ピナクル
- いいね数 56,914/60,938
- フォロー 1,512 フォロワー 927 ツイート 55,595
- 現在地 東京都江東区
- Web http://twpf.jp/pinakuru
- 自己紹介 チャゲアスは自分の中で大切にします。ドラクエ10冒険者(安西先生を全力応援!)で予言者育成学園卒業生。最近はガンダム熱が熱い感じ&お文具さんも大好き!面白いと思ったらジャンル問わず好きなのでつぶやきごちゃまぜ、話題あちこちごめん。アカ分けるつもりはないのでそれでもよければ…!詳しくはリンクみてね。
2010年01月18日(月)

小宮山雄飛 ホフディラン ニューアルバム @yuhikomiyama
誰だ?ワイナベイビー! RT @daichi_saito ワイナベイビーこそtwitterやるべきだ
タグ:
posted at 01:01:41

情報や事実としての「現在進行形かどうか」っていう事にぼくはそこまで興味がない。0じゃないけど。自分が生まれる前の古い漫画や音楽にも、素晴らしい作品には消えない「ライブ感」がある。それが好きだしすげーな!って思う。紙一重だしわかりにくいけど、結構大事かも。
タグ:
posted at 01:10:28

テキストは情報。それを「本」にするために引っ付いてきた、エディトリアルデザイン、紙、インク、断裁、流通経路経路などが、端末のムチャクチャな表示でふるい落とされてくのが、痛快。結論、本物の作家ならそれに耐えうるし、残る。
タグ:
posted at 03:07:06
2010年01月23日(土)

僕の中では自分がどうしていくかはっきりもう決めたし、「共通言語」のない話し合いには参加しない。でも旅人さん、ありがとうございます、って思ってる。あとは、これから新しい音楽とか仕組み、考えを発表して何も動かずつまらない事言ってる人たちを黙らす。
タグ:
posted at 23:58:31
2010年01月25日(月)
2010年01月26日(火)

嫌な事をされて、嫌な事で返すのはせっせと不幸の手紙を書いて世の中に増幅させているのと同じ。自分の所で止めて、さらに愛でパッケージ。そういうエネルギーはまともに受けずに相手にしないが吉。
タグ:
posted at 12:13:38

相手に分かってもらえなくても、通じなくても、「通じねーなー」という事を自分が理解できれば収穫。人は変えられないし、変えたい通じたいと思うのも自分の主観。自分の主観や相手の主観を認識できるだけで一歩前進。いつかまた状況は変わって通じるかもしれないし。通じないかもしれないし。
タグ:
posted at 13:10:15
2010年01月27日(水)


Gotch / Masafumi Got @gotch_akg
でも、こうしてツイッター上には音楽好きもクリエイターも両方居て、ここでのこうした熱量の交換が新しい時代を創っていくんじゃないかって、俺はそう確信してます。マスメディアからの縦の情報ではなくて、我々が横でいろいろなものをやりとりする時代に突入したんですよ。これは大きな流れになる。
タグ:
posted at 01:46:04
2010年01月28日(木)


突き詰めれば、「リアルが実は一番楽しい」ということを皆さんに伝えるのが、僕らの一番大事な仕事だと思うのです。Twitterなどはあくまでツール/メディアであり、そこで伝わることはリアルのカーポンコピーのようなものですから。
タグ:
posted at 14:16:10