Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年02月11日(火)

非労働英雄 @heroofnonSocLab

20年2月11日

これはふと目についた「かつて本屋がそこにあったのであろうことがめっちゃよくわかる建物」の写真です 残念ながらそこに本屋はない、あるのは自らが本屋だと声高に主張する建物だけ…… pic.twitter.com/nupxEGpqYM

タグ:

posted at 00:17:40

肴@ゆる知育&効率厨ママの雑記ブログ @kana_diy

20年2月11日

すっげぇ!!これ!!
めっちゃおもしれぇ!!!
料理を科学する記事めちゃんこ好き!!
対照実験バンザイ🙌🙌🙌

レシピの砂糖、減らすとどうなる?増やすとどうなる? www.cotta.jp/special/articl... #コッタ

タグ: コッタ

posted at 03:45:25

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

20年2月11日

ペンギンは南極点にいない、極地の動物の意外な真相: サメ、シャチ、アザラシ、オオカミ、キツネ、イッカクなど、極地の動物たちはどこに暮らしているのでしょうか? また、南極最大の陸生動物は? dlvr.it/RPn2WW #ナショジオ

タグ: ナショジオ

posted at 08:02:02

内田樹 @levinassien

20年2月11日

むかし兄ちゃんが「仕事ができて上司のミスを平気で指摘してくる部下と、仕事はできないけれど上司にひたすら忠実な部下では、後の方がかわいいと思うのは人情の自然である。だから、どうやってその『人情の自然』を抑制するかが経営者のふんばりどころだ」と言っていました。

タグ:

posted at 08:43:45

理科教師とらふずく @raptorial_owlet

20年2月11日

かつて、入試問題の採点をしているとき。
「○○の証明をするための実験手法を説明しましょう」という設問に対し、模範解答と異なる手法を書いてきた受験生がいた。
ただ、その方法で実際にその事象が証明出来るかはその場の教員が誰も解らなくてね。
で、採点をストップして実験を始めたんだ。

タグ:

posted at 10:07:41

理科教師とらふずく @raptorial_owlet

20年2月11日

結果は、見事に証明された。
誰一人、その答えを知らなかったし、受験生が解っていて答えたかどうかはわからかいけれど。

僕らは、その受験生の解答を正解にした。

タグ:

posted at 10:08:49

理科教師とらふずく @raptorial_owlet

20年2月11日

それだけの話なんだけれど、「模範解答と違う」から誤答と判断するのは、思考の幅や探求心の成長を阻害すると思ってる。

あの時、採点の手をとめて実験を始めた理科主任を、僕は今でも尊敬してるし、教科を教える上でそうありたいと思っている。

タグ:

posted at 10:11:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました @roadexplorer

20年2月11日

お出かけ:杉山城(埼玉県嵐山町)
この縄張り、たまらない…(身悶え) pic.twitter.com/0cjXiZfex6

タグ:

posted at 12:21:51

deriba @deriba9

20年2月11日

昨日出たばかりの論文
19人は寝る前30分スマホ禁止、他の19人は制限なしで1ヶ月過ごしてもらっとたところ、スマホ禁止した方は有意に寝つきが早くなり睡眠の質が高くなりポジティブになりワーキングメモリ課題のスコアが上がった
結構明確に差が出ててびっくり

journals.plos.org/plosone/articl...

タグ:

posted at 19:59:32

吟味するスタンス(月曜日から国民を守る党 @outdated22

20年2月11日

この乗客の方の言葉で一番印象に残ったのは、部屋の中でどうやって過ごしているのですか?という問いに「次はどんなクルーズに参加しようかな、と想像して楽しんでいる」と答えたこと。きっと今までこんな風に人生を過ごしてきたのだろう。いつか辛い目に逢ったときに、私はこのことを思い出したい。 twitter.com/xAegvg0JipIY0h...

タグ:

posted at 20:21:18

2020年02月12日(水)

ゆうき まさみ @masyuuki

20年2月12日

イマドキは、いらすとや さんのイラストが使えたりして変な物は減ったのだけど、昔の折込チラシなんかには、その店の従業員なのかなんなのか、明らかに絵心のない人がお手本見ながら一所懸命描いたようなカットが印刷されていて、実は僕はそういう絵が愛おしくて、なかなか捨てられなかったりした。

タグ:

posted at 01:08:29

玲 @layz_t

20年2月12日

「フライディと私」読んだ! ncode.syosetu.com/n0371ci/ #narou #narouN0371CI
ノンブレスっぷりがすごいさすが海の女王の娘(違

タグ: narou narouN0371CI

posted at 11:20:37

狼子 由_主に午前中に制限されてる狼 @yoshi_roushi

20年2月12日

「フライディと私」読んだ! ncode.syosetu.com/n0371ci/ #narou #narouN0371CI
うふん(*´ω`*) 何だかんだで違ってるとこもしっかり分かってて、仲良しなのね……

タグ: narou narouN0371CI

posted at 12:15:00

ヨッピー @yoppymodel

20年2月12日

昔、楽天のえらい人に「楽天の通販ページはなんであんなにゴチャゴチャしてんの?」って聞いたら「ABテストを死ぬほど繰り返しても、結局ああいうスタイルの売上が一番高い」って言われたの思い出すな。
もちろん、そういうページを好きな人が楽天のメイン顧客だからってバイアスの可能性も認めてた。 twitter.com/aqilaEX/status...

タグ:

posted at 13:14:58

Kawaii 見っけ!金城学院大学Kaw @kawaii_kinjo

20年2月12日

「流行温泉の図」には色んな温泉を楽しむ猫たちがいますが、イチオシは腕を組んで湯に当たる姿が滝行に見える猫ちゃんです!かわいい!(展示番号113)【N.I】
#Kawaii #猫 #cat #徳川美術館 #蓬左文庫 #いつだってKawaii大好き pic.twitter.com/cXdVQlMS0r

タグ: cat Kawaii いつだってKawaii大好き 徳川美術館 蓬左文庫

posted at 15:11:47

Eve Official @nonsense_eye

20年2月12日

『Smile』

iTunes アルバム総合1位⚡️
Apple Music アルバムロック2位⚡️
LINE MUSIC アルバムリアルタイム1位⚡️

現在チャートありがとうございます⚡️
tf.lnk.to/smile pic.twitter.com/rN0J7zYKCn

タグ:

posted at 15:52:04

岩波書店 @Iwanamishoten

20年2月12日

権力の所有は、理性の自由な判断をどうしてもそこなうことになる――『永遠平和のために』( iwnm.jp/336259 )の一節です。著者の哲学者カントは、規則正しい生活習慣で知られ、彼の散歩姿を見て時計を合わせる家もあったとか。1804年2月12日歿。

タグ:

posted at 16:00:11

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

20年2月12日

世界を変革したガラスの箱”ウォードの箱”
www.bbc.com/news/business-...
連載:現代経済を作った50の事柄。英国人医師・園芸家のウォードが1834年に発明したミニ温室。植物を船で運ぶことを可能とし、プラントハンターが茶の木を中国から密かに持ち出したほかバナナやゴムなどを世界に広めた

タグ:

posted at 18:33:38

みうみ:猫妖精舎 文フリ岩手ありがとうご @EalielIi

20年2月12日

百均の箱を塗り塗りしまくって、統一感ある本棚に。
並べ方どうしよう…
壁やほかの家具も作って
図書室風にしたいです。
#豆本屋 pic.twitter.com/7ueVc24pw2

タグ: 豆本屋

posted at 18:52:59

2020年02月13日(木)

KJ @x3892555

20年2月13日

本日で97歳となるチャック・イェーガー氏。公式記録において史上初めて音速を超えた人物。第二次世界大戦では11.5機を撃墜しその中には史上初のジェット機の撃墜記録であるMe262の初撃墜も含まれるが、本人曰く「初めてジェット戦闘機を見た時どうしたかって?撃ち落としたよ」とのこと。 pic.twitter.com/lC9RYkaBxS

タグ:

posted at 06:35:19

台湾人 @Taiwanjin

20年2月13日

最近猫を飼い始めたらしいお隣が「うちの猫は〜ナンバーワン♪」と歌いながら家を出たが、うちの猫も宇宙一なので、それは隣に新しい宇宙が生まれたことを意味し、つまりこの世には猫の数だけ宇宙が存在し猫と暮らせば宇宙を手にしたのと同義ではないか朝から何を言っているのか私おはようございます。 pic.twitter.com/7YjpW0LGRn

タグ:

posted at 09:29:56

ナカムラクニオ Kunio Nakamu @6jigen

20年2月13日

2回割れても、2回直された茶碗。
梅の枝みたいな金が絶妙な美しさ。
rokujigen.blogspot.com pic.twitter.com/Tu9UYWyAeG

タグ:

posted at 18:35:43

Eve @oO0Eve0Oo

20年2月13日

2.15 19:00 新曲公開します。 pic.twitter.com/gamPESGLvh

タグ:

posted at 19:05:49

蒲公英 @haruka_tanpopo

20年2月13日

@page_no_p 高橋治さんだったかな、上布の小説がありまして、それにちらっと書かれていた記憶があります。
一本一本の糸を紡いで織り上げて、本当に気の遠くなるような作業ですよね。

タグ:

posted at 22:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2020年02月14日(金)

arisa@3y♂+1y♀ @ariSababyboy

20年2月14日

日本にいるときはブロッコリー=茹でだったけど、こっちにきて断然オーブンで焼いた方が美味しいことを知った。オリーブオイルとガーリック薄切りで和えてじっくりクタクタ、若干焦げる寸前まで焼き、レモン汁とパルメザンチーズで最高に美味。www.recipetineats.com/magic-broccoli/

タグ:

posted at 00:55:28

2020年02月15日(土)

西洋魔術博物館 @MuseeMagica

20年2月15日

雑。霊体は川を渡れないとされていますが、人が橋をかけてやると渡れるとのこと。とある賢王が小川の近くで昼寝していると、口から小さな動物が現れて小川を渡ろうとして渡れず困っていたとのこと。そこで家来が剣を使って即席の橋を架けてやる話があります。 pic.twitter.com/ePiYWMdRvd

タグ:

posted at 09:37:33

2020年02月16日(日)

塩 @sioinsiruko

20年2月16日

ファミレスでカゴごと渡されて自分で選ぶタイプのおもちゃをもらった。息子、娘が選んだ髪ゴムと同じものを選び、こっそり娘に渡していた。
という話を夫にしたら「優しすぎて心当たりがない。誰の子?」とコメントされました。私も心当たりがない。

タグ:

posted at 19:42:58

河井 菜摘 Natsumi KAWAI @nano_723

20年2月16日

今日の毎日新聞掲載の梨木香歩さんのエッセイ、友達が挿絵描いてて今日のめっちゃいいから読んでみてって送られてきて読んだらうるっときて、土井善晴さんのこのツイートに更にうるっときてしまった。日常は尊い pic.twitter.com/zrEmsEKksa

タグ:

posted at 21:00:29

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました