Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Shinichi Koura

@s_koura

  • いいね数 852/1,007
  • フォロー 177 フォロワー 137 ツイート 1,677
  • 現在地 東京都新宿区
  • Web http://www.silverb.co.jp/
  • 自己紹介 お仕事はキーボードをたたくこと(ゲームプログラマ)です。現在はPSVita向けのゲームを開発中です。スマートフォンアプリやコンシューマゲームの開発を主な事業とする株式会社シルバーブレットの代表取締役を務めています。趣味は筋力トレーニング。
Favolog ホーム » @s_koura » 2011年02月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月28日(月)

alwei @aizen76

11年2月28日

Boost.勉強会での @isoparametric さんの「ゲーム開発のC++」という発表がとても素晴しいのでぜひとも一読してほしい d.hatena.ne.jp/Isoparametric/...

タグ:

posted at 19:05:28

響谷ゆろ@東方の迷宮PS4&switch @yuropu

11年2月28日

きちんと区分けが出来てるからよくある感情論だけの変な記事とは違って至極真っ当だった RT @hatakoma: 読んでる「プロ声優を使う」ということ fujik0101.blog136.fc2.com/blog-entry-70....

タグ:

posted at 11:56:44

2011年02月26日(土)

まなめ @maname

11年2月26日

ポケモン好きなら、フォローミーよりもスターミーだろJK #followmePK

タグ: followmePK

posted at 21:25:34

2011年02月25日(金)

alwei @aizen76

11年2月25日

本願寺のコメントコードで思いだしたけど,いつぞやの仕事コードの中にエラーが発生すると鳩山AAが出力されてものすごく噴きだした記憶が

タグ:

posted at 20:36:58

✨ちひろ✨ @runicalp

11年2月25日

colladaは中間フォーマットですね。製品に突っ込むデータはコンバータ書いてバイナリにしないと。collada domとか使って。

タグ:

posted at 19:53:01

alwei @aizen76

11年2月25日

最終的に商品に乗るようなメッシュデータは独自フォーマットだけど,とりあえず使う時はあまりフォーマットはこだわらないかんじ

タグ:

posted at 19:51:18

いろきゅう#C102-2日お34a @ir9

11年2月25日

翠の窓口…

タグ:

posted at 00:33:11

2011年02月23日(水)

Akira Takahashi @cpp_akira

11年2月23日

「What's the best C++ JSON parser?」 stackoverflow.com/questions/2459...

タグ:

posted at 10:41:31

Akira Takahashi @cpp_akira

11年2月23日

マルチプロジェクトはひとつに集中できない分、調べる時間もとれないし、小さなミスが起こりやすいから、やらないに越したことはない・・・。

タグ:

posted at 10:24:13

2011年02月19日(土)

響谷ゆろ@東方の迷宮PS4&switch @yuropu

11年2月19日

Googleナビ通りにきたら、部長の家が墓場でござる。どういうことだ?なう。

タグ:

posted at 13:50:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年02月18日(金)

Susumu Watanabe @watanabe_susumu

11年2月18日

夢を叶えたいのか、夢を叶えるために努力してる人に見られたいのか。

タグ:

posted at 23:15:37

✨ちひろ✨ @runicalp

11年2月18日

isle.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/a... ほう。Android-x86っての入れるとそのままアプリ動かせるのか。サンプルできたら試してみよう

タグ:

posted at 14:58:37

2011年02月11日(金)

Susumu Watanabe @watanabe_susumu

11年2月11日

消費する人がいなくなれば生産する意味が薄れるのも事実。特にエンターテイメント家業は他人の退屈の奪い合いだからなあ。

タグ:

posted at 10:40:18

2011年02月10日(木)

おっぎー @o_ggy

11年2月10日

GEAを書いたJasonから日本のプログラマへ:(1)プログラミング本だけでなく3D数学の本も読もう。(2)読んだらコードを書いてみよう。(3)3D数学、CPUやアセンブリの基本は学んでおこう。 (4)デモをつくり、公開しよう。ゲームを作りつづけよう。

タグ:

posted at 22:32:38

2011年02月04日(金)

まなめ @maname

11年2月4日

IPv5「IPv4がやられたようだな」IPv6「ククク、奴はIP四天王最弱」IPv7「枯渇するとはIPシリーズの面汚しよ」IPv6「次は私にお任せください」IPv7「よし、行ってこい」IPv5「えっ、私の出番は!?」

タグ:

posted at 11:50:10

2011年02月02日(水)

箱あんこう @10cube

11年2月2日

酷いことを言うと、他人にごちゃごちゃ言われたくらいで潰れる程度の才能って、結局芽は出ないって事なんじゃないかなー。 子供の場合は十分有り得るけど、二十歳越えてからソレってのはちょっとなー。 まぁでも、ゼロじゃないなら考慮すべきなのかな…よくわからないや。

タグ:

posted at 18:38:06

2011年02月01日(火)

安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo

11年2月1日

仕事が上手くない人は、まず目の前に見えてる作業をとにかく片付けてしまおうとする。 結果ほんの些細な、でもクリティカルなポイントが最後に残ってしまう。 場合によってはゼロからやり直しになるし、作業が先に立って時間を使ってしまってる分、解決はより困難で先が見えなくなり易い。

タグ:

posted at 22:10:57

安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo

11年2月1日

仕事が上手い人は、クリティカルなポイントを見抜いてそこをまず共有し、解決に全力で当たり、時間さえ掛ければどうにかなる作業は後回しにする。だから、どんなに作業が山積してても「これさえ乗り越えれば終わり!」になってるはずだから、モチベーションを保って全力で当たれる。

タグ:

posted at 22:08:39

«< 前のページ1のページ >»
@s_kouraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

天華百剣 itprojp 天華百剣お絵かき部 nanapi ざんなま 斬カフェ doujin24 gameai_rt5 nadec みんなの愛刀をしりたい

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました