Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月19日(月)

Yayoi TSUTSUI @artemismarch

11年12月19日

法政大学サステナビリティ研究機構2011年12月16日環境アーカイブズ資料公開室オープン
t.co/EEp5oh37 原発関連資料も収集 #saveMLAK

タグ: saveMLAK

posted at 08:36:52

2011年12月20日(火)

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

11年12月20日

[図書館] / “親らが1万冊入力、図書室バーコード化 川口・元郷小” t.co/LNcH3hsI

タグ:

posted at 12:02:46

Kumazaki Yui @ivory_rene

11年12月20日

t.co/H9Qjb3zV(朝日新聞社):イラン国籍理由に入学拒否、違憲 東工大が敗訴 - 教育” t.co/A5db7eYO

タグ:

posted at 12:06:58

hibaru @abu_deka

11年12月20日

ということで,SENDAI光のページェントです。 t.co/f3knfumr

タグ:

posted at 23:02:56

2011年12月21日(水)

Eriko Amano @sabarya

11年12月21日

次は元寇防塁のお話。図書館は防塁の推定ラインの真上に建っている、とか!

タグ:

posted at 19:12:04

Eriko Amano @sabarya

11年12月21日

伊都キャンパスは遺跡だらけ。太刀が出るわ、土器は出るわ。

タグ:

posted at 19:30:30

Eriko Amano @sabarya

11年12月21日

大学教員の相互研修の場「KEEP Toolkit のスナップショット・ツールを利用して、大学教員の授業実践や教育上の課題およびその改善プロセスをマルチメディア・ポートフォリオとして顕在化」 / “MOST” t.co/W36BIwne

タグ:

posted at 23:37:20

2011年12月23日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年12月24日(土)

Kumazaki Yui @ivory_rene

11年12月24日

“第3回「みんなで使おう!学校図書館:先生のための授業に役立つ学校図書館」報告会 Twitter実況のまとめと反応 - Togetter” t.co/ZfbM278x

タグ:

posted at 00:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumazaki Yui @ivory_rene

11年12月24日

昨日印象的だったことば 「直筆の力」「紙に手で書くことのエネルギー」

タグ:

posted at 09:08:02

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

11年12月24日

日本の文系大学は、学部生と院生との交流がなさすぎ。意欲ある学部生には大学院の授業をもっともっと開放するべきだ。

タグ:

posted at 09:15:45

Eriko Amano @sabarya

11年12月24日

昨日の。 @teru3さん、懇親会までまとめていただきありがとうございます... / “大学図書館問題研究会福岡・広島支部合同例会2011/12/23 - Togetter” t.co/I6mzYMss

タグ:

posted at 14:45:30

2011年12月25日(日)

リブヨ @libyo

11年12月25日

大学図書館問題研究会 関西3支部新春合同例会「もしドラッカーが大学図書館をつくったら 〜ワークショップ〜」 t.co/fDta7bqY #jugem_blog

タグ: jugem_blog

posted at 21:32:23

にゃーん @haruka_nyaa

11年12月25日

“南三陸町図書館へ行ってきた。 - みききしたこと。おもうこと。” t.co/i2ebfUsC

タグ:

posted at 21:44:07

KUMAGAI Shinichiro @qkmode

11年12月25日

寄贈を募っている図書館の方も参加された22日の研修にて,宮城県内には公立図書館に対して積極的に献本活動を仲介している公的機関はいまのところ無いことを伝えてあります。あとは,実施主体の判断。する側もされる側も相談してほしい。被災した図書館は一つじゃない。

タグ:

posted at 22:29:25

Yuka Egusa @yegusa

11年12月25日

あ、ちなみに、この写真は昨日とったものです。 RT @yegusa: 仙台駅にて、南三陸町図書館組と名取市図書館組が合流してお疲れ様! t.co/foql6smA@yegusa が写ってないのは @tmasao が失敗したから) #saveMLAK

タグ: saveMLAK

posted at 22:41:40

Yuka Egusa @yegusa

11年12月25日

遅くなりましたが、2011-12-11に南三陸町図書館に行った時の写真をupしました。 t.co/O4uwa3Ph #saveMLAK

タグ: saveMLAK

posted at 23:29:42

Yuka Egusa @yegusa

11年12月25日

遅くなりましたが、2011-12-12 に名取市図書館に行ったときの写真をupしました。こども図書室は、このときはまだ基礎のみができている状況でした。 t.co/bxGrwoZw #saveMLAK

タグ: saveMLAK

posted at 23:34:39

2011年12月26日(月)

min2fly @min2fly

11年12月26日

[図書館][本] / “被災図書館へ5000冊超 津島 寄贈呼びかけ集まる : 愛知 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/YAjdqMmj

タグ:

posted at 03:44:32

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

11年12月26日

#saveMLAK 1年分の小銭貯金を運んでる。名取市図書館どんぐり子ども図書室の募金用。めちゃ重い。いきらくらいになるか、ワクワクである。 t.co/s6TUh1cs

タグ: saveMLAK

posted at 10:04:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

11年12月26日

九電、5%節電要請を開始 家庭での取り組みが鍵 t.co/9CT4maJN

タグ:

posted at 10:30:36

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

11年12月26日

#saveMLAK ドキドキの結果は、約10万円!こういうとこで、明言するのははしたないという考えもあるでしょうが、言っちゃいます。全額名取市図書館どんぐり子ども図書室の本棚や備品用に寄付しました!いやあ、コツコツ貯めてみるもんだなあ。

タグ: saveMLAK

posted at 10:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuhei Yamauchi @yuuhey

11年12月26日

第1回 まちづくりオープン会議 ~まちづくりにインターネットを活かす t.co/GIplnbhp

タグ:

posted at 11:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福岡のニュース @TwitFukuoka

11年12月26日

「九州電力」の管内で唯一稼働していた佐賀・玄海原子力発電所4号機が25日夜、定期検査のため運転を停止した。これにより、九州電力では31年ぶりに全ての原発が停止したことになる。 t.co/QKNuW3Q8

タグ:

posted at 12:00:02

Kumazaki Yui @ivory_rene

11年12月26日

大学が単位認定する留学・研修プログラムの調査。 / “t.co/H9Qjb3zV(朝日新聞社):大学からの海外留学2%どまり 小規模校は熱心 - 教育” t.co/G3FT7jW2

タグ:

posted at 12:26:34

わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場 @wackunnpapa

11年12月26日

「出版ニュース」2011年12月下旬号に,「2011年発刊された震災関連本」の一覧がありますよ(p11-14)。何かの参考になれば幸い。

タグ:

posted at 12:27:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

11年12月26日

定期ポスト化してて恐縮ですが。 #saveMLAK も協力している「どんぐり募金」へのご寄附のお願い。 「名取の子ども図書室に「本棚」のクリスマスプレゼントをしよう!」 t.co/47yJazij 「クリスマスプレゼント」を「お年玉」に読みかえるのがよいかと。

タグ: saveMLAK

posted at 12:54:51

これでも大学職員 @koredemo

11年12月26日

う~む。いくつかの大学は信じられぬ。「“就職に有利な大学”ベスト20!トップ慶大、武蔵大も強力(zakzak)」t.co/2rTTIjyF

タグ:

posted at 18:28:04

教育フォルダ @edufolder

11年12月26日

20111224「小2でも35人学級実現へ 法改正せず特例で教員増」(共同通信) t.co/7sxMMuaz

タグ:

posted at 18:41:44

教育フォルダ @edufolder

11年12月26日

20111224「ユニクロ初の奨学金制度、中国で2012年9月より」(ReseMom) t.co/KZ3he2Ul

タグ:

posted at 18:42:06

教育フォルダ @edufolder

11年12月26日

20111226「教育費に34%=子ども手当の使い道-厚労省」(時事通信) t.co/lNOKNV9f

タグ:

posted at 18:46:59

akemik @mique

11年12月26日

図書館で借りてる本の返却期限が今日なのを思い出したので、焦って延長を済ませる。3日前にメール来てるのに何故その時にしておかなかった。まったく。

タグ:

posted at 19:26:00

Kumazaki Yui @ivory_rene

11年12月26日

「青森県内の公立小中学校の図書購入費は、自治体の財政難から全国最下位クラスにとどまるが、市内では蔵書のデータベース化や学校間で貸し借りできる仕組みが構築」 / “デーリー東北:北奥羽ニュース:学校図書室のネットワーク効果上々/八戸(2…” t.co/1nLan7vF

タグ:

posted at 19:30:33

47NEWS @47news

11年12月26日

アマゾンの電子書籍は来年以降に 国内での配信 t.co/kynm0QK4

タグ:

posted at 19:31:04

Mori Izumi @izu33mimi55

11年12月26日

XooNIps研究会「機関リポジトリ発、電子リソースの今と未来-講義+グループワークの2日間-」 本当に充実していた。特に最後のコマ,いわゆるディスカバリーサービスをやっているベンダーさんがあそこまで一堂に会し本音トーク^^企画勝ちでした t.co/ZVyAiOX3

タグ:

posted at 20:28:36

文部科学省 MEXT @mextjapan

11年12月26日

私立大学・私立短期大学・私立高等専門学校における平成22年度入学者に係る初年度学生納付金についての調査結果を掲載しました。t.co/WQierOSC #mext

タグ: mext

posted at 21:44:26

47NEWS @47news

11年12月26日

中国、外国人から指紋採取へ 180日超滞在 t.co/gOe2GyEM

タグ:

posted at 23:37:06

skdmai @skdmai

11年12月26日

大学の沿革調べようと思って、公式サイトで用が足りることってあんまりない。Wikipediaのが早い。大学のサイトでは確かめる程度。あれはなんだろ、公式に客観性が欠けてるのか、テンプレートがあるといいということか。

タグ:

posted at 23:47:36

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました