Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2018年02月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月01日(木)

古宮九時 @furumiyakuji

18年2月1日

猫が書類箱の上に乗ってひっくり返すから、整頓したら余計乗りやすくなってしまった。

タグ:

posted at 00:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kurozukuri(黒川郁美) @kurozukuri

18年2月1日

夫用のランチは毎日同じサンドイッチ(パンは大体手作り)とカップヨーグルト入れるだけでよくて朝10分もかからない。あっためるのが面倒くさいしランチに脳みそ使いたくないらしい。それ持たせてるだけで手作りすごいって言われるらしいので、弁当に関してはアメリカ本当にみんな頑張らなくて助かる

タグ:

posted at 02:50:23

Watanabe @nabe1975

18年2月1日

2月1日はケルトの祭り、インボルク(Imbolc)
元々はケルト神話の女神ブリギッドの聖日であり、春の訪れを祝う祝祭である。祝いには暖炉の火とバター、牛乳、バノックと呼ばれる平パンが用意され、今後の縁起を占うために蝋燭の火や焚き火が用いられる。 pic.twitter.com/aLWfdI6Pl6

タグ:

posted at 06:11:14

The Atlantic Photo @TheAtlPhoto

18年2月1日

2,000 Days on Mars With the Curiosity Rover - A collection of images of the Martian landscape from Curiosity over the past few years. theatln.tc/2EpgeMR pic.twitter.com/Au8z46vwWu

タグ:

posted at 06:32:00

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

18年2月1日

この季節、フィンランドには期間限定のスイーツが2種類並ぶよ。らすきあいすぷっら と ルーネベリタルト MT @VisitHelsinki: order either a cream-filled Shrove bun #Laskiaispulla or a #Runebergintorttu, almond cardamon cake with rum and raspberry topping! 😋
pic.twitter.com/pttHMBRQk2

タグ: Laskiaispulla Runebergintorttu

posted at 09:03:34

マコなり社長 @mako_yukinari

18年2月1日

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは Google Driveで画像を開いたと
思ったら いつのまにか文字がすべて書き起こされていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった… pic.twitter.com/DFGD03VH9z

タグ:

posted at 09:46:18

えん食べ @entabejp

18年2月1日

ビターなチョコミント好き注目!アメリカの板チョコ「TCHO(チョー)ミントチップジェラート」はパッケージも可愛い entabe.jp/21961/tcho-min... #チョコミント #プラザ #TCHO

タグ: TCHO チョコミント プラザ

posted at 11:00:03

仏さんじょ@夏コミ土曜日東A-59a @imusanjyo

18年2月1日

「グリッドガールを廃止するより、グリッドボーイを採用した方が真の男女平等なのでは?」というツイートを見かけたけど、うん、それ、数年前にF1で実際導入されて超不評だったんですよ…… pic.twitter.com/qpy7CwtMvC

タグ:

posted at 14:28:38

sakamoto @kaz4skmt

18年2月1日

@mako_yukinari すごい!と思ったもののなかなか再現できず試行錯誤してしまいました。

マイドライブから画像ファイルを選択→右クリック→アプリで開く→googleドキュメント

ですね。
これは便利。ありがとうございます。

タグ:

posted at 14:31:40

黒木露火@ツイート自粛中 @mintel77

18年2月1日

@page_no_p 鹿児島には茶ブシという味噌玉ににたものがあって、かつおパックと味噌と生卵入れた椀にお茶を注いで食べます。これも美味しいですよ。農繁期に田んぼのはしっことかで食べていたらしいです。

タグ:

posted at 17:29:46

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

18年2月1日

@VisitHelsinki どちらも伝統的なお菓子で、らすきあいすぷっらはスウェーデンではセムラ。中がクリームとラズベリージャムか、アーモンドペースト。イースター前の断食の直前に食べるカロリーたっぷりのもの。今は断食しないけど。タルトは詩人ルーネベリの誕生日に合わせて食べるんだ。レシピは奥様考案

タグ:

posted at 17:34:14

外薗昌也@鬼畜島 パンプキンナイト 闇異 @hokazonomasaya

18年2月1日

古来の民間療法で「フグ中毒は首から下を砂に埋める」というのはある程度正解 だという話 pic.twitter.com/Qdb5gUvU3w

タグ:

posted at 19:21:19

KAGAYA @KAGAYA_11949

18年2月1日

昨夜撮影した東京2大タワーと皆既月食の赤い月。
1、東京スカイツリー
2、東京タワー
皆既の時間は月食毎に違いますが、今回は1時間強ありましたので、あらかじめ計算しておいた2箇所の撮影ポイントを巡りました。 pic.twitter.com/rWIcLIBcot

タグ:

posted at 21:53:17

ぼのきち @bono_kichi

18年2月1日

坊5歳は「なんでさ、オニはいっつも保育園に来るん。小学校いったらさ、こども、もっといっぱいいるやん。なんでなん?」とブツクサ文句を言いながら寝室に向かいました。

タグ:

posted at 21:54:46

芝 @_khazel

18年2月1日

教授が「多くの褒め言葉よりも一つの悪口の方が印象に残ってしまうのは、ネガティビティバイアスと言って良いことから嫌なことをいち早く見つける進化の生存本能によるものなので、気にしないようにしてもそれはもう本能なので仕方ないです。本能なら仕方ないかって思うと楽になります~」って言ってた

タグ:

posted at 23:06:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫の泉 @nekonoizumi

18年2月1日

「「本の雑誌」人気連載、巻頭カラー「本棚が見たい! 」の待望の書籍化。約40人の個人の書斎を舐めるように撮ったオールカラーの写真集。…」
⇒『絶景本棚』本の雑誌社 www.amazon.co.jp/o/ASIN/4860114...

タグ:

posted at 23:42:36

2018年02月02日(金)

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

18年2月2日

《ハイメ/北欧神話》ゲルマンの伝承に登場する騎士でディートリッヒの将。馬の扱いに長け、荒々しい性格をしていた。主君が追放された際には、森に潜伏しゲリラ戦を行った。主君の帰還後は将として再び仕えたが、巨人との戦いで落命した。名剣ナーゲルリングを与えられ使用している。

タグ:

posted at 07:02:12

おだなか @odglass

18年2月2日

BC自由学園っすねw
ああ、ガルパン食い付かないよう自制して半スルーの引用リツイートしたのに。いい歳放いてって言われそうw
まあ、ガルパンを作った方々は「本物」ですから風紀委員会チームのカモもこのカモ准将からかもしれませんね。何せ使用戦車がルノー(シャール)B1bisですから。では又。 twitter.com/page_no_p/stat...

タグ:

posted at 09:04:44

おだなか @odglass

18年2月2日

あっ無論カモさんチームの命名はB1がカモみたいだから、というのは存じてますよw

タグ:

posted at 09:18:35

波津彬子 @AkikoHatsu

18年2月2日

今日はツインテールの日なのか。 pic.twitter.com/fvf9xY0t0X

タグ:

posted at 10:00:34

ナカムラクニオ Kunio Nakamu @6jigen

18年2月2日

江戸時代は炭のコタツがあったけど、いつも真ん中に猫がいるのがおもしろい。今と変わってない。 pic.twitter.com/H4BjdUbJ3e

タグ:

posted at 10:47:03

猫屋 @paraneko

18年2月2日

ジャガーエンブレムさんがモッフモフになっててワロタ pic.twitter.com/SHmVjb5Y5O

タグ:

posted at 11:52:43

うめめ @umeboshi666

18年2月2日

映画の予告ってワクワクするよねという話を職場でしていたら「走馬灯なんていう現世の総集編見てしんみり死ぬより来世の予告編見てカミングスーン…て囁かれた直後にワクワクしながら死にたい」と言い出す人が現れて天才だなと思った

タグ:

posted at 12:55:10

玲 @layz_t

18年2月2日

もうね、明日は立春で暦の上では春なんですよ!
関東平野で雪が降ってる場合じゃないんですよ!
「うめがえに きゐるうぐいす 春かけて なけどもいまだ ゆきはふりつつ」
詠人不知 pic.twitter.com/edLVX4MjJs

タグ:

posted at 17:01:30

cnn_co_jp @cnn_co_jp

18年2月2日

英ウェストミンスター宮殿老朽化、議会移転を可決 時期は未定 www.cnn.co.jp/world/35114049...

タグ:

posted at 17:29:14

古宮九時 @furumiyakuji

18年2月2日

うちの職場、駐車場に監視カメラがついてるんだけど、早朝から今日の分早回ししてると、カッパを来た不審者が着てコマ鼠のように雪かきして陣地広げてて面白かった。私です。

タグ:

posted at 19:16:22

トッケイヤモリ @zatazata

18年2月2日

ガラスのテーブルがほしい。ガラスのテーブルがあれば猫の裏側が見れる。 pic.twitter.com/jEvKWQyzgK

タグ:

posted at 19:34:46

ぐるっとパス @gruttopass

18年2月2日

「ぐるっとパス2018」を4月1日(日)より発売いたします。参加施設は92施設と、なんと12施設も加わります。参加施設が増加・充実し、価格は2,200円です。魅力的な新規参加施設の詳細は #ぐるっとパス 公式サイトをご覧ください。 www.rekibun.or.jp/grutto/ pic.twitter.com/HWW1FT8sPv

タグ: ぐるっとパス

posted at 20:07:12

Watanabe @nabe1975

18年2月2日

中世においては、蟹や貝類も全て「魚」に分類されていた。新鮮な魚介類は専ら裕福な貴族達のもので、大多数の人々は塩漬けの魚で我慢するしかなかった。
「それは活きた蟹で、卵を一杯孕んだ状態で街に運ばれてきたのだ。私が思うにそれは王侯のための食べ物で、目にした全ての魚が好ましく思えた」 pic.twitter.com/hzOiOMiKwt

タグ:

posted at 20:35:57

Watanabe @nabe1975

18年2月2日

百年戦争すら短く見える、「三百三十五年戦争(英:Three Hundred and Thirty Five Years' War, 蘭:Driehonderdvijfendertigjarige Oorlog)」の字面が好きです。

タグ:

posted at 21:16:09

Watanabe @nabe1975

18年2月2日

イングランド内戦において、クロムウェル率いる議会軍を支持していたネーデルラントはイングランド国王軍の海軍が篭もるコーンウォール沖のシリー諸島に対し、1651年3月30日に宣戦布告した。三百三十五年戦争の始まりである。 pic.twitter.com/Kkfy7R76kD

タグ:

posted at 21:19:09

Watanabe @nabe1975

18年2月2日

1985年、シリー諸島議会の議長がロンドンのオランダ大使館に手紙を送り、オランダ本国も1651年の宣戦布告が事実であると認定した。1986年4月17日、オランダのライン・ハイデコペル大使がシリー諸島において平和条約に調印。一発の銃弾も放たれず、一人の犠牲者も出ない戦争は終わった。

タグ:

posted at 21:22:18

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年2月2日

そういえば、スプレー式タイヤチェーン、すごく良かった! ぐずぐずの雪が薄く積もった坂道を滑らずに降りられて、雪のない大通りではチェーンみたいにカタカタいわずに普通に走れる。うちみたいに家の周囲の細道は雪が積もってるけど大通りは雪がない場合にぴったり!

タグ:

posted at 22:49:59

«< 前のページ1234567のページ >»
@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました