ピナクル
- いいね数 56,914/60,938
- フォロー 1,512 フォロワー 927 ツイート 55,595
- 現在地 東京都江東区
- Web http://twpf.jp/pinakuru
- 自己紹介 チャゲアスは自分の中で大切にします。ドラクエ10冒険者(安西先生を全力応援!)で予言者育成学園卒業生。最近はガンダム熱が熱い感じ&お文具さんも大好き!面白いと思ったらジャンル問わず好きなのでつぶやきごちゃまぜ、話題あちこちごめん。アカ分けるつもりはないのでそれでもよければ…!詳しくはリンクみてね。
2012年01月03日(火)

先日松浦君から戴きましたANATAKIKOU10周年記念自主制作CD。手作りっぽくていい質感の音源です。80sテイストが哀愁を感じさせます。 t.co/pTv6H9Yp
タグ:
posted at 02:23:04
2012年01月06日(金)

遅ればせながらiPad/iPhone用のアプリ「僕らの漫画」購入。収益はそのまま東日本大震災の義損金に。ノーギャラで参加された漫画家さんの新作が沢山楽しめますが、とり・みきさんの『Mighty TOPIO』の読後感がとにかく素晴らしいです。t.co/cVEyD4fa
タグ:
posted at 08:25:44
2012年01月07日(土)
2012年01月09日(月)

ANATAKIKOU松浦正樹 @matsuuramasaki
親友でありいつまでもよきライバルである彼は今、くじけてもおかしくない荒波の中でなんとか持ち前のユーモアをかざして、頑張っています。ツチノコサイズのラブレターを永遠に。
タグ:
posted at 16:03:00

【すごいマンガの原画展】1/14~『ブラックジャック創作秘話』&『花のズボラ飯』原画展を行います! 話題の2作。オススメの2作です。ただ、見てるうちにおなかがすいたり、手塚治虫のブラックジャックを読みたくなっても当方では責任は持ちません!(池袋本店 コミック売場)
タグ:
posted at 20:38:58
2012年01月10日(火)
2012年01月11日(水)

小池光子 Mitsuko Koike @mitsuko_bhb
夜、練習がてらタバティに絵本のよみきかせをした。感情をこめて読んでいて振り返ったら、タバティ君は眠っていた。これは上手いということだ、と思うことにした。
タグ:
posted at 11:52:28
2012年01月13日(金)

CHAGEandASKA 歌詞bot @chageandaskabot
大事に育てる悲しみもある 乱暴に壊す幸せもある 嘘もつく 罠も張る 誠実に騙す神もいる [僕はMusic] #CHAGEandASKA
タグ: CHAGEandASKA
posted at 08:10:55
2012年01月14日(土)


2012年01月15日(日)


夢を描いたって実現しないことのほうが多いかもしれない。行けば行くほどぬかるみになる道をあえて進もうとする人はいないよね。でも、ぬかるみの彼方に夢が待つと信じ切ったらきっと進む。それを乗り切ったとき、描いた夢とは違っていても素晴らしいものを掴んでいる。だから、夢を大事にしようよ。
タグ:
posted at 11:23:14

明和電機さんによる、創作の方法を考えるワークショップ「ナンセンス発想術」、面白かった。いろいろと参考になるユニークな発想法を三時間半にわたって学び、最終的に出来上がったのがこれ。なんだこれ。 t.co/qwMQ7VMq
タグ:
posted at 17:46:50

ワークショップ自体は,意外なほど真面目に明和流の発想法について語ってくださって逆に驚いた.自分の作品が出来ていくスケッチを細かく参照することで当たり前に言われていることでも大変説得力がある.それより,土佐さんのスケッチとそれらを再構成していくノウハウがさすがに凄かった.
タグ:
posted at 20:36:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2012年01月16日(月)

この出だしは意外www RT ponka2: 【石毛宏典オフィシャルサイト】石毛の挨拶の出だしが余りにも酷くて、会社で腹抱えて笑ってます。 t.co/1WZs2Q7v
タグ:
posted at 14:25:21
2012年01月18日(水)

2012年01月19日(木)

2月4日(土)スロコメ下北沢!「お囃子えりちゃん」(イーストプレス刊)恩田えり出版記念トーク・イベント!19時〜/木戸銭2000円(本+ワンドリンク+α)予約→ slowcomedyfactory@gmail.com
タグ:
posted at 00:52:35
2012年01月21日(土)


ありがとうとか嬉しかったとか、感謝の気持ちは伝える方がいいかな。でも自分の中から自然に湧いて出た感情は、そっとしておく方がよいこともあるね。たとえそれが「好き」という素晴らしい感情であったとしても。
タグ:
posted at 04:59:18

おお、これかー。メモメモ。「第126回 練馬区民寄席~小三治・喬太郎」t.co/BfhKh6cd [受付] 電話 1/27 10:00- WEB 1/28 10:00-
タグ:
posted at 17:28:51
2012年01月22日(日)


ご要望により情報を。『Moonlight Blues』『ここに幸あり』『夢のかなた』の三曲をビッグバンド用にライブArr.させてもらいました。あと、管楽器はありませんが『木綿のハンカチーフ』など。気に入って頂けたでしょうか。
タグ:
posted at 23:55:49