白湯さゆぬ
- いいね数 19,095/15,300
- フォロー 131 フォロワー 1,132 ツイート 138,990
- 現在地 千葉県浦安市しずくの森
- Web https://profcard.info/u/5Ixy3HebFsU95qILjhVqtGEq6Q33
- 自己紹介 絵は「#絵 from:sayunu」で検索してください。▼言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。簡単な絵を描きます。日本語の研究で博士号を持ってるらしい。 http://mofu.kemo.no/@sayunu http://skeb.jp/@sayunu
2014年03月02日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年03月04日(火)
2014年03月06日(木)
2014年03月07日(金)

2014年03月08日(土)
2014年03月10日(月)

しずくちゃん&しずくの森のようせいたち @shizukuchan0429
【しずくちゃん】新刊22巻でたよ〜!今回は、北海道のおはなし♪ コロポックル、ラーメンのようせい、とうもろこしのようせいがゲストキャラだよ★ pic.twitter.com/jS975Br1ym
タグ:
posted at 18:40:37
2014年03月11日(火)

記憶だけで何も資料を見ずに全50都県を描いてみた。細かい形はだいぶ不正確だけど地理マニア度に自信がついた pic.twitter.com/bo9MhGO8Fx
タグ:
posted at 14:57:39
2014年03月12日(水)

自衛隊といえばピクルス王子とパセリちゃんだが、久しぶりに地区病院へ行ったら、なんとまあ、こんなめんこいキャラクターが!(ジ⚪︎くんと、ちょっと似てるなぁ、と思ったのは内緒 pic.twitter.com/DLRaem1mhc
タグ:
posted at 17:16:02
2014年03月14日(金)
2014年03月15日(土)
2014年03月18日(火)
2014年03月19日(水)
2014年03月21日(金)

Twitterの公式を真似たアカウントから初めてのツイートを調べるサイトへの誘導ツイートが行われているようです。Twitterからのツールは、ツイート内のURLをクリックしてもアカウント連動の認証が必要となるものではありません。お気をつけください。
タグ:
posted at 12:15:13
2014年03月22日(土)

語彙メモ:へえええ、日本語大辞典にも新明解にも広辞苑にも「人出」の意味で「ひと」は載ってないんだ。お祭りに行って「わあ、すごい人」と言う時のあれは、どこに載ってるんだろう。あ、研究社和英大には「その祭りには多くの人が出る」「会場は人であふれていた」という文例が。
タグ:
posted at 14:38:50
2014年03月23日(日)

地図で見るかぎり四番通りは今の道道865の西5丁目樽川通り区間、一本北に新琴似5番通りがあるから四番は四番通りってことらしい。「四番第八横線」というのは、四番通りと第八横線の交わるところということ(のようだ。
タグ:
posted at 14:03:20




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx