おしろのひと(気力不足)
- いいね数 661,140/644,638
- フォロー 5,001 フォロワー 848 ツイート 23,949
- 現在地 城ではない
- 自己紹介 coins11→入院
2020年10月01日(木)

山岸菜@全部ぶっ壊す 全6巻発売中 @yamagishisai
75話、更新されました!IHもついに最終決戦!!一番の得意種目に挑むさくら…の回です。よろしくお願いします!!
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[75話]ムーンランド」を読んでます! #ジャンププラス shonenjumpplus.com/red/content/SH...
タグ: ジャンププラス
posted at 00:06:18


なんで戦闘用アンドロイドにセックス機能搭載して偉い人に接待させるんでしょうか。売春婦を雇うのでは駄目なんでしょうか。そりゃ公費で売春婦なんか買ったら国会で突かれるからでしょう。兵器に性機能を搭載してしまえば「兵器のスペックは機密につき答えられない」で世間を納得させられますからね。
タグ:
posted at 00:28:54

ゲームにモーションを実装してて気が付いた事。
こう、イラストで説明するのはすごい下手で申し訳ないけど
こういう脳のバグ的なのに気が付けるのもゲーム作りの面白い部分だと思うんだよね pic.twitter.com/fuxbmaf7KP
タグ:
posted at 00:31:54

この方の犯した罪はともかく、スーツのサイジングが完璧。肩のライン、腕回りのフィット感、袖丈、裾丈も非の打ち所がない。醜いシワが一切寄ってない。スーツ買うときの参考になると思う。 twitter.com/nhk_news/statu...
タグ:
posted at 01:03:26

ホロライブがらみの話でツイしたんすが、
コンテンツ作ってる人が争いに巻き込まれた時に、下手に八方美人やると逆に全員を敵に回すことになるので自分のスタンスは定めてから行動した方がいいと思うという話でした
タグ:
posted at 01:33:47

植物育てるのが下手な友人ドクターに、ミントを株分けしたんですが、その結果見事に枯らして、それを報告してきた時の私とその他数人の愉快な阿鼻叫喚の図。 pic.twitter.com/e1vBMn4xPI
タグ:
posted at 02:32:41

今のところ息子はいつも通り寝ているしいつも通りにグズってる。ミルクも飲んで血も出てなけりゃ吐いてもいない。数日間は様子を見ておかないといけないけども。風呂に入ってたらドスンと音がして嫁さんが泣きながら息子を抱えて風呂場まできた時、一瞬で状況を理解して冷静になれたのが良かった。
タグ:
posted at 04:53:53


インフルワクチンは十分に供給される見込み(大人だと6000万人分以上) 。しかし、最初は生産された分から順次配給されるため、10月1日から全ての医療機関に全て配布されるわけではない。これを足りないと勘違いしたり、誤った報道でつくられた不足感が、結果的に一時的な不足をつくるのです。
タグ:
posted at 07:14:56

Masaaki Kurahashi MD @mazzaskii
父は40歳で大手石油会社からベンチャーの立ち上げに出向させられましたが、その業界日本トップの会社を作り上げました。母は40歳で囲碁を始め、アマ女流6段に登り詰めました。私は38歳で基礎医学研究を始め、米国でPIになりました。何をするにも遅過ぎると言う事はありません。思い立ったが吉日です。
タグ:
posted at 07:49:46

南極の民主化は決して平坦な道のりでありませんでした。詳細な経緯をご説明するのは難しいので要点だけをお話しするに留めますが、民主化に当たり最も困難を極めたのは、やはり皇帝ペンギンによる帝政の廃止でした。
タグ:
posted at 08:04:42



学校の授業と日々の宿題やらで完全にキャパオーバーしています…本当に色々すみません…生の実感だけは持っとこう…
こんな状況ではありますが他の方のチャンネルにもしかしたら少しだけイレギュラーな形でお邪魔させて頂くかもです、何卒よろしくお願いします…!
タグ:
posted at 08:50:32


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei
しょせんサラリーマンって実力とか成果じゃなくて、社内政治と根回しだな…と痛感した経験。苦労して通した企画、さらに苦労して立ち上げたプロジェクトがようやく黒字化した途端、企画に猛反対していた部長がリーダーとして着任してボクらが外された。
・・・・・・今も根に持ってるからな!!!!!
タグ:
posted at 10:12:54

「事業がわかるエンジニア」は残念ながら「エンジニアリングがわからない経営者」から離れて「自分で起業する」のではないでしょうか?
だって事業がわかるんだもん、、、そっちのがコントローラブルじゃん、、、
タグ:
posted at 10:15:52

昨日で竹書房を辞めたんですよぼく
竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura @pinkkacho #note note.com/thibiki/n/na5e...
タグ: note
posted at 11:51:34

あのな、それおまえ等のいってることって、「社会人ならコピーくらい綺麗にとれて当然」とかいってるクソジジイと変わらないのよ。
自分の認知しているもので評価されていない人間を認めないって態度が。
そういう道具として競プロを使うならそんな実力なんて一切認めないわ。
タグ:
posted at 12:23:11

「アンビエント」って音楽のジャンル名を命名した人天才すぎない?空間を取り巻いてる感じするもんね。
逆に「ドラムアンドベース」ってジャンル名は何。大体そうだろ。
タグ:
posted at 12:25:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

瓦井寿也✪Vtuber大好きプロレスラー @Tkawarai_R72
夏色まつりさんにいいねされる日が来るなんて思わなんだ… pic.twitter.com/OORPRsShaM
タグ:
posted at 12:43:49


@Korkmarie @dogTheCreature 映画での
最前線「重砲が無いとキツイ。重砲を早くよこしてクレメンス。」
↓
司令部「多少遅れてるが許容範囲内やで。でも重砲があれば助かるやで。」
↓
本国「みんなwほぼ順調やでwww」
タグ:
posted at 12:55:10

本日より長くお世話になりましたシグマ・セブンを離れ、インテンションのお世話になる事となりました。
これからも引き続きよろしくお願い致します。
色々思いを語る場を、どこかで設けられたら…と思います。
タグ:
posted at 13:37:35

東証の障害、冗長性を確保したはずのシステムで片方が故障したときに障害に発展させなかった物だけが石を投げなさい。
(私はたくさんやらかしたので、とても石を投げられない。だいたい、ハード故障は想定してない壊れかたをしデータまでふっ飛ばし、復旧をいたく困難にする。)
タグ:
posted at 13:54:10

【号外】第1回国勢調査、はじまる。 =百年前新聞社 (1920/10/01)
▼初の国勢調査ポスター(広島県) pic.twitter.com/BQPkPk8sen
タグ:
posted at 14:01:00

Skeb正式版リリースに向けてついでに入れて欲しい機能ぼ!
1. 必ず「from:nalgami 機能名」で過去のツイート検索してやらないって言ってないか確認してね
2. このツイートにリプライしてね
3. おひとりさま1個まで
4. クリエイターの立場が弱くなったりコンセプトがブレる要素は入れません
タグ:
posted at 14:02:53


完全に最近の癒し。
留学生アルバイトが多い近所のコンビニ、各コーナーに留学生たちからのメッセージがある。
ほっこりすると同時に斬新すぎていつも笑ってしまう笑 pic.twitter.com/0d3u0ivEbW
タグ:
posted at 14:14:40

ひゃた@コミケ102東カ18b2日目 @digitaljunky
経営層が「事業がわかるエンジニア」を求めているとき、エンジニアもまた「技術がわかる経営者」を求めているのだ……
タグ:
posted at 14:24:49

リクエストの本文をクリエイターが書いて払ってくれる人を待つ機能は、金額が分かってしまうのと、クリエイター自身が書いていて虚しくなる可能性を捨てきれないので要検討ですね
タグ:
posted at 14:51:00

yoship@テクニカルアーティスト @yoship1639
VRMmod ver1.3.2をリリースしました
VRMマルチプレイの表示を安定化しておりますので、こちらにバージョンアップいただければと思います。
表示が上手くいかない場合、島を移動してください。
導入ページ
yoship1639.github.io/Player2VRM/
配布ページ
github.com/yoship1639/Pla...
タグ:
posted at 15:15:21

大乱闘ワンダリングドリームチェイサーズ.run() nico.ms/sm36779095?ref...
20万再生ありがとうございます
「ウインナーの先っぽみたいになってて草」はとても好きなコメントの1つです pic.twitter.com/iYgiYD8Suo
タグ:
posted at 15:43:11


私は台湾、香港、中国の争いでは台湾、香港の味方をしていますが中国人が全員嫌いなわけではないので「中国人はみんな悪いやつ」みたいな意見にも同意しませんよ。
必要以上に媚びたりはしませんがお金払ってくれるならみんなお客さんです。ラブアンドピース✌️
タグ:
posted at 15:50:24


東証が死んで、証券会社の人は対応・説明に追われているというニュースを見て、GitHub落ちて今日は休みデース!って言ってるTLの人たちは(ア という気持ちになった
タグ:
posted at 16:20:41

東証の障害。共有ストレージのメモリ故障で生殺しになり自動フェイルオーバーせず発生。この手の障害は避けるの難しいだけに気の毒。16年3月にANAの Catalyst 4948E 起因のシステム障害も生殺しでフェイルオーバーしない事案だった。低レイヤーで生殺し障害出ると切り分け難しい。早期停止判断はGJだね
タグ:
posted at 16:44:00


東証のCIOさん、めちゃくちゃすごい
ちゃんと各システムのことや構成についても細かい部分について理解して話されてるし、記者のレベルに合わせて単語も選んで具体的に説明しているし、この方どういう経歴なのだろう…
タグ:
posted at 16:50:26

いや、これ東証さんの会見見れる人は見たほうがいい
受け答えは理路整然としているし、責任者の人が細かい情報まで話せるくらいちゃんと情報吸いあがってるし、説明できるだけの知識も備えられてるし、すごい凄いって言いながら見る会見は初めてだわ。。。
タグ:
posted at 16:56:07


東証の件で、冗長化してないんか?とか言ってる人沢山いるけど、さすがにそんなわけないやろ...w
あらゆる冗長化の仕組みがただの一度の失敗もなく完璧に動く世界線に行きてえもんだな
タグ:
posted at 17:26:31

そういえばすっごい衝撃的な事がわかりました。
なんと私の喉ちんこがいつの間にか消滅していて、竿なしになってしまいました。
扁桃腺手術後は間違いなくあったのに…😂😂😂
タグ:
posted at 17:28:34

@pabroff_freeze 横山隆介・最高情報責任者(CIO)ですかね? www.nikkei.com/article/DGXLAS... 2019年の日本取引所グループの役員人事にある略歴を見ると、生え抜きっぽい。 [PDF] www.jpx.co.jp/corporate/news...
タグ:
posted at 17:28:53


0.2msで取引処理して、それを確実に記録出来るデータベース、それも1日数億件の約定がある、ってだけで、分かってる人なら身震いするぐらい「担当したくないシステム」だと思うんだけどw
普通にLinuxのファイルシステムに書いたら、まあI/Oスパイクが発生して死にますよね。
タグ:
posted at 17:49:26

どこぞの記者が「ハードウェアの故障は珍しいことだと思うんですけど」なんて寝ぼけた質問してたけど、「ハードウェアの故障は普通にあります。経年に交換したり、故障を検知して消えたり交換してる。」と一蹴していたのが良かった。
タグ:
posted at 17:50:47

上司『このシステムは止まらない?』
僕『止まらないシステムはないです。AWS、Google、Microsoft、東証、これらシステムも止まりました。いくらお金、人件費をかけても止まる時は止まります。ただ復旧に掛かる時間は最善します。ちなみに東証は1日止まりました。』
これで僕は1日の猶予を貰った。
タグ:
posted at 17:50:53


東証の方の回答で「コロス...といいますか切断する」という言い直しw
自分も過去に数百人規模のステージで「process を kill する」という言い方を発言したときに怒られたことを思い出した。理由は「技術系イベントであっても様々な方がいらっしゃるので激しい文言は控えて....」とのこと。
タグ:
posted at 18:02:50

「壊れた機械は富士通から納入されたものだった。ただ、コンピュータに詳しい人ならわかると思うが、機械というものは必ず壊れるもので、富士通だから壊れたということではない。」
言ってくれた。
タグ:
posted at 18:02:52

サーバー機器の故障が当たり前のことである、という知識を持ってない(仕入れてない)人が、この東証という高度なシステムの障害の説明会見に来るというのが…しかも、多分彼ら、君らの殆どより高給取りなんやで(´・ω・`)
タグ:
posted at 18:03:54

マスクド・アナライズ(DXコンサルタント @maskedanl
東証のシステムは、2005~6年に起きた大規模障害の直後に就任したCIOによって作られた。
「システムは各部門で外注に任せれば良い」だった社内の認識を、「CIOは経営陣の一員」「ユーザーが主体性を持って開発」に切り替えた。
その成果が、今日の「責任者が全てを把握してる記者会見」につながった。
タグ:
posted at 18:07:45

@maskedanl 東証CIOって2018年のシステム障害でも記者会見できっちり説明してたわ。
というか、出身大学を見るとなぜシステム畑に進んだのか意味不明。
www.koregasiritai.com/tousyou-cio-yo...
タグ:
posted at 18:31:53

@maskedanl FF外から失礼。よくご存知で。鈴木CIOのスパルタ教育には正直辟易とするところもありましたが、今日の会見を見ると、意味のあったことなんだなと感心しております。
タグ:
posted at 18:36:10

千羽黒乃@「千羽黒乃の強くなる麻雀」4月 @senba_crow
近代麻雀に儂が載ってるぅうう…! 夢みたいじゃーー✨🐦✨!!! pic.twitter.com/tiN8KvrJ9U
タグ:
posted at 18:38:50

東証の記者会見を全部見た。Twitterでも絶賛の嵐だな。何より驚きなのは、07:00に発生したあの規模のシステムのトラブルについて、16:30の段階であそこまでCIOが的確に把握できているということ。
タグ:
posted at 18:54:58

このツイートだけが独り歩きして「壊れるのわかってるなら保守運用ちゃんとしろ」などという言及をされていますので補足しますが、「冗長化もフェイルオーバー(壊れた際の切り替え)も作りこみ、テストもやり、それでも対策や検知が難しい壊れ方をして意図通りに復旧しない」こともあるということです
タグ:
posted at 18:57:06

どっかの記者が「情報公開や事象発生後のコミュニケーションに問題はなかったか」とか尋ねていたが、逆にどうして東証ではここまで、内外との迅速な情報共有と決断ができるのか、教えてほしいくらいだ。日本に、他にこれをマネできる組織がいるとは思えない。
タグ:
posted at 18:58:50

娘が風邪を引いたので小児科に連れて行ってシロップ薬を処方されて、飲ませようとあの手この手で頑張るも決死の抵抗にあった
一気コール:普通にダメ
おクスリ飲めたねゼリー:匂いで勘付かれ
白せんべいに漬ける:付いたとこだけ避けられ
ストローをピペットにして押し込む:口からブーと噴射される
タグ:
posted at 19:06:36

報道でありました通り、石原さとみさんと入籍させていただきましたことをご報告させていただきます。
大切な人がいる生活がこんなにも幸せなのだということを彼女には教えていただきました。僕の人生をかけて彼女を幸せにしていきます。
タグ:
posted at 19:06:41



専門用語などについて一般人にもわかるように説明するのはメディアの仕事だと思うんだけど、メディアが専門家に専門用語使わずに説明を願うのはメディアが情報を丸投げしてるだけだし、それは自分たちが批判したりしてる給付金の再委託と何も変わらんと思うのだが…
タグ:
posted at 19:23:08


東証の会見を見てる。
・結果的に被害や混乱を最小限にできると終日止める判断
・富士通はベンダであり市場運営の責任は我々にある
・「何故起たか」は現在不明でこれから解析するが「何が起きたか」は把握しているから再開できる
もう完璧すぎて震える。
タグ:
posted at 19:43:23

この 1:00:45 の性格ひん曲がった質問に熱く答えるシーンは、まるでドラマを見ているようだった。
経営者なのに技術に理解があるなぁと思ったけど、もしかすると論理的にものごとを考えられる経営者はエンジニアっぽくなるのかもしれないという気もした。
www.youtube.com/watch?v=Sokp32...
タグ:
posted at 19:48:23



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

有名 OSS のドキュメントの一部を変更する低品質な Pull request が今朝から頻発。賞品付きで OSS 貢献を促す #hacktoberfest というイベントが原因。無意味な変更ばかりで、各所で ( github.com/search?q=is%3A... ) 迷惑がられている。 pic.twitter.com/adtOzA48fC
タグ: hacktoberfest
posted at 20:17:52

そして
【片方が故障したときに障害になった後、○○が原因だった】
と判定するのも難しいんだけど、
【片方が故障したときに障害に発展させないように事前にどれだけできたか】
がなおさら難しくて価値のあるお仕事だと思う、しかし目立たない。この範囲になると技量と呼ぶにふさわしい事項になる。
タグ:
posted at 20:20:05



トワ「石原さとみ結婚だって〜」
すいちゃん「へ〜」
かなた「えええええええええェェェエエエエエエエエぇえええええええええ❗️❗️❗️!!!!❗️⁉️⁉️!!!!!!!!!??????」
すいちゃん「え!!!!??なに!!!!????」
タグ:
posted at 20:35:22

記者「あ〜w 富士通〜w 全部富士通なんですねwww じゃあ富士通に損害賠償とかしちゃうアレですか?wwww」
東証『繰り返しになりますがマーケットへの責任は我々にある。考えてはおりません』
記者「・・・」
いろいろ社会勉強になる。
タグ:
posted at 20:37:03

本来官僚機構は自然に巨大化していくものだけど、日本はそれを無理やり押さえ込んできた(結果として電通やパソナやトランスコスモスみたいに“増えた分の仕事を請け負うところ”がでてきてしまった)わけで、官僚の殺人的な働きすぎを解消する(つまり増員する)のは、必要だと思う
タグ:
posted at 20:53:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku
地方議員さんのSNSの悩みで炎上が怖い、実際に炎上したと言うのがあります。私もこの分野は素人なので初心者意見なのですが、炎上対策にはセオリー通り、貝になるか。大量にツイートを流してコントロールを失わせる。攻撃を散らせる。と言うのもアリかなと。
タグ:
posted at 21:02:25


ある程度の規模のシステムは「毎日」ハードウェアが壊れるんですが・・・それは・・・
って返して欲しかった。
twitter.com/syuu1228/statu...
タグ:
posted at 21:28:56

データシステム、ダウンタイムが許容できたりキャッシュコヒーレンシを無視できたり Write が少なかったりデータ構造が簡単だったり求められる永続性が低かったりそもそもデータ量が少なかったりするとめちゃくちゃ簡単になります。あなたにぴったりのトレードオフを探そう!
タグ:
posted at 21:34:14

お待たせしましたグウェル&フミ(ピビandポゥ)で第二回 #にじビアの泉 やります。
今回も配信で紹介させていただく"にじビア" (にじさんじに関わるトリビア) を皆様から募集させて頂きます。
たくさんのご応募、お待ちしております。
応募フォーム:10/7(木)23:59〆
forms.gle/F1maoP1x6uvmS5...
タグ: にじビアの泉
posted at 21:41:39


メモリ故障と言えば、Ciscoの数千万円するルーターで、もちろんメモリはCPUキャッシュまでECCなんだけどIOSにバグがあって、1回のエラー訂正をずっとカウントし続けてエラーレートが高すぎるってことでクラッシュするってのを思い出した。エンタープライズ製品だってそんなもんですよ。
タグ:
posted at 21:52:49


そこで死活監視なわけですが、データ共有用のディスクを管理するシステムの、さらにメモリ障害となるとそりゃ難しいだろなって。
パーソナルなシステムはメモリ障害をプロセスに閉じがちですしねぇ。
タグ:
posted at 22:04:38

素人質問で恐縮なのですが、基幹システムにおいて「サーバー型ではなくシステムのブロックチェーン型」という形態について浅学寡聞にして存じ上げず、宜しければ後学のためにどのようなものかぜひご教示いただけないでしょうか twitter.com/tamakiyuichiro...
タグ:
posted at 22:05:18


うまれてはじめての両頭痛に見舞われて何もできない!!!!!眠れもしない!!!!!片頭痛は今まで何とかなってたけど、両方はこの俺様でも耐えぬ程の威力だとはな……ッ!!!!!
頭痛の人、毎日がんばっててえらい
タグ:
posted at 22:17:58

石原さとみは結婚したかもしれない。けど大丈夫。みんなのアンジュはまだ結婚の予定はないです。
ほんとは引く手数多なんだけどね。みんなのためにね。みんなのために。
タグ:
posted at 22:27:51




令和の時代になめこ栽培してる女なんですけど、推しなめこやっとできました。キャビアなめこ。説明文含めて可愛い。 pic.twitter.com/pQI1SKXstJ
タグ:
posted at 22:50:36


えま★おうがすと️️はおさけがだいすき @emma_august_
TwitterだTwitterだTwitterだTwitterだ!!!!やったああああああああああああああああああああああああああああ
タグ:
posted at 23:19:37

akiko@CybozuDays&Cir @akiko55915
WBS、東証障害とからめて、日本がデジタル後進国なのはトップと現場の乖離、トップのリテラシー欠如って言うのか、、、
近年稀に見る、きちんと理解した経営陣だったのにテレビ怖い。
タグ:
posted at 23:21:58


ちなみにテロップには
『元プロ棋士』となっておりましたが
ひふみんはじめ引退棋士は
原則としてみな例外なく
公式戦からの引退後も
肩書きは生涯に亘り
『プロ棋士』となります。
全棋士に関わる事案ですので
将棋界に纏わるミニ知識として
この機会にお伝えをしておきます🥰
タグ:
posted at 23:32:12

