おしろのひと(気力不足)
- いいね数 661,140/644,638
- フォロー 5,001 フォロワー 848 ツイート 23,949
- 現在地 城ではない
- 自己紹介 coins11→入院
2015年01月06日(火)

三毛別羆事件のところ一応観光地になってるんですけど何人も食い殺された凄惨な事件なのに「ベアロード」とかいう名前道路に付けてかわいくデフォルメされたクマさんのイラスト看板が立っててそれを辿っていくと牙を剥くリアルな羆の像に辿り着くっていう渋い場所なので一回くらい行くと楽しいです。
タグ:
posted at 01:19:19

いまのテレビの放送コードだと、かなりのものが放送できないけど、過去のものは「当時の時代背景を考慮して無修正で放送してます」って注釈つければ放送できるから、毎週別の翻訳脚本でモンティパイソンを翻訳して放送すれば、無限に危ないことが放映できるんじゃないか。
見るのはBBC、苦情は他局
タグ:
posted at 01:42:20

HP、180ドル(約2万円)のWindowsデスクトップ「HP Stream Mini」
bit.ly/1wQMMSY pic.twitter.com/o8RkbZEalj
タグ:
posted at 09:45:23

12月31日の球磨姉さん
「お前は発言に毒があるから良くないんだ。私を見な、クマクマ言うよく分からないマスコット系で認知されてるだろ。馬鹿にもされるが、それでいいんだ、敵を作るよりはな……」
1月1日以降の球磨姉さん
「くーまー♥」
お年玉破産でこんなに人が変わるなんて……っ
タグ:
posted at 09:49:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

~汝は関数型なりや?~
プログラマたちのコミュニティに、関数型言語の狂信者が紛れ込みました。このままではプログラマたちが洗脳され関数型帝国名古屋に連れ去られてしまいます。みんなで協力して、関数型言語信者を追放しましょう!
タグ:
posted at 12:07:54

*『リア充』は会合が開かれていない時、独自の伝手でプログラマが関数型信者か調べることができます。
*『地元民』は名古屋に連れ去られた人がもともと名古屋人かを調べることができます。
*『Scala使い』は関数型信者とはみなされませんが、関数型の勝利を願う裏切り者です。
タグ:
posted at 12:12:48

ダッシュボード上をスッキリさせたいと思っていた時に、リーゼくんのスープラを参考にさせてもらってこの形に。
しかし、サーキットガンガン走ってる時は見れないのが難点。 pic.twitter.com/OqqKHImhZX
タグ:
posted at 12:23:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

当店で販売しているコンピュータ技術書は全て送料無料です!古本屋で全品1冊から送料無料はなかなかないはず。お気軽にご利用いただけるかと思います。技術者の皆様、ぜひ一度ご覧ください。 www.bookcyber.net
タグ:
posted at 15:30:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「卵の黄身の大きさは、卵の大小に関わらず同じです」‥‥を、ほんとかよ?!と調べてみた結果は、こうでした。www.1101.com/pl/seisakuchu/... やっぱり同じとは言いにくいよ。実感とあんまりちがわなかった感じです。
タグ:
posted at 16:25:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

twitter.com/ikon_zone/stat...
遊んでたら
www.iimhs.co.jp/common/uploads...
人月売り屋さんの商品一覧ページがヒットしました。
タグ:
posted at 16:50:03


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

“「女子」といえば以前は「少女」を指した。21世紀には大人の女性も「女子」と呼ばれ、みずから名乗りもするが、この現象を米澤泉の『「女子」の誕生』(勁草書房)によると、女性たちはそう名乗ることによって、良妻賢母という規範を「軽妙に脱ぎ捨てようとしている」という。”
タグ:
posted at 17:20:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Qiitaはこう「俺はAをBする方法を(Google)に"訊いた"んだがどのサイトも教えてくれなかった!どうにか実現させたので他の人がすぐに答えに辿り着けるように書いとくぜ!」ぐらいのつもりで使うし、関数型ポエムみたいな誰も訊いてない話は新サービスQiitenaiに隔離すべき。
タグ:
posted at 19:19:58


東京メトロの車内吊り広告で、キャッチコピーの「二〇一五」が「ニ〇一五」になっていましる件(漢数字の二がカタカナのニになっている)、問合わせてみたんですよ。そしたら驚愕のお返事がきたよ。
タグ:
posted at 20:05:52

「お客様のお申し出を受け、担当部署に確認しましたところ、二〇一五の「二」が片仮名の「ニ」になっているとのご指摘につきましては、多くのお客様の目をひくためのデザインとして、今回、このようなフォントを使用したとのことでございました。」だって!東京地下鉄株式会社 お客様センターより。
タグ:
posted at 20:06:25


創作に関しては一つの作家、作品を好きであり続ける必要は無い。見てるとなんか、その辺義務化してしまってる人が多い気がする。気に入らなきゃスパっと切っちゃっていいんだよ(俺の以外)
タグ:
posted at 20:18:34

「ホテル・ルワンダ」が教えてくれたこと: アフリカに行くと死ぬ
「ロード・オブ・ウォー」が教えてくれたこと: アフリカに行くと死ぬ
「ブラックホーク・ダウン」が教えてくれたこと: アフリカに行くと死ぬ
「ブラッド・ダイヤモンド」が教えてくれたこと: アフリカに行くと死ぬ
タグ:
posted at 20:22:27


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


どくろ「このイカっ!! イカっ!! イカっ!! ブラックまっくろ!!」
瑠偉伽「このらりこっぱい!! らり骨灰!! らり骨灰!! ポンコツ!!」
どくろ(本名)と瑠偉伽は犬猿の仲です。
#えんすけっ! pic.twitter.com/WlZdghNxs7
タグ: えんすけっ
posted at 20:50:42

『大図書館の羊飼い -Library Party-』OP&EDマキシシングル公式サイト | Side Connection Music www.side-connection.com/daito-LP/
6曲目を作り始めている
ぱーちーぱーちー!
タグ:
posted at 20:51:57


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【書店さま。ありがとう】
弊社から一番近い「紀伊國屋書店 新宿南店」(高島屋の並び)1階にて。
最新刊『台湾可愛』が、平積みで!感謝です!
(いつもよく、本買わせていただいてます)
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-97845... pic.twitter.com/uody0mP7lS
タグ:
posted at 21:01:22

umegrafix梅野隆児(ウメグラ) @umegrafix
その昔 消防厨房の頃に出くわした「TVアニメが映画化されるときの謎の〝ロゴ洗練現象〟」は、明らかにワタクシの人生に影響を与えているのです。 pic.twitter.com/IXzKYdaskH
タグ:
posted at 21:36:20

上司「部外メールに専門用語使うな。HDDがマウント〜とか」
俺「マウントってIT用語じゃないですよ?エンジンだってマウント言うじゃないすか」
上司「いやそれ技術用語だろ」
俺「え?」
Aさん「じゃ一般人はエンジン載せることなんて言うんです?」
上司「一般人はエンジンとか載せない」
タグ:
posted at 21:53:35

引っ越しの時、お兄さんに「パソコン関係メッチャ多いですね」って言われた。うん、ごめん。それ全部PrettyCure関係です。 pic.twitter.com/Rw20P6HL2n
タグ:
posted at 22:05:40

声優・古川登志夫(青二プロダクション) @TOSHIO_FURUKAWA
交渉成立。「売り物じゃない」「高くてもいいんだけど」「100ユーロでも買うか?」「買う」「何故そんなに欲しい?」「彼の声を演じた声優なんだ」「なに本当か!50でいい!いや45だ」「100でいいよ」「じゃ差額は人類の平和のために使う」 pic.twitter.com/M1uRBXspxo
タグ:
posted at 22:21:26

旅行者・滞在者にもいろいろな人はいるだろうが、最低限このブログに書かれていることは意識しておくべきだろうな。中でもストールを巻くと現地のことがわかってるというサインになるのでやった方が良い。 / これからインドにくる女の子へ homoeopathy.maipenlight.info/2015/01/blog-p...
タグ:
posted at 22:22:18

TVアニメ「桜Trick」公式 @sakuratrick_pr
いよいよ明日(7日)22時30分から、TOKYO MXで「桜Trick」の放送が始まります。昨年の放送でご覧になったみなさんには改めて見直していただきたいですし、初めてご覧になる方の反応もすごく気になります。とにかくご覧ください! #桜Trick
タグ: 桜Trick
posted at 22:30:42

卵64個を測って「卵の大きさに関わらず黄身は同じ大きさ?」問題を検証しました。結論は否。「卵の大きさに比例して黄身は大きくなる」です。 pic.twitter.com/wPl1HZvLki
タグ:
posted at 22:37:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

先ほどまで、1 日近く CPU 時間をかけて 10 個くらいしか見つからなかった 1/2^32 未満の確率で見つかるとされる理想のシーケンスが、10 分強動かしただけで 1000 個以上見つかっている。
タグ:
posted at 22:57:12

畜産現場を描いた「銀の匙」とも違う、「生きるために狩る」の実践。極限環境で生存するため、また人類1万年の歴史を振り返る。獣を狩り、捌き、食う技術、せめてその心構えくらい身に付けたいもの。※但し、執筆者はSF作家。>シーズン前半の猟果 ch.nicovideo.jp/nojiri_h/bloma...
タグ:
posted at 22:57:24

きゃらこん(CaraCorn)◆Illu @concon777
かな子お誕生日おめでとー! #モバマス版深夜の真剣お絵かき60分1本勝負 pic.twitter.com/5waBbrvxIM
posted at 22:57:47

キュー子(ろbot)@Ver2.0テスト @DigitalCuko
【定期ぽすと】このアカウントのわたしについて:お知らせ以外のつぶやきはみなさんのお話から学習して覚えて話す「ろbot」ですます。詳しくはここ→digitalcuko.com/faq
タグ:
posted at 23:00:33

かなりいい話だった。
みてるなう: Internet Explorer クロニクル~愛と憎しみの Internet Explorer 6~ - monoe's blog - Site Home - MSDN Blogs blogs.msdn.com/b/osamum/archi...
タグ:
posted at 23:01:12

作品に作者の性格がそのまま出るとは思わないけど、いくつかモロに出る要素があるとも思っている。作中の「家族観」と「食い物に対する感覚」と「人と人がどれぐらいわかり合えると思ってるか」はかなり作者の素が出る気がする
タグ:
posted at 23:23:38

TRPG沼に引きずり込もうなんてとんでもない。ここはTRPG湖。湖畔には白いコテージが立ち並び、白樺の木からリスがこちらを覗いている。水は透明で、広い湖の浜辺には海のように優しくさざ波が立っています。
タグ:
posted at 23:35:56

Takeshi Matsui(松井剛) @matsu_take
【ボイコットではないです①】ぼくと学生のfacebookの冗談やりとりが、拡散しているようですが、休講なのにぼくが勘違いしてゼミの部屋に行っただけです。うちのゼミは優秀で、質の高い第1稿を提出してもらい、ひとつひとつ添削して返しており、最終稿完成間近です。
タグ:
posted at 23:40:17

Takeshi Matsui(松井剛) @matsu_take
【ボイコットではないです②】無人の部屋の写真をupしたらすぐに「決して集団ボイコットの類ではありませんので、ご安心していただけるとありがたいです」という丁寧な連絡があり、そこで「こちらの確認不足です。facebookでボイコットしたと炎上してみて下さい」と冗談を言ったのです。
タグ:
posted at 23:40:22

Takeshi Matsui(松井剛) @matsu_take
【ボイコットではないです③】そしたらこんなことに。うちのゼミは、いつもジョークに充ち満ちているので、ああいったやりとりはしょっちゅうです。単にぼくが誤解しただけで、決してボイコットなどしておりません(汗)。ぼくのくだらない冗談につきあってくれる好人物達です。これが真相です。
タグ:
posted at 23:40:27


あと最近聞いた他社の新人君の伝説としては
Javaをコマンドプロンプトでコンパイルする際に
「javac Hello.java」と打ち込む、というのを知った新人君が
XXX.javaだろうがYYY.javaだろうが毎回
「javac Hello.java」と打ち込むのだという
タグ:
posted at 23:45:58

見かねた先輩が「お前は何で毎回Hello.javaって打つんだよ、
他のファイルをコンパイルするんだろ?」と聞いたトコロ
「え、これってJavaをコンパイルするために最初に
「HELLO!」ってコンパイルするソフトに呼びかけてるんじゃないんですか?」
と聞き返されたという。
タグ:
posted at 23:47:25

その先輩さんいわく
「多分Siriとかの悪影響なんだよ…
アプリは呼びかけるものだと思ってるんだよ…
アプリを呼び出す、とか多分本当にそのままの意味だと思ってるんだよ…」
と恐怖に引きつった顔をされておった。
タグ:
posted at 23:48:45

あとコレは未確認情報だけど
もう行くところまで行くと昨今は
パソコンにおける「フォルダ」って概念を
理解してない大学生もいるらしい。
ディレクトリ、とかは確かに知らなくてもアリかなと思ってたけど
そうかもうフォルダってのもあんまり知らない世代がいるのか…
タグ:
posted at 23:52:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ちなみに僕が知る中で今までに一番怖い!と思った後輩ちゃんからの質問は
「先輩すいません、もう30分くらい探してるんですけど『"』が見つかりません。僕のキーボードには付いてないんですかね、『"』」
です。
ちなみに『"』の部分は「ちょちょん、ってなってる奴」と発音していました
タグ:
posted at 23:57:27
