白湯さゆぬ
- いいね数 19,095/15,300
- フォロー 131 フォロワー 1,132 ツイート 138,990
- 現在地 千葉県浦安市しずくの森
- Web https://profcard.info/u/5Ixy3HebFsU95qILjhVqtGEq6Q33
- 自己紹介 絵は「#絵 from:sayunu」で検索してください。▼言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。簡単な絵を描きます。日本語の研究で博士号を持ってるらしい。 http://mofu.kemo.no/@sayunu http://skeb.jp/@sayunu
2019年08月26日(月)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年08月25日(日)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年08月24日(土)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年08月23日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年08月22日(木)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年08月21日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年08月20日(火)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
佐久間正典@C102(日)東W45a @suzukigsx1100sl
ただこれもアナログ製版時代の話。コンピューターから直前刷版が出力されるCTP(Computer to Plate)ではそこまでドットゲインは太りません。それでも再生紙に印刷される媒体では紙の質で多少のドットゲインが発生しますが、紙質のいい単行本や同人誌ではほとんど考慮する必要がないかもしれません。
タグ:
posted at 12:34:40
佐久間正典@C102(日)東W45a @suzukigsx1100sl
これをドットゲインといいます。Adobe Photoshopでグレースケール画像を扱うと標準で「Dotgain 15%」というプロファイルが適用されますが、このプロファイルが適用されると、PCモニタ上では印刷で濃くなる網点をシミュレーションして、グレーがちょっと濃く表示されるんですね。
タグ:
posted at 12:34:40
佐久間正典@C102(日)東W45a @suzukigsx1100sl
次に網点の濃度の話。僕がアシスタントしていた頃は、明るいグレーは10%、暗めのグレーは30~40%くらいのトーンと習いましたが、デジタル環境ではこの数値は少し明るすぎるかも知れません。なぜならアナログ製版時代の網点はこちらが設定した数値よりも15~20%くらい太る現象があったからです。
タグ:
posted at 12:34:40
佐久間正典@C102(日)東W45a @suzukigsx1100sl
ちなみに、アナログ原稿でトーンを覚えた作家さんは、網点の標準線数を60線としている方が多いですが、これは商業原稿用紙のサイズが実際の印刷サイズより1.2倍ほど大きかったためで、印刷物では85線相当になります。事実、漫画雑誌や新聞紙など、再生紙に印刷されるモノクロの標準線数は85線です。
タグ:
posted at 12:34:39