ponnao
- いいね数 98,866/167,581
- フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
- 現在地 横須賀or横浜
- Web http://ponnao.com
- 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
2019年11月19日(火)

ぶどうを加熱するシチュエーションが分からないってコメントがありましたので少し補足。
お子さんがいる家庭を想定してます。(ボクのフォロワー層的に)
分かりやすい例だと、離乳食で果物は過熱した方が良いので、電子レンジを活用する方もいます。
なので、ぶどうは気を付けて下さいねって話です。
タグ:
posted at 23:40:40

目薬なくなったから売り場適当に見てたらこれが気になって買ってしまった。私自身は実はよく知らないんですけど、知識として一世を風靡したカプがあったのは存じております。( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ pic.twitter.com/oWKNCGjSFv
タグ:
posted at 23:19:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



先生たちはどうしてあんなに「保護者のかかわり不足」に原因を求めるのが好きなのか。
それじゃあ解決策はお母さんにいっぱいスキンシップをとってもらうになっちゃうだろう。
いや、それで解決するならいいんだけど。
タグ:
posted at 20:48:20

でも私の意見は「目で見ても認知が難しくて触ることで初めて相手の存在を認知しているのではないか」であり、原因はともかく「人との適切な距離というものを自然習得するのが難しかったということなのだろうから別途、対人距離を教える必要がある」ということなのでは?と考えるわけです。
タグ:
posted at 20:48:20

とにかく人の顔を見ればべたべたと触ってきて肩にぶらさがろうとしたり、体育座りのときはひざに乗ってこようとしてきたりと触るというよりも体に絡みついてくる子がいるんだけど、先生たちはすぐに「愛着」の問題にしてしまおうとするよね。
実際にその可能性もゼロではないとは思うんだけど。
タグ:
posted at 20:48:19

焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena
ご飯をあまり食わない息子。
保育園の先生と雑談中に「息子、小柄だし心配なんですよ。」と話すと、真剣な顔で
「そうですね…他の2歳さんはどっしりおしりですけど、息子くんはこぶりおしりですもんね…でもおしり可愛いし…」
と慰めてくれたけど、先生のおしり愛しか心に残らなかった。
タグ:
posted at 19:53:48

sogitani / baigie in @sogitani_baigie
デザイナーと非デザイナーの大きな違いに、デザインを分解して見れるかどうかがある。デザイナーは、コンテンツ、情報設計、UI要素、写真、って分解してデザインを見てるけど、非デザイナーは全部一緒くたに「デザイン」として見てる。この感覚を掴んでおかないとコミュニケーション失敗しやすい。
タグ:
posted at 19:34:36

9日目の写真ですが…。日によって撮影位置が変わることもありますが、この日は3人の当社カメラマンが決定的瞬間を狙っていました。 pic.twitter.com/Lfw9b0UmKq
タグ:
posted at 19:31:56

@HIRAGANANOMAKI こちらはいかがでしょう?
ごぼうメインから脇役までいろいろあるよー。
クックパッドもいいけど、私はこっちが結構好き。
www.kyounoryouri.jp/search/recipe?...
タグ:
posted at 18:56:12

あわわ、たくさんの反応ありがとうございます!
小学校低学年の生活、もしくは総合の授業だったと記憶しています。観察日記、実家を漁ったらあるかな……。
通知がちょっと追いきれないのでリプ等返せていなくて申し訳ないです😭💦💦
タグ:
posted at 16:44:59

@mio305 @minotonefinland @fearofbigleaves 7年以上前からは
もはや広告には概念として存在しないレベルなんですかね。
むしろ日本みたいな国って他にどこがあるのか気になってきたな、、
タグ:
posted at 16:44:47

@yskkun @minotonefinland @fearofbigleaves アメリカ東海岸の都市部に7年ほど在住しておりましたが、広告等にジェンダーを明記してあることはありません。
タグ:
posted at 16:32:54


体力じゃなく体調となっているのも素敵。私はもともと体力ないからそれが劣等感で挫折感も味わったけど、「体調」だったらそんな私でも整えることができる。とても優しいコピー。 twitter.com/yukio8494/stat...
タグ:
posted at 15:49:33

「ネコと和解せよ」でも有名?な“キリスト看板”
色々と意見はありますがその“裏側”を知れるという意味で興味深い記事でした
国道沿いに設置されている私たちの親教会の看板はこんな感じ
自動車道修理工場かとネタにされたりも twitter.com/YahooNewsTopic... pic.twitter.com/Q0PfoPuRBO
タグ:
posted at 14:31:12

今日もりんごを食べている。最近息子が起きてるときにスーパーにいくと、リンゴかアイスのどちらかは必ず買わされる。両方買わされるときもある。困ったものだ…😕 pic.twitter.com/kEEugho5iB
タグ:
posted at 14:16:10


あの看板、東北で特によく見る気がしていたが、本部が宮城なんだな。マルフクの看板の近くに貼られることについても、明確な理由があったとは。素晴らしいレポート。
キリスト看板、貼られる瞬間を見た 聖書配布協力会の伝道活動に密着 - withnews.jp/article/f01911...
タグ:
posted at 11:55:13


サイゼリア社長が「現金決済にこだわる理由」のインタビュー記事。めちゃくちゃ面白かった!
すごく合理的。
家族連れは現金払いが多いとのことですが、我が家のように子供の人数が多いとキャッシュレスは便利。(手が空かない😂)
ショッピングセンターでは導入してくれてるから、その点は嬉しい😊 pic.twitter.com/oTCdoYcDff
タグ:
posted at 11:40:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

たかなし♡しずえ先生がご来館され、サインボードにスパンクを描いて下さいました🥰
か・・・かわいい・・・!
なかよし展ご来場の際に、ぜひご覧ください✨
#なかよし展 #弥生美術館 #おはようスパンク pic.twitter.com/0A7ZBOZLDo
posted at 10:41:12

他には「好きな子とは仲良くする」の対称は「嫌いな子はいじめる」じゃないはずで、嫌いな子、苦手な子でも、「意地悪」する必要は本来ないんだよね。などなど。うざいBBAですまんかったな…と思います
タグ:
posted at 10:20:46

大人相手ならネットで情報ある程度拡散もできそうだけど、子供相手だとどうするのが最適解なんだろう(本人や親に劣等感を感じさせずに伝える…というところが難しそう)都会と地方でも違うのかな…(伯母は地方都市でやってます)
タグ:
posted at 10:10:37

伯母がボランティアで子供食堂手伝ってるけど、いちばん来て欲しいはずの困ってる子になかなか来てもらえないのが悩みと言っていた。親が怒って本人に情報を伝えない(うちはそんなに困ってません!的な)とか、学校に掲示したりチラシを配ったりしても本人が気づかないなど…
タグ:
posted at 10:10:36

140字に収まらないので割愛したけど「最低限の親切」とは
・あいさつ
・相手が困っている際の手助け
等を指しますよ、という説明もしました。「仲良くなくても親切にすることはできるよね」という論調です
タグ:
posted at 10:04:46


小学生はあまりピンと来ていない表情だったけど、それまで「いじめはなくならない」としていた中学生がスッと表情が変わったので何らかの気付きを得られているといいな
タグ:
posted at 09:06:25

先日PTAで小中学生といじめについてディスカッションをした際に「みんなに優しく」「仲良く」的な意見が出る中うっかり「嫌いな人、苦手な人はいてもいい。そういう人に対して距離を置くこと。無視をするのではなく、最低限の親切だけ残しそれ以上立ち入らないこと」と持論を展開してしまった会長です
タグ:
posted at 09:03:30

賢いけど頭悪い。
バーコード置いて種別追加して店舗ハンディ端末にアプリ入れたらローコストで収まる気がするのだけど...。
あと、インバウンド等で首都圏では先行導入するとか聞くけどCATS300入れてバーコードとNFC対応すればスキーム数も増やせるのでは?
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ:
posted at 08:48:07

トレンドに『あさきゆめみし』があり、おお、大和和紀先生のあの超名作にどんな新展開が!? と思って検索したのだけど、「思ってたのと違った」、「私の知ってる『あさきゆめみし』ではなかった」というツイートばかり見つかって、ようするになんなのかまったくわからなかった。。。
タグ:
posted at 08:33:04


こういうのは確実にダメージ与えるため結果を焦らないこと。
あとその後も知りたいケースが多い。
web.smartnews.com/articles/h6nPU...
タグ:
posted at 07:13:52

>RT
私もいつも手帳にシール入れて持ち歩いてて、主に小児科で威力を発揮している。
先日も暇すぎて「ママまだ?まだ?」とねじれてる幼児を見るや小6息子が「シールばばあ!出番だ!」と鬼太郎よろしく呼びつけ、ほーらトミカのシールもあるよー、と幼児を黙らせたのだった。
タグ:
posted at 07:04:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx