柚季🍇 8/5-6,20
- いいね数 156,618/158,699
- フォロー 987 フォロワー 881 ツイート 365,919
- 現在地 岩手/キタカミの里(暫定)
- Web http://hal-fm.jugem.jp/?eid=291
- 自己紹介 ユズキ(ライム)┆20↑┆ブラックコーヒーとアルフォートが大好物⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*レモンサワーも好き。◆何かあればこちら→https://wavebox.me/wave/2l5t8mrvnee2uhjl/
2013年06月01日(土)

「まだうまくないのでイベント興味あるけど怖くて出れません><;」
と言ってる人を見るたびベルセルクのガッツの言葉
「お前何十年も修行して達人にでもなるのを待ってから戦場に出るつもりか? 気のなげェ話だな」
を思い出してならない
タグ:
posted at 00:22:40

原画集を見ると思うのが、線画のクリンナップって自分で自分の絵をなぞっても結構おかしな事になるのにそれを分業で他人の手にゆだねる事がどれだけ元の線のニュアンスを変えてしまうことかというですねーまあ仕方ないんですけど
タグ:
posted at 01:58:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


大阪市長「スマイルプリキュア」
大阪市長「さっきの発言は娘が勝手に入力した奴だから!本当に俺の発言じゃないから!」
大阪市長「はいパスコード変えた!俺パスコード変えたよ!」
千葉市長「コミケの売り子やってました」
タグ:
posted at 11:35:58

ラーメン屋にて
俺「とんこつ、麺の太さ普通の硬め、背脂少なめで」
店員「フツメン、バリ硬、脂少なめ一丁!」
俺(フツメンで脂肪少なくてちんこバリ硬とか俺か!?)
タグ:
posted at 12:30:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

宮城人が焼き肉行って牛タン頼んで店員が持ってきた時に「あのー、これ違います。私が頼んだのは牛タンなんですが…え? 牛タン? これ牛タン? 生ハムじゃなくて? えー! こんなティッシュみたいにペラペラなのを牛タンって呼べるんだーーー都会すげーーー」っていう高度な遊び
タグ:
posted at 17:44:00

こないだ深夜にタクシー乗ろうと思って、所持金が微妙に不安だったのでお金下ろしていこうと思ったらATMがメンテナンスしてて…どうしようかと本気で悩んだ挙句「そっか、何か手持ちで売れるもの…」と普通に頭によぎったRPG脳抹殺したい;;;;;
タグ:
posted at 17:44:12

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
「苦しいのはお前だけではない(もっと苦しい人がいる)論法」は、古くは食卓で開発された「アフリカでは食べられない子もいる」と同じ系に属す。自分と同等かそれ以上の苦痛を受けている者が仮にいたとして、それが自分の今の苦しみの解決になんら寄与しないことから、詭弁の代名詞的存在である。
タグ:
posted at 17:49:23

翔「何故あのね、喜矢武さん居た方がいいと思ったりしたかと言うと、あの…雑誌のインタビューとか…ふーるずめいとさんとかで、僕しか分かんないようなボケをたびたびするんだよね!」
豊「あ~あるね~」
翔「そそそそそ」
豊「かなり古いやつとかね!世代的なやつとかね」①
タグ:
posted at 21:36:23

翔「あと~僕が褒められてないのに『ありがとうございます』とか言っても誰もなんもさぁ…!」
豊「そうねぇ!」
翔「言わないじゃん!」
豊「大人はね~やっぱね~真面目だからね~」
翔「大人もメンバーも!流すんだけども喜矢武さんは『いや、お前じゃねえよ』って言ってくれる…」②
タグ:
posted at 21:36:27

【喜矢武豊エピソード】フェスに参加した際、「あっ、そうだ。スキマスイッチさんに挨拶してないよ」と言い出したが、そのフェスにスキマスイッチは参加していなかったw
タグ:
posted at 23:01:41
2013年06月02日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

すごくリアルな柄だな 「男の子の宮参りや節句などに用いられた祝い着と普段着…戦車や飛行機、戦艦などが詳細に描かれ…」ってことは、兜とか龍の柄みたいに「今様の勇ましさ」を表現ってことだったのかな。 → 多くのことを語る、戦争柄の着物 swissinfo.ch/jpn/i.html?cid...
タグ:
posted at 13:46:25

■同人誌の感想は、できればツイッターなどでつぶやくだけでなく、作者さん本人にメールなりpixivメッセージなりで直接送ってあげてください。ツイッターを見ていない作者さんも多いです。届かない感想は、無いのと同じです。 逆に一通でも直接メッセージが届けば、作者さんは一年がんばれます。
タグ:
posted at 14:21:07


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

水に「ありがとう」と言っても何も起こらないけど、同人誌の中の人に「この本良かったよ」「次も読みたいです」と言ったり差し入れすると、作品が増えたり次の新刊も同じカプで発行される場合が多いのは本当っぽい。
タグ:
posted at 15:36:14

某所で読んだ「今はPixiv等で萌えが無料で大量に読めるから、テレビ番組を見てるみたいな感じで、あって当たり前だし / いちいち感想書こうとか思わない んじゃないかな?」という説が心に痛いよママン……。
タグ:
posted at 15:40:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

タケルンバ卿(Lord TAKERUNB @takerunba
ワタミではこの手の「意図しないブラック性」に関するエピソードが事欠かないのですが、レポートにおける体質もそのひとつ。題が出されます。用紙が配られます。字数の指定はありません。この場合、紙一杯を埋め尽くして書くことが「ワタミらしい」と言われます。端的にまとめて紙余らすのはNG。
タグ:
posted at 18:24:04

タケルンバ卿(Lord TAKERUNB @takerunba
「与えられた字数でまとめる」よりも、「与えられるスペースを使い切る」のが称賛される土壌があります。何ででしょうね。
タグ:
posted at 18:25:22


今、そんなに楽しくもないことをがんばってるのは、先の未来でもっと楽しい生活を送るためなのに、「楽しくないことをがんばってやり続ける能力」ばかり鍛えてしまったら、将来もその能力が楽しくないことを呼び寄せてしまう。どうせ鍛えるなら「楽しくないことを楽しむ能力」の方が良いんじゃないの。
タグ:
posted at 20:04:18