ponnao
- いいね数 98,866/167,581
- フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
- 現在地 横須賀or横浜
- Web http://ponnao.com
- 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
2022年05月17日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

シン・ウルトラマンを見終わって、スタッフ名がざーっと流れていくのを、しっかりと見ていた。絶対に庵野は、総監修と脚本だけじゃないなと思ったのだ。案の定、あちこちに名前が出てきた。特に、モーションアクターに名前が出てきた時には、ええっ、入ってたのか!と声が出そうだったよ。
タグ:
posted at 23:48:52


レストラン ばーく【公式】 @restaurantBA_KU
深夜の罪深いアジフライいっちゃう❓🐟😋 pic.twitter.com/l7g14nbfcm
タグ:
posted at 23:08:59

三毛別ヒグマ襲撃事件の謎。この話でいつも思い出すこと。
・内山信二「熊撃ちから教わった熊から逃げる方法は専門家が言う方法と全く違う」
・福岡大ワンゲル部事件では荷物を取り返したことでヒグマに襲われた
・三毛別は遺体を取り返したことで羆が激怒。羆は「穴もたず」
#ダークサイドミステリー
タグ: ダークサイドミステリー
posted at 23:08:16



日本最大の獣害と言われる三毛別羆事件を元にしたこの小説を読みました。本州から入植した開拓者が北海道のヒグマに詳しくない事から始まった、二日で8人が食い殺される大獣害。金カムの世界!警察の指揮する狩猟隊が烏合の衆で、風変わりなマタギが仕留める辺りが小説としてのフィクションでしょうか pic.twitter.com/H35XDFhJ5x
タグ:
posted at 21:23:38

被り物は正義 d_love 痩せるのは無 @D_ya11ya11
今私に言える事は、その時痛みが大した事なくても、すぐ眼科!
お子様だと、平気平気、てなるかもしんない。飛蚊に気づかないか、目の前に虫がいるかのように払ったりしてるかチェック要だと思った。
放置してると網膜剥離からの失明もありうる、て先生に言われた。
とりあえず3万痛い(まだ言う)
タグ:
posted at 20:10:04

オロチ(Famicom Archivis @oroti_famicom
NG1986年7月号に掲載されていた、ファミコン版『ワルキューレの冒険』のパッケージ初期デザインです。兜を盗った姿は「強そうに見えない」ということで最終的に、兜をかぶり盾をもって剣をうしろに構えるデザインに落ち着いたんだとか。
(NG1986年7月号) pic.twitter.com/pWphA1oCWh
タグ:
posted at 20:00:01

被り物は正義 d_love 痩せるのは無 @D_ya11ya11
おわた
ずぅん、て鈍い痛みがあったくらいかな?
眼帯
独眼竜政宗風じゃなかった。
ノーメイクにてメガネのみw pic.twitter.com/NseeeGpVqU
タグ:
posted at 19:23:32

被り物は正義 d_love 痩せるのは無 @D_ya11ya11
今日左目にボールがたまたま当たった。
たいして痛くないからそのまま運動したけど、飛蚊みたいのが見えてきて、やべーな、てなって病院に。
網膜に穴開いてる...
レーザーやるんだと...←今待ち。
タグ:
posted at 17:33:17


だからそこ「丁寧に接しなければならない」という認識が広く知れ渡り、それに応えねばとキャパオーバーになってるのかもしれない。
あとは個人の愚痴が世間一般にも見られるようになったからかな?
タグ:
posted at 17:13:12

雑に言ってしまえば「丁寧になりすぎた」
放っておいても勝手に育つという認識は既に古い(下手すればネグレクトと認識される)し、児童心理・発達分野はここ最近飛躍的に広まっている。更には虐待・ネグレクトの基準も厳しくなった。 twitter.com/External_WM/st...
タグ:
posted at 17:13:11

米兵が世界各地に赴任して、一番子育てが楽なのが日本って言うらしい。
アメリカだと学校の送り迎えは当然で、一人でお留守番させても虐待。
言うて日本は初めてのお使いとか言って外にやっても問題ないし、学校も基本的に子供だけで行ってくれる。
上見て暮らすな下見て暮らせ twitter.com/External_WM/st...
タグ:
posted at 16:57:00

色々要因はあるだろうけど、8割生きればいいやと99.9%生かさなければならないだとそりゃなんでもハードルは上がるよなあ。多分一番はそこじゃないかな。(うちの親だって海につれて目を離して末子を溺れさせてるし)(巻き添えで溺れたし) twitter.com/External_WM/st...
タグ:
posted at 16:56:24

でももう、雑な時代に戻ることは出来ないしな。私はめっちゃ雑に育てられたからこそ出来た経験いっぱいあるけど(1人で一日中アリの巣を見てるとか、山中で遊んでるうちに暗くなって帰れなくなる等)今の時代だと思うとあり得ないな。
タグ:
posted at 16:56:20


インフラや家電が充実してなかったってことは、社会が要求する最低水準も低かったってことよ。
今は全てが揃った状態を最低ラインとして要求される。 twitter.com/External_WM/st...
タグ:
posted at 13:58:31

昭和も幅広いし今とは違うことが多すぎるけど、田舎は特に、よくぞそれで死ななかったな、みたいな育てられ方してるイメージある…実際、子どもが亡くなることはさして珍しくなかったんだから、昭和は良かった、とは言い切れないんですよねえ… twitter.com/external_wm/st...
タグ:
posted at 13:52:30

結婚して子供産むのが普通の事で、社会の中で子供に対して否定的な意見が少なかった(子供の数が多い)。
皆自由を無くし大変なのが普通だった(他人の自由を羨む機会が少ない)。
非核家族、または子供をある程度放置しても許される。体罰に寛容。
自由な世界や情報を知らなければ不自由に耐えられる twitter.com/external_wm/st...
タグ:
posted at 13:51:19

学校が子にも親にもゆるかった。
わたしの親は夜までふたりとも不在だったりしたけど、近所の子と毎日のように遊んだし、その親も気にかけてくれた。
新築の住居付き店舗長屋、うらは住居だけの長屋。一緒に入った人たち年代近かった。 twitter.com/External_WM/st...
タグ:
posted at 13:46:45

昭和は子どもの人権感覚も薄く、今ほど子どもに手をかけてなかったからです。
まあまあ放置してたし家の仕事手伝わせたり上の子に下の子の親代わりをさせたり。
健全な環境で子どもを尊重した子育てをしようと思うといくら便利になっても子どもが少なくてもかなり大変ってことだな。 twitter.com/External_WM/st...
タグ:
posted at 13:45:41

@External_WM 共働きで時間がないことに加え、すべての基準値が上がったからだと思ってます。昔は小学校の送迎なんてなくて幼稚園の頃から子ども一人で外に出させていたし、習い事もせず、受験もなく、教育も高校まで出せば一人前だったので金銭的負担も少なかった(&給与がどんどん上がる時代)
タグ:
posted at 13:29:48

共有される情報が増え、理想像や目指すべき場所が身近にあるように錯覚してしまうことも一因かなと思っている。
「知らないものはないのと同じ」で、昭和50年に田舎で生まれた俺は、中学受験の存在も知らなかったし、子どもたちだけで「下手したら死んでたな……」という遊びをしていた。 twitter.com/External_WM/st...
タグ:
posted at 13:28:59

経済的な問題を掲げてる人が多いけど、もちろんそれも原因なのだけど、基本的に子どもを放置できない世の中になったからだと思う
私が子の頃は未就学児でも普通に留守番してたし子どもだけ、なんなら1人で遊びに行ってたよ
今は危な過ぎてそんなことできないよね twitter.com/external_wm/st...
タグ:
posted at 13:28:59

@External_WM 医学が発展し、超高齢社会に突入。
定年、年金開始年齢が引き上げられ、子供が孫の子育てをするタイミングでまだ収入を得る必要があり働いているため子育てのフォローを出来ない。
というのもあるかもしれません。
タグ:
posted at 13:16:28

@External_WM 1番の違いは当時は頑張れば報われる!って皆に夢があった。経済が下降して余裕無く社会が子供に寛大ではなくなり親の肩身は狭まった。
共稼ぎが普通になっても保育園不足、大学の学費は上昇、所得制限でサービス受けられない、など政治が年寄り優先になったから。
未来が見えない中の子育ては辛い。
タグ:
posted at 13:11:31

@External_WM 不動産を売りたいが為に「核家族化」を盛り上げたのも一因あると思います
家に最小単位の家族しか存在しない為、子育てをフォロー出来なくなっているのだと思います
それでも一馬力で家族を支えれる収入と余暇があったのですが
収入
余暇(定時後含む)
が減り、破綻したのでは無いでしょうか?
タグ:
posted at 12:42:04

@External_WM 共働き必須だからかなと思います。
1人で専業主婦が楽とは言わないけど、共働きで子育てするより楽だし、自分の母親も専業主婦だったりすると人力2倍になる。
夜遅くまで旦那さんが帰ってこない方がむしろ旦那さんの世話しなくて済むし、案外そっちの方が楽だった??
タグ:
posted at 12:25:11

どうして現代の子育てはこんなにも無理ゲー化したのか?について誰かと話し合ってみたい。
インフラや家電などが今以上に整ってなかった昭和の子育ての方がハードモードだったはずだから、今の親は軟弱になった、なんてありえないと思う。
でもだとすると現代子育ては昭和子育てと比べてどう違うの?
タグ:
posted at 11:14:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

容姿にコンプレックスある人がいるんだから美男美女を自慢するのいけないって言うなら他の得意なことだってコンプレックス持つ人はどこかに必ずいるんだから何でも自慢しちゃだめって話になっちゃうと思うんだけどな🤔
タグ:
posted at 08:38:26

「美男美女図鑑」に関しては「紹介されている生徒が紹介されることに同意している」のなら外野が騒ぐことじゃないとは思います。ぶっちゃけ「生徒を見せ物に」ったって「この学校から輩出された人」とか一覧があったりするのも見せ物に該当するんじゃないのかってこと。
タグ:
posted at 08:27:53