Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月22日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MITsuo Yoshida @ceekz

11年8月22日

@eri_twin 「本との出会いだけで十分ですか?」 あ、これはキャッチコピーか。

タグ:

posted at 23:39:10

えりつぃん @eri_twin

11年8月22日

出会い系図書館にプロジェクト名をつけたほうがいいかもしれない…は本気の検討

タグ:

posted at 23:38:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tourism Japan @tourismjp

11年8月22日

くまモン、寸劇を好演 城彩苑で「1日苑長」 - 熊本日日新聞 (会員登録): 熊本日日新聞 (会員登録)くまモン、寸劇を好演 城彩苑で「1日苑長」熊本日日新聞 (会員登録)県のPRキャラクター「くまモン」が22日、熊本市の熊... t.co/O8c6Atb

タグ:

posted at 23:30:17

Tourism Japan @tourismjp

11年8月22日

[大串洋一の観 ファミリーマート、国内100店舗に銀聯カード導入 中国人観光客向け: ファミリーマートは22日、2012年1月をめどに中国人観光客が支払いに使う銀聯カードでの決済を始めると発表した。東京・銀座や秋葉原、大阪の... t.co/AuSsNgv

タグ:

posted at 23:10:25

wasami @wasami0722

11年8月22日

#saveMLAK 公式グッズ第2弾 クリアファイルは、こちらにてお買い求め頂けます。売上はsaveMLAKの活動資金になります。ご協力よろしくお願い致します。 t.co/c1cBSd4

タグ: saveMLAK

posted at 22:37:58

suehiro, tsuneo @shiraist

11年8月22日

「博物館の設置及び運営上の望ましい基準」の一部改正に関する意見募集の実施について パブリックコメント:意見募集中案件詳細|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ t.co/CsHbtzM

タグ:

posted at 22:22:44

suehiro, tsuneo @shiraist

11年8月22日

「博物館の設置及び運営上の望ましい基準」の一部改正に関する意見募集が実施中 | カレントアウェアネス・ポータル t.co/UfFHeO2

タグ:

posted at 22:22:20

リブヨ @libyo

11年8月22日

品川区立品川図書館「図書館からのお願い~図書館利用マナー~」。結構細かい。 t.co/dAg7mBE

タグ:

posted at 22:04:33

110kA/いとか @lib110ka

11年8月22日

[図書館][展示] / 図書館の「テーマ展示」 : コレクション : Jcross 図書館と図書館にかかわる人たちのサイト t.co/jAa0xiO

タグ:

posted at 21:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大学サラリーマン @daisala

11年8月22日

オール島大 復興支援(読売新聞) t.co/gHn3jvI

タグ:

posted at 20:27:18

ほんとも @typhoon516

11年8月22日

日本の図書館でサイトがスマートフォン対応のとこってあるんだろうか?自分の使ってる図書館は対応どころかまともに使えないとこもある… RT @yktsj: スマートフォンでのインターネット利用の増加が図書館に意味すること(記事紹介) t.co/pCJZxub

タグ:

posted at 20:13:37

Tourism Japan @tourismjp

11年8月22日

跡見学園女子大学、近畿日本ツーリスト 共同開発した新たなインターシッププログラムを発表 - 人材育成・研修ニュース: 人材育成・研修ニュース跡見学園女子大学、近畿日本ツーリスト 共同開発した新たなインターシッププログラムを発... t.co/uLUP1F2

タグ:

posted at 20:09:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大学サラリーマン @daisala

11年8月22日

平成23年度「大学の世界展開力強化事業」公募申請状況について(文部科学省) t.co/BXnzJD1

タグ:

posted at 20:00:46

Yahata Keiko @yhtk_OKUL

11年8月22日

奈良県立図書情報館ビブリオバトル部誌「ならリオ」創刊号を読みながら帰宅。

タグ:

posted at 19:20:35

Tourism Japan @tourismjp

11年8月22日

炭鉱の坑道をトロッコで疾走…秋から観光用に - 読売新聞: 読売新聞炭鉱の坑道をトロッコで疾走…秋から観光用に読売新聞10年前に九州では最後に閉山した長崎市の旧池島炭鉱で、炭鉱マンを乗せて坑内を巡ったトロッコが今秋から観光用... t.co/R86m1Dx

タグ:

posted at 17:58:00

min2fly @min2fly

11年8月22日

[図書館]… "全47人のスタッフのうち33人が解雇され、資料のスキャンを担当するスタッフは27人から11人に減った" "スキャンのペースは月1,500冊から250冊に減少" 人数減に対しスキャンペース減が激しい。線形じゃないってことか t.co/MnecK9I

タグ:

posted at 17:46:26

47NEWS @47news

11年8月22日

熊本のハンセン病療養所に保育所 全国初、交流の場に t.co/wgNAU8d

タグ:

posted at 17:45:07

岩永真一 | 福岡テンジン大学・学長 @tenjin_univ

11年8月22日

僕がファシリテーションを務めます。どんな人たちが参加するか、どんなアイデアやアクションが生まれるか、楽しみです。 【テン大・授業】Think Fukuoka Vol.2 ~25年後の福岡を考える~ #tenjindai t.co/URoOAPv

タグ: tenjindai

posted at 17:04:51

大学サラリーマン @daisala

11年8月22日

【ブログ更新】国立大学法人はこうして誕生した t.co/0FNlzRj

タグ:

posted at 17:03:57

大学サラリーマン @daisala

11年8月22日

またしても日本人の正直さに世界から感嘆の声(ニューヨークの遊び方) t.co/VnOMTg6

タグ:

posted at 17:00:46

tpdn @KIM_TPDN

11年8月22日

ゴーヤーが降ってくる図書館。さすが筑波大学である。 t.co/pQ8Sxm1

タグ:

posted at 16:43:27

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月22日

2013年の世界図書館情報会議(WLIC)・国際図書館連盟(IFLA)年次大会はシンガポールで開催 t.co/D9SzRU5

タグ:

posted at 16:39:23

大学サラリーマン @daisala

11年8月22日

公務員給与削減法案は審議見送り 復興財源に当面転用せず(47NEWS) t.co/88UJjAG

タグ:

posted at 16:35:32

大学サラリーマン @daisala

11年8月22日

教員採用試験、ユーチューブに盗撮動画 受験の女性が投稿「後悔していない」(産経ニュース) t.co/ASF9hVB

タグ:

posted at 16:32:47

大学サラリーマン @daisala

11年8月22日

教科部長官「国立大総長の直接選挙制を順次廃止」(朝鮮日報) t.co/fS3Gkmk : 我が国の国立大学も見習うべきかも!

タグ:

posted at 16:30:07

大学サラリーマン @daisala

11年8月22日

教職大学院開設3年 志願者確保が課題(読売新聞)t.co/VGHks2N

タグ:

posted at 16:28:03

FUKUBAYASHI Yasuhiro @yashimaru

11年8月22日

[図書館]【告知】「何に着目すべきか」 t.co/pBnx6xO

タグ:

posted at 16:15:27

Tourism Japan @tourismjp

11年8月22日

7月の訪日客は36・1%減 回復は足踏み: 日本政府観光局(JNTO)はこのほど、7月の出入国統計(推計値)をまとめた。訪日外客数は前年同月比36・1%減の56万2千人だった。東日本大震災後の減少幅は4月の62・5%減をピー... t.co/egWHCxT

タグ:

posted at 16:05:18

Takahiro Toyoda @Shokotei

11年8月22日

@Shokotei 3時間、ワークショップ込み
の図書館経営入門プログラムに鍛え直したいな。どこかの県か、政令市でやらせてもらえないかな。売りは、NPM以後の公共経営の流れを踏まえていること、実際に図書館経営に責任を持つ立場の講師であること。

タグ:

posted at 15:41:21

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月22日

スマートフォンでのインターネット利用の増加が図書館に意味すること(記事紹介) t.co/GIHbWg5

タグ:

posted at 14:36:41

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月22日

ドイツ児童文学賞受賞作品のデータベースが公開される t.co/KVTyNxz

タグ:

posted at 13:56:00

wasami @wasami0722

11年8月22日

【お知らせ】活版印刷所見学会は、9/26(月)午後〜に決定しました。詳細は追ってご連絡しますので、よろしくお願いします。m(_ _)m タイミングが合わなかった方、ごめんなさい。追加参加もお待ちしております。

タグ:

posted at 13:45:04

Masao Takaku @tmasao

11年8月22日

#wikibana 第11回ウィキばな「 #saveMLAK 特集」は今週末開催。震災後に草の根ネットワークとして立ち上がったボランティアベースの情報共有と支援のためのウィキ活用にご関心の方はぜひ。まだ席もありますので #saveMLAK 関係者もぜひぜひ。

タグ: saveMLAK wikibana

posted at 13:38:04

Uniology企画室 @uniology

11年8月22日

桐蔭横浜と大宮、法科大学院で初の統合 16年度めど:日本経済新聞 t.co/LopCnDh

タグ:

posted at 12:24:52

Uniology企画室 @uniology

11年8月22日

教職大学院開設3年 志願者確保が課題 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/1Sp1w5P via @yomiuri_online

タグ:

posted at 12:23:28

Uniology企画室 @uniology

11年8月22日

高校生観光プラン競う 全国10校が「甲子園」神戸 t.co/2RcMLI3 via @kobeshinbun

タグ:

posted at 12:21:42

Uniology企画室 @uniology

11年8月22日

私大定員割れ 社会人受け入れで活力を #nishinippon t.co/xaiZy9E

タグ: nishinippon

posted at 12:18:04

これでも大学職員 @koredemo

11年8月22日

こういう大学が実在するんだ。「願書を出せば「合格」、授業を聴けば「A」 経営不振大学の実態が明らかに(東亜日報)」t.co/wcuT1Mi

タグ:

posted at 12:17:13

Uniology企画室 @uniology

11年8月22日

大学受験塾:若者のやり直し支援 ニートや不登校、中退者対象--巣鴨 /東京 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/WYoA6pC via @mainichijpnews

タグ:

posted at 12:15:53

Uniology企画室 @uniology

11年8月22日

科研費:減額の可能性 大震災復興財源確保で 大学に不安広がる - 毎日jp(毎日新聞) t.co/8CgQZtX via @mainichijpnews

タグ:

posted at 12:14:57

Tourism Japan @tourismjp

11年8月22日

観光庁、10月から訪日プロモーション本格再開-アジア中心に20億円強投入 | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン: 観光庁は、10月から訪日外国人誘致のためのプロモーションを本格的に再開する。ビジット・ジャパン(VJ)事業... t.co/mSe5yWF

タグ:

posted at 12:10:22

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月22日

イェール大学、所蔵する貴重書のデジタル化で韓国国立中央図書館と提携 t.co/joG1BWK

タグ:

posted at 11:03:30

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月22日

岩手県大槌町立図書館が集会場で全国から寄贈された図書を使った貸出サービスを再開 t.co/p4zff1a #saveMLAK

タグ: saveMLAK

posted at 10:22:21

47NEWS @47news

11年8月22日

被災者、債務免除の申請開始 二重ローン対策 t.co/stTCg46

タグ:

posted at 09:31:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wasami @wasami0722

11年8月22日

#saveMLAK 公式グッズ第2弾 クリアファイルが到着しました!! t.co/pn4SA8t

タグ: saveMLAK

posted at 09:17:56

教育フォルダ @edufolder

11年8月22日

20110822「科研費:減額の可能性 大震災復興財源確保で 大学に不安広がる」(毎日jp) t.co/tQEf9xJ

タグ:

posted at 08:51:53

Satoko @satoko_212

11年8月22日

あとで読む> RT @high190: Blog更新:私学事業団発行の「月報私学」に掲載されている「大学経営とIR活動」が面白い ow.ly/68RKK

タグ:

posted at 07:44:27

wasami @wasami0722

11年8月22日

【例えばの話】路面電車を貸し切って、図書館系イベント。阪堺電車でも嵐電でも。ただの飲み会でもいいし、ブクブク交換やビブリオバトル、理想の図書館ネタをプレゼン大会(←面白くなかったら、途中下車。は絶対なしで。w)などなど・・・かなり面白そうじゃない??

タグ:

posted at 07:43:19

KUMAGAI Shinichiro @qkmode

11年8月22日

ところで、支援者間の連絡調整が大事、と言うわりには、実践されてないんだけど。7月13日のNDL報告会で関係者は表明したよね。

タグ:

posted at 07:24:32

akemik @mique

11年8月22日

ふと、国立国会図書館の本で、納本されて利用可能になってから一度も利用されていない本はどのくらいあるのかが気になった。レポートか統計か何かを探してみようかな。

タグ:

posted at 07:09:53

FUKUBAYASHI Yasuhiro @yashimaru

11年8月22日

#tralib RT @satoru79: 「アート」のプロデュースのやり方にも依拠しますが。>地域再生マーケティングの本命は「アート」である。:日経ビジネスオンライン: t.co/E97rhgM

タグ: tralib

posted at 07:07:53

Tourism Japan @tourismjp

11年8月22日

「通信使」晩秋の鞆練る 11月イベント - 読売新聞: 「通信使」晩秋の鞆練る 11月イベント読売新聞福山市や福山商工会議所などでつくる福山観光キャンペーン実行委は11月6日午後1時30分から、同市鞆町の風情残る町並みを朝鮮... t.co/84Yr9km

タグ:

posted at 05:32:09

Tourism Japan @tourismjp

11年8月22日

地元の魅力アピール 神戸で「全国高校生『観光甲子園』」 - MSN産経ニュース: 地元の魅力アピール 神戸で「全国高校生『観光甲子園』」MSN産経ニュース全国の高校生が地元の観光プランを考案して競い合う「第3回全国高校生『観... t.co/z0mCkeK

タグ:

posted at 02:44:02

とある大学職員(元祖とある大学職員) @universitystaff

11年8月22日

[Blog記事] 『大学と研究機関、技術移転機関のための知財契約の実践的実務マニュアル (現代産業選書)』 t.co/PR0DBtO #univjp

タグ: univjp

posted at 01:17:13

ラフト(laft)@薩州 @pcds90net

11年8月22日

津波の映像を国会図書館とかで保存したりしないのかな?

タグ:

posted at 01:13:16

大向一輝 @i2k

11年8月22日

本紙で見かけたときはいい連載だなあと思っていたけど、こんなに続いていたとは。まとめて読むとすごい重量感。 / asahi.com:朝日新聞Asahiコラム「仕事力」 t.co/669xReQ

タグ:

posted at 00:48:30

Tourism Japan @tourismjp

11年8月22日

大阪観光船情報(なにわ探検クルーズ とんぼりリバークルーズ 大阪水遊紀行 期間限定イベントクルーズ)| 一本松海運株式会社: 「落語家と行く なにわ探検クルーズ」は、落語家さんの案内で、水都・大阪の街を川から探検するツアーで... t.co/fHVUxxL

タグ:

posted at 00:31:48

Tourism Japan @tourismjp

11年8月22日

九州夏期特集:九州新幹線全線開通 ヒト・モノ・カネに変化 - 食の情報源 (登録): 九州夏期特集:九州新幹線全線開通 ヒト・モノ・カネに変化食の情報源 (登録)この開通によって、鹿児島から青森まで日本列島が新幹線で結ばれ、... t.co/9vuUfT5

タグ:

posted at 00:31:26

egamiday @egamiday

11年8月22日

脱線しても戻りやすい、のがいいな。好きなように遠慮無く脱線できるし、聴き手がおいてけぼりになってるなというところで、戻せばいい。 #shikenhoso

タグ: shikenhoso

posted at 00:22:01

egamiday @egamiday

11年8月22日

企画の”よすが”として「本」を柱にすることで、やりやすくなるかも。この本があって、それに書いてあること(自分が書いたこと)について、しゃべる。かっちりした柱があるから、動きやすい、しゃべりやすい、脱線もしやすいし、戻りやすい。遠くのリスナーとも共有しやすい #shikenhoso

タグ: shikenhoso

posted at 00:18:49

竹林ミ來 @chik325

11年8月22日

貸出以外は利用とは認められないのかうんぬんという話を見かけて、なるほどとは思ったけど、貸出以外の利用方法をほぼ想定していないような図書館があるのも事実だよね、とも思う

タグ:

posted at 00:15:57

egamiday @egamiday

11年8月22日

この放送では、できれば、伝えたいことがある人、しゃべりたいことがある人、に、それを伝える場を提供する、という姿勢がいいような気がする。テーマ先行、テーマありきの催しではない。しゃべりたいことを持ってる人がいるかどうか、の問題。じゃないとラジオは成立しない #shikenhoso

タグ: shikenhoso

posted at 00:14:44

wemfls @wemfls

11年8月22日

そもそも、郷土資料を調べている方々って、下手な職員より詳しいから、調べ物の手助けって難しいし、だから全件が表示されている目録が見たいという方も多い。全件目録的な意味も持ちつつ、DB的な操作も可能なものを・・・作れるんかなーとちょっと微妙に今弱気な感じ。

タグ:

posted at 00:14:27

竹林ミ來 @chik325

11年8月22日

学校図書館に限らず小さな図書館や児童書コーナーなどにもいえることですが、コンパクトであるがゆえに、分野にとらわれないで全体を見渡す視野を鍛えられるのではないでしょうか。 t.co/6WnOgS4 #inbook

タグ: inbook

posted at 00:12:32

竹林ミ來 @chik325

11年8月22日

五〇万冊もあるような県立図書館には、古くなって利用価値が低くなった本や、ごく一部の人のみ必要とする本も多く含まれています。逆に学校図書館では、対象者にとって役に立ちそうな本に絞って揃えています。 t.co/6WnOgS4 #inbook

タグ: inbook

posted at 00:10:08

egamiday @egamiday

11年8月22日

部屋を借りれて、電源が使えて、ケータイの電話はまあ入るだろうから、そういう呑み食いやさんの候補をできるだけ多くもっといたほうがいい。情報募集。 #shikenhoso

タグ: shikenhoso

posted at 00:10:00

egamiday @egamiday

11年8月22日

呑み会のホストとラジオのホストを同日に同時にやるのはすげえしんどいし、どっちかがほっとかれになっちゃう、どうしても。次、もしやるなら、別の会場をおさえるべき。 #shikenhoso

タグ: shikenhoso

posted at 00:08:37

egamiday @egamiday

11年8月22日

だから、ustで流す方もいっそ「ラジオ」という前提で取り組んで、できるだけしゃべりや音声に間断ができないようにという意識でやってみたら、聞く側とのバランスがちょうどよくなるんじゃないか、という仮説 #shikenhoso

タグ: shikenhoso

posted at 00:07:15

egamiday @egamiday

11年8月22日

聞いてる方はラジオかのように音声メインで、何かしながら、目は画面以外のところへむけて耳だけで聞いてる、のではないか説。そこへ、流す側は「映像」を前提で放送すると、どうしても音声に間ができる。テレビだと、事故になるから無音が続かないようにするんだけど #shikenhoso

タグ: shikenhoso

posted at 00:05:47

egamiday @egamiday

11年8月22日

ustreamを見てる聞いてる方は、意識してるかどうかは別として、ラジオとして聞いてるんじゃないか、映像はだいぶサブ的なんじゃないか、という予測。からの、「ラジオ」という冠での企画 #shikenhoso

タグ: shikenhoso

posted at 00:01:25

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました