ponnao
- いいね数 98,866/167,581
- フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
- 現在地 横須賀or横浜
- Web http://ponnao.com
- 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
2015年06月02日(火)

胃腸風邪みたいなのが流行ってる( ๑´•ω•๑) 謎の嘔吐と微熱で職場関係の人が休みまくり、週末自分も胃の不調と熱(´-ω-`) 吐きはせんかったけど。 と思ってたら週末一緒におったツレが発熱はないけど昨日から吐き続けてるらしい。 なんぞなんぞ(´Д` )
タグ:
posted at 07:32:48
@alchmistonpuku 産後の母親に対する呪い(特に母乳関係)が満ち溢れていて、いったいどうしろと言うのかと思う今日この頃。本当に「刺激物はダメ」「脂っこいものはダメ」「肉類は良くない」のなら、インド人も韓国人もアメリカ人もヨーロッパ人も、みんな絶滅していると思う。
タグ:
posted at 13:12:02
2015年06月03日(水)

誰かに預けて出かけると非難される。って、預けるママさんがそう思ってたらいかんよ!
しっかり預け先を確保して預けてるのに何がだめなんですか?
って言えば良いのに「やっぱり可哀想なのかな?」とか言うから相手もつけあがるんだよ。
タグ:
posted at 11:58:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



鉄門海上人はにょにんにモテモテだったのでしのんできた遊女さんに自分のブツを切り取って渡したんだよ。いやブツじゃなかったテステスだ。それが遊郭で商売繁盛のお守りとして伝来し、鶴岡の南岳寺(の鉄竜海は鉄門海の弟子)に伝わっているんだ。
タグ:
posted at 22:34:41

「即身仏にオレはなる!」→ああっ!テツモンカイさんの命の炎が消えてしまう…!→まさかの土中入定ならず→みんなの心を一つにするんだ!→奇跡の即身仏へ→祈りは永遠に…というジャンプ漫画的展開すごい #歴史秘話ヒストリア
タグ: 歴史秘話ヒストリア
posted at 22:39:36

今回のヒストリアは、当然きれいな話に終始したが、ある信仰形態で即身仏が最高到達地点であるなら、その信仰を行う寺院の高僧がなっていてしかるべきだが、そういった事例はない。
タグ:
posted at 22:43:32

むしろ、実際に即身仏になっているのは、今回の鉄門海のような外から寺に逃げ込んだアウトロー(ともすると殺人などの罪を犯している)であることがしばしば。ここに、即身仏とはいかなるものなのかを考えるヒントがある。
タグ:
posted at 22:44:22

かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread
先ほどNHKのヒストリアで特集されていた即身仏の鉄門海さんについてググってみたら、驚愕の伝説が残されていたでござる school39.info/tetumon.html pic.twitter.com/XoUREXUcTI
タグ:
posted at 22:44:39

坂本大三郎 Daizaburo Saka @daizabu3
即身仏になろうと土の中に入って修行したが、信者のお婆さんがやってきて「腹を空かせて気の毒だ」と空気穴に入れた饅頭がつまって窒息死した話がある。
タグ:
posted at 22:52:25
2015年06月04日(木)

【トピック】“マモー・ミモー”が一夜限りの復活 (累計 105 users, 4 エントリー) b.hatena.ne.jp/topic/30061277... pic.twitter.com/SnZTGYE9cL
タグ:
posted at 02:46:07

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@philosophyszkさんの「【閲覧注意】悲しくも制作者の意図とは別のものに見られてしまうロゴデザイン」に注目中!これは興味深いまとめだねっ。 togetter.com/li/830137
タグ:
posted at 02:48:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Amazonでは売り切れだけど、第1章と他全章冒頭部分のお試しPDF(※期間限定)をダウンロードできます。
coliss.com/articles/book-...
タグ:
posted at 14:29:58
2015年06月05日(金)

[映画ニュース] 押井、神山、黄瀬…歴代監督がそろい踏みする「攻殻」25周年オールナイトイベント開催決定 eiga.com/l/ySMGw #映画 #eiga pic.twitter.com/U16Cs8ykOx
posted at 16:40:26
2015年06月06日(土)

CHIYOさんが、もっとROUROUの日の為に作って下さったLOTUSのネックレス!
こちらも要チェックです✨
吉祥寺では本日お持ち帰りできますが、
中華街ではご予約となります!! pic.twitter.com/OEzyp94HOK
タグ:
posted at 10:58:54
2015年06月07日(日)

その「のどかに」犬の散歩をしているアタクシからもお願いします。ノーリードの幼児のみなさんに奇声を上げながら駆け寄って来られるのは、犬にとっては恐怖でしかありません。犬の方だけリードでコントロールしても、トラブルを100%避けることは不可能です。(´・ω・`)
タグ:
posted at 05:59:15


幼児用リードが「虐待」というが、いきなり走り出したりする幼児を放置したり、あるいは常に家の中に閉じ込めたりするのに比べれば、よっぽどましだと思うですけどねえ……
じゃあ、シートベルトは「虐待」か、とかとか。
タグ:
posted at 11:31:39
2015年06月08日(月)

#まれ #スタパ 輪子さんもといりょうさんご登場。顔の大きさがまんで違うわいね(笑)。 pic.twitter.com/yEcskyiYgf
posted at 13:09:20

2015年06月09日(火)

“@hiramatsu_soj: 嫁が最近肩を痛めているらしく病院に行って、そこで肩の体操をする説明書(図解入り)を貰ってきたんだけど、自分の目を疑った…。2015年にこの絵柄___⁉︎ pic.twitter.com/g69xvrqvVj” 一本木蛮先生は確か医者の娘。
タグ:
posted at 00:03:18

★ネオアジアブランドROUROU公式 【 @ROUROU_OFFICIAL
#ROUROU
#旅するROUROU
*
吉祥寺催事6日目!とうとう明日は最終日です♪あれ…?右側のトルソーがきているのは新作か?!期間中、10800円以上お買い物でお渡ししている限定ノベルもあとわずかに… instagram.com/p/3sVTvsQdG2/
posted at 12:06:29

一本木蛮先生の肩の体操のヤツ、自分のブログで8年前に取り上げていて、確かそのときかなり前まで遡れたので、「2015年にこの絵柄?」ではなく「2015年まで生き残ってるのがスゴい」が正しい評価だと思う。
タグ:
posted at 13:09:21