Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月07日(土)

繻 鳳花 @shuhohka

18年7月7日

数百年前の西洋の台所は、太陽の存在がいかに大事なのかが分かります。今のように電気もなければロウソクもそうそう灯せない時代。暗闇がきたと同時に人々は床に入り、次の太陽が来るまで待つ。食を担う場所も、自然の摂理に基づいて使われてきたのかなー、と勝手な想いにふけっています。 pic.twitter.com/HR0avNNQaA

タグ:

posted at 00:09:56

Shelk @Shelk_Shelk_

18年7月7日

女性でトガを着ていたらそれは娼婦の印である。一般女性はstora(ストラ)を着用した。ストラは前後にわかれた生地を縫い合わせて筒状にしたもの。肩の部分にあたる2箇所をブローチで留め、頭と両腕を出した。また、zona(ゾナ)という幅広のベルトを巻き、palla(パルラ)というショールを羽織った。 pic.twitter.com/qJZsnK3Ech

タグ:

posted at 00:10:39

Shelk @Shelk_Shelk_

18年7月7日

白が原則の男性のトガと異なり、女性のストラは好きな色にできた。染料は植物や鉱物だが、すぐに色が落ちてしまうので単色になりがちだった。2色入りの服を着たいなら、染料は紫、青、赤が推奨される。これらはmurex(ムレクス)という色落ちしにくい染料で巻貝から採れる。珍しい貝で非常に高価だが。

タグ:

posted at 00:11:45

Spica @CasseCool

18年7月7日

欧州各地域を代表するパンケーキ www.reddit.com/r/MapPorn/comm... pic.twitter.com/4C6Zw3U9Ok

タグ:

posted at 05:13:57

吉村和敏 @KazYoshimura

18年7月7日

無農薬栽培の農場を取材してみた。地元の15のレストランに出荷しているらしい。 ift.tt/2tYbs5e pic.twitter.com/nH9NZDkw1V

タグ:

posted at 06:10:47

国立公文書館 @JPNatArchives

18年7月7日

今日(7/7)は七夕ですね。天の川は見えるでしょうか。画像は『真澄遊覧記』の挿絵。江戸時代後期の国学者、紀行家であった菅江真澄が長野県塩尻市を訪れた際の民家の風景です。この地域では七夕に、家屋の軒に小さい人形を吊るす習慣がありました。buff.ly/2KrS6eR pic.twitter.com/NfBAXtxx36

タグ:

posted at 08:00:05

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

18年7月7日

これ2年前の自分のツイートだけど、たまに自分でも他の人のツイートに、求められてもないアドバイスをしようとしたときに自戒を込めて思い出してる。「教えてください」って言われない限りむやみに教えない。だいじ。

タグ:

posted at 08:08:30

SYAMANTAKA @syamantaka

18年7月7日

正統派オーストラリアオパール。正にオーストラリア! #1日1オパール pic.twitter.com/GxSon29tfM

タグ: 1日1オパール

posted at 08:18:19

WIRED.jp @wired_jp

18年7月7日

世界最大級のアマチュアロケットイヴェントに潜入。余暇をロケットに費やしているエンジニアや科学者たちに出会った(写真ギャラリー)➡︎bit.ly/2lVMJtE pic.twitter.com/eAZEJz1Biu

タグ:

posted at 09:00:07

蕗ノ下まほそ@12/27文庫版ソルスピ4 @mahoso_fuki

18年7月7日

わたしも願掛けは「〇〇しますので見ていてください」ていう宣誓としてやってる。(そのために事故や病気を避けれますように、と追加でお願いしちゃうけど(笑)

タグ:

posted at 09:13:47

sawagani550 @sawagani550cc

18年7月7日

明石海峡大橋が昨日の朝から通行止めで、本州が淡路島から孤立してしまってる。本州の人たち、大丈夫かな。たまねぎまだある?

タグ:

posted at 09:26:50

しきぶ@1y4m @shikibu56

18年7月7日

サンセバスチャンのLa Viñaで食べたもの。人が続々と買いにくるチーズケーキも美味しかったんだけど、カタクチイワシのトルティージャがジューシーで美味しかったのよ。魚介のスープは、パンを千切ってスープに入れてスプーン掬って食べるというのを近くのおじちゃんから学びました。 pic.twitter.com/iPmcUATGho

タグ:

posted at 09:29:43

上野動物園[公式] @UenoZooGardens

18年7月7日

おはようございます。
七夕とは何も関係ないですが、ヘビクイワシが上野動物園の開園をお知らせします。

#キリッpic.twitter.com/1jPmg2yYeE

タグ: キリッ

posted at 09:30:18

山形馬事センター @yamabaji

18年7月7日

昨日、馬の尻尾のツイートをしたら、馬の尻尾って中身どうなってるの?内側って毛があるの?との疑問をいただきました。馬の尻尾の中身は解剖図の通りです。絵では細く見えますが、人の腕くらいの太さがあり、付け根は私の手では一周できません。上の方の内側には毛が生えていませんね(^.^) pic.twitter.com/nCcQbUaSGL

タグ:

posted at 10:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

向島百花園 @MukoujimaGarden

18年7月7日

「ヤマホトトギスーッ!!」と遠くから親方の声。慌てて「はつがつおぉーっ!!」と返したら笑われました( ノωノ) 「わー!ヤマホトトギスが咲いたんですか?」って聞き返すのが正解だったみたい。というわけで咲きました。ヤマホトトギス。 #山杜鵑草 #ヤマホトトギス pic.twitter.com/hG6OEUhxXX

タグ: ヤマホトトギス 山杜鵑草

posted at 17:10:17

cnn_co_jp @cnn_co_jp

18年7月7日

本が龍に変身、中国芸術家が担う古代製本技術の復興 www.cnn.co.jp/style/arts/351...

タグ:

posted at 19:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なちゅ。 @itacchiku

18年7月7日

先日参加した防災講座で聞いたんだけど、備蓄のペットボトルの水は2Lより500mlの方がオススメだそうです。何日も閉じ込められた時も少しずつ消費しやすい(開封後痛みにくい)し、家族一人一本ずつというわけ方がしやすい。さらに、うっかり倒してしまった時に流出する量が少なく済むからだそうです。

タグ:

posted at 23:47:54

2018年07月08日(日)

Bellissima @BellissM

18年7月8日

色見本帳で世界的に有名な《PANTONE》がエリザベス女王の即位60周年をお祝いするために製作した色見本帳。1枚1枚カードに色の名前、女王がいつどこでその色のお召し物を着たかが書かれている。これは物欲を掻き立てられる。日常的に必要ないんですけど欲しいですよコレは。 pic.twitter.com/wOUqvAEXVy

タグ:

posted at 00:13:26

やがみ。 @may_yagamikan

18年7月8日

8歳児が七夕の短冊に「絶対に笑わないでね」と言いながらつけた願い事は『ずっと妖怪ウォッチが続きますように』だった。
大ブームだった時に一緒に騒いだ友達はだんだんコンテンツから離れていく。映画は今年で終わりかもしれない。寂しいよね。
将来の夢はレベル5に入りたいという。がんばれ8歳児。

タグ:

posted at 03:13:21

吉村和敏 @KazYoshimura

18年7月8日

この写真はキャンバスにプリントしている。時間とお金があったら、ニューヨークで写真の額装の勉強をしたい、と思うことがある。プリントや加工方法は100種類以上あるんです。 ift.tt/2J1xaKj pic.twitter.com/VkhHu2xUfo

タグ:

posted at 06:10:45

ライフハッカー・ジャパン @lifehackerjapan

18年7月8日

だし巻きたまごが秒で作れる、レンジで時短の100均アイテム
#だし巻き卵 #料理 #100均
www.lifehacker.jp/2018/04/roomie...

タグ: 100均 だし巻き卵 料理

posted at 08:00:00

おゆぴ @OYUnyan

18年7月8日

西日本の大雨の影響で俺の引越し荷物を乗せたトラックの到着日時が"未定"に変更され、人をダメにするクッションだけで当分は生活することになった。一人暮らし初心者にはハードルが高すぎないか pic.twitter.com/Z0tAtzRLsq

タグ:

posted at 13:08:58

もんさっく @Y_haru_maki

18年7月8日

倉敷市内でも、真備地区以外では通常の状態に戻っています。観光地の美観地区もアウトレットも無事です。夏休みに倉敷にご旅行の予定があった方、ぜひいらして下さい。観光で生活している方もたくさんいらっしゃいます。

タグ:

posted at 13:09:19

砂晩savan. @savan_Daphne

18年7月8日

旦那さんのご実家
近くの方々みなさん無事でした
信じられない話ですが、二階の出窓にたまたま現れたこのボートに乗ってたくさんの方を拾って来た方がいました。
と、とんでもない話ですがボートを動かしたご夫婦は神様がいたと思う。と話されてました。
どんぶらボート人を助ける。ですな pic.twitter.com/rEyJ8uE901

タグ:

posted at 14:12:10

oratnir @oratnir

18年7月8日

俺が絵を描くと避難所のストレスでイライラしてた子供が笑ってくれるので絵描きには存在価値がると感じられて救われました

タグ:

posted at 18:45:45

宵子(よいこ) @kanmi_yoiko

18年7月8日

スイカがニコニコしてて可愛かった😃🍉 pic.twitter.com/QpwDxxJX62

タグ:

posted at 19:26:40

@warabiforattac

18年7月8日

そういや例の千羽鶴送るなの人 思ったより多くの人がせっかく折ったのにだの人の気持ちも考えろって言われててウワァ…ってなってたんだが、一言「自分の親や子が被災してて一番最初に千羽鶴を送るのか」ってコメントにほんとそれな…って思った

タグ:

posted at 20:28:05

牧村朝子 @makimuuuuuu

18年7月8日

昔、パリのモンマルトルに、「モノクル」っていう男装の麗人とお嬢さんたちが集まるサロンがあったんだけど、ナチスがパリを陥落させたから閉店になっちゃって、戦後はニューモノクルっていう男が女のストリップを見る場所になっちゃったって話を聞いて、ぼく心から「戦争反対すぎる」って思ったわ pic.twitter.com/V0lr0iySV2

タグ:

posted at 20:59:45

マルチリンガ一ルタイ留学中 @6multilingal

18年7月8日

CNNによると、タイ洞窟からの少年達救出オペレーションがなぜ夜に出て来るようにアレンジされたかについて、2週間も光のない洞窟にいた少年達は昼間の光にいきなり晒されると危険だからだそうです。思慮深いオペレーションですね😊

タグ:

posted at 22:44:24

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました