Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

白湯さゆぬ

@sayunu

  • いいね数 19,095/15,300
  • フォロー 131 フォロワー 1,132 ツイート 138,990
  • 現在地 千葉県浦安市しずくの森
  • Web https://profcard.info/u/5Ixy3HebFsU95qILjhVqtGEq6Q33
  • 自己紹介 絵は「#絵 from:sayunu」で検索してください。▼言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。簡単な絵を描きます。日本語の研究で博士号を持ってるらしい。 http://mofu.kemo.no/@sayunu http://skeb.jp/@sayunu
Favolog ホーム » @sayunu » Page217
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月29日(日)

けいきゅう×まめっち @keimame1356

15年3月29日

@sayunu 東京と名古屋じゃ、遠いですもんね

タグ:

posted at 12:52:01

きんぴろ @ezo_kinpiro

15年3月29日

@sayunu ロゴやキャラクター絵などは本文にしか登場せず、ガイドブック限定の風景絵と統一して使われているフォントだけで構成されています。ただ、新しめのシリーズはフォントがリニューアルされてて、現在は右の字体になってます。 pic.twitter.com/YglKkVPLyr

タグ:

posted at 13:38:58

ロカたま @locarlgirl

15年3月29日

@sayunu
そうですね。実際アニメの中ではテルリンのほうがキャラクターの扱いとして断然大きかった気がします。どれみっちそぷらっちも初登場はメロディっち登場から随分後ですがOPには元々出てましたしこれも予定ですよね。やはりどれみそぷら、パシャリンは他と比べると一歩引いた立場か。

タグ:

posted at 22:30:56

ZEUS PHOTO STUDIO (コ @zeus_photos

15年3月29日

@sayunu はじめまして、2009年初回からたまごっち!を視聴し続けてる輩です。togetterの『たまともだいしゅーGO』まとめ、勉強させて頂きました。ミニコーナーが増えるだけだろうと楽観視してました。今後の放送内容を注視してみます、ありがとうございました。 #たまごっち

タグ: たまごっち

posted at 23:14:24

ZEUS PHOTO STUDIO (コ @zeus_photos

15年3月29日

@sayunu ご返信ありがとうございました。その後色々調べてみたんですが、再放送なんですね…。また参考にさせて頂きます。宜しくお願いします。

タグ:

posted at 23:39:12

2015年03月31日(火)

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年3月31日

@sayunu それを言い始めたら音楽を聴く際にいちいち作者がモニタリングしてた数万するヘッドフォンとか用意しなきゃならんことになりますが……音楽を作る人にとっては当たり前のことだけど聴く側が無理して求めるもんでもないと思うけどなあ あと特性矯正にイコライザ使う場合もある

タグ:

posted at 14:22:17

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年3月31日

@sayunu そうなんですか……(あんま気にしたことない) 余談ですが日本の音楽業界ではソニーのMDR-900STというヘッドフォンがモニター標準として使われているので日本の音楽を聴くならコイツがキャリブレーション元になりますね www.soundhouse.co.jp/products/detai...

タグ:

posted at 14:34:55

2015年04月01日(水)

パステス @komotet

15年4月1日

@sayunu ありがとうございます…!!自分も睨めっこしていましたがどうにも分からず、お手上げしていた所に、ありがたい情報でした。他の画像も見させて頂きました。プレイ中で時間は流れるけれど新たに作り込まれた箇所は気になる…。それを画像でじっくり見れて、嬉しいですm(_ _)m

タグ:

posted at 19:12:46

パステス @komotet

15年4月1日

@sayunu さぬゆさんの画像を見て64との違いを知れるのも面白いですし、画質も良くなって、写真だけ撮って集めるのも楽しそうです。お話聞いて、Miiverseを使って写真を保存する方法を調べました。自分でも少し集めてみようと思います。
そしてフォローまで、ありがとうございます。

タグ:

posted at 19:43:47

2015年04月02日(木)

ソシュール祭り2023 @gotshu

15年4月2日

@sayunu あぁ、なるほど ά ですか。わざわざ、それを選んだとするとやや狙い過ぎている感じがしますねぇ。

タグ:

posted at 22:13:06

ソシュール祭り2023 @gotshu

15年4月2日

@sayunu 最近、発音記号っぽいものをデザインに組み込む例をたまに見かけるようにはなりましたが、まだまだデザインとして洗練されにくいところはあるのかもしれませんねぇ。単にやっつけ仕事なだけなのかもしれませんが。

タグ:

posted at 22:22:59

2015年04月04日(土)

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月4日

@sayunu お尻で乗ってほしいもだいぶアレな感じがしますけど……ちびキャラ系は体も小さいし人間の女の子に踏んでくださいって言うのとまた別のニュアンスになりそうですねこれ

タグ:

posted at 14:09:12

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月4日

@sayunu その通りです、はい。何の話をしてるんだ俺らは。

タグ:

posted at 14:18:47

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月4日

@sayunu 月はあのシリーズの第二モチーフですからね、わかる人にしかわからないように暗喩してたので子供はホントにチンプンカンプンだったろうなぁ

タグ:

posted at 21:03:31

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月4日

@sayunu 第一はやっぱり音楽かなあ、このシリーズはストーリーの目的に対して「音楽」と「月」が密接にかかわってくるって解釈してたのでその二つをモチーフだと考えてました。っていうかモチーフってフランス語だったんか

タグ:

posted at 21:38:34

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月4日

@sayunu そこなんですよね 三日月イルカっちは月そのものじゃないし、月を通じて物語自体になんかあったかって言われるとそういうことはなく 一貫性はあるけど意味はないと 月でなければいけない理由がない 曲のチョイスから自然にそうなったのかなあ

タグ:

posted at 22:28:40

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月4日

@sayunu そうきたか……たまごっちは基本的に昼というのも言われてみれば確かにそうですね、たまごっちスクール(ドリームスクール)は夜間学校じゃないし、まあ子供の主な活動が昼間だから当たり前ですね どうなんだろうなあ、一旦整理しながら全部見ないとなあ

タグ:

posted at 22:39:41

2015年04月06日(月)

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月6日

@sayunu まちがえた

タグ:

posted at 18:11:28

2015年04月07日(火)

asaokitan @asaokitan

15年4月7日

@sayunu 公式にはアイコンとは言ってないんですかね。英語版だと profile photo になっているようですね。アイコンという言い方が広まっているのは略しにくいせいでしょうか(「プロ画」とか?)

タグ:

posted at 19:32:08

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月7日

@sayunu 劇伴でよく使われてるボッサアレンジぐらいのテンポだとちょうどいいですよね あのアレンジ好きデス

タグ:

posted at 20:39:52

2015年04月08日(水)

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月8日

@sayunu 途中で放棄することが目的ならまあ無理にとは言いませんけど、そうでないならいろんな意味で見る人も作る人もいいことないから何はともあれ完成させるっていうのは大切なんじゃないかなあって思ったりしますね、クオリティはともかく

タグ:

posted at 00:59:10

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月8日

@sayunu 当初の予定ではあそこまで作る予定だったけど作り始めたらなんかちがうからこれでいいやってのはたまーに俺もやりますね……飽き性なのかしら、技術が追い付く前にまいっちゃうのかしら

タグ:

posted at 01:16:45

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月8日

@sayunu プロっていうのは往々にしてそういうひとたちを言いますからね……10割のものを長い時間かけて完成させるんじゃなくて8割のものを短い時間でたくさんつくりますから……俺プロじゃないけど

タグ:

posted at 01:37:05

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月8日

@sayunu 厳しいこと言いますけどそういう人って何をやっても完成する前にまいっちゃって完成しないってことが多いらしいんですよね……俺もそういうときは練習だと割り切ってしまいますね

タグ:

posted at 08:10:46

ひらくん @happyscript

15年4月8日

正規表現をネタになにかパズルゲームを作ろうと思いついたんだけど、きっと誰か作ってるだろうなあと思って調べたらこんなのあった
Regex Cross­word regexcrossword.com
縦横に示された正規表現を満たす文字列でマスを埋めていくゲーム

タグ:

posted at 17:45:05

2015年04月10日(金)

ロカたま @locarlgirl

15年4月10日

@sayunu
確かにボケとツッコミの応酬がテンポ良いので面白さの理由として大きそうです。
私が今まで見てきた実写パートだとバラエティ番組のような企画をしているアニメが多かったので根本からそもそも違う感じです。今のところ逆の意味で期待を裏切られています。w

タグ:

posted at 12:52:03

ぜるま@Skeb closed @tizerm

15年4月10日

「数年前の自分は他人だと思いなさい」これで自分が複数できる(あまり解決になってない

タグ:

posted at 22:25:14

@sayunuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

glyphwiki たまごっち版真剣お絵描き60分一本勝負 たまごっち NintendoSwitch cocotama twifull_sap ここたま版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 BreathoftheWild pixiv ゼルダの伝説

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました