Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月05日(土)

埴井林檎 @Honey0582

18年5月5日

砂場で延々と万里の長城作れるのでこれは買って良かった。 pic.twitter.com/eYn2cJvW87

タグ:

posted at 17:51:51

ろわぞう @rowazou

18年5月5日

とっても美味しいのに!最近の!子どもは!こういうものを食べないの!か!(たくさん手付かずで残ってる。) pic.twitter.com/qc2I2jxTED

タグ:

posted at 11:40:51

Tanuki Cembalo @tanuki_cembalo

18年5月5日

ケルンで見つけられた、4世紀中旬のローマングラス。グラスがあたかも籠の中に鎮座しているかのような。繊細で優雅なデザイン。上部はBibe multis annis!という文字で飾られている。(何年も/いつまでも飲もう!的な意味らしい) pic.twitter.com/7hmtMlfoPM

タグ:

posted at 05:36:44

2018年05月04日(金)

まつじ @matsujun5213

18年5月4日

島根県の隠岐の島ではアメフラシを食べられる。

普通アメフラシは毒を持っており、食べられないが、隠岐の島は毒の原因となる海藻やウイルスのない特殊な海域なので食べられる。
甘辛く煮られたアメフラシは柔らかい

宿の人は「アメフラシを食べたいって予約してきた人は5年ぶりだよ〜」って呆れてた pic.twitter.com/h8Mk5BSRS9

タグ:

posted at 19:08:41

河島思朗 @vdgatta

18年5月4日

か、かわいい!5000年前のものだけど…
ライオンの子ども。
紀元前3100–2900年頃、エジプト、Metropolitan Museum pic.twitter.com/G0Q20omDkN

タグ:

posted at 14:12:19

河島思朗 @vdgatta

18年5月4日

古代の印鑑。すごくほしい!消しゴムで作れるかな?!
1-7世紀、コスタリカ、Metropolitan Museum pic.twitter.com/qbDO7zrFWW

タグ:

posted at 11:00:34

まこ @mako_chibi

18年5月4日

アラフィフな10名ほどで20キロ近く山道を歩いたわけですが、キツい~、フトモモがぁ!ヒザが…と苦しみつつも、自分のペースを崩さずに黙々と歩く姿は、学生時代に4年間で身につけたモノなんだろうなと感心しました。

タグ:

posted at 09:54:11

山本さほ @sahoobb

18年5月4日

さわやか、GW中に御殿場インター店(一番関東寄りの店舗)は8時間半待ちだったそうです。遠方から静岡行く方はもう少し静岡の中心寄りの店舗に行った方がいいかも…。
あと、この漫画を描いた時は夜12時までの営業だったのですが、今は夜11時までに変更になったので注意してください!

タグ:

posted at 09:09:56

ヨーロッパ旅行✈情報部 @euro_tour

18年5月4日

イングランドの伝統舞踊モリスダンスに復活の兆し(5/2 ロイター) ニュータウン・リンフォード。歴史は少なくとも15世紀またはそれ以前までさかのぼる。白い衣装と花で飾った帽子を身につけた踊り手らが、すねに付けたベルを鳴らしながら、フィドルの曲に合わせて踊った。
reut.rs/2HIKKlP pic.twitter.com/IV7LPt4TRc

タグ:

posted at 04:40:09

2018年05月03日(木)

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

18年5月3日

植物が上に向かって伸びるための重力センサー
www.pnas.org/content/early/...
コムギの細胞。細胞内にある顆粒が下に沈降して溜まっていて、傾けると粒が片方に寄るので角度が分かる pic.twitter.com/FyZHgHNGX8

タグ:

posted at 20:49:39

@momokanazawa @momokanazawa

18年5月3日

カクカク
l'église Notre-Dame-de-l'Assomption de Mathieu (Calvados) pic.twitter.com/pNjbFLzp9b

タグ:

posted at 15:33:29

SIVA @sivaprod

18年5月3日

森の中に落ちてたんだけどなんだこれ。 pic.twitter.com/DMRmnuf5Mw

タグ:

posted at 15:22:52

もとなおこ @moto_n

18年5月3日

ついに…! 工夫のスライド・ティッスケースも開けられるようになってしまった! #うちのねこかしこすぎる pic.twitter.com/wb5NBXCMEo

タグ: うちのねこかしこすぎる

posted at 14:59:28

@momokanazawa @momokanazawa

18年5月3日

12世紀とは思えないピカソもびっくりな持送り。SAINTE GEMME église priorale pic.twitter.com/aOHrmSEE6O

タグ:

posted at 14:45:33

原田時枝 @TOKIETORQUE

18年5月3日

前に会社の40代女性が前に見せてくれた20代の頃の写真、おそらく当時の恋人が撮ってくれたに違いなく、すごーーく可愛いかった。命がピカピカに輝いてた。
その人に恋してる男が撮ったからだと思う。本人は誰に撮られたかなんて忘れてるかもしれないけど

タグ:

posted at 13:41:44

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

18年5月3日

海面でくらすアメンボも知られていますが、淡水産アメンボとは形態的特徴が異なります。ところが長崎の高校生が、淡水産の特徴をもつアメンボを海面で発見。そして新種記載。アメンボ新種は60年ぶり(!)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-...

タグ:

posted at 13:05:46

森 邦彦 C102 8/12(土) 東ホ @morikuni_net

18年5月3日

「アメリカの出版業界が学んだのが、「生き残るためには読者を育て、読者層を広げる必要がある」その後、書籍ブロガー優遇など試した上で、最も力を持つプロの図書館員に焦点を当てることにした」

「無料マーケティング」としての図書館の存在意義を認めたアメリカの出版社
finders.me/articles.php?i...

タグ:

posted at 13:00:57

えん食べ @entabejp

18年5月3日

じわっとスパイシー!冷凍炒飯「チキチキボーン味」がクセになるおいしさ--骨なしフライドチキン入り entabe.jp/23099/eat-froz... #チキチキボーン #チキチキボーン味炒飯 #冷凍炒飯 #炒飯 #冷凍食品

タグ: チキチキボーン チキチキボーン味炒飯 冷凍炒飯 冷凍食品 炒飯

posted at 13:00:03

渡辺『中野ブロードウェイ怪談』出ました浩 @kozysan

18年5月3日

ネットに上げた写真や動画は半永久的に残って後世の歴史資料になります。空港とかスイーツとか、どうでもいい日常の風景ほど資料価値は高まるはずです。
なんでもかんでもアップすればいいと思う。貝塚に食い散らかしを捨ててた人達は後世それがどれほど貴重な資料になるか知らなかったわけだし。

タグ:

posted at 12:36:38

繻 鳳花 @shuhohka

18年5月3日

おはようございます。
五月祭の準備で夜明け前から料理を仕込んでいましたが、あいにくの荒天で順延の一報(仕方ナイネ)。冷たい枝豆スープだったので冷凍庫保存でオッケー。ネイチャー系料理は、野菜や果物の素材を最大限に活かすので、歴史系とはまた違う趣で楽しいですよ。本日もよしなにどうぞ。 pic.twitter.com/WVxMXv1oCR

タグ:

posted at 09:37:36

六畳のえる@「今夜、消えゆく僕からたった @romans_et_cafe

18年5月3日

このシリーズの哀愁が大好きで、見つけるとつい買ってしまう pic.twitter.com/hP2bF2iMCj

タグ:

posted at 09:05:20

みんなのきょうの料理 @m_kyounoryouri

18年5月3日

【フライパンでチキンローフ】野菜がゴロゴロ入ったミートローフ。冷めてもおいしいので、お弁当にも便利です。 bit.ly/2FDbimt
#レシピ #minkyou

タグ: minkyou レシピ

posted at 09:00:02

まっくろくろいの @makkurokuroino

18年5月3日

男「何…?皆の頭の上に数字が見える…あの女子高生はゼロ…あのオッサンは30…あの若者は…107…」
声『人間よ…お前は前世の罪を償う為、たった今から他人の残酷な苦しみが見えるようになった』
男「!?ま、まさか寿命に関する何かの数字!?」
声『先月の残業時間だ…』
男「何の罪なんですかね」

タグ:

posted at 08:26:10

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月3日

昨日の養老渓谷、夫が撮った写真をもらってきたのでアップ。私が撮り忘れた長いトンネルの写真。 pic.twitter.com/XrXiA5M7HD

タグ:

posted at 08:24:17

なおん @naopoohooooo

18年5月3日

雛がいたよ。背中から顔だしてるのかわいいねぇ pic.twitter.com/aWKVyaUcMA

タグ:

posted at 07:35:26

2018年05月02日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あしゅりー @ashleyblossomy

18年5月2日

クラスの女の子たちが「みんなでチャイナドレスを着ようよ!華やかだし!」って盛り上がってるところに、「でも僕たちが売る餃子は山東省発祥で、チャイナドレスは元々満州貴族の衣装だから、コンセプトがブレないかな」って真剣に顔で訴えてきた同クラ男子、最高に“東大生”って感じで私は好きです…

タグ:

posted at 21:57:13

おにへい @Onihey2k

18年5月2日

子供らにマイクラは1人30分!というルールを課したら起きた事。

ゲーム前、きょうだいで実行計画を策定。

ゲーム中、計画通りにプレイ。
弟の計画を姉が進捗管理。
遅延してたら姉のターンでフォローに入る。

ゲーム後、反省会と次回プレイ時にやる事を話し合い。

俺はPDCAなんて教えとらんぞw

タグ:

posted at 21:18:44

キツネ写真館@キツネ飼養中 @fox_info_net

18年5月2日

がおー!!!!ฅ(´ω`)ฅ
エサを子ぎつねに口移しする習性がありますから、子ぎつねは親の口元をチュッチュしてきます。
これは口を開けて「エサはもう無いよ」と言っています。
fox-info.net/fox-photo/arch... pic.twitter.com/mQsv81OYZe

タグ:

posted at 21:01:49

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年5月2日

【映画館の定額制 米で大ヒット】「月額9.95ドルで映画見放題」というサービスが米で始まり、今年2月には200万人を突破。Netflixなどの定額システムを映画館に「逆輸入」した形。 yahoo.jp/1UNKLW

タグ:

posted at 20:53:16

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

18年5月2日

10.3インチ電子ペーパー搭載のAndroidタブレット『BOOX NOTE』、筆圧検知ペン付... (59 users) engt.co/2JLwPfz 20件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/japane... pic.twitter.com/NTemUOFyI7

タグ:

posted at 20:46:13

kurozukuri(黒川郁美) @kurozukuri

18年5月2日

米袋持つと無意識にゆらゆらトントンしちゃうっていうツイ見たけど、娘が乳児の時友達家族2組とディナーしてて、赤子が回ってくると絶妙なゆらゆらスイッチが入るベテラン父親勢を見てやはり2人乳児期育て終わってる親は自然だわと思ったのを思い出した。

タグ:

posted at 20:31:19

カエリ鯛 @kaerytai

18年5月2日

ってことは、泣いてる子にとってもなキスしたら泣き止むのか。これは大変なことですよ。右や左の旦那様 twitter.com/tomnakam/statu...

タグ:

posted at 20:24:47

浬胡 @freddie460905

18年5月2日

巨大生物マニアが一年生にもいるのが判明。乗り物マニアも発見。しかし、図書館でわからないことがあればなんでも聞いてねと伝えたら、10人くらいに取り囲まれ、質問攻め。後回しになった子が半べそで、泣かしちゃまずいと、こちらが冷や汗でした。

タグ:

posted at 20:07:10

横山了一 @yokoyama_bancho

18年5月2日

インスタグラムのフォロワー数で強さが決まる異世界転生漫画を描きました pic.twitter.com/KUdda3GeKu

タグ:

posted at 18:53:54

ぼのきち @bono_kichi

18年5月2日

チビ8歳、これまで毎晩私の隣にぴったりくっついて寝てたんですけども、昨晩急に「一人で和室で寝てみたい」って言って自分で別室に布団敷いて一人で朝まで眠ったんですよ。チビはもうチビじゃなくて、タンポポの綿毛が飛ぶみたいにふわっと離れていった。

タグ:

posted at 18:24:14

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

そこを通り過ぎてしばらく歩くと、今度は普通のトンネルがあって「牛尻戸上トンネル」と名前も書いてある。名前が書いてあるのはここだけなんだけど、この名前でGoogleマップで検索しても場所が出てこない。普通の検索では、行った人のブログとか出てくるけど。

タグ:

posted at 17:34:52

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

そこを通り抜ければ足元は平らで障害物はないから、真っ暗でも危険なく歩けるけど、長い狭いトンネルを、出口の明かりだけ見ながら歩いていると、何か、催眠術にかかりそうな、別世界に行っちゃってるような、不思議な気持ちに……。息子も同じこと言ってたから、私だけじゃない。

タグ:

posted at 17:29:35

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

あれ? これは二連トンネルの写真だったかな? まあいいや。長いトンネルは、真っ暗。入り口付近は水が出て溜まってるから、雨の後とかは足元固めてないと入れないかも。

タグ:

posted at 17:27:46

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

@fuyukiyoko しばらく歩いて、今度はかなり長いトンネル。 pic.twitter.com/PXPubYjiap

タグ:

posted at 17:25:38

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

そこが、素晴らしい素掘りトンネルが連続する穴場ロード! これらのトンネル、さっきのも含めて、そのうち通行禁止になっちゃうと思うから、行くなら今のうちかも?

タグ:

posted at 17:22:26

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

合流地点は、さっきの『ふれあいの道』との分岐で、『ふれあいの道』のほうに行って、バンガロー村を通り過ぎた先。たぶん、遊歩道にもどるにはどこかで左に入るんだけど、入りそびれると行っちゃう道で、もう観光地を外れてるけど、ずっと右手に川(夕木川)を見下ろしながらせせらぎを聞いて歩く。

タグ:

posted at 17:20:35

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

いつも道に迷わないんじゃなく、たまには道に迷ったおかげで思いがけないものを見つけるのもいいよね! (ただし、あんまり人里離れてない、命の危険はなさそうな場所で!)

タグ:

posted at 17:17:13

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

その先に、前に来た時に道に迷って見つけた、トンネルロードがある。そのときは母とふたりで来て、道を間違えたおかげで思いがけず見つけた穴場を夫たちにも見せてあげたいと前々から思ってたのを、今日、実行したんでした。観光マップには乗ってない道。

タグ:

posted at 17:15:47

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

その先、通行量の少なそうな(でもゼロではなさそうな)山道を、イノシシ用の罠などを横に見ながら降りていくと、ひとさまの田んぼのあぜ道みたいなところになって、ふれあいの道をまっすぐ行ったらついたはずの場所に合流。

タグ:

posted at 17:13:00

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

@fuyukiyoko あと、こんな足跡もあったけど、なんのだろう…。結構大きくて10センチ近かったと思うんだけど。 pic.twitter.com/fXkzOWBd23

タグ:

posted at 17:10:07

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

落石があると怖いから、さっさと通ります。地面には落石や落ち葉が積もってるけど、一応、バイクや自転車のタイヤの跡や人の足跡もあって、生活道路として使われている模様。

タグ:

posted at 17:08:09

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

いい子なので、立入禁止の場所には入らず、引き返します。そしてもう一度小田代トンネルを通って、さっきのもう一つのトンネルへ。かなり長い。もちろん証明は無し。路面は固めた土っぽい? そして、あきらかに崩れかけてる。地面に落石というか土塊というか、かなり落ちてる。

タグ:

posted at 17:05:59

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

@fuyukiyoko  行き止まり。
不法投棄の巣窟になってた… pic.twitter.com/LCjYkyHpQ2

タグ:

posted at 17:03:47

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

いい感じの素掘りトンネルを通って、ついでにその先も進んでみる。誰もいない山道だけど、一応舗装されてて、車が通ってる形跡はある。ずっと登っていくと山の尾根に出て、てっぺんあたりで行き止まりに。その先も道はあるんだけど、金属パイプの橋みたいなのが壊れかけてて、先に行けないらしい。

タグ:

posted at 17:00:38

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

この先に小田代トンネルがあるんだけど、その前に、右手に名もない素掘りトンネルが! 夫がスマホで調べたところ、そっちへ行くと、次に行こうと思ってた道に合流できそうなので、後で行くことにして、まず小田代トンネルへ。

タグ:

posted at 16:58:47

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

『房総ふれあいの道』の標識のある二叉路で、ふれあいの道を外れて畑の中の細道へ。Googleマップではここに『この先行き止まり』の看板が立ってるんだけど、今はない。たぶん、そこに倒れてた棒が看板のなれのはて?

タグ:

posted at 16:51:06

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

写真ピンボケですみません……。トンネル抜けたら橋を渡り、みんなが行く遊歩道の方へは行かずに反対の左側に曲がって、『小田代素掘りトンネル1号』へ。トンネルには名前は書いてないんだけど、Google見たらそう書いてあった。しかも、なぜか【仮名】とついてた。

タグ:

posted at 16:48:55

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

@fuyukiyoko 別に緑の電気がついてる訳じゃないのに写真を撮ると必ず緑色になるフォトジェニックなスポットでもある。 pic.twitter.com/WMUGkqRMAr

タグ:

posted at 16:44:56

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

普通、トンネル内に急勾配って、あんまりないから……。なんで2階建てになってて、なんで中が下り坂かというと、こういうわけらしい→ www.sankei.com/photo/story/ne...

タグ:

posted at 16:38:22

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月2日

養老渓谷素掘りトンネル廻りに行ってきた! まずはメジャーな『共栄・向山トンネル』、珍しい2階建てのトンネルで、入ろうとしたらちょうど向こうからバイクが来たんだけど、トンネル内が下り勾配になってるから最初は音だけで見えなくて、やがてライトが見えてくる、不思議な光景を見た。

タグ:

posted at 16:36:57

あおいさや @La_zlo

18年5月2日

はんだづけ職人の朝は早い pic.twitter.com/ZZOcNx1Buy

タグ:

posted at 14:15:33

空白寺 @vanity_temple

18年5月2日

76歳にしてツイッターにはまった老母、「毎日のように格言みたいなことをツイートしてる人がいるけど、大丈夫かねぇ...生きててつらいのかねぇ...」とナゾの心配を始める

タグ:

posted at 13:08:17

ナカムラクニオ Kunio Nakamu @6jigen

18年5月2日

500冊も本を書いたアイザック・アシモフの猫思考的創作術6か条すごくいい。

❶学ぶことをやめない 
❷壁にぶつかったら執着しない
❸他人からの批判は気にしない
❹完璧さを求めない 
❺量を追求、質は気にしない
❻考え抜くことをやめない
qz.com/886038/isaac-a... pic.twitter.com/t5wU7ZdFky

タグ:

posted at 12:48:31

@PKAnzug

18年5月2日

多くの日本人が日本語だけで生きているの、「日本語文化圏が極めて充実してるから、やりたいことは概ね日本語で間に合う」ってことでもあるんで、物は考えよう。ただ、それは他国語文化と日本語文化を繋ぐために働いてる人たちが大勢いてのことなんで、そういう人たちには常に敬意を払っておきたい。

タグ:

posted at 11:43:02

きらら舎 @cafeSAYA

18年5月2日

スイスの蛍石到着しました。
5月5日のカフェより販売します。 pic.twitter.com/T26Mhrnz1Y

タグ:

posted at 11:32:20

玉子 @tamago_mofmof

18年5月2日

絶滅危惧種っていうと、バーバリライオンの繁殖が本格的に開始されているので、是非がんばってほしい、3mぐらいの地上最大のライオンで、が顔の周りから腹まである、すんごい立派なタテガミが特徴、一度絶滅宣言が出されてから生き残りが発見されたケース、超かっこいいライオン pic.twitter.com/DLgr0Rfga4

タグ:

posted at 11:16:26

浅葱 夏コミ原稿 @asagi_874

18年5月2日

さっきから蝶々追いかけてる子が可愛い pic.twitter.com/swT4I8wgbh

タグ:

posted at 10:29:58

MaPRE®︎オーダーメイドジュエリー @MaPRE14

18年5月2日

5月2日のお誕生日石はヘリオドールです。エメラルドと同じベリル属。太陽を表す「Helios」と、贈り物を表す「Doros」が合わさった名前です。古代ギリシャでは神からの贈り物と言われていました。希望を象徴し、生命の喜びと幸福を持ち主に与えてくれます。宝石言葉は「温和・優しさ」 pic.twitter.com/DG3ufVP4S3

タグ:

posted at 05:49:22

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました