Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

私営 仙台陸上交通資料館

@pstmPR

  • いいね数 8,848/7,435
  • フォロー 99 フォロワー 832 ツイート 11,296
  • 現在地 福島市←(国道4号線経由)→仙台市 ※たまに運行
  • Web http://pstm.sakura.ne.jp/
  • 自己紹介 個人ウェブサイト“私営 仙台陸上交通資料館”のアカウントです。“公開備忘録”を基本とし,リツイートが多めですが,たまに雑談をします。TwilogとFavologもご活用ください。フォロー&リムーブはご自由にどうぞ。
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月23日(水)

トタ区H7 @nik_ond300s

14年4月23日

@pstmPR お役に立ててなによりです。
友人からの又聞きですがM1110,M1101,M6273,M6425が除籍とのことです。
学院用として名鉄エアロミディS0492,S0493配置だそうです。

タグ:

posted at 00:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年04月24日(木)

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月24日

@pstmPR M5959稼働確認。AM7:15頃、小田原二丁目にてK215系統に充当されておりました。この車両を見たのしばらくぶりのような気がします。

タグ:

posted at 09:18:31

ハネット @AMR_bus37

14年4月24日

@pstmPR [富]M1989、運転士募集の広告を、側面と後部に大きくしてました。 pic.twitter.com/clo4NWjy2B

タグ:

posted at 10:35:37

2014年04月25日(金)

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月25日

@pstmPR 今日の実沢廃車確定分です。並び順に5930、5744、5722、Sあ0225、6000、5751、5928、5753、5932、5773、Sあ6289、5927、5999、5976、Sあ6446、5770、5752の計17台です。

タグ:

posted at 11:51:54

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月25日

@pstmPR 古参車ですが、5720、5937、5940、5964が稼働可能状態にありました。

タグ:

posted at 11:55:15

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月25日

@pstmPR 続いて川内です。こちらは変わりなしでした。またSあ6147の健在も確認しております。今後は川内配属となったM5740に注目ですね。 p.twipple.jp/MD6Jy

タグ:

posted at 12:29:29

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月25日

@pstmPR 廃車のうち5770に注釈を付けるのを忘れてました。前年度落ちはもちろん承知しております。念のため。

タグ:

posted at 12:31:20

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月25日

@pstmPR M1004稼働確認。昼12:40頃鹿落坂ですれ違いました。

タグ:

posted at 12:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月25日

@pstmPR ちょっと訂正を入れます。S6446と書いた車両ですが、M5975のようです。何らかの事情によりリアの外板を大規模に交換したかもしれません。

タグ:

posted at 13:43:28

Sidewinder @Hammer_J124051

14年4月25日

@japangte_smph @pstmPR 横から失礼します。S6446は先週、川内の塗装ブースにおりまして鈑金、パテ入れの状態でしたのでラッピング解除後の再塗装かと思います…

タグ:

posted at 14:17:04

増車したそれぃゆ@E13 @soleil_azure

14年4月25日

多賀城駅にて宮城交通M2387を発見(携帯ズーム画質)
twitpic.com/e20fzi

タグ:

posted at 17:02:05

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月25日

@pstmPR 改めまして、実沢で確認できた廃車16台です。
まずは半分。5722(実)、5744(霞)、5751(実)、5752(川)、5753(実)、5773(川)、5927(七)、5928(七)。

タグ:

posted at 18:54:57

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月25日

@pstmPR 続いて、5930(川)、5932(川)、5975(川)、5976(川)、5999(東)、6000(東)、Sあ0225(東)、そしてS6289と思われるいすゞ車(川)です。これらが5770とともに留置されてました。

タグ:

posted at 18:58:46

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月25日

@pstmPR 前回報告した5727は今回確認できず、また5975は先述の通りリアから見るとSあ6446と誤認してしまうほど、パネルを流用供出しました。また5936がちょっと危ない感じを出しております。
また浜っ子中古車も実沢に移動してました。5台はいたと思います。

タグ:

posted at 19:03:04

2014年04月27日(日)

武智麻呂 @mutimaro

14年4月27日

@mutimaro 知人からの情報によれば、H677-13414(仙台200か500)というのも入ったようなので、3列夜行仕様の新車は3台入ったことになります。

タグ:

posted at 10:42:40

2014年04月28日(月)

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月28日

@pstmPR M5732稼働確認。定番?の朝のS220系統に充当されておりました。

タグ:

posted at 08:32:37

2014年04月29日(火)

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月29日

@pstmPR M5746(七)稼働確認。泉中央駅にいました。

タグ:

posted at 12:15:34

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

14年4月29日

@pstmPR M5746ですが、先ほど吉成循環線に充当されていきました。

タグ:

posted at 12:47:10

2014年04月30日(水)

私営霞西(かさい)車輌工業⚙️ @mc719_16

14年4月30日

@pstmPR [古]M6076、教習車に入っていました。

タグ:

posted at 11:36:22

«< 前のページ1234のページ >»
@pstmPRホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

仙台市交再登録 古参車両_宮城県 ミヤコーバス 仙台市交転属2015 noribus pstm_memo busnow 宮城交通 福島交通 bus_memo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました