おしろのひと(気力不足)
- いいね数 661,140/644,638
- フォロー 5,001 フォロワー 848 ツイート 23,949
- 現在地 城ではない
- 自己紹介 coins11→入院
2021年09月25日(土)


大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku
ガン無視か、毒にも薬にもならないお祈りメールみたいなのが来る可能性があるかと思ったけど。無回答か。
議連、議員としてだったらまだ後者の方が体裁は良かったと思うぞ。
タグ:
posted at 00:15:15


@gyutei_4koma ブータンのはそもそも質問の仕方がとても幸せ、幸せ、少し幸せ、とても不幸の4択でとても不幸が数%だったってだけです…
国連の幸福度調査では昔から普通に150位くらいです
タグ:
posted at 14:07:07

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!かいちょあああああああああああああああ!!!!!!!漫画 pic.twitter.com/srYVZhSjFz
タグ:
posted at 14:07:47

@Nadarai_san @gyutei_4koma ブータンは国内で独自の幸福度調査も行ってるそうで、そちらでもやはり、幸福度の定義が揺れ動いている様は見て取れるそうです。
独自調査では100項以上の質問があるそうで、特に農村部では最新テクノロジーへの欲求が強くなってきてると経済新聞の記事で見た記憶があります。
タグ:
posted at 14:57:06

@cnraiUWPAq3tkSI @gyutei_4koma 実は幸福度指数であるGNHは経済成長に伴って上昇しているので、ブータンの国民はは昔より幸福になっているんですよね… pic.twitter.com/und10vjRv2
タグ:
posted at 15:10:02

すまんがその読み方はオシャレでまぶしすぎて twitter.com/lemon___hh/sta... pic.twitter.com/ypqrsAuzmy
タグ:
posted at 15:29:41

35年ローンで購入したばかりのタワマン高層階の3LDKに帰宅すると子供達から悲痛な訴えを受ける。オンライン対戦ゲームで低層階のクラスメイトと比べてping値が50も違いラグが酷くて勝てないそうだ。縦管の伝搬遅延は無くせないことを説明すると今すぐにでも低層に引っ越したいと。買ったばかりなのに。
タグ:
posted at 17:17:15

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku
親ガチャって言い方がいいかどうかは別として生まれた家の経済状況等による違いは確実にある。
大田区でもこの手の課題を取り上げようとした際は、抵抗を受けたけど、何処かで考えなければならない問題。
大田区議会決算特別委員会 教育費(学習環境の偏在について) ogino.link/2020/10/9274/ pic.twitter.com/AnjKIia6NC
タグ:
posted at 18:11:12

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku
当選一期目の時にこうした課題を取り上げようとしたら、教育委員会から大きな反発を受けました。担当の理事者の方には電話越しで「差別を生むつもりか。」「先生の地域は平均的に良いから良いが、他の地域のひとはどうなる?」「私は子供を守りたいんだ」と怒鳴られたものです。二期目になった際には twitter.com/ogino_otaku/st...
タグ:
posted at 18:16:35

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku
そうした激しい抵抗もなく、一つの問題提起として行うことが出来ました。もし、これを痛み、なにか問題としてとらえるのなら、状況改善のために痛みを思い出す、分かち合う。箱があるなら、開けてみる。そういう事も必要なのではないかと思います。
タグ:
posted at 18:16:35

千羽黒乃@「千羽黒乃の強くなる麻雀」4月 @senba_crow
明日の千羽黒乃は、今日より強い千羽黒乃!
千羽史上最高の千羽黒乃を、毎日更新していくのじゃ!
タグ:
posted at 18:33:18

問題: クラスメイト宅とは何階差か?ただし階ごとの伝送遅延は同じで伝搬遅延にのみ差があるとし、屈折率1.5の石英ファイバを利用し光信号の減衰は無視するものとする。ping値はRTTで単位をmsとする。また階高は3mとする。 twitter.com/yuyarin/status...
タグ:
posted at 18:39:30

お、すごい。
最近のVtuberはGISも使えて政策提言もできるんですね。
こういう図は結構センシティブだから、あまり見せないんですが。実は公開されているデータでできるんですよね。 twitter.com/ogino_otaku/st...
タグ:
posted at 18:43:54

