Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月21日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年3月21日

奈良女子大学附属図書館がEBSCOのディスカバリーサービスEDSを「テスト中」と。t.co/EO2nbcPT

タグ:

posted at 19:35:18

47NEWS @47news

12年3月21日

日大法科大学院が不適合 大学基準協会の認証評価 t.co/Yq2Zn27k

タグ:

posted at 19:35:07

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年3月21日

[図書館][イベント]2012/4/25、九大。題目は「情報へのアクセスの高度化と自然言語処理」。 / “九州大学附属図書館 - イベント・講習会 連続講演会「ライブラリーサイエンスの現在」(第8回)” t.co/NAvVk1sp

タグ:

posted at 18:03:50

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年3月21日

[共同リポジトリ][機関リポジトリ]いつからあるんだろう。 / “群馬大学学術情報リポジトリ” t.co/3UNr2Zwz

タグ:

posted at 18:00:30

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年3月21日

“平成24年国立公文書館特別展「公文書の世界」開催会場の公募について - 公文書館ニュース:国立公文書館” t.co/yLtLxXWn

タグ:

posted at 15:52:16

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年3月21日

福岡大学が新館建設のため閉館。その間は九大使っていーよと。 / “中央図書館閉館中における九州大学附属図書館の利用について” t.co/Yj4iZ856

タグ:

posted at 12:56:09

egamiday @egamiday

12年3月21日

[紙][reftool] / “本の基礎知識:株式会社理想社” t.co/g7Bo9Z7G

タグ:

posted at 12:40:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年3月21日

かつて米国でトップシークレットとされていた5つの資料(記事紹介) t.co/7wc7RwJk

タグ:

posted at 12:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年3月21日

米デンバー公共図書館、地域住民からデジタル化資料の提供を受けてデジタルアーカイブを作るプロジェクトサイトを公開 t.co/JHHNzGLm

タグ:

posted at 11:59:53

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年3月21日

出版デジタル機構、「電子書籍作成仕様書 第一次素案」を公開 t.co/RtmbmyhV

タグ:

posted at 11:34:54

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年3月21日

OverDrive社が2012年4月に電子書籍貸出サービスのAPIをリリース予定 OPACとの連携に期待 t.co/68f47Wq3

タグ:

posted at 11:33:27

katoru @katoru7

12年3月21日

“福岡市文化財:「小寺文書」「飯盛山出土瓦経」を指定 筑前琵琶奏者・中村さん、保持者に認定 /福岡 - 毎日jp(毎日新聞)” t.co/VYJFQWaQ

タグ:

posted at 11:25:58

yuki @yuki_o

12年3月21日

知り合いの近況が二本。一人はレクサスを乗り回し長期間ローンをこのご時世キメて家を建てると。一人は働いても貯蓄なにそれの世界でも今の仕事やめたらジリ貧になるのが目に見えてるので動けないとのこと。二人の能力の差とか俺からは感じなかったんだけど、どうしてこうなっちゃったんだろう。

タグ:

posted at 11:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年3月21日

“「芸亭院」開創1250年顕彰・図書館振興研究集会 平成24年度近畿公共図書館協議会研究集会” t.co/ubVCQ8OX

タグ:

posted at 06:27:11

関西文脈の会 @k_context

12年3月21日

“読者向け書誌情報誌「新刊ニュース」電子版の配信を開始 - TOHAN website” t.co/TnI0g4An

タグ:

posted at 01:10:59

2012年03月20日(火)

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年3月20日

2012/3/20,長崎県立長崎図書館(創立100周年)が「郷土ライブラリー」のなかに新コンテンツ「長崎文学散歩」を追加.t.co/6Sglmp1r

タグ:

posted at 22:43:00

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年3月20日

“オンライン書店ビーケーワン:職場学習の探究 企業人の成長を考える実証研究” t.co/cfGrEJOw

タグ:

posted at 22:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年3月20日

2012/5/11,日比谷図書文化館.娘の今まど子さん(イリノイ大でMLIS取って慶應や東大の図書館で働いていたのかな)が語る今日出海というイベント. / “カード詳細表示” t.co/0JMbTyn4

タグ:

posted at 14:40:36

2012年03月19日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年3月19日

[図書館][東日本大震災]2012/3/2~4に行われた「Help-Toshokan 宮城ツアー」のレポートが掲載された。登米市、気仙沼市、南三陸町、石巻市、名取市。 / “日本図書館協会 | 被災地支援レポート3 - 第1回被災地の…” t.co/JcpuofQb

タグ:

posted at 21:48:39

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年3月19日

[大学]「日本私立大学団体連合会「国家公務員の新規採用者数の上限にかかる削減方針」に対する声明」 / “事業内容 ‐ 私大連 ‐” t.co/gOIoarLU

タグ:

posted at 21:15:12

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年3月19日

[RDA][NDL][イベント報告]資料公開はないけど結構詳しく。 / “平成23年度書誌調整連絡会議報告|国立国会図書館―National Diet Library” t.co/U0G8IYGG

タグ:

posted at 17:18:04

egamiday @egamiday

12年3月19日

[これはがんばれ] / “朝日新聞デジタル:「大学無償化」国連人権規約を協議へ 外務省が留保撤回 - 政治” t.co/YBQhUuty

タグ:

posted at 12:39:00

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年3月19日

文部科学省、「著作権法の一部を改正する法律案」を公表 t.co/1XsLiZdQ

タグ:

posted at 12:01:36

東北大学 @tohoku_univ

12年3月19日

[プレスリリース] 東北大学による東日本大震災アーカイブプロジェクト「みちのく震録伝(しんろくでん)」において国際航業グループの「東日本大震災ライブラリー」を公開します。:... t.co/TPBiKuy4 #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 11:48:40

国立国会図書館レファ協公式 @crd_tweet

12年3月19日

「ビールに関する本」を,コーナーを設け配していらっしゃるそうです~。お近くにお住まいの方はぜひ足を運ばれては→ビールコーナー(守谷中央図書館) t.co/uVB9r4pn

タグ:

posted at 11:35:01

Tourism Japan @tourismjp

12年3月19日

LCCは「観光」利用が90% JTB調査、「しばらく様子見」も: JTBがこのほど行ったウェブアンケート「LCCに関する調査」で、約半数の49%がLCCを知っていた。利用目的は「観光」を挙げ、費用が安く浮いた分は「滞在先で少... t.co/ly04dCLi

タグ:

posted at 11:28:53

Takanori Hayashi @tzhaya

12年3月19日

国保30歳以上なら市から補助が t.co/Fiaa1gGC RT @yuzuhara: 若干怖くなったので,来年度自費で受けてこようかと RT @ceekz: 博士後期課程に進学し、大学教員を目指す人は、30歳超える位まで、まともな人間ドックを受けないんじゃないか。

タグ:

posted at 01:25:12

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました