Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月06日(月)

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年8月6日

@shibure @karatelibrarian ダイトケン神奈川大会とかしたいなあ、と思う熱気でした。 #dtk43 @shibure もそこそこ神奈川に来ているし、 #図書館総合展 あたりの時期でなんか仕掛けません?

タグ: dtk43 図書館総合展

posted at 23:59:55

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年8月6日

図書館の写真はこちら t.co/VEXmMeSl でもご覧いただけますよ!被災地の「女川つながる図書館」を大好きな本でいっぱいにしよう - READYFOR? t.co/6xPbdHB8

タグ:

posted at 23:50:03

張茂 @Zhang_Mao

12年8月6日

まとめのまとめを更新しました。第6分科会(大学図書館史)のまとめを @negadaikon さんが作成されましたので、追加しました。 「大図研第43回全国大会まとめのまとめ」 t.co/owajjFuy

タグ:

posted at 23:41:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

張茂 @Zhang_Mao

12年8月6日

運営担当の京都支部の皆様、全体会・分科会・シンポ等担当された全国委員会の皆様、各分科会・シンポ等でご発表いただいた講師の皆様、Twitterでの遠隔参加を含めて参加していただいたすべての皆様に、感謝します。無事、大会も終わり……いや、無事、最高の大会になりました! #dtk43

タグ: dtk43

posted at 23:19:38

張茂 @Zhang_Mao

12年8月6日

まとめを更新しました。感想を見つけ次第適当に放り込みましたので、追加・削除ご自由にしていただければと思います。 「大図研第43回全国大会(3日目 自主企画~その後の感想など)」 t.co/Q8LHNNYK

タグ:

posted at 23:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大図研兵庫地域グループ @daitoken_hyogo

12年8月6日

#ダイトケン #dtk43 RT @daitokenkyoto Twitterのつぶやきまとめです!大図研第43回全国大会まとめのまとめ t.co/1gDIkjHB

タグ: dtk43 ダイトケン

posted at 23:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yokichi @yokichi

12年8月6日

学ぶ姿勢のある人は、様々な文章から、自分にないもの、学ぶものや感動するものを引きずりだし、身につけて成長しようとする。学ぶ姿勢のない人は、同じ文章から、相手は間違っている、だから自分は変わる必要はないと言える部分を探し、批判して満足する。その姿勢の違いが結果になっていくのでは?

タグ:

posted at 22:08:21

図書館かわいいプロジェクト @libkawaii

12年8月6日

Libkawaiiでは、Facebookページをちまちま更新しています。チェックしてみてくださいね。 t.co/SKh3VvNU

タグ:

posted at 22:00:25

stk @shima_mossa

12年8月6日

会期が…みじかいですッ…!(仕方がない) / “國學院大學 | 図書館収蔵資料展 (渋谷キャンパス図書館)” t.co/sku3Nmet

タグ:

posted at 21:53:04

Flyingbird @flyingbird1873

12年8月6日

@mameko314 東京文化会館は、上野公園の、国立西洋美術館の向かいですよ。前川國男氏の設計です。ル・コルビュジェ氏は、現在の国立西洋美術館と東京文化会館一帯を総合して、大規模な文化施設を設計していたのだそうです。

タグ:

posted at 21:26:11

suehiro, tsuneo @shiraist

12年8月6日

“ASCII.jp:ついに成立したサイバー刑法に懸念点はないか|週刊セキュリティレポート” t.co/RH8BBdeN

タグ:

posted at 21:19:29

suehiro, tsuneo @shiraist

12年8月6日

7月30日付け。 / “ASCII.jp:施行されたサイバー刑法における「ウイルス作成罪」の内容|週刊セキュリティレポート” t.co/3Ltq5hdK

タグ:

posted at 21:18:50

suehiro, tsuneo @shiraist

12年8月6日

7月23日付け。 / “ASCII.jp:サイバー刑法が過去に抱えていた問題点|週刊セキュリティレポート” t.co/kkTbUddF

タグ:

posted at 21:17:58

suehiro, tsuneo @shiraist

12年8月6日

7月9日付け。 / “ASCII.jp:ウイルス作者を取り締まるサイバー刑法ができるまで|週刊セキュリティレポート” t.co/7Y1UcTkH

タグ:

posted at 21:16:30

Fum @n2co

12年8月6日

東京新聞:23区にプロバスケチーム 来年 新リーグ参戦:社会(TOKYO Web) t.co/tg9Xijnq

タグ:

posted at 21:07:56

関西文脈の会 @k_context

12年8月6日

これは凄い / “本の闇鍋状態…!紀伊國屋の思い切ったフェアが凄い - NAVER まとめ” t.co/kVoeHI9R

タグ:

posted at 21:07:26

関西文脈の会 @k_context

12年8月6日

イケメンがいじめる、、、 / “ささくれ” t.co/AqjT2d0O

タグ:

posted at 21:02:48

関西文脈の会 @k_context

12年8月6日

“オープンキャンパス視察-上智大学 - 努力の上に花が咲く(しぶろぐ)” t.co/yt2UCSju

タグ:

posted at 21:01:49

Fum @n2co

12年8月6日

2分間で何本のうまい棒を食べられるか、とのこと。ルールは違うけど、いろいろ思い出すわw/水戸で「うまい棒早食い大会」-水戸黄門まつりの一環で - 水戸経済新聞 t.co/44h0Raqb

タグ:

posted at 20:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FUKUBAYASHI Yasuhiro @yashimaru

12年8月6日

#tralib ネタで和田万吉について調べなきゃというところにタイムリーなエントリー。良い後輩だ。 t.co/MfYunIrq

タグ: tralib

posted at 20:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

itouyuuko @itouyuuko

12年8月6日

“らばQ:こんな発想があったとは…本を折り紙にしてしまった斬新なアート” t.co/cg2xp72R

タグ:

posted at 19:59:10

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年8月6日

朝と昼にほぼ記憶だけで書いた. / “大図研第43回全国大会(京都)2日目参加メモ #dtk43 - ささくれ” t.co/nHz1DAoZ

タグ: dtk43

posted at 19:56:21

itouyuuko @itouyuuko

12年8月6日

“読まなくなった本の再利用をかなり意欲的に考えた24のアイデア:らばQ” t.co/8SzB2tPk

タグ:

posted at 19:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大向一輝 @i2k

12年8月6日

先週はこんなことをやっていました。謎の似顔絵あり。 / “2012年度NII学術ポータル担当者研修@名古屋大学 - ささくれ” t.co/lxqXEKqo

タグ:

posted at 19:31:52

nikulib @nikulib

12年8月6日

昨日は盛り上がりすぎて呟き忘れていたようですが、今回のびぶりおバトルチャンプは @r_ryo さんの「男を抱くということ」でした。優勝者には肉型マスコットのストラップが賞品として与えられました。ありがとうございました! #niku_lib #dtk43

タグ: dtk43 niku_lib

posted at 19:20:02

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年8月6日

JUSTICE熊渕さんの発表資料。 / “丸善 無料公開セミナー「学術情報流通の最新動向」講演資料を掲載しました | JUSTICE” t.co/z4nRJ30d

タグ:

posted at 19:19:27

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年8月6日

なんと。びびった。 / “京都大学図書館機構 - 学術情報メディアセンター図書室閉室のお知らせ” t.co/fVIf8W20

タグ:

posted at 19:18:13

天神経済新聞 @tenjinkeizai

12年8月6日

t.co/fXpJgSAt 8月12日は「ハイジの日」-天神で「アルプスの少女ハイジ」フェア

タグ:

posted at 19:10:02

Yaskohi @yaskohi

12年8月6日

良い記事。まちじゅくのURL(t.co/EWIwzwec)が全角になってるのが残念ではある。 / “独自の“図書館”活用、現代版寺子屋目指す 「まち塾@まちライブラリー」 - MSN産経ニュース” t.co/yiZxIEaV

タグ:

posted at 19:03:24

skdmai @skdmai

12年8月6日

9月1日(土)の #saveMLAK うきうきウィキ祭り 東京のNII会場について少し記入しました。20階の実習室という部屋で10時から17時の予定です。PCの利用についてと申込方法は調整中です。 t.co/qnpbbYON

タグ: saveMLAK

posted at 18:53:15

Kernel ~Kobe Univ. R @kobekernel

12年8月6日

社会科学系図書館で撮影されたテレビCMが放映されています: 5月29日早朝に、社会科学系図書館の書庫と大閲覧室にて、大和ハウスのCM撮影が行われました。
そのCMが7月27日より放映されていますので、お知らせいたします。
... t.co/IG18OBV4

タグ:

posted at 18:40:48

itouyuuko @itouyuuko

12年8月6日

本を除菌する機械はたまに見るけど、もっと小さいものばかり。この記事の機械はページを開いた状態での除菌ができるもの? / “韓国の国会図書館で知った日本の新聞: 大好き☆新潟” t.co/Yci6vVNB

タグ:

posted at 18:35:33

福岡のニュース @TwitFukuoka

12年8月6日

熊本県の営業部長「くまモン」が福岡市役所を訪れ、来年2月に熊本市内で開かれる熊本城マラソンをアピールした。くまモンは「景色とおいしい物を楽しんでほしいモン!」とアピールしていた。 t.co/Y81tWZ5C

タグ:

posted at 18:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学校の広報研究室 @gkouhouken

12年8月6日

常磐大学でオープンキャンパス 1200人詰め掛ける
次回は8月23日 t.co/X448R68n

タグ:

posted at 18:31:17

文部科学省 MEXT @mextjapan

12年8月6日

学校における受動喫煙防止対策実施状況の調査結果を掲載。「学校敷地内の全面禁煙措置を講じている」と回答した学校数は41,186校(82.6%)で、前回調査結果(45.4%)と比較するとその割合は高くなりました。t.co/ySyurNyF #mext

タグ: mext

posted at 18:28:17

学校の広報研究室 @gkouhouken

12年8月6日

被災地ボランティア 大学が後押し t.co/0xL9V71Z

タグ:

posted at 18:20:19

47NEWS @47news

12年8月6日

速報:野田首相が、脱原発の官邸前デモを呼び掛ける団体の代表らと8日に面会することで最終調整。 t.co/XfMjbS9z

タグ:

posted at 18:18:05

花園大学 Hanazono Univ. @HanazonoUniv

12年8月6日

「京都18私立大学オープンキャンパス in 京都」の皆さんも、お疲れ様でしたー。t.co/5VGSYRfe

タグ:

posted at 18:10:35

愛媛大学図書館 @Ehime_Univ_Lib

12年8月6日

[中央図書館] 明日と明後日はオープンキャンパスです。高校生の皆さん、愛媛大学図書館も自由に見学してくださいね。

タグ:

posted at 17:46:06

東北大学附属図書館(Tohoku Uni @hagi_no_suke

12年8月6日

今日から開始の川内2号館単独開館は、現在までに約570名の来館がありました。普段の4分の一から5分の一程度でしょうか。うち、学外の方の利用は50名で、東北大の社会貢献の証となっています。さて、これからの時間帯は、はじめての22時までの開館となります!

タグ:

posted at 17:26:49

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 @sva_1981

12年8月6日

こちらに丁寧にまとめていただきました。ありがとうございます。
8月2日 いわてを走る移動図書館プロジェクト報告会に行って参りました。 t.co/3k02tAGM

タグ:

posted at 17:23:00

110kA/いとか @lib110ka

12年8月6日

被災地の「女川つながる図書館」を大好きな本でいっぱいにしようは、あと53日で、約195人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください! - READYFOR? t.co/1S2LlCsD @ready_forさんから

タグ:

posted at 17:16:43

【公式】博多の魅力 @hakatanomiryoku

12年8月6日

川端商店街アーケードに「仙台七夕まつり」で昨年使われた「七夕飾り」が登場し、涼しげに揺れています。... t.co/biPzY3qk

タグ:

posted at 17:14:07

egamiday @egamiday

12年8月6日

[JLA短信][JLA-e] / “海外マンガフェスタ” t.co/jAK6TOjc

タグ:

posted at 17:09:45

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年8月6日

TRC本社データ部の新卒社員の求人。仕事は「書誌データベース作成業務(新刊書籍・図書館蔵書・AV資料等のデータ作成) 」 / “株式会社図書館流通センター(TRC):求人情報詳細 | 求人 | 図書館で働きたい方” t.co/nfCN0UR8

タグ:

posted at 17:08:00

47NEWS @47news

12年8月6日

災害に備えバリアフリー化 国交省手引、13年度改定へ t.co/gom3ZEnt

タグ:

posted at 16:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

熊本大学附属図書館 @KumadaiLib

12年8月6日

急に雨が降り出しました。中央館では貸し傘サービスを行っています。傘を借りたい方は中央館カウンターにお尋ねください。

タグ:

posted at 16:17:24

教育フォルダ @edufolder

12年8月6日

20120806「平成24年度 実践研究助成 成果報告会ライブUSTREAM」(パナソニック教育財団) t.co/5OgqkmGS

タグ:

posted at 16:14:26

Yaskohi @yaskohi

12年8月6日

“tabimama日記 : 神戸外大リポジトリワークショップ” t.co/CFrag5Fj

タグ:

posted at 16:10:18

Yaskohi @yaskohi

12年8月6日

“[CSI領域3]近畿における機関リポジトリコミュニティ形成の支援” t.co/7BzcI16p

タグ:

posted at 16:09:25

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年8月6日

#dtk43 私的振り返り10(終)。会員減少といった問題、背景にある職員減少という問題はありますが、大学図書館問題研究会は、貴重な場なので、ここで一転攻勢にぜひ。ランチタイムレビューでの話はマジなので、 #図書館総合展 の件もぜひご検討を。ということで仙台に飛びます。

タグ: dtk43 図書館総合展

posted at 15:58:18

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年8月6日

#dtk43 私的振り返り9。運営は非常によかった。また、京都支部以外の会員の方々でも、見かけたら声かけするとか、盛り立ていこう、自分たちでつくっていこうというマインドが感じられました。よし!入会しよう。と思った方々も少なくないのでは?

タグ: dtk43

posted at 15:54:21

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年8月6日

#dtk43 私的振り返り8。分科会12。危機管理・施設。 #dtk43_12 四人の小規模分科会だったけれど、実務のあれこれをうかがえて、最高に勉強になった。人数を求めず、がっかりやるのもいいですな。あと、私大の方がいるとよかったですね。※国立お二人、公立お一人でした。

タグ: dtk43 dtk43_12

posted at 15:49:36

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年8月6日

#dtk43 私的振り返り6。分科会3。 #dtk43_03 図書館経営。理事に説明という設定はよかった。ただ班ごとにファシリテーターを置かないとたいへんかも。あと、分科会のあれこれって、MLでやりとりされてるんだね。非会員参加者とのコミュニケーション手段がなんとかならないかな。

タグ: dtk43 dtk43_03

posted at 15:37:17

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年8月6日

#dtk43 私的振り返り5-2。その意味では、京都支部は当然として、福岡支部はよかった。この方々が働いている図書館をみてみたい!と思った〜。今度回ろう。

タグ: dtk43

posted at 15:32:18

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年8月6日

#dtk43 私的振り返り5。懇親会。演奏家、ハンパない。とてもよかった。 #図書館総合展 音楽会もお願いします。ビールは、サッポロ、でなければキリンがいいです。あ、あと、支部紹介で一部もじもじくんな支部があったけと、あれはよそうよ。もじる先輩の姿をみて入ろうという若手はいない。

タグ: dtk43 図書館総合展

posted at 15:29:54

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年8月6日

#dtk43 私的振り返り2-3。続き 大きな貢献になっている。これは大事なことだと思う。あと、自分もワークショップしていて思うが、ワークショップの設計者に徹底的にインタビューするのがよいかと。ワークショップしながら、一瞬一瞬で感じる課題や拙さを経験上の知として引き出してほしい。

タグ: dtk43

posted at 15:16:27

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年8月6日

#dtk43 私的振り返り2-2。ということで阪大の業務のレベルの高さを実感。実はまだ阪大ラーコモに行ってないので←、年内に訪問したいなあ。阪大な先生方!授業に呼んでください〜。閑話休題。イベントを分析し記録に残す。まさにライブラリアンの仕事。この結果、知識共有が実現しており 続

タグ: dtk43

posted at 15:12:31

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年8月6日

#dtk43 私的振り返り2。小村さん、土出さん、森石さんの研究発表。阪大ラーコモ会議のレビュー。まず、きちんと振り返りの作業をしていることがいいね!ラーコモ設置・運用→運用の振り返り→他事例の調査→ラーコモ会議実施→振り返りレビューとしての研究発表というまさにPDCA。

タグ: dtk43

posted at 15:07:03

図書館検索 カーリル @caliljp

12年8月6日

カーリルで新しく北九州漫画ミュージアムの蔵書検索に対応しました! どうぞご利用ください。t.co/sUinL2C3 #図書館

タグ: 図書館

posted at 14:58:06

リブヨ @libyo

12年8月6日

取扱の心得。資料を汚さない平らな場所で。飲食・喫煙は厳禁。事前に手を洗う。アクセサリーなどもはずす(日本の紙資料は手袋より手)。メモは鉛筆。直接は持たず、箱に入れて運ぶ。資料は常に台の上。頁は慎重にめくる。文字等の記載部分に触れない。

タグ:

posted at 14:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リブヨ @libyo

12年8月6日

公文書/行政文書。組織の活動の記録+地域社会の記録。そのうち選択して保存。唯一性、証拠能力。

タグ:

posted at 14:43:13

リブヨ @libyo

12年8月6日

文化資源の見える化、前も聞いたけど、うんうんとうなづく。 文化資源と広義の利用者のマッチング。時間を超えて「知の循環」を回し続けること。

タグ:

posted at 14:42:10

米沢嘉博記念図書館 @yone_lib

12年8月6日

今月8月24日から鳥取市の鳥取県立図書館にて本学共催の「アニメが描く希望と未来展」が開催されます。アトム・ヤマト・ガンダム・ナウシカ・AKIRA・エヴァ・初音ミクといった歴代の人気作品の貴重な原画・セル画・ポスターなどが展示されます。 t.co/w3uNnHuc

タグ:

posted at 14:36:37

min2fly @min2fly

12年8月6日

[図書館][本] / “韓国の国会図書館で知った日本の新聞: 大好き☆新潟” t.co/2yCaJREy

タグ:

posted at 14:35:29

min2fly @min2fly

12年8月6日

[図書館][エレクトリック][本] / “独自の“図書館”活用、現代版寺子屋目指す 「まち塾@まちライブラリー」 - MSN産経ニュース” t.co/CFKFtTe3

タグ:

posted at 14:34:57

リブヨ @libyo

12年8月6日

新施設は、京都府立大学附属図書館と文学部との合築。国際京都学センターを設置。MALUI連携。交流拠点。

タグ:

posted at 14:34:45

min2fly @min2fly

12年8月6日

[図書館][university] / “オープンキャンパス視察-上智大学 - 努力の上に花が咲く(しぶろぐ)” t.co/RPDDyf9Y

タグ:

posted at 14:33:50

min2fly @min2fly

12年8月6日

[図書館][university][エレクトリック] / “東邦大学メディアセンター、ディスカバリサービス“Toho Search”のベータ版を公開 | カレントアウェアネス・ポータル” t.co/tx102cj0

タグ:

posted at 14:32:02

DML @designmuseumlab

12年8月6日

「略奪された文化財800点余、アフガニスタンに帰還」AFPBBNews t.co/M2aLgEGl

タグ:

posted at 14:26:32

リブヨ @libyo

12年8月6日

館内資料約60万点。寄贈、古本購入や寄贈依頼での収集などオンリーワンの資料多し。貸出は行なっていない。

タグ:

posted at 14:26:27

リブヨ @libyo

12年8月6日

2015年新施設開設予定。

タグ:

posted at 14:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福岡大学図書館 @fu_lib

12年8月6日

先日のオープンキャンパス、図書館にも多くの方が来館されました!特別企画のクイズラリーも大盛況。福岡大学を選ぶ理由の一つに図書館があればよいなぁ。高校生、学外の方は手続きをしていただければ図書館の利用ができますのでまたぜひご来館ください。 t.co/6v7aodjd

タグ:

posted at 13:21:12

egamiday @egamiday

12年8月6日

“基礎教養教育としての「図書館調査手法序論」 - ヨネザアドの学びの杜・遊びの海(米澤誠の公式ブログ) - Yahoo!ブログ” t.co/Ra1mvpdo

タグ:

posted at 12:57:53

張茂 @Zhang_Mao

12年8月6日

まとめのまとめを更新しました。 「大図研第43回全国大会まとめのまとめ」 t.co/owajjFuy

タグ:

posted at 12:53:27

張茂 @Zhang_Mao

12年8月6日

「大図研第43回全国大会(3日目 自主企画~その後の感想など)」をトゥギャりました。 t.co/Q8LHNNYK

タグ:

posted at 12:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

egamiday @egamiday

12年8月6日

そして、しゃべり合い場の前段階で、自分でものを考えてみて、その結果としてのブログを。

タグ:

posted at 12:40:10

egamiday @egamiday

12年8月6日

#dtk43 (自分の参加は)終わった感想として、要するに「我々はしゃべり合い足りないんだ」と。大小どんなでもいい、公開でも飲み会でも、バカ話でも初級話でもディスカッションでもプレゼンでも見学でも散歩企画でも肉食でも茶飲み話でもなんでもいい。もっとしゃべり合い場を。

タグ: dtk43

posted at 12:33:04

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

12年8月6日

明治大学和泉キャンパス図書館を見物すべきだったか! 受験者獲得では勢いのある明大の1-2年生対象の図書館だから、きっとヒントがあるはずだ。

タグ:

posted at 12:33:03

egamiday @egamiday

12年8月6日

[京都][行政][マネジメント] / “住民を結ぶ亀岡資料館へ 将来構想探る講座スタート : 京都新聞” t.co/q3PxWwz3

タグ:

posted at 12:28:06

リミエミ @rimiemy

12年8月6日

日本でPinterest使ってる図書館あるのかな? | 参考にしたいPinterestの図書館アカウント25(記事紹介) | カレントアウェアネス・ポータル t.co/tmpqMwqd

タグ:

posted at 12:19:17

大学サラリーマン @daisala

12年8月6日

【ブログ更新しました】なぜ日本の大学生は勉強しないのか(大学サラリーマン日記) t.co/6MlLQzQL

タグ:

posted at 12:16:33

大学サラリーマン @daisala

12年8月6日

文科省発表の「大学改革プラン」一発勝負の入試はなくなる?(Benesse 教育情報サイト) t.co/O3TExv3g

タグ:

posted at 12:16:32

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年8月6日

立石亜紀子. 大学図書館における「場所としての図書館」の利用実態. Library and Information Science. 2012, 67, p.39-61. →横浜国立大学附属図書館における調査をまとめたもの。

タグ:

posted at 12:02:05

福岡のニュース @TwitFukuoka

12年8月6日

太宰府市の九州国立博物館で、博多祇園山笠の飾り山笠作りが始まった。初日は、6本の舁(か)き棒を縄だけで山笠台に固定する「棒締め」が一般公開された。飾り山笠の展示は9日から来年3月まで。 t.co/ELYoqD3Z

タグ:

posted at 12:00:05

47NEWS @47news

12年8月6日

仙台七夕まつり開幕 震災支援に感謝込め t.co/olgDpWwf

タグ:

posted at 11:50:11

張茂 @Zhang_Mao

12年8月6日

まとめを更新しました。 「大図研第43回全国大会(3日目 シンポジウム)」 t.co/zqBBwpI0

タグ:

posted at 11:47:40

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

12年8月6日

いろんな人の思いや情熱に触れ、共感し、感化され、刺激を受け、前向きになり、励まされ、自分のモチベーションを高めること。 #ダイトケン のようなところでは、スキルや知識を入手すること以上に、そういったことが何よりも大事。本当に。 #ダイトケン #dtk43

タグ: dtk43 ダイトケン

posted at 11:36:16

hinata yoshikazu @hinata_yo

12年8月6日

@blackneko_a5 図書館員の地位や業務の専門性にあまりこだわりすぎると、大学経営側と溝が広がってしまうところがあると思います。人材はいると思いますし、公共図よりは実践例が報告されているとおもいます。ただ待遇などと組み合わせると議論が進まなくなると思います。

タグ:

posted at 11:36:04

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年8月6日

東邦大学メディアセンター、ディスカバリサービス“Toho Search”のベータ版を公開 | カレントアウェアネス・ポータル t.co/45i2VmJe

タグ:

posted at 11:34:49

hinata yoshikazu @hinata_yo

12年8月6日

@karatelibrarian 大学図書館員のキャリアや、より地位(価値)を高めるには教育にコミットしていくことが重要で、学生からの視点は大事ですよね。教員からすると大学院を出てるか、出てないかはかなり違うと思います。自分も大学院出た後では先生が聞いてくれる感じがちがいました

タグ:

posted at 11:33:26

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

12年8月6日

パネリストへの質問。先頭バッターは、私。w どうやって、前向きで積極的なマインドを同僚と共有しているのか、という菊池さんへの質問。→ 前向きな雰囲気が伝統的にある、同僚を誘って仕事をし、できたときは「良かったね!」と一緒に喜んでムードづくりをする。 #ダイトケン #dtk43

タグ: dtk43 ダイトケン

posted at 11:23:02

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年8月6日

[図書館]おおっ。図書館職員を対象とした古典籍研究会。2012/9/1(土)、京大文。 / “笠間書院 kasamashoin ONLINE:第1回(通算第91回) 古典籍研究会(2012年9月1日(土)、京都大学文学研究科1階第一講…” t.co/JJQ9GLeC

タグ:

posted at 11:14:34

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年8月6日

震災後に立ち上げた「考えるテーブル」は「何も決めてしまわないまま、捨てず、諦めず、ともに向き合い続けることのために用意された場」。 / “メディアテークひと言メモ|せんだいメディアテーク” t.co/OK8KVBxO

タグ:

posted at 10:52:43

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

12年8月6日

ここは平日しか空いてないけど、穴場だよ(撮影はフラッシュ使わなければOK) t.co/AKRhioNE

タグ:

posted at 10:51:40

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年8月6日

本を除菌する機械。初めて見たかも。 / “韓国の国会図書館で知った日本の新聞: 大好き☆新潟” t.co/Ur2bMls6

タグ:

posted at 10:45:42

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年8月6日

「どうも図書館系の場よりも、教育関係の場に呼ばれることが多くなりました。」 / “大学教育と連動する試み - ヨネザアドの学びの杜・遊びの海(米澤誠の公式ブログ) - Yahoo!ブログ” t.co/xrAiyQjX

タグ:

posted at 10:45:21

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年8月6日

“教員のための文書館活用講座を開催しました — 新潟県立文書館ホームページ” t.co/IUNZHMa8

タグ:

posted at 10:38:10

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年8月6日

中国で会った大学職員は、超優秀、高学歴、複数言語、女性が主力、チームリーダーも若い女性が多い。そして頻繁なヘッドハンティング。「清華大学からのオファーは断りました」などとさらっと言う。このパワーには圧倒された。

タグ:

posted at 10:37:57

swimlibrarian @swimlibrarian

12年8月6日

#dtk43 職員全員が「どこに向かってアピールするのか」「外からどう見えてるのか」意識をする。リポジトリも広報も、図書館全体の仕事・全員の仕事と考える。

タグ: dtk43

posted at 10:35:08

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

12年8月6日

菊池氏: 図書館のイメージを変える。「これまでの図書館とちょっと違う?!」と思わせる。「図書館=本」からの変化。活動する図書館というイメージ作り。 #ダイトケン #dtk43

タグ: dtk43 ダイトケン

posted at 10:34:11

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

12年8月6日

菊池氏: 司書講習の案内看板。受講生にはもちろん、学内関係者に見せるために毎日立てている。やっていることは、アピールしないと! #ダイトケン #dtk43

タグ: dtk43 ダイトケン

posted at 10:33:05

ベネッセ 教育情報 @benesse_kyouiku

12年8月6日

【新着ニュース】 進路選択のひとつとしての海外進学(3) ~海外進学を実現するには?~ [ベネッセ教育] #kyouiku #kosodate PC: t.co/cHcsdj2A

タグ: kosodate kyouiku

posted at 10:30:25

たにちえ @_mille_c

12年8月6日

#dtk43 図書館だけではしない。できてもやらない。他部署を巻き込む。

タグ: dtk43

posted at 10:26:37

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

12年8月6日

菊池氏: 図書館から外へ。先生方との恊働、他部署との協力関係。例えばリポジトリは、図書館単独の事業ではなく、大学の活動として他部署と取り組む。 #ダイトケン #dtk43

タグ: dtk43 ダイトケン

posted at 10:26:26

swimlibrarian @swimlibrarian

12年8月6日

#dtk43 図書委員会から運営委員会などの公式会議、図書館長への業務報告などなど、ものすごくケアが細かいなぁ

タグ: dtk43

posted at 10:22:16

MAEDA (Tsuchide), Ik @itsuchide

12年8月6日

聖学院菊池さん、新任教員訪問の次には、小樽商大の「御用聞き」に倣った研究室訪問を、学部長、学科長から。リポジトリ登録とガイダンスと… #dtk43

タグ: dtk43

posted at 10:17:17

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

12年8月6日

何だか前向きでエネルギッシュな方のお話をお聞きしていると、恥ずかしくなるな〜。ホントに、何もできていない気がする。一部の教員からは、とても強い信頼を得ているつもりだけど、まだまだだなあ。 #ダイトケン #dtk43

タグ: dtk43 ダイトケン

posted at 10:12:45

swimlibrarian @swimlibrarian

12年8月6日

#dtk43 教員向けの広報を意識し始めたのは5年前から。
新任教員への訪問など。

タグ: dtk43

posted at 10:10:59

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

12年8月6日

菊池氏: 研究室訪問を。顔と名前を覚えてもらう、図書館活動を紹介し、利用を促すとともに協力を仰ぐ。 #ダイトケン #dtk43

タグ: dtk43 ダイトケン

posted at 10:09:23

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

12年8月6日

菊池氏: まずは、外へアピールすることを意識。昼休みに他部署の方とランチを取る、先生が話す機会に聞きに行く(わざとらしく最前列で!)、大学行事に参加するなど。顔と名前を覚えてもらおう。 #ダイトケン #dtk43

タグ: dtk43 ダイトケン

posted at 10:07:10

hinata yoshikazu @hinata_yo

12年8月6日

@karatelibrarian 教員が独立していて、事務から教育内容に関することを言われると、反発強いと思います。

タグ:

posted at 09:46:11

hinata yoshikazu @hinata_yo

12年8月6日

@blackneko_a5 大学図書館員の最終形態はどんな形が現実多くて、図書館の経営上どんな能力が足りなくて、現状の問題点は何かがはっきりしないと、観念論的な話になっちゃうかも

タグ:

posted at 09:43:47

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

12年8月6日

杉山氏: 大学図書館に関するいろいろな答申類が出ているが、「大学図書館の整備について」は重要。図書館員が、学習・教育に大きく関与するよう求められており、大きく踏み込んだもの。 #ダイトケン #dtk43

タグ: dtk43 ダイトケン

posted at 09:42:43

blackneko_a5 @blackneko_a5

12年8月6日

図書館員が事務員としての継続で、教育にかかわるか、M 等をとって認定してもらうか?

タグ:

posted at 09:38:51

リブヨ @libyo

12年8月6日

@wasami0722: @black_usako @libyo 「甘味系図書館員の会」参加希望で!” いくらでも行きます!

タグ:

posted at 09:36:33

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

12年8月6日

ただ…現状の多くの図書館建築設計が、「グループ利用」をあまり考慮していない作りになっている。これはちょっとだけ残念。

タグ:

posted at 09:31:42

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

12年8月6日

逆な言い方をすれば、おしゃべりができてホワイトボードもあって…という[場]をつくることで、図書館は個人だけでなく地域の抱えている課題解決に、図書に加えて人の知見も加えた「課題解決型図書館」にできる…可能性を持つことができる。

タグ:

posted at 09:29:22

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

12年8月6日

「課題解決型図書館」という言い方があるけど、そこにあるのは「個人が抱えている課題を図書資料で解決しよう」ということ。問題意識を持つ複数の人たちがワークショップやらなにやらで課題を解決しよう…というときに、図書館はあまり役立てていない…おしゃべりもできないし、ホワイトボードも無いし

タグ:

posted at 09:26:26

張茂 @Zhang_Mao

12年8月6日

「大図研第43回全国大会(3日目 シンポジウム)」をトゥギャりました。 t.co/zqBBwpI0

タグ:

posted at 09:26:06

張茂 @Zhang_Mao

12年8月6日

まとめを更新しました。自主企画はここまでかな。非公開の人追加よろしくお願いします。 #dtk43 #ダイトケン 「大図研第43回大会(2日目 自主企画)」 t.co/7f4nDka3

タグ: dtk43 ダイトケン

posted at 09:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nikulib @nikulib

12年8月6日

@libyo 冊子を作ることが決まり、とりあえず案を出した @nekonotaiyaki が他のメンバーへ「意見があるなら言ってね!」を照れ隠し(?)で「文句があるならベルサイユへいらっしゃい!!」と言ったことが始まりです……

タグ:

posted at 09:15:22

リブヨ @libyo

12年8月6日

…あとは音リブ、旅リブがあるなら参加したい。

タグ:

posted at 09:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リブヨ @libyo

12年8月6日

「アドボカシー」=「自分たちの推奨する活動を人々に知らしめるための特別の行動や計画」 #dtk43

タグ: dtk43

posted at 09:11:51

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年8月6日

國學院大學では、ゼミやサークルが教室を使用する際に、当日以外で貸し出し申請ができるのは、水曜5限と土曜3~5限だけ。(出典:「国学院大学新聞」7月号)

タグ:

posted at 08:54:14

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

12年8月6日

6日のシンポジウム「大学図書館のアドボカシーとは?:存在意義を伝え,共感を得るためには」は気になる。どなたかレポートまとめてくれたらいいなぁ

タグ:

posted at 08:53:07

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年8月6日

教員の自己研鑽のために、「サバティカルクオータ」という制度がある。教員は、1年を4期に分けたクオータ制度のうち、あらかじめ登録した1クオータについて、大学の一般業務を免除され、この期間を自らの計画に従った自己研鑽に充てることが可能である。t.co/L8GPJmyA

タグ:

posted at 08:44:04

なぐもん @nagumonn0917

12年8月6日

しぶろぐが更新されちょる

タグ:

posted at 08:43:40

wasami @wasami0722

12年8月6日

#dtk43 #saveMLAK ブースも最終日です。Tシャツ完売しましたー!\(^o^)/ ご支援ありがとうございます。 t.co/36HL4ATb

タグ: dtk43 saveMLAK

posted at 08:41:11

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年8月6日

常勤の講師、准教授、教授に関しては、任期制と職能に応じた年俸制を採用。教員の採用は、教員選考委員会が候補者一人を大学運営委員会に推薦し、委員の三分の二以上の賛成によって決定する。t.co/L8GPJmyA

タグ:

posted at 08:41:09

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年8月6日

高知工科大学では、予算の配分や人事の決定権など、従来教授会に与えられていた権限を大学運営委員会に置いた。t.co/L8GPJmyA

タグ:

posted at 08:40:14

庄子隆弘 @yunbo_7

12年8月6日

【本】『震災学』震災学編集委員会編(荒蝦夷)・『東北学院大学 by AERA』(朝日新聞出版)>東北学院大学図書館(t.co/LjJHQooD)にて閲覧・貸出できます。 t.co/FuVkgUYq

タグ:

posted at 08:24:14

庄子隆弘 @yunbo_7

12年8月6日

【新聞】8/5付河北新報「活版印刷の歴史発信 型枠や活字など2000点展示 仙台・メディアテーク」参考:t.co/6HE4mvVa >以前、申込多数で参加できず。。。夏休みは避けたほうがいいみたいね。

タグ:

posted at 08:12:59

リブヨ @libyo

12年8月6日

懇親会の自己紹介で引いたお題。名刺サイズ。この紙もかわいい〜 t.co/MqetvCAn

タグ:

posted at 08:12:28

リブヨ @libyo

12年8月6日

昨日いただいたニクリブ冊子とストラップ?と名言しおり。遊ぶなら、本気で遊んじゃう図書館員(笑)。冊子、中身もかわいくて上手にできてて、おもしろい!すごいなぁ。チーム・ベルサイユのみなさまに拍手。 t.co/QzEfLnS2

タグ:

posted at 08:08:56

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年8月6日

なぜ、雄勝町地区の復興まちづくりは進まないのか、雄勝地区での「復興まちづくり」の信じられないような実態、平成大合併がもたらした石巻市の悲劇 t.co/wc3hkvVJ

タグ:

posted at 08:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年8月6日

ついにあの男が。 / “努力の上に花が咲く(しぶろぐ)” t.co/Qp3jBrje

タグ:

posted at 07:44:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumazaki Yui @ivory_rene

12年8月6日

“オープンキャンパス視察-上智大学 - 努力の上に花が咲く(しぶろぐ)” t.co/QJGsUYlv

タグ:

posted at 06:35:33

110kA/いとか @lib110ka

12年8月6日

努力の上に花が咲く(しぶろぐ) t.co/FFttwOXR

タグ:

posted at 06:24:07

shibure @shibure

12年8月6日

7月22日に参加してきた神奈川県立公文書館主催のアーカイブズ講座のレポと講義資料が公開されていた。特にテキストは図書館員にこそおすすめ。t.co/knG6YaSu

タグ:

posted at 04:25:46

とある大学職員(元祖とある大学職員) @universitystaff

12年8月6日

[Blog記事] 『東北学院大学 by AERA (アエラムック)』 t.co/1tIA666p #univjp

タグ: univjp

posted at 03:44:11

shibure @shibure

12年8月6日

はてなブログに投稿しました
オープンキャンパス視察-上智大学 - 努力の上に花が咲く(しぶろぐ)
t.co/2njfXwKx

タグ:

posted at 02:48:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関西文脈の会 @k_context

12年8月6日

“図書館史勉強会@関西 関西文脈の会: 大学図書館問題研究会 第43回 全国大会(京都)‎/第14回勉強会 報告” t.co/jlKZBqGS

タグ:

posted at 00:38:16

MAEDA (Tsuchide), Ik @itsuchide

12年8月6日

今日の大学図書館史分科会でもうひとつ思ったのは、団体の発足活動にとって、機関誌・会誌の刊行は、メンバーの交流発言の場確保であると同時に団体のアイデンティティー確保でもあったのだなあと。現代は、サイトを立ち上げることに代わりつつあるかもしれないが。 #dtk43_06

タグ: dtk43_06

posted at 00:35:20

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年8月6日

@satoko_212 そうそう,画像(動画もOK)をクリッピングするだけのサービスです.コルクボードのオンライン版みたいな.@hiroyukiokano @mameko314

タグ:

posted at 00:34:29

Satoko @satoko_212

12年8月6日

@mameko314 わー、ありがとうございます!まめこさんがTwitterでいろいろコメントしてくださって、うれしかったです(^^)MLA連携もさることながら、事務と図書館の連携は、今日明日に解決するような話ではないので、まずは問題意識を共有することから…と思います。

タグ:

posted at 00:30:11

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

12年8月6日

どの業界でも一緒なんやろね。 RT @hirokisasakies 同感です。 RT @karatelibrarian: こうした魅力的な発表を次々お聞きしていると、やはり技術としてのプレゼンスキルといったものの重要性を再認識。身振り、手振り、壇上スペースの作り方、 略

タグ:

posted at 00:17:21

Satoko @satoko_212

12年8月6日

一点だけ、誤解がないよう補足を。中間職の採用について、そのこと自体を否定するものではないのですが、「どうせ今いる事務職員では無理だろうし、外から専門家を取ってくれば万事解決」といった単純な発想が根底にあるような気がして、それを危惧している、という趣旨でした。 #dtk43_05

タグ: dtk43_05

posted at 00:16:12

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました