柚季🍇 8/5-6,20
- いいね数 156,618/158,699
- フォロー 987 フォロワー 881 ツイート 365,919
- 現在地 岩手/キタカミの里(暫定)
- Web http://hal-fm.jugem.jp/?eid=291
- 自己紹介 ユズキ(ライム)┆20↑┆ブラックコーヒーとアルフォートが大好物⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*レモンサワーも好き。◆何かあればこちら→https://wavebox.me/wave/2l5t8mrvnee2uhjl/
2019年05月01日(水)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


また、三種の神器が持ち出されたことで鎮護されていた怨霊が瘴気を出し始め「この時を待っていた……即位の礼までこの国の空位は続く…思い知るがいい…」と響いたところで、今度はその「闇」にずばばーっと金剛杵が刺さって、「思い知るのはお前たちだ」と、空海とか最澄とか親鸞とか歴代の高僧が(略
タグ:
posted at 00:33:16

【与野党】新天皇即位で各党が談話を発表
news.livedoor.com/article/detail... pic.twitter.com/vlsJaWUoLg
タグ:
posted at 00:38:09


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

残る悔いは未来じゃもう要らない!
#平成最後
#令和元年 pic.twitter.com/Gis7vP1AVM
posted at 04:02:38

具の多めな味噌汁と簡単な一品でやりすごす連休ですが、なんとかやりすごせていて、良い感じだと思ってたら家族が「こんなごちそう大変でしょ、明日はうどんにしよう」と言い出すので待ってくれとなった。
ごちそうのハードルが地面にめりこんでるひとと暮らしててよかった。
タグ:
posted at 05:57:06


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


令和に持ち込みたくないものの一つが現金主義ってツイート見たけど、震災の時に電子マネー1ミリも役に立たなかったからなんでもかんでも電子マネーやクレカに頼るのマジで危険だぞう。
日本は貨幣の信用が安定してるから現金ある程度手元に置いておこうな。
タグ:
posted at 11:03:10

平成終わる直前ぐらいにニュースのレポーターが「平成が終わるということで道頓堀に飛び込むようなケースもあると思います。年始や…近年ありませんが阪神の優勝時など…」ってコメントしてて笑ったよ
タグ:
posted at 11:22:37



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

武田アナ「三種の神器は学校で習いましたか?」
芦田愛菜「いえ、初めて知りました」
武田アナ「こういった儀式に歴史的なものが使われている事に対してどう思いますか?」
私(「どう思いますか」!?知らないのにそんな質問無茶振りでは…)
芦田愛菜「そうですね、新しい時代を感じます」
すごい
タグ:
posted at 12:39:39

🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸
こちらのゲストは
どなたでしょう??
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸
収録しました!
近日放送予定です。
お楽しみに!!
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸
#MUSICFAIR
#ミュージックフェア
#ゲストは誰でしょう
#近日公開 pic.twitter.com/DpWcYqVg3O
タグ: MUSICFAIR ゲストは誰でしょう ミュージックフェア 近日公開
posted at 15:03:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

50冊のところを5000冊注文してしまい、昭和の部分を平成に書き直しては細々と店舗で使い続けてきた注文請書でしたが、ついに平成も終わってしまいました。
令和が終わる前には使い切りたいです。 pic.twitter.com/RIQnHQcrG8
タグ:
posted at 18:55:45

「みんな友達とか恋人とかどうやって作ってるんだろう……?」という謎が未解決のまま平成が終わった。たぶんこの謎は令和も、というか一生解けないままなんだと思う。
タグ:
posted at 20:25:30

日本神話には他の神話にはない特徴があって、それが主神…天皇の御祖先様の「天照大御神」が女神という点
「主神の1柱が女神」だと他にケルト神話がありますが、こちらは母神ダーナと息子ダグザの2柱が主神です
『唯一の主神が女神』というのは世界中にある神話の中で日本神話だけが持つ特徴なんですよ
タグ:
posted at 20:45:13

ちなみに天照大御神は元々は男神だった、という説もあって日本中世の時期に創作などでTSさせられたりしました。なんだこの国。
ちなみに神々が主神の地位を巡って争う事も無く、そもそも神々の闘争が非常に少ないというのも日本神話の特徴の一つ。
世界的に見てもかなり平和な神話と言えます
タグ:
posted at 20:57:55


そういえば群馬で鬼龍院さんに出したレター、一ヶ所だけ空白のままでそれ以外は文面や宛名とか全部完成させておいて 終演後に空白部分をライブの感想で埋めたものを投函してきたんだけど、これってどこかで聞いたことあるやり方ですね・・・
タグ:
posted at 21:15:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx