Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

にほんのひまじん

@plutonium186

並び順 : 新→古 | 古→新

2019年07月27日(土)

くらしの経済メディア「MONEY PLU @moneyforwardPFM

19年7月27日

コーヒーマニア御用達の器具メーカー「HARIO」が、新たな一手を打ち出しました。これを使えばコーヒーの豆挽きが格段に手軽になるそうなのですが、その実力とは? media.moneyforward.com/articles/3337

タグ:

posted at 18:00:03

@SymboliRudolf15

19年7月27日

PMならNTTDの羽生田さん(産業システム)とNECの猪瀬さん(S/W開発)が2強。アーキテクトならNTTD先端技術の三宅さんが1強。 twitter.com/ohtsuka/status...

タグ:

posted at 09:17:37

佐藤 大五郎 @MaguroFx

19年7月27日

考えてもみなよ
こんぼうでスライム相手にしたって勝てるわけないじゃない
なのになんでドラクエだと余裕なんだ?

タグ:

posted at 09:08:36

Naruhiko Ogasawara @naru0ga

19年7月27日

あともう少しで出かけなきゃいけないのに洗濯機を回してしまった自分、もしかして頭が良くないのでは

タグ:

posted at 08:56:57

るな @papillon_luna

19年7月27日

見なかった!よかった!

タグ:

posted at 08:49:41

半熟マンゴー仮面 @henrich

19年7月27日

出張の経費精算をしないと死ぬ(死ぬ

タグ:

posted at 08:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

19年7月27日

シベリアの永久凍土の中で4万年も凍りついていた虫が息を吹き返す(2018)
bit.ly/2SGClWh

タグ:

posted at 05:30:09

2019年07月26日(金)

MarkeZine(マーケジン)編集部 @markezine_jp

19年7月26日

MAツール導入のメリットを、上司や経営陣にどう伝える? 導入後の効果検証が進まない原因は? MAツールに関する数々のお悩みを解決してきた本連載。最終回もどうぞお付き合いください! markezine.jp/article/detail...

タグ:

posted at 09:16:37

Madoka Sawa / 澤 円 @madoka510

19年7月26日

オリンピックに向けて、ピーク時間に高速の入り口を封鎖するとどれくらい経済活動にダメージを与えるかを試している模様。すさまじい渋滞を人為的に起こしてます。 pic.twitter.com/3NFUdYgICr

タグ:

posted at 09:01:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やん @skd7

19年7月26日

舟通勤で1番の絶景が、工事中の永代橋を抜けた先の佃を中心にした風景だと思う。 pic.twitter.com/A8rdjcSltQ

タグ:

posted at 08:44:26

マキセン @makisen48

19年7月26日

ミクロ経済学のテスト勉強してるんですけどもね pic.twitter.com/uZ7p8QwnPR

タグ:

posted at 08:44:20

新日本婦人の会 京都府本部 @NJWAkyoto

19年7月26日

新婦人京都府本部ツイッター始めて初のリツイート1000超え!
でもリプ欄は罵倒の嵐。いい加減にしてよ💢あのねえ、いちいち答えてられないから言うけどステルス戦闘機とかミサイル護衛艦とかくるまじゃないでしょ?戦車や装甲車はくるまというより武器でしょ?不適切だと指摘することの何がおかしい? twitter.com/njwakyoto/stat...

タグ:

posted at 08:36:48

やん @skd7

19年7月26日

2日目と初日。今日は初めて子供が搭乗しているのも見た。 pic.twitter.com/wgPAmxPt4I

タグ:

posted at 08:29:44

やん @skd7

19年7月26日

舟通勤3日目。だんだん船がボロくなっているようにみえるのは錯覚だろうか? pic.twitter.com/xx0n3BPzcF

タグ:

posted at 08:27:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

電撃ホビーウェブ @hobby_magazine

19年7月26日

【550RT】手羽先、ぼんじり……鶏のおいしい部位を楽しく組み立て!ローストチキンとしても飾れる“フォトジェ肉”な「#焼き鳥パズル」が新登場!!
hobby.dengeki.com/news/809235/

#焼き鳥 #パズル #おもちゃ pic.twitter.com/BjZN4YQ41w

タグ: おもちゃ パズル 焼き鳥

posted at 08:15:05

2019年07月25日(木)

こいわい☃️みうら @miura84

19年7月25日

せっかく発電した電気を冷房28度に設定して消費するのは電気に対して失礼です。もっと温度を下げましょう。

タグ:

posted at 23:11:38

かぴばら @pandadnap9999

19年7月25日

なんか社員とかをdisりながら自分は選ばれたできる人間オーラが無自覚に出ている感じの垢を見ると嫌な汗をかきながらいつの間にかミュートしてしまう現象

タグ:

posted at 23:04:54

松本青空: 科学系ITエンジニア @kalfes

19年7月25日

@_marony あーそうですね日本人の多くは○と答える人が多いと思いますね

夜の方が昼より視認性が悪いので気をつけるからと考える人の方が多いと思います

ですから1レス目に「常識的には○」を追加してください

その観点が抜けたまま高説垂れてましたすみませんでした

タグ:

posted at 22:49:16

まろ@関数型言語作曲機械学習勉強してない @_marony

19年7月25日

@kalfes 僕はアスペと診断されたことはあるものの、その辺りは理解してますね

ただ、今回の試験問題は普通に日本語的に理解しても○だと思いました。免許試験用にわざわざ×だと覚えています。

タグ:

posted at 22:12:38

松本青空: 科学系ITエンジニア @kalfes

19年7月25日

@_marony 日本語の慣習的には、わざわざ「夜の」とわざわざ文字数を増やして限定しているのは、昼は気をつけなくていいからだと解釈しますね

はい、プログラマ的、アスペ的、論理学的にはそう解釈すると理解しています

人は面倒くがりで出来るだけ言葉を短くして伝えたいという欲求を彼らは考慮しませんよね

タグ:

posted at 21:02:33

松本青空: 科学系ITエンジニア @kalfes

19年7月25日

@_marony 論理学的には○
日本語の慣習的には×

タグ:

posted at 20:47:20

まろ@関数型言語作曲機械学習勉強してない @_marony

19年7月25日

こういう引っかけ問題、運転免許の試験でたくさんあるけれど、

問「夜の道路は気を付けて運転しなければならない。」

答「運転は昼夜問わず常に気をつけなければならないから×」

みたいな問題って論理的に×で合ってますか?

夜も昼も気をつけなければならないなら夜気をつけるのは○では?

タグ:

posted at 20:12:46

tkr @kgtkr

19年7月25日

これ思い出したけど関係あるのか? twitter.com/kgtkr/status/1...

タグ:

posted at 14:47:36

蜜柑猫 @96pen

19年7月25日

船通勤ってさいたま県民を30連筏に乗せて荒川下りするやつでしょ。秋ヶ瀬公園発~新木場行き。

タグ:

posted at 08:23:21

@plutonium186ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

お前らのpcデスク周り晒していけ NintendoSwitch nhk_news どうぶつの森 RDO BacklogWorld AnimalCrossing お前らのPCデスク周り晒してけ ACNH RDR2

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました