白湯さゆぬ
- いいね数 19,095/15,300
- フォロー 131 フォロワー 1,132 ツイート 138,990
- 現在地 千葉県浦安市しずくの森
- Web https://profcard.info/u/5Ixy3HebFsU95qILjhVqtGEq6Q33
- 自己紹介 絵は「#絵 from:sayunu」で検索してください。▼言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。簡単な絵を描きます。日本語の研究で博士号を持ってるらしい。 http://mofu.kemo.no/@sayunu http://skeb.jp/@sayunu
2014年01月30日(木)




「日本UK早わかり図(改訂版)」を作成しました。最初の版はメルカトル図法を下敷きにしたせいか不備がありました。改訂版はGoogle Mapで都市間の距離を元に作りました。厳密なものではないですが著述の参考に御利用ください。 pic.twitter.com/AxAiI84dW3
タグ:
posted at 13:15:24

@asaokitan @sayunu 有難うございます。こんな便利なサイトがあるとは。しかしこの「市」の範囲ってどの位なんでしょうね。「市内」という計算と中心部から中心部への計算では違ってきますよね。グーグルの丸の位置等も気になってきました。そこまで厳密にはやりませんが。
タグ:
posted at 12:14:52

@asaokitan @sayunu 両国の緯度はそんなに違わないので、そこまで差がでるとは思いませんでした。ちょっと不思議です。ところで、London - Glasgow 555kmというのはどこで調べられたか伺ってもいいですか。もう少し遠いような。今度は正確を期したいので。
タグ:
posted at 11:14:55





@sayunu こんにちは。元にしたのは『世界地図』
www.sekaichizu.jpというサイトのメルカトル図法の世界地図です。縮尺は同地図のままです。そのかぎりでは正確なわけですが、メルカトル図法ゆえの幾つかの歪みのせいですね。
タグ:
posted at 09:31:50
2014年01月29日(水)

イギリス連邦を具体的な感覚で把握する必要が生じたため、東京とロンドンを基点にした同縮尺の地図を作りました。翻訳者や文章家の皆さま、よかったら参考にしてください。
「日本UK早わかり図」
リヴァプールは大体仙台の感覚なのですね。 pic.twitter.com/ig1ETbHYFT
タグ:
posted at 12:31:54