おしろのひと(気力不足)
- いいね数 661,140/644,638
- フォロー 5,001 フォロワー 848 ツイート 23,949
- 現在地 城ではない
- 自己紹介 coins11→入院
2016年04月03日(日)

食卓で妹がハーモニーの映画を観たいなどというので俺は凍りついたがお茶の間の時間は正常に進んでおり、なんで俺は中高の頃あんなに苦労したのかまったく分からないという感じになっている
タグ:
posted at 22:04:20

小学生の時の僕の趣味を考えると、なぜサウンドエンジニアにならなかったのか不思議でしょうがないが、多分それは、当時知り合いだった音楽関係の仕事に就いてたオッサン達が、借金で自殺したり、児ポ法でしょっぴかれていって、業界に疑念を抱いたからだと思う(?)
タグ:
posted at 22:39:28

2016年04月04日(月)

素晴らしい。なんとなくあるなと思ってはいたが、ちゃんと理解してなかった。ありがたや。 / “GoogleがTLSでの採用を提唱している共通鍵暗号方式「ChaCha」についてまとめた - sonickun.log” htn.to/YsDy1Hvk
タグ:
posted at 00:02:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【New!】「バリア!」憧れの超能力、大人が真面目に挑戦してみた ( @ARuFa_FARu さん) huff.to/1Y9HuBn pic.twitter.com/bAP34xQpQw
タグ:
posted at 11:50:08

twitter.com/TakeponFX/stat...
10年前に、「このシステムをあと10年動かしたらバグでシステム障害が起こる」と話してたことがあります。
タグ:
posted at 16:02:16

Batta@『狐のお嫁ちゃんと息子ちゃん @Poisoner_Batta
絵うまマンは「うう。。。絵うまマンにならなきゃ。。。死。。。。」って思ってるから危機感ですぐ絵うまマンになるけど、普通の人は「そこまで絵うまマンになる必要はないな…」って楽観的に考えるから絵うまマンにならない
タグ:
posted at 16:32:11

労働市場の流動性が無限に高まれば定期的に無職になる運用の可能性が高まるのにな〜と言っていたが、そういえば高校に行ってた(行ったとは言ってない)時も「一ヶ月ごとに学校が変わればいじめとか無くなるのにな〜」と思ってたのを思い出した
タグ:
posted at 17:32:37

宵野コタロー『終末のハーレム』6/2に1 @kotaro_shono
ジャンプ+で5/8より連載開始する「終末のハーレム」の作画を担当させて頂く事になりました!近未来エロティック・サスペンスとは!精一杯エロティックに頑張りますので宜しくお願いします! pic.twitter.com/vTL3TvYti5
タグ:
posted at 18:57:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

新卒入社した会社がつらい、ってツイートをよく見かけますが、
私も、新卒入社した会社を入社3ヶ月で辞めてる(退職願を出したのが1.5ヶ月で、その1.5ヶ月後に受理されて退職)けど
結局今はとても良い所にいるので
「辞めたかったら辞めちゃって大丈夫」
だと実体験として言えます!
タグ:
posted at 20:30:18


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年04月05日(火)

これは地方局利権が次世代衛星デジタル放送に反対して次世代デジタルも地上波に限ると粘ったせいですね、霞ヶ関と地方利権の地デジ政策に反対していくぞ、地デジ粉砕!BeeTVで帯域を無駄にしたNTTは猛省しろ!CRTを返せ!地方・山間部差別を許さないぞ! (これは本当に本心です)
タグ:
posted at 01:24:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

> 地上テレビジョン放送のデジタル化について、アナログ放送終了後の課題であったデジタル難視対策が完了し、「地デジ難視対策衛星放送による暫定的難視聴解消事業」(以下「衛星セーフティネット事業」という。)を予定どおり平成27年3月末をもって終了しました。
………。
タグ:
posted at 01:56:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

梶山浩@「カースブラッド」第1巻発売中& @KAJIYAMA_
98版Silk2のイベントCG拾った。
インターネットすげえ、描いた本人の手元にないCGまである。 pic.twitter.com/jhJnjYAQ5A
タグ:
posted at 08:02:53

『CNBCが火曜日に「安全なパスワードを作成するためのヒント」という記事を掲載した。しかし、皮肉なことにその記事が人々のパスワードを暴露する結果になってしまったそうだ』 / “米CNBCがセキュリティ記事を悪用してパスワードを収…” htn.to/BXahuc
タグ:
posted at 09:52:00

システムはちゃんとテスト出来てるのかな。システム障害以前に、そもそもマイナンバーカードの需要はあったのかな。と思ってしまいますね⇒マイナンバー発券227万枚 カード申請の2割、障害響く(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160405-...
タグ:
posted at 11:49:35

プロジェクトが炎上した背景にはコミュニケーション不足が見て取れる。という話をよく耳にします。他にも様々な理由はありますが認識のズレというのは問題が起き易いのだと思います。話せなかった、話さなかった、話したくなかった、これらは放置しがちになるけれど放置してはいけない問題なんですよね
タグ:
posted at 12:07:02

土曜日に同窓会に行ってきたですが、今何の仕事をやってるか1人ずつ自己紹介していったのですが、金融系SEと言ったら、「み●ほ?」「み●ほ?」って。金融系というとそういうイメージあるのかね。
タグ:
posted at 12:19:13

「同性愛は不自然! 神の造りしルールに逆らう反逆者!」
海軍所属の癖にオフの日は無警戒かつ無力な私に、反同性愛団体が迫りくる!
そこへ現れるバイオゴリラ♀!
「ボノボ モ メスドウシノカップル イル シゼンカイ レズヲミトメル」
圧倒的な暴力でノンケにジャングルの掟を叩き込む!
タグ:
posted at 13:04:33

ツイッタラー『新入社員三人が三人ともテレビを持ってない事に驚いた。アニメオタク以外の若者はテレビを見ないらしい』
ニュース『震災特番の視聴率が全滅したようだ。日本人は冷たいのか?それとも、見られない理由があるのか?』
問題と模範解答が同時にTLに流れてくるツイッター楽しすぎる
タグ:
posted at 13:06:48


そこそこ伸びたので補足すると、一応東京書籍の公式書籍です。ただ内容は完全にラノベで、分量が少ないので自分と友達の間では同人誌って扱いにしました。 pic.twitter.com/NelQfWCmdu
タグ:
posted at 23:20:28