【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

白湯さゆぬ

@sayunu

  • いいね数 19,095/15,300
  • フォロー 131 フォロワー 1,132 ツイート 138,990
  • 現在地 千葉県浦安市しずくの森
  • Web https://profcard.info/u/5Ixy3HebFsU95qILjhVqtGEq6Q33
  • 自己紹介 絵は「#絵 from:sayunu」で検索してください。▼言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。簡単な絵を描きます。日本語の研究で博士号を持ってるらしい。 http://mofu.kemo.no/@sayunu http://skeb.jp/@sayunu
Favolog ホーム » @sayunu » User » koikekaisho
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月20日(金)

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

11年5月20日

ヘブライ語に空目。 RT @sayunu 「ヘ′」(ヘプライム、ヘダッシュ)って初めて見た。(佐治圭三 1991)
twitpic.com/500x70

タグ:

posted at 20:56:58

   

2012年05月30日(水)

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

12年5月30日

共感を覚える。行中に全角の空白は違和感がある。 RT @sayunu: 感嘆符・疑問符を全角取りにするとしたら、後に入れる空きは二分がいいです。全角って広過ぎない?

タグ:

posted at 23:08:36

   

2012年10月05日(金)

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

12年10月5日

@sayunu @zeeksphere 別字ですが、略字として用例ありますw

タグ:

posted at 19:54:16

   

2012年12月23日(日)

2012年12月24日(月)

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

12年12月24日

@sayunu あー、そういうの、前にもありましたね。

タグ:

posted at 07:37:44

   

2013年02月02日(土)

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

13年2月2日

@sayunu たとえば、芥川が二種類の「な(奈)」を書いているというあたりに、この問題の難しさがあるのです。 pic.twitter.com/RNF6AWVU

タグ:

posted at 01:13:09

   

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

13年2月2日

@sayunu 同一字母ならKANA VSで、別字母ならKANA ALTERNATEですか。

タグ:

posted at 01:16:46

   

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

13年2月2日

@sayunu 実のところ、私も字母(漢字)の異なるものだけを「別字仮名」として、それ以外(いろは仮名の異体を含め)をVSとするのが収まりがいいとは思います。

タグ:

posted at 01:32:15

   

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

13年2月2日

@sayunu 現在は仮名は全て包摂されてるから問題ない。変体仮名が符号化されるとややこしい。

タグ:

posted at 01:38:31

   

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

13年2月2日

@sayunu ただ、新規の符号化もVSも、使い勝手は変わらないのですよ…

タグ:

posted at 01:47:14

   

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

13年2月2日

@sayunu ひとことでは難しいのです。 pic.twitter.com/2ONyBzTJ

タグ:

posted at 01:50:49

   

2013年02月14日(木)

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

13年2月14日

@sayunu 活版印刷に戻るのですね。

タグ:

posted at 20:19:08

   

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

13年2月14日

@sayunu 全角固定で工程を合理化したのは新聞で、ワープロはそれを踏襲しちゃいました。DTPではどのようにも設定できますが、設定を作り込むには経験と知識は必要ですね。

タグ:

posted at 22:25:35

   

2013年12月21日(土)

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

13年12月21日

AdobeJAPANにもマルバツが欲しい。 RT @sayunu: Unicode‐的にはマルバツは 274C(❌)と 2B55(⭕)なんでしょうか。「game tally pair」ってどんなのか知らないけど。JIS‐世界では 00D7(×)と25CB(○)だろう。

タグ:

posted at 19:49:10

   

«< 前のページ1のページ >»
@sayunuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

glyphwiki たまごっち版真剣お絵描き60分一本勝負 たまごっち NintendoSwitch cocotama twifull_sap ここたま版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 BreathoftheWild pixiv ゼルダの伝説

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました