おしろのひと(気力不足)
- いいね数 661,140/644,638
- フォロー 5,001 フォロワー 848 ツイート 23,949
- 現在地 城ではない
- 自己紹介 coins11→入院
2022年08月01日(月)

第三回ウマ娘照れ顔選手権
#ウマ娘
#ウマ娘照れ顔選手権 pic.twitter.com/RidHV2wx77
posted at 08:23:05


2022年08月02日(火)


世の中には「そちらが高速化してくれたコード、constがたくさんついてるのが気に入らないのでconst外します!外したら遅くなったんでもう一度高速化してください!!」って返してくるような社員さんが技術リーダーやってる大手電器メーカーさんのプロジェクトとかありますからね
タグ:
posted at 14:50:47

20代前半の5年間。実は大体の人は驚くほど本気で仕事をしません。一日8時間、本気で業務効率を良くしようとしないし、忘れないようにメモを見返したり、本を読んで実践しようとしない。なので、真面目な社会人を文字通りやるだけで、上位10%くらいにはいけると思う。もちろん俺はやれなかった。
タグ:
posted at 18:35:54


一緒に仕事してるメンバーがとても優秀で安心感たっぷりなのですが、ひとえに
・タスクを渡すと締切から逆算してレビュー日程を先に押さえてくれる
・レビューの前でも「大体のイメージ合ってるか資料確認してください」とこまめにすり合わせてくれる
・判断を仰ぐ際にも自分なりの仮説を持ってくる
タグ:
posted at 20:47:57

僕「嫁と娘が恋しい孤独」
フレ「当たり前のようにVRChatいるから忘れてたけどホテル缶詰でしたっけ」
僕「一人暮らしはコレが普通なんすよね。どう耐えてんすか」
フレ「……美味しいメシ食ったことない人に『どうやって美味しいメシ食わず生きられるの』って問いですねそれ」
僕「ごめんなさい」
タグ:
posted at 21:22:54
2022年08月03日(水)

ソースコードのコメント不要、必要論。
いつも思うがコンテキストがズレてる気がするんだよなぁ。
「コメントが不要なくらい、シンプルでリーダブルなコードを書くように意識しましょう」と「ちゃんとコメントを書いてコードに現れない意図を伝えましょう」は両立するのにいつまでも不要な争いしてる。
タグ:
posted at 10:42:45

これは熱帯雨林に生息する野生のチキンナゲットの群れです(だんだん狙い通りの画像を出すコツが分かってきた気がする) pic.twitter.com/gh4pW578uc
タグ:
posted at 11:46:55


27世期初頭、AI貴族たちの間では、「実務的なことに記憶容量を使用しない」ことに典雅さを見い出す文化的風潮が芽生えていた。投資AI奴隷の働きで資産は放置しても指数関数的に増加する。貴族たちは相手の名前を憶えることさえ下品とし、人類の一部を記憶奴隷として雇用するに至った。
タグ:
posted at 14:44:16

