Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月08日(金)

ASATO @310A

13年2月8日

そうそう、【今日の図書館】はその日の出来事とは限りません。あなたの近くの図書館でも起きているかもしれない、いい話、GJ!、豆知識等々。プラスの話題を心掛けています。

タグ:

posted at 00:12:39

鎌倉幸子 @1192_sachiko

13年2月8日

今日(2月8日)に、ついに「図書館を愛してやまない人の飲み会(ソフトドリンクもあり)」を開催します。本が好き。図書館が好き。地元の図書館員はイケメンだ・・・色々な図書館を語り合いましょう!ツイッター経由でもお申込みいただきました。ありがとうございます。お会いできるのが楽しみです。

タグ:

posted at 00:14:34

im22 @iskwmk22

13年2月8日

何よりあそこに実際立って見ると結構狭い。階段やエレベーターでスペース取られそうだし。あんまり固定的な使い方はしない方がいいような感じ。地下の自動書庫はちょっとワクワク。モニターと見学者対応用を兼ねてカメラが付くと楽しいな。(柏図書館の覗き窓、もう少し大きくても良かったよね)

タグ:

posted at 00:15:21

Yaskohi @yaskohi

13年2月8日

曰く、(1)必要に応じてなんとかかんとか独学でも何とかやってきたけど、やはり独学なので一度ちゃんと体系だてて学んでみたいというニーズ(2)障害者サービス担当職員講座のように、修了証など形になるものがあると職場内外で説明しやすいし行きやすく、助かる、とのこと。

タグ:

posted at 00:21:40

Yaskohi @yaskohi

13年2月8日

何事も、終わった後にちゃんと何か形として残るってのは重要だな、と。展示しかり、研修しかり。

タグ:

posted at 00:23:57

Eriko Amano @sabarya

13年2月8日

今週もたいへんおもしろかった「最高の離婚」。いっぺんキレて方言になるという技を使ってみたい。まあ関西弁はいっつもやけど、ネイティブ播州弁はこわいで。

タグ:

posted at 00:26:08

im22 @iskwmk22

13年2月8日

あんまりガミガミ注意したくないけど、こう思われちゃうのが一番哀しい… RT ″禁止事項を守らない人をよく見かけるけど、注意するだけだから何も改善されないんだよね。甘すぎる。マジメにルール守ってるこっちがバカみたい。″

タグ:

posted at 00:29:09

im22 @iskwmk22

13年2月8日

罰金を徴収する例もあるけど、罰則は次第にマヒして慣れっこになり、そのうち開き直りに変わる。よくない。

タグ:

posted at 00:36:38

鹿児島大学附属図書館 @KUL_kagoshima

13年2月8日

インドでは、各研究機関の方針により、オープンアクセスジャーナルの発刊数が着実に伸びており、その大半は農業関連分野のジャーナルだそうです QT @STI_Updates インドのOA誌数、世界4位 johokanri.jp/stiupdates/pol...

タグ:

posted at 00:38:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あこたかゆき @ta_niiyan

13年2月8日

専門分野で遊べてこその専門家という捉えかたもある。

タグ:

posted at 00:58:43

あいは @eyeha

13年2月8日

真似よりオリジナルのほうが面白い。自分たちもオリジナルで攻めればいいのにね、自分たちが真似で面白いと思ってるから見てるひとも面白いと思ってるのかなぁ。残念だけど面白くないよ。

タグ:

posted at 00:59:05

福岡ソフトバンクホークス(公式) @HAWKS_official

13年2月8日

うむ。検討してみましょう・・・・たぶん、検討だけになっちゃうかもですが。 RT @udonkun @HAWKS_official 公式さん、あと紫色さえあればももクロファンも取り込めます。高城れにちゃんの色です。鷹の祭典で是非! bit.ly/121fUbB

タグ:

posted at 01:05:40

Yaskohi @yaskohi

13年2月8日

“SPレコードデジタルアーカイブ|日本伝統音楽研究センター収蔵資料データベースARTIZE” htn.to/4DhtA3

タグ:

posted at 01:05:44

書店・出版・図書館ニュースbot @jpub_news

13年2月8日

ネットで読める 戦前から終戦直後の 童話や絵本(漫画) - NAVER まとめ dlvr.it/2w1VNV

タグ:

posted at 02:03:38

47NEWS @47news

13年2月8日

環境省、PM2・5で緊急対策 大気汚染の観測強化へ bit.ly/UFmJ5a

タグ:

posted at 02:08:07

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館] なるほど、川崎市に限らず県域にサービスを、という点で県立のままが良いと。 / “川崎市長が記者会見で「県立」での川崎図書館の存続を要請 - Copy & Copyright Diary” htn.to/GFzYNV

タグ:

posted at 02:38:35

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館][エレクトリック][本] / “【連載】県立図書館「廃止」を問う(8)=デジタル化 遠隔地をカバーするには/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社” htn.to/PcnTcC

タグ:

posted at 02:42:48

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館] / “【連載】県立図書館「廃止」を問う(9)=建館の精神/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社” htn.to/jYxYxw

タグ:

posted at 02:43:30

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館] / “県立図書館 通信機能足りず : 岡山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/546XKb

タグ:

posted at 02:44:40

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館][本] / “時事ドットコム:刊行後10年以上が半数超=学校図書館の百科事典−文科省調査” htn.to/9CcUcC

タグ:

posted at 02:44:49

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館][図書館員][エレクトリック] / “大統領図書館初のウィキペディアン・イン・レジデンスとなった大学院生のインタビュー記事 | カレントアウェアネス・ポータル” htn.to/M74ajC

タグ:

posted at 02:46:32

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館] / “公共図書館にコワーキングスペースを設置し図書館サービスと大学のリソースを提供する“ビジネス支援サービス” アリゾナ州立大が発表 | カレントアウェアネス・ポータル” htn.to/dGvyKw

タグ:

posted at 02:46:52

min2fly @min2fly

13年2月8日

[science][university][エレクトリック][オープンアクセス] / “論文がオープンアクセスであることを示すメタデータやマークの標準化へ、NISOがプロジェクト開始 | カレントアウェアネス・ポータル” htn.to/HiLWpu

タグ:

posted at 02:47:17

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館][university] / “【イベント】筑波大学知的コミュニティ基盤研究センター公開シンポジウム「大災害における文化遺産の救出と記憶・記録の継承-地域コミュニティの再生のために-」(3/2・筑波) | カレン” htn.to/xdg3AK

タグ:

posted at 02:47:26

min2fly @min2fly

13年2月8日

[science][university][図書館] / “【イベント】全日本博物館学会講演会「MLA連携について考える~イギリスの事例に学ぶ~」(2/16・東京) | カレントアウェアネス・ポータル” htn.to/6tHEN

タグ:

posted at 02:48:31

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館][あとで考える][あとで読む] / “文部科学省、平成24年度「学校図書館の現状に関する調査」の結果を公表 | カレントアウェアネス・ポータル” htn.to/MSkPYZ

タグ:

posted at 02:48:38

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館] / “【イベント】国立国会図書館、「日本の図書館におけるレファレンスサービスの課題と展望」 最終報告会開催(3/21・京都) | カレントアウェアネス・ポータル” htn.to/6K39q8

タグ:

posted at 02:48:42

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館][エレクトリック][あとで読む][あとで考える] / “米国図書館協会、学校・公共・大学図書館におけるデジタルリテラシーの現状をまとめた報告書を公表 | カレントアウェアネス・ポータル” htn.to/5wv91U

タグ:

posted at 02:48:51

min2fly @min2fly

13年2月8日

[science][university][エレクトリック][オープンアクセス][著作権] / “OA論文に利用制限を設けたがるわけ - CCライセンスの理解不足?(記事紹介)|STI Updates|情報管理Web” htn.to/Q9Q6nB

タグ:

posted at 02:49:59

min2fly @min2fly

13年2月8日

[science][university] / “ドイツ: 教育研究大臣、論文盗用で博士号剥奪|STI Updates|情報管理Web” htn.to/A8UBmQ

タグ:

posted at 02:50:11

min2fly @min2fly

13年2月8日

[science][university][エレクトリック][オープンアクセス] / “インドのOA誌数、世界4位 |STI Updates|情報管理Web” htn.to/T9WTFT

タグ:

posted at 02:50:18

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館][science][本] なるほど。わからん / “(続)<アーカイヴ>を思想する、その手前で。――ジャック・デリダ『アーカイヴの病』読書メモ - みちくさのみち” htn.to/MuZXSe

タグ:

posted at 02:59:46

min2fly @min2fly

13年2月8日

[図書館][science][university][エレクトリック] / “E1393 - ディスカバリサービスへのデータ提供で関係者が抱える課題 | カレントアウェアネス・ポータル” htn.to/hYjkfP

タグ:

posted at 03:10:17

min2fly @min2fly

13年2月8日

[著作権][図書館] / “E1392 - 例外規定の適切なあり方をめぐって―英国の著作権法改革 | カレントアウェアネス・ポータル” htn.to/Uhysi6

タグ:

posted at 03:10:55

大学サラリーマン @daisala

13年2月8日

加速する大学の2極化と地方大学(その2)-大学評価について(ある地方大学元学長のつぼやき) bit.ly/WROw0t

タグ:

posted at 06:38:11

これでも大学職員 @koredemo

13年2月8日

「めいだい」と言えば明治大か名古屋大。
「じんだい」と言えば神戸大か神奈川大。
「やまだい」と言えば山形大か山口大か山梨大。
「ふくだい」と言えば福岡大か福井大か福島大。
大雑把。

タグ:

posted at 07:32:42

これでも大学職員 @koredemo

13年2月8日

国立大学の事務職員の採用もセンターみたいな共通試験などやめて、私大みたくそれぞれ独自の試験や面接のみにした方が欲しい人材が確保できるし色々なタイプが集まってきて面白いのでは?と思ったのですが違いますか、だめすか。

タグ:

posted at 07:48:21

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年2月8日

Twitterで出会った、大学時代はすごく対外的に活発だった学生が、大企業に所属したり大学職員になって情報発信がほとんどなくなってしまう。組織に属せば自由に発言しづらいのはわかるが、いつしか人間関係も会社内に限定されてしまう。こうして若者がサラリーマンになっていく。

タグ:

posted at 08:07:58

とある大学職員(元祖とある大学職員) @universitystaff

13年2月8日

[Blog記事] 帝京大学 中教審答申に先駆けてのFD対談 tinyurl.com/b3d6qe2 #univjp

タグ: univjp

posted at 08:10:44

日本図書館協会/JLA @JLA_information

13年2月8日

【JLAINFO 図書館雑誌】2月号 特集「トピックスで追う図書館とその周辺」(2/20発行)

タグ:

posted at 08:28:03

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年2月8日

国会審議で放送大学設置法を改正しないと、放送大学の講義はネット配信できないそうです。もう21世紀も13年目だというのに、国は何をやっているのでしょう。

タグ:

posted at 08:28:22

shibure @shibure

13年2月8日

“図書館におけるリスクマネージメンントガイドブック-トラブルや災害に備えて-:文部科学省” htn.to/MWEBtP

タグ:

posted at 19:06:11

shibure @shibure

13年2月8日

IFLA 災害への準備と計画: 簡略マニュアル www.ndl.go.jp/jp/aboutus/ifl...

タグ:

posted at 19:07:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました