ピナクル
- いいね数 56,914/60,938
- フォロー 1,512 フォロワー 927 ツイート 55,595
- 現在地 東京都江東区
- Web http://twpf.jp/pinakuru
- 自己紹介 チャゲアスは自分の中で大切にします。ドラクエ10冒険者(安西先生を全力応援!)で予言者育成学園卒業生。最近はガンダム熱が熱い感じ&お文具さんも大好き!面白いと思ったらジャンル問わず好きなのでつぶやきごちゃまぜ、話題あちこちごめん。アカ分けるつもりはないのでそれでもよければ…!詳しくはリンクみてね。
2011年08月01日(月)


ANATAKIKOU松浦正樹 @matsuuramasaki
もってかえりそうになった。見れなくてもベッドの横か音楽部屋に置きたい。おつかれさま。
photozou.jp/photo/show/745...
タグ:
posted at 18:06:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

CHAGEandASKA 歌詞bot @chageandaskabot
誰にだって防げないさ どうしたって悪い日は 地雷と番犬と腰に機関銃 ドイツ製でもダメでしょう [One Day] #CHAGEandASKA
タグ: CHAGEandASKA
posted at 22:44:41
2011年08月02日(火)

そのまんま書類入れにしてたけど、ファイルケースかっこいい / Amazonのダンボール便利すぎワロタw お前らも工作して見ろ捗るぞ - かくれオタのブログ htn.to/vF12qv
タグ:
posted at 10:04:57
2011年08月03日(水)
2011年08月04日(木)
2011年08月05日(金)

昨日のアポロシアター!めーっちゃいい雰囲気で楽しかったな〜余韻。 名古屋でやったことで、関西で生まれてる音楽を誇らしく思えた不思議。お客さんさんもほんといい顔してたな〜 きっとみんなと同じようにわたしもアナタキコウとカルマセーキを一気に好きになったさ*ありがとう。
タグ:
posted at 10:09:19

木下明水(ジョビジョバ お坊さんだけど) @meisuiTV
なんだかジョビジョバは楽しかったのである。不真面目で真面目。完璧主義者で。生意気で。付き人みたいなスタッフの男の子が「ずっと狼でいてくださいよ」と言ってたが、おそらくまだマギーも長谷川も坂田も六角も狼なのだと思う。みんな優しい顔になったがおそらくまだやる気だ。
タグ:
posted at 17:14:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


カルマセーキはいい具合に狂気を感じてよかったです。ボーカルのませさんの繊細な狂気。ビューティフルハミングバードは二人ともかわゆいし面白いし曲は美しいし!好き。アナタキコウは松浦さんのはっちゃけの方向性を理解しました。おもしろすぎ。噂通りおもしろテンションのあとすぐに美メロに。笑
タグ:
posted at 23:07:31


アニマルがマニュアル・曖昧な天国に捧ぐ・てのひらに・ぼんやり、雨・新曲・シンデレラ・RUNAWAYFROM・かくれんぼう ちょっと順番自信ないなー。大阪より曲数は減ってる。のわりに、松浦さんしゃべりすぎ(笑)
タグ:
posted at 23:29:06


ANATAKIKOU、新しいアルバムからいっぱいやってくれたー。アドリブとかMCでいっぱい笑わせつつも、決めるとこはビシッと決めてくれる安心感はさすが!な風格。EN.でみんなでやった「幻想港町」に心がほっこりー。幸せー。
タグ:
posted at 23:44:04

カルマセーキのタヌキTと前略、7丁目にて…のCDと、サインをいただいたきいちごT!マレーちゃんも描いてくださったー♪ twitpic.com/61blfz twitpic.com/61bl8p
タグ:
posted at 23:51:43

今日のANATAKIKOUはすごくかっこよかったな。いつになくかっこいい面が際立ってた感じ。松浦さん気合入ってたしな。今年見たANATAKIKOUのライブのなかではベストアクトかも。
タグ:
posted at 23:53:47
2011年08月06日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Osamu Takeuchi 竹内 修 @wilsonicjournal
それにしても今日のO-nest、楽しかったなー。あまりに気分が良かったもので、現場打ち上げにもビール1杯だけ参加させていただきました。お客さんもステージ上の人たちもスタッフも、みんな笑顔。多幸感あふれたひととき。なつかしい人、ずっと会いたかった人などと交流も出来た。(続く)
タグ:
posted at 02:28:26

Osamu Takeuchi 竹内 修 @wilsonicjournal
今日のO-nest。確実にネクスト・ステージに入ったカルマセーキ、新作完成したばかりで充実しまくりのビューティフルハミングバード、凄まじくクレッシェンドな盛り上がりに老獪さすら感じさせたANATAKIKOUと、いやほんと素晴らしかった。そして、もっと多くの人に観てほしいと思った。
タグ:
posted at 02:33:08
