Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
«< 前のページ18192021222324のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年07月31日(水)

大アトロン銀河 @3sHedgehog

19年7月31日

ウルフェスの後半って「ミート・ザ・ヒーロー」があるけど、タイタスさんが現れたら

「キレてるよ‼️」
「ナイスバルク‼️」

とか掛け声を上げながら、ポージングするタイタスさんの写真を撮りまくるというシュールなシチュエーションを思い浮かべてしまった。

タグ:

posted at 08:05:16

なちゅ。 @itacchiku

19年7月31日

生理用品パッケージデザイン、シンプルがいいとかオシャレにとか色々言われてるし、私もなんであんなデザインなんだ…って思うけど、マクドナルドのサラダ問題と一緒で、「要望に答えてみたら結果的に売れない」みたいな事が発生しがちなのかも。

タグ:

posted at 08:54:08

ゾルゲ市蔵 @zolge1

19年7月31日

何回も書いてるが、これもっと流行ってくれ、流行れば性能が上がって価格も下がって、デザインも洗練されて、みんな見慣れるので工事じゃなくても着られるようになる。流行れ。渋谷や原宿の女子高生が着るようになれ。毎日暑くてかなわん。 pic.twitter.com/kQmKvzP6wf

タグ:

posted at 09:35:24

やんむら@コミティア新刊頒布中 @yanmura

19年7月31日

男ですが日傘を初めて使いました。何という事でしょう!快適!

タグ:

posted at 09:45:32

なちゅ。 @itacchiku

19年7月31日

生理用ナプキンで、発売当時(2008年)デザインでかなり攻めたなあって印象だったのがMegamiだったんだよね。シンプルゴージャスで、ギラギラ宣伝文句が表にドバーンと載ってない。でも結局、徐々に文字ギラギラになっていって、結局生産終了。そしてリニューアルして王道のザ・ナプキン的デザインに。 pic.twitter.com/rlQmpSDvhP

タグ:

posted at 10:02:34

なちゅ。 @itacchiku

19年7月31日

このCMを見た当時は、おぉおお!今までの雰囲気と全然違う路線きたな!?って思ったんだけどねえ。 やっぱり、文字での機能性アピールが売り場では強いのかもしれない。

[CM] elis Megami (2008年) youtu.be/XvyBn8ti7Wc @YouTubeより

タグ:

posted at 10:04:50

なちゅ。 @itacchiku

19年7月31日

しかも、エリス(大王製紙)の「Megami素肌のきもち」はデザインが王道すぎて、花王の「ロリエエフしあわせ素肌」から似過ぎってツッコミ入れられてる…。

花王、大王製紙に対する生理用品「elis Megami 素肌のきもち」の販売の差止等を求める仮処分命令を申立: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLRS...

タグ:

posted at 10:09:05

なちゅ。 @itacchiku

19年7月31日

ロリエエフも、2004年の発売当時は割とスッキリシンプルクールな路線に寄せてたんだよね。この頃も生理用品のパッケージといえば、濃ピンク!濃ムラサキ!お花!みたいな感じだったから、これも印象的だった。でも結局、リニューアルを経て今は文字アピールがドバーン!
www.kao.co.jp/laurier/40th_c... pic.twitter.com/Di11xHPVyL

タグ:

posted at 10:21:56

なちゅ。 @itacchiku

19年7月31日

生理用品は、やっぱり機能性アピールが強いってことじゃないかなぁ。不特定多数の幅広い年齢層(共通点は女性という点ぐらい)に伝えるということは、シンプルよりわかりやすさの方が遥かに優先度が高くなるのだろうなあ。

タグ:

posted at 10:25:40

Fashion Press @fashionpressnet

19年7月31日

サーティワン「ポケモン」ピカチュウのフルーツミックス味アイス、イーブイのアイスケーキも - www.fashion-press.net/news/52310 pic.twitter.com/XZFgXVwFPg

タグ:

posted at 11:00:07

りゃん(ホットクック強火担)❕ @ryanpingu

19年7月31日

マツキヨのPBもシンプルなんだなあ。最近進出してきた九州のコスモス薬局・ドラックコスモスも「なんやごじゃごじゃデザインとかせんし。白!文字!以上!」だよ。
生理用品はデザインがクソでも我慢するから、とりあえず品質なんよね…。
羽根つきか羽根なしかをわかりやすくしてほしいのはあるけど。 pic.twitter.com/8PQbbezDBW

タグ:

posted at 11:07:19

なちゅ。 @itacchiku

19年7月31日

うちの母も同じだったなぁ。一人で動いて一人でイライラして一人で爆発する。じゃあ…って、家族が事前に動こうとするとさ「私が思ってた予定と違う!!!!」「私がやらないって責めてるのか!」ってこれまたキレられるんですよ。かと言って、どうして欲しいのかのシェアは一切ない。無理ゲー。

タグ:

posted at 11:15:05

なちゅ。 @itacchiku

19年7月31日

「自分が仕事から帰ってきて、一人で必死に家事をしてるのに、旦那も子どももゴロゴロしてるだけでなんなのって思う」。いや、気持ちはわかる。わかるけど、指示出しするか、協力体制を作るように分担表を作るか…そういう下準備の積み重ねは、いると思うのよね。

タグ:

posted at 11:18:02

なちゅ。 @itacchiku

19年7月31日

うちの母は「私は家族の家事ロボットじゃない!」って言ってたけど、母も家族を自分の都合よく空気を読むだけのロボットにしようとしてたからどっちもどっち。大差ないよ。同じ家で暮らす家族だからこそ、話し合う事も、言葉にする事も、コミュニケーションをとる事も、軽視してはいけないと思う。

タグ:

posted at 11:23:22

なちゅ。 @itacchiku

19年7月31日

@ponnao そうそう、そうなんです!被害妄想ばっかりで話し合いにもならないし、自分から他人に要求を出すのも嫌だと…。でも、自分の要求は叶えて欲しいというんです。無茶振りが過ぎるw

タグ:

posted at 11:30:29

ぱふ @ppaaffuu

19年7月31日

「(家事・仕事等の)タスクを自分一人でこなす実践能力」と、「タスクを複数人でこなせるように配分するマネジメント能力」は、また違うんだよな。しかも「家の中のタスク」だと、家族は「上司・部下」じゃないから「上司権限で命令」ってわけにいかない、その前段階の話し合い・同意が必要になる。→

タグ:

posted at 12:01:33

ぱふ @ppaaffuu

19年7月31日

→「家事のこれこれを手伝ってね」という「タスク依頼」は、「自分一人でタスクをこなす」より難易度高いと思う。「家事、言ってくれたら手伝うのに」という態度は、既に家事負担を負っている者に、「タスク依頼」の負担をもプラスさせることになるんだよな。(しかしその現実を突破するには、→

タグ:

posted at 12:10:36

ぱふ @ppaaffuu

19年7月31日

→やはり「既に家事負担を負っている者」が、「自分で依頼能力を上げる」しかない。ぐわぁ)

タグ:

posted at 12:10:37

タカラトミー @takaratomytoys

19年7月31日

本日もずいぶん暑くなるようですので水分補給お忘れなく! pic.twitter.com/g0ocKquQzO

タグ:

posted at 12:15:00

ぱふ @ppaaffuu

19年7月31日

→夫(や妻)が家事やら子育てやらに熱心でない・無関心なとき、「相手をうまく持ち上げて、やる気にさせてあげましょう」とかアドバイスでよく見かけるし、現実的にはそうするのが最適なんだけど、「それってそもそも不均衡なことだよね」ということは押さえておきたいね。「相手をやる気に→

タグ:

posted at 12:29:58

ぱふ @ppaaffuu

19年7月31日

→させられないのがいけないんじゃないの?」とか、そっちに矛先が向くのはヘンだもの。

タグ:

posted at 12:29:58

ぱふ @ppaaffuu

19年7月31日

→tweetでみかけた、家事に不慣れな夫が妻に「僕のやることに不満もあるだろうけど、慣れるまで細かいことは言わずに今は見守ってほしい」みたいなことを頼んだ話、「言ってくれればやるのに」なんてのを軽々と越え、自分が何を必要としてるのかの「依頼」をきちんとできる夫さんすげーなと思ったよ。

タグ:

posted at 12:38:29

ねこ♪@大阪 @_himalayans

19年7月31日

息子が暑そうだからシャープさんからエアコン借りた(笑) pic.twitter.com/OvtVgbg3TT

タグ:

posted at 12:45:05

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

19年7月31日

「公文教育研究会」とフランチャイズ契約を結んで教室で指導にあたっている人たちの団体について、都労働委員会は「教室の指導者は会社の指揮監督の下に業務を遂行している」などとして労働組合法上の労働者にあたると判断し、会社に団体交渉の申し入れに応じるよう命じた。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 13:34:45

ba-ta @uruchimay

19年7月31日

@Ryang_Fang4 @Grandguignol0x ぬらりひょんだって「法事とかにいつもいる、ふらっと来ていつの間にか帰ってる誰かの連れ?親戚?のおっさん」のことらしい。

タグ:

posted at 14:09:10

酔仙亭響人 @suisenteikyohji

19年7月31日

これが本当の「拡散希望』だろう。>「お礼をしたい」14年前に仙台駅で僕を助けてくれた、片腕のJR職員さんを探しています www.huffingtonpost.jp/entry/2005-sen...

タグ:

posted at 14:47:16

Yuki Sudo @Sage0715

19年7月31日

@Ryang_Fang4 茨城県の伝説に「出征した父に小豆ご飯を出すために小豆を洗っていた娘が、父が帰ってこなかったので今でも洗っている」というのがあります。

タグ:

posted at 15:00:44

さんぱち @_abe38

19年7月31日

じゃあなんでワーママは指示ももらわず協力体制を作ってももらえないのに動いているのだろうね、不思議〜って話じゃないのかね

タグ:

posted at 15:11:09

さんぱち @_abe38

19年7月31日

将来使えないトド(トドに失礼…)にならないように、特にこどもに関してはバンバン手伝わせて自分のことやらせておく必要はあるなと思うけど、毎日毎日毎日同じ指示を出さないとやらないのはなぜなのか、ルーティンだろ覚えろトド、と疲れているときは思いますね正直

タグ:

posted at 15:14:06

さんぱち @_abe38

19年7月31日

可視化しないと見えない。そうだねわかる。でも別に今の家庭を構築したとき、何の分担も可視化も、上下関係もなかった。なぜ、わたしがイニシアチブを取ってそれぞれを棚卸しして共有し指示を出さなければならないのか、結局指示待ち人間を再生産することにならないのか?とか疑問を持っても良くない?

タグ:

posted at 15:16:44

さんぱち @_abe38

19年7月31日

ルーティンワークすらことごとく指示を出さないとできない奴とチームを組まされるぐらいならチーム解散して個人でやっていきたいわ〜わたしなら。「指示を出す」工数ナメすぎでは。

タグ:

posted at 15:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

19年7月31日

「生理は隠すものでも恥ずかしいものでもない」という考えで「(生理用品を入れる)紙袋いりません」のキャンペーンを推進してる人が「生理が来たことを『ネコちゃんが来た』って呼ぶのはいいかも」と提案してて、ちょっとなに言ってるのかわからなかった。

タグ:

posted at 16:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぶち猫 @butitato

19年7月31日

朝ドラはもう
面白くないなあ
の言葉しか出てこないなあ
ヒロインは眩しいほどに
可愛らしくて美しいけれどね
それだけだなあ
この頃
中の人が出てるコマーシャルあると
チャンネル変えるようになってしまった

タグ:

posted at 19:46:06

ヲノサトル @wonosatoru

19年7月31日

ちょっとマジメなこと書くと、妻に先立たれ幼児との二人暮らしを始めた状況で、ツイッターにどれだけ救われたことか。めんどくさいことが起きても「これは書き込むネタになるぞ」と笑い飛ばせたし、むずかる子どもの横でぽちぽちスマホいじりしながらも、心は世界に明るく開かれていた

タグ:

posted at 20:27:20

ヲノサトル @wonosatoru

19年7月31日

自分を笑える人間は死なずに生き延びられる。馬鹿な失敗や日々のストレスも、自分を笑ってくれる人が彼方に待っていてくれるSNSに書き込むことで「ネタ」として浄化され、それじゃまた明日ねと自分におつかれさんを言うことができる

タグ:

posted at 20:33:18

ヲノサトル @wonosatoru

19年7月31日

だがもちろん情緒的に「今日もつらかった…」なんて文章を垂れ流したところで誰も読んでくれない。つらみの中のおかしみ、「あるある」とか「ないない」とか、読者の共感を誘う文章を構築しなければ、SNSとて慈善団体ではないのだから何の反応も得られない。SNSとは「客観」を学ぶ道場なのである。

タグ:

posted at 20:47:55

みやしゅん @kinkedow0531

19年7月31日

多分何年か前の博品館劇場の写真だけど面子が濃すぎて笑うわ pic.twitter.com/xR8rmxNrtZ

タグ:

posted at 20:49:11

加藤一二三【公式】 @hifumikato

19年7月31日

1982年7月31日
21時02分
念願の名人位を
獲得した瞬間です!!!

タグ:

posted at 21:02:10

加藤一二三【公式】 @hifumikato

19年7月31日

勝利を確信した瞬間、
『あ、そうか、、、』
と現実には叫んだわけですが
『うひょー』と叫んだことに
なっているのはなぜだろう⁇
#ひふみん伝説

タグ: ひふみん伝説

posted at 21:04:57

うじきんとき@ぽよ〜 @kinkintokinocas

19年7月31日

@Ryang_Fang4 カッパでさえ変色した水死体説があるから妙にリアリティある妖怪はみんないじめやらなんやらなのかもしれない……

タグ:

posted at 21:08:29

前田 @maeda598

19年7月31日

これバズるよって言われたので載せます。
「おかんのほお袋におやつが入ってないか確かめるリス」です。 pic.twitter.com/2UMqpXeODZ

タグ:

posted at 21:15:47

@maroboooon

19年7月31日

テレビで
「今の20代、30代は物欲がない⁉︎」
「実際に1ヶ月、洋服に一万円以上使う人は20%!」
「原因はスマホの普及!情報が多すぎて脳が疲れてしまう…欲しいものがわからなくなるのです…」
とか言っててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金がねぇんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

タグ:

posted at 21:47:47

ヲノサトル @wonosatoru

19年7月31日

ま、難しい話はともかく皆の衆「自分」を笑い飛ばそうではないか。どうせ百年もたてば「自分」なんかこの世には存在しないんだ。いま苦しい事も悩んでる事も百年後には存在しないんだ。今は美味しいものでも食べて、イカした音楽で踊り狂おうではないか

タグ:

posted at 21:51:42

ドラマ『ゲゲゲの女房』名言Bot @GNyobot

19年7月31日

放送再開を待ちわびた後の、ご馳走のようなゲゲフミの可愛らしさに悶絶する今週の再放送枠。
しかし、来週8/6(火)〜 また再放送が休止するという残念な事態が待っています…(高校野球中継のため www2.nhk.or.jp/hensei/program...)。#ゲゲゲの女房 pic.twitter.com/0t7ZsECqEZ

タグ: ゲゲゲの女房

posted at 22:37:45

めいさん。フォロバ10割 @meimeimeeei10

19年7月31日

言った本人は忘れているだろうけれど、何気なく褒めてくれた一言が、何年も何年もずっと自分の背中を押してくれているということがある。だから良いなと思ったことは言葉にしたい。ちゃんと伝えたい。

タグ:

posted at 22:39:00

水瓜 @shima_suika

19年7月31日

ホンマでっかTVで「20代30代の若者は1ヶ月に1万円も服を買わないしなんなら1年間まったく服を買わない人も増えてる。これはスマホの普及のせいで、スマホで見た情報だけで満足するので物欲がないのです」とか言ってて全員クソバカかよと思った。物欲じゃなくて金がねーんだよ脳内花畑満開かよ😇🌸

タグ:

posted at 23:40:02

«< 前のページ18192021222324のページ >»
@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました