Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月18日(水)

egamiday @egamiday

12年1月18日

@Littlebamb さんのtweetの魅力は、ひとつのミステリー小説を読んでるかのような、前ふり+謎の提示→オチ+解決のすっきり感だな、とわかった。佐々木倫子の1話のような。それを140字でまとめるんですぜ、類い希なる説話能力じゃないですか

タグ:

posted at 22:36:48

竹林ミ來 @chik325

12年1月18日

確かに本の処分って難しいんだよな。こないだブックオフに持って行ったらなんかちょっとへこんだし、かといって都合よく感じのいい古本屋さんもなかなかないし、そのまま捨てるのもしのびないし。ひとにあげられるならそれがベストだという気持ちはわかる。

タグ:

posted at 22:18:38

大図研九州地域グループ @dtk_kyushu

12年1月18日

九州大学附属図書館がディスカバリ・サービスを正式公開したようです。t.co/LDhP5ii8

タグ:

posted at 12:48:02

2012年01月17日(火)

天神経済新聞 @tenjinkeizai

12年1月17日

t.co/aJloR7S5 天神に有料の自習・ワークスペース「ノマドクロス」-ビジネスマンターゲットに

タグ:

posted at 17:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年1月17日

東京大学の情報学環教育部が、研究生を募集しています。出願受付期間は1月23日(月)~1月26日(木)。あまり知られていませんが、他大生や社会人も応募できます。t.co/DVXK9VF9

タグ:

posted at 14:48:07

とある大学職員(元祖とある大学職員) @universitystaff

12年1月17日

[Blog記事] 全国学生FDサミット・2012冬(追手門学院大学) t.co/BgOfz605 #univjp

タグ: univjp

posted at 01:15:12

とある大学職員(元祖とある大学職員) @universitystaff

12年1月17日

[Blog記事] 大学ICT推進協議会 東日本大震災 被災中小企業復興支援 再生PC寄贈プロジェクト t.co/6wKCX5Ir #univjp

タグ: univjp

posted at 01:15:11

2012年01月16日(月)

天神経済新聞 @tenjinkeizai

12年1月16日

t.co/DQgdB8yh 岩田屋で「博多うまかもん市」-料理番組で優勝した学生考案メニューも

タグ:

posted at 12:10:02

これでも大学職員 @koredemo

12年1月16日

大学側の不手際もあったと思うが、複雑な試験方式、滅茶苦茶読みづらいマニュアルを押しつけるセンター側にも問題あり。「「大学も不慣れだった」 入試センターが謝罪、弁解(産経)」t.co/mb7SKv1r

タグ:

posted at 12:06:07

福岡のニュース @TwitFukuoka

12年1月16日

明日17日は「防災とボランティアの日」。1995年の阪神淡路大震災にちなみ、毎年1月17日に制定されている。 t.co/akhCocGp

タグ:

posted at 12:00:03

Kumazaki Yui @ivory_rene

12年1月16日

t.co/H9Qjb3zV(朝日新聞社):気仙沼支援へ大学ネットワーク 年度内立ち上げへ準備会 - 教育” t.co/unNcyMSv

タグ:

posted at 11:59:33

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年1月16日

東京文書救援隊が発足から半年間の活動記録をまとめたレポート記事をブログで公開 t.co/KLXcDkF0

タグ:

posted at 11:56:49

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年1月16日

立教大学内部の人から聞いたのですが、新図書館のラーニング・コモンズは、場所だけ作って、学生同士が学び合う仕組みづくりはしないようです。立教の学生は今こそ立ち上がり、東京女子大の図書館t.co/JKUrXFrrのような、学生同士が学び合う仕組みを構築して下さい。

タグ:

posted at 11:54:20

47NEWS @47news

12年1月16日

au、スマホ料金を最大3割下げ 固定とセット割り t.co/Xer4Qfeq

タグ:

posted at 11:49:01

2012年01月15日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年01月14日(土)

とある大学職員(元祖とある大学職員) @universitystaff

12年1月14日

[Blog記事] 『アホ大学のバカ学生 グローバル人材と就活迷子のあいだ』 t.co/CNhOAZP5 #univjp

タグ: univjp

posted at 07:30:00

とある大学職員(元祖とある大学職員) @universitystaff

12年1月14日

[Blog記事] 『大学探しランキングブック〈2012〉』 t.co/ktf2hZLW #univjp

タグ: univjp

posted at 07:30:00

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年1月14日

慶應のAleph OPAC / “KEIO-OPAC” t.co/GHPVYJzQ

タグ:

posted at 00:42:38

Toshiyasu Oba @tsysoba

12年1月14日

歴史文化をめぐる地域連携協議会「第10回 地域歴史文化の形成と災害資料―認識すること・記録すること・伝えることの意味を考える―」2012年1月29日(日)神戸大学文学部にて。 / “第10回 地域歴史文化を担う人材像を考える” t.co/vgvw1AlM

タグ:

posted at 00:35:38

2012年01月13日(金)

大学職員への道管理人 @unista_kanrinin

12年1月13日

青山学院大学では、「入試中に携帯電話を身に着けているのが分かったら、その段階で失格。鞄の中からマナーモードの振動音がしただけで失格」という対応をとると、とくダネ!で放映されていたそうです。小倉さんのブログを見たら確かに書いてありました。
t.co/1x4Ztxf7

タグ:

posted at 23:49:05

福岡のニュース @TwitFukuoka

12年1月13日

北九州市立大は、ひびきのキャンパスのサーバーが、海外から不正アクセスを受けたと発表した。15ギガのデータが海外に送信。学生や教員の氏名、メールアドレスが流出した可能性があるという。 t.co/3zpqgmY3

タグ:

posted at 20:35:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年1月13日

西武学園文理中学・高等学校に取材に行って「なるほど」と思ったのは、教室の廊下にミニ図書館や読書コーナーがあり、百科事典や偉人伝などが置いてあることでした。そもそも本を読まない子は図書室に行かないので、こうして読書の機会を与えるのは良いと思います。

タグ:

posted at 20:27:26

yukie @mikan3u98

12年1月13日

出版業界の闇が浮彫り RT @dsHirano: この件に関して正確な状況分かりました。憤慨してます。出版社と取次のもめ事に関係ないのに巻き込まれて、取扱停止です。詳細は t.co/UcFkBwbz RT Amazonでの取り扱いすら、なくなってしまった!!

タグ:

posted at 20:09:51

Eriko Amano @sabarya

12年1月13日

ヴァンサンさんのサイト。t.co/7pljJbmV 福岡を描いたB.D. (フランスの漫画)がおもしろい!

タグ:

posted at 19:40:32

りり @lily_2007

12年1月13日

“サービスリニューアル@国会図書館 - Togetter” t.co/a1SaN58a

タグ:

posted at 19:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

12年1月13日

NEWS【施設】【IT】島根大:標本資料、ネットで公開 動物・考古学・戦前の写真など、一元化しデータベースに t.co/z4fUrj6p …今年度から重点プロジェクトとしてDB化に着手。これまでに明治以来の収集資料3200点以上の整理を終え、ネット上で公開した。…

タグ:

posted at 18:53:19

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年1月13日

立正大学の学生たちに、学部や学年を越えた仲間との出会いや、さまざまな学校行事への参画機会を提供するため「RISカフェ(りすかふぇ)」を開始しました。t.co/Hqxj5l23 「ワールドカフェ」という手法を採用し、気軽に自由な議論をできるような場を意識しています。

タグ:

posted at 18:53:07

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

12年1月13日

NEWS【国際】【留学生】先端大に中国選抜留学生 国内大学で初 受け入れ協定 t.co/WPeUg9FV …北陸先端科学技術大学院大(石川県能美市)は十二日、中国から海外留学する学生らを支援する「中国国家留学基金管理委員会」と、中国人留学生を受け入れる協定を締結…

タグ:

posted at 18:51:55

あすこま @askoma

12年1月13日

【図書館関係者RT願】あすこまの勤務校で研究員(司書業務と、図書や情報メディアを利用した教育の開発に従事)を公募。僕達と一緒に、より良い図書館作り&それを活用した教育に関わって下さる方、是非! t.co/FDzuOtU0

タグ:

posted at 18:28:35

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました