Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月06日(土)

47NEWS @47news

13年4月6日

JR信越線が土砂崩れで脱線 新潟、けが人なし bit.ly/17j00in

タグ:

posted at 23:54:04

im22 @iskwmk22

13年4月6日

某図書館関係の活動は学生サポーターだけでなく、無報酬が原則になってしまってるのが気になる。こういう滅多にない面白いことに関われるんだからいいでしょ(名誉職?)という開き直りよりも、単純にそのへんに無頓着に話が進んでいる感じ。無意識に教員の行動パターンを前提にして動いているような。

タグ:

posted at 23:53:18

JR東日本運行情報(関東エリア) @jreastinfo

13年4月6日

【23:29頃 運転見合わせ】京葉線 【22:38頃 運転見合わせ】外房線 【22:30頃 運転見合わせ】鹿島線 【22:50頃 運転見合わせ】総武本線 【21:55頃 運転見合わせ】成田線 【21:45頃 運転見合わせ】内房線 bit.ly/Lf75

タグ:

posted at 23:48:52

これでも大学職員 @koredemo

13年4月6日

そもそも総長と学長って何が違うんだ? RT @yamauchitaiji: 日大が総長制を廃止 www.nihon-u.ac.jp/2013/04/589670/

タグ:

posted at 23:43:47

これでも大学職員 @koredemo

13年4月6日

これは便利。でも、ポート制限がゆるい大学は気をつけたほうがいいかも。→「ノートパソコンを簡単にアクセスポイントにする方法!」shopdd.jp/blog-entry-113...

タグ:

posted at 23:38:43

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年4月6日

今日のトサケンオフ会は、本当に楽しいひとときだった。同じ目的に頑張る仲間がいるのは、嬉しいことだ。 #tosaken

タグ: tosaken

posted at 23:37:00

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年4月6日

<「UR住宅、就活生に開放を」 自民・小泉進次郎氏> nico.ms/nw574026 #niconews

タグ: niconews

posted at 23:36:39

remon @nagasou

13年4月6日

今日の研修では学生との懇親会があった。その中で、学生さんに対して、教育の不満について質問したら「学生の授業態度が悪い」「教育へのモチベーションが低い教員がいる」等々。どこの大学でもありそうな不満だけど、ほんとに解決しなければならない課題だよなぁ。。

タグ:

posted at 23:10:46

OZAWA KOUTA @radiohead111111

13年4月6日

『ショーシャンクの空に』を17~18年ぶりくらいに観た。刑務所図書館という場があんなにも重要な役割を果たす映画だとは、すっかり忘れていた。図書を分類するシーンまである。

タグ:

posted at 23:04:19

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

すばらしい.私の書いた記事2本は忘れて以後はこちらを参照のこと. / “Twitter公開リストからフォローワー数ランキングを作成するWebアプリを作りました - よしなしごと” htn.to/5BGer7

タグ:

posted at 22:13:45

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

文化系? / “TRCブックポータル:「文化系」学生のレポート・卒論術” htn.to/jYFJfk1t2tt

タグ:

posted at 22:07:31

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

[図書館][RFID] / “墨田区立ひきふね図書館がオープン。外見は綺麗だが… - NAVER まとめ” htn.to/TNb6mv

タグ:

posted at 21:59:56

47NEWS @47news

13年4月6日

春の嵐、交通網をかく乱 空とJRで欠航・運休 bit.ly/ZehIMs

タグ:

posted at 21:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リブヨ @libyo

13年4月6日

公益社団法人 読書推進運動協議会 bit.ly/rMnyS0 公益社団法人になり、ホームページがリニューアル。リニューアル記念のふくろうブックカバー、さくらの中にひっそりふくろうがあってかわいい(笑)

タグ:

posted at 21:47:25

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年4月6日

日本農業経営大学校開校 地域リーダーなど人材育成に力入れる ow.ly/jLLIh

タグ:

posted at 21:45:25

リブヨ @libyo

13年4月6日

ぐりとぐら誕生50周年記念企画|福音館書店 bit.ly/14V8vAD 「ぐりとぐら」お絵かき大募集、 シールを集めてグッズをもらおう、「ぐりとぐら」思い出 エッセイ募集の3つのキャンペーン。

タグ:

posted at 21:35:26

47NEWS @47news

13年4月6日

仙台市の生涯学習施設全焼 40億円かけ建設中 bit.ly/Y1htJt

タグ:

posted at 21:34:04

47NEWS @47news

13年4月6日

ウズラからも鳥インフルウイルス 中国・杭州市で販売 bit.ly/Y1b0OX

タグ:

posted at 21:03:03

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年4月6日

関西学院大学 創立125周年記念ムービー「K.G. 1 2 GO!」など2本を公開 ow.ly/jLLmQ

タグ:

posted at 20:45:23

47NEWS @47news

13年4月6日

就活開始「4年生の6月に」 自民の小泉青年局長 bit.ly/Y13Hqm

タグ:

posted at 20:24:04

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年4月6日

東京理科大学経営学部 久喜キャンパス一部移転に 「経営学部の応募人数が極端に減少しており、その対応として就職に有利な都心に移し、経営学部の魅力を高める必要があると考えたという。」www5a.biglobe.ne.jp/~wankichi/news...

タグ:

posted at 20:18:22

shouwata @shouwata

13年4月6日

「墨田区ひきふね図書館の感想(高木浩光さん)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/483846

タグ:

posted at 19:40:49

shibure @shibure

13年4月6日

観光グルメガイドブック「HAPPY!福岡味」を発行しました!ガイドブックは市内観光案内所、ホテル旅館協会加盟のホテル・旅館などで配付。webには電子パンフレット。 / “Fukuokaaji” htn.to/jEc2jm

タグ:

posted at 19:38:12

47NEWS @47news

13年4月6日

日本列島、春の嵐が直撃 暴風や記録的大雨 bit.ly/ZlHMvP

タグ:

posted at 18:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年4月6日

国立大学法人等の施設マネジメントの成果・効果事例 ow.ly/jLLVY

タグ:

posted at 18:50:19

教育フォルダ @edufolder

13年4月6日

20130405「勉強しない大学生が、量産されるメカニズム 悪いのは大学生ではなく「構造」だ」(東洋経済オンライン) bit.ly/Z82Ccd

タグ:

posted at 18:43:37

教育フォルダ @edufolder

13年4月6日

20130405「国民のための情報セキュリティサイトをリニューアルしました。」(総務省) www.soumu.go.jp/main_sosiki/jo...

タグ:

posted at 18:43:06

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

[東日本大震災][図書館][地域資料]「デポジットライブラリー事業の運用を開始しました。」 / “宮城県/図書館/おしらせ” htn.to/BtqkFe

タグ:

posted at 18:34:30

47NEWS @47news

13年4月6日

被災者対策で現金給付を検討 首相、復興加速も指示 bit.ly/ZlEf0M

タグ:

posted at 18:34:05

47NEWS @47news

13年4月6日

CCC、299人Tポイント盗難 国内外から不正ログイン bit.ly/12tsTVo

タグ:

posted at 18:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

米沢嘉博記念図書館 @yone_lib

13年4月6日

[明治大学/米沢嘉博記念図書館] 本日は18時に閉館しました。明日は12時開館・18時閉館ですが、天候によっては閉館時間を繰り上げる場合があります。18時近くまでご利用予定の方は、来館前にお問い合わせください。開館時間を短縮する際は、このアカウントでもお知らせいたします。

タグ:

posted at 18:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清貧 @seihinop

13年4月6日

学校図書館の運営には司書教諭は不可欠です。極端なこと言えば、学校司書はいてもいなくてもいいけど、司書教諭はいないといけない。でも現実は逆になってる。司書がいるから司書教諭はいてもいなくても同じ、そう考えてる先生方がとても多い。司書教諭がいてこそ、学校司書動けるようになるのですよ。

タグ:

posted at 17:54:47

リブヨ @libyo

13年4月6日

買った本、というか雑誌は、ソトコトとkotoba。どっちも初めて買った。しかしソトコトの表紙写真で女子高生が寝てるみたいなのがもったいない。 pic.twitter.com/c5lUscmqKj

タグ:

posted at 17:41:34

リブヨ @libyo

13年4月6日

『ツーリズムの文化研究』橋爪紳也・田中貴子(編)、京都精華大学創造研究所(出版)を読んだけど、ブクログに登録できないのでつぶやいておく…。

タグ:

posted at 17:32:42

病気と明るく強く闘う、れいこ @fight_Reiko

13年4月6日

スイッチを押した分だけ動くスタックランナー。日本でまだ3ヶ所だけらしい。 #tosaken instagram.com/p/XwZyDbrf0u/

タグ: tosaken

posted at 17:19:05

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

2013/3/31掲載「岐阜県図書館改革方針・岐阜県図書館アクションプラン」 / “図書館の概要|岐阜県図書館” htn.to/SE13eJ

タグ:

posted at 17:14:13

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

岐阜県立図書館.トップページの「県内市町図書館のお知らせ」がいいですね.www.library.pref.gifu.lg.jp

タグ:

posted at 17:13:50

病気と明るく強く闘う、れいこ @fight_Reiko

13年4月6日

車椅子の入れる、携帯電話コーナー。 #tosaken instagram.com/p/XwYwrXLf0C/

タグ: tosaken

posted at 17:09:26

病気と明るく強く闘う、れいこ @fight_Reiko

13年4月6日

前の図書館にあった70万冊のうち、20万冊を選んで配架。50万冊は取り寄せで対応。それで実現した、このスペース。 #tosaken instagram.com/p/XwX7qBrfzh/

タグ: tosaken

posted at 17:02:57

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年4月6日

東洋大学・板倉キャンパスに新学部「食環境科学部」開設 ow.ly/jLMsu

タグ:

posted at 17:00:55

シブヤ大学 @shibuya_univ

13年4月6日

4/20(土)14:00~16:30「こどものためのワークショップ博覧会の現場から~10この「つくる」活動とワークショップコレクション9~」 bit.ly/11Aius7 3/9-10に行われた『ワークショップコレクション9』の背景や企画意図に迫ります #_sun

タグ: _sun

posted at 17:00:21

着物でビブリオバトル @kimono_biblio

13年4月6日

いま友達が【図書コン in 堀江】に参加してますが「本の話ばっかりは、さすがにきっついよー、ビブリオバトルってこれずっとなん?早く18時からの図書館見学に行きたい….」とLINEで連絡がwww。読者会みたいな雰囲気なのかしら…本以外のお話しも出来るといいですね!頑張れ!

タグ:

posted at 16:48:37

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年4月6日

トサケン見学会@愛知大学名古屋図書館! #tosaken instagram.com/p/XwTsoYLfwj/

タグ: tosaken

posted at 16:24:47

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

図書館で実施したインタビューのデータベースを作りたい,という. / “New Survey: Interview Questions “Database” | Hiring Librarians” htn.to/wZzHGo

タグ:

posted at 16:21:09

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

“【自分で】カーリルのオリジナルブックトラック。【作る】 : ★まる。” htn.to/KZyT4F

タグ:

posted at 16:14:41

嘉悦大学図書館 Liss @liss_kaetsu

13年4月6日

本日、悪天候が予想されるため、14時で臨時閉館いたします。何卒ご了承ください。

タグ:

posted at 13:10:29

大学サラリーマン @daisala

13年4月6日

東洋大学は「大学案内」をつくりません。紙の「願書」もありません。大切なものはすべて、Webに集めました。好きなときに、あらゆる場所、あらゆる端末で学びの最新情報や入試情報、出願から入学手続まですべてがそろうWebサイトです(東洋大学) bit.ly/16D4EpS

タグ:

posted at 12:46:55

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

13年4月6日

やはり.研究室の中にどれだけ「元気な研究者」が居るかは,ラボの雰囲気を左右する.

タグ:

posted at 12:16:53

葉月サメ子 @haduki_7

13年4月6日

武雄の図書館…グーグルマップで見て見たら…やっぱ図書館の二階こわいよ。見学行った時もちょっとこわかったけど…あっグーグルマップで館内が見られるようにしたのは良いと思いますw

タグ:

posted at 12:06:30

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年4月6日

芝浦工業大学、2013年度新入生全員を対象に
グローバル人材育成のためのワークショップを3月30日開催 ow.ly/jLMVG

タグ:

posted at 12:05:04

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

公式アカウントリストは自分で作って見るほうがいいのだろうか.

タグ:

posted at 12:02:51

リブヨ @libyo

13年4月6日

「京都情報図書館学学習会」 bit.ly/mE0xaq 「2013年4月より会の名称を変更しました」とのこと。「図書館情報学学習会」から、正式に「京都」が付いて、先日の長尾先生の講演(bit.ly/11zj7BW)の最後の言葉を受けての変更かな。

タグ:

posted at 10:45:59

嘉悦大学図書館 Liss @liss_kaetsu

13年4月6日

本日、悪天候が予想されるため、図書館の閉館時間を早める可能性があります。何卒ご了承ください。

タグ:

posted at 10:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

歴史資料ネットワーク(史料ネット) @siryo_net

13年4月6日

ブログ更新; 資料修復方法についての動画を作成しました - siryo-net.jp/?p=2351

タグ:

posted at 10:06:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

im22 @iskwmk22

13年4月6日

スキャンしてタグ付けして保管するとか…なんて自分ではとても維持できそうにないことを思ったりもする。でもこの資料収集、慣れると職員的には実にハマりそう。日常生活でも「お、これは!」と気が付いたものを集めてきたり。

タグ:

posted at 09:56:07

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

13年4月6日

例えば…都道府県立図書館に行くと、その都道府県内の図書館の案内とともに、「図書館カード」のコレクションを一同に見る事ができる! …なんていう展示があっても、いいんじゃないかな。

w ちなみに、この投稿には三つの願いを込めています w

タグ:

posted at 09:53:41

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

13年4月6日

暴力団を抜けて更生しようとする人のために、落とした指の復元に取り組む義肢装具士がいます。東京都練馬区栄町の「愛和義肢製作所」代表、林伸太郎さん(38)。これまでに約300人の指を作ったそうです。t.asahi.com/adjv

タグ:

posted at 09:53:15

im22 @iskwmk22

13年4月6日

すごい!実態は全然知らないが企業資料室のような感じ。新聞のスクラップなどで情報提供したりアーカイブしたり。小さい自治体だからこそのきめ細かさかもしれないが日々の丹念な作業に感服。ずっと保存されているのだろうか? 何十年も立つとその町の様々な活動のナマの重要な記録になるだろうなあ。

タグ:

posted at 09:51:51

お茶大図書館LiSA @ochalisa_lib

13年4月6日

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます♪ 私たちLiSA(Library Student Assistant)は、お茶大附属図書館で活動を行っています。本や図書館に興味がある方、私たちと一緒に活動してみませんか? 詳細はこちら→ www.lib.ocha.ac.jp/topics/2013/li...

タグ:

posted at 09:45:26

im22 @iskwmk22

13年4月6日

″町内企業の業務案内…求人案内″″町内食堂メニュー、新聞の折込広告、自治会広報…新聞のカタログ…を1,000個のボックス型ファイルにきちんとテーマ毎に色分けして配架″ / アリストテレスな時間 : 愛荘町立愛知川図書館に行ってきました bit.ly/Y3dtE7

タグ:

posted at 09:35:40

東京大学駒場図書館 @UTokyoKomabaLib

13年4月6日

【土日閉館】今日6日(土)~7日(日)は学期開始前につき閉館します。閉館中に駒場図書館で借りている図書を返却したい時は、図書館玄関横のブックポストをご利用ください。

タグ:

posted at 09:30:16

47NEWS @47news

13年4月6日

列島天気、大荒れの恐れ 低気圧が急速に発達 bit.ly/XiJn28

タグ:

posted at 09:24:02

教育フォルダ @edufolder

13年4月6日

20130406「タブレット利用教育事業の参入加速 各社の競争が激化」(SankeiBiz) bit.ly/10CqkP8

タグ:

posted at 09:11:10

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年4月6日

【トサケンオフ会@名古屋 参加者各位】先ほどメールをお送りしましたので、ご確認ください。あいにくの悪天候ですが、予定どおりです。ただし、オプションツアーについては、警報発令時は中止となります。その場合メール・Twitter・facebookでお知らせします。 #tosaken

タグ: tosaken

posted at 09:07:57

湘北短期大学図書館 @shohoku_lib

13年4月6日

【案内】本日4/6(土)の開館時間は9:00-12:00。きょうは台風と同じくらいの<春の嵐>が予想されています。風が強そう。お早めにご利用くださいね。いま落ち着いているのは「嵐の前の静けさ」なのでしょうか?吹き飛ばされないよう、様子を見て掲示物をはがしておこうと思います(MF)

タグ:

posted at 09:03:01

鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

13年4月6日

おはようございます!今日は午後から大荒れの予想です。ザー///o(゚o゚;)o///雨 貸出期間はお電話でも延長できますので、皆さん出遅れた!と思ったら無理して来館なさいませんように!お気をつけくださいね。図書館は全館5時までがっつり開館しま~す。

タグ:

posted at 09:02:04

wasami @wasami0722

13年4月6日

「午後3時以降は間引き運転するから早く帰宅してね」とJRさんに言ってもらいましたが、勤務がねぇ。(´Д` )

タグ:

posted at 08:57:51

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年4月6日

大学案内の作成は巨大市場なので、東洋大学の大学案内・紙の願書廃止は、広告業界や印刷業界にはショックだろう。www.toyo.ac.jp/nyushi/index.h...

タグ:

posted at 08:56:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年4月6日

東洋大学が大学案内を廃止。願書もネットに全面的に移行。www.toyo.ac.jp/nyushi/index.h... 東洋大学は「大学案内」をつくりません。紙の「願書」もありません。大切なものはすべて、Webに集めました。

タグ:

posted at 08:51:46

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年4月6日

倉敷芸術科学大学産業科学技術学部観光学科が、経営情報学科に統合。一時的に脚光を浴びた観光系学科は実態は苦しい。芸術学部、生命科学部も学科統廃合で全体に縮小傾向。www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/14...

タグ:

posted at 08:48:00

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年4月6日

関西外国語大学の国際言語学部国際言語コミュニケーション学科が、英語国際学部英語国際学科に改称。外国語学部や英語キャリア学部との違いが分かりづらい気がする。www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/14...

タグ:

posted at 08:44:35

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年4月6日

学生募集停止のお知らせ 朝日大学経営学部経営情報学科(2012年4月経営学部情報管理学科から名称変更)、について、このたび、2014年度入学生から学生募集を停止することといたしましたので、お知らせいたします。www.asahi-u.ac.jp/bosyuteishi/jo...

タグ:

posted at 08:40:37

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年4月6日

立正大学法学部の学生は、2014(平成26)年4月入学生より、東京・品川区の大崎キャンパスで学びます。risblog.vds.ne.jp

タグ:

posted at 08:38:28

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年4月6日

東京経済大学の21世紀教養プログラムが募集停止予定 www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/14...

タグ:

posted at 08:35:50

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

13年4月6日

とりあえずうちでメンデレーの案内をするのは無くなったってことで、研究者のみなさまは興味がありましたら自分で判断してくださいまし

タグ:

posted at 08:34:13

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

13年4月6日

さて、所属する研究者に「ええサービス/ツールがありますよ」と案内するのは業者さんのお仕事で研究者自身で情報を収集すべきものなのでしょうかねぇ…事務屋の「研究支援」とやらにそういうのは含めてはダメなんすかねぇ

タグ:

posted at 08:33:13

和光大学附属梅根記念図書・情報館 @wakouniv_lib

13年4月6日

本日4月6日(土)の開館時間★8:50-17:00★(短縮開館)

タグ:

posted at 08:30:48

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年4月6日

大学入学式で親対象に就職セミナー ow.ly/jLMBi

タグ:

posted at 08:01:02

教育フォルダ @edufolder

13年4月6日

20130405「修士レベルで新任教員育成 県教委と和大が連携:和歌山」(紀伊民報) bit.ly/13YTLBh

タグ:

posted at 07:56:26

yuko_matsuzaki @yuko_matsuzaki

13年4月6日

本日4/6日経朝刊文化面「文化財救援道半ばで幕」「震災2年、一定の成果も」「企業とも連携」「地域間で格差」。文化庁が進めてきた被災文化財等救援委員会の文化財レスキュー事業、道半ばで本年3月終了。2年間の成果と今後の課題。3/25東文会議、ふくしまネット、茨城ネット、宮城ネット他

タグ:

posted at 07:47:59

stk @shima_mossa

13年4月6日

[museum][■栃木県][東日本大震災] / “朝日新聞デジタル:地下の幻想、客足再び 栃木・大谷資料館が営業再開 - 栃木 - 地域” htn.to/E8TYzA

タグ:

posted at 07:47:33

和歌山県立医科大学図書館 @wmul_k

13年4月6日

[JR運行情報]
近畿エリア 運行情報(07時10分現在)

遅れが発生しております。

【京阪神地区】 発達した低気圧接近について(05時00分更新)

【京阪神地区】 発達した低気圧接近について

05時00分... bit.ly/ZjNnmB

タグ:

posted at 07:19:36

やわらか図書館学 @yawatosho

13年4月6日

はてなブログに投稿しました
たった2ステップで図書館関係の最新情報を収集する方法 - やわらか図書館学
htn.to/ThRHoeY

タグ:

posted at 01:34:52

FUKUBAYASHI Yasuhiro @yashimaru

13年4月6日

[図書館]『日本の図書館におけるレファレンスサービスの課題と展望』 d.hatena.ne.jp/yashimaru/2013...

タグ:

posted at 01:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふじたま(本&図書館用) @_massae

13年4月6日

@hayashiyutaka ちゅーこーいっかんの私学ですな。あれ、ラーコモラボ通信で年末ごろにメルマガに乗せた気が…(気のせいかも…

タグ:

posted at 00:29:05

swimlibrarian @swimlibrarian

13年4月6日

@hayashiyutaka 「アクティブラーニング」≒調べ学習がすでにあるからラーニングコモンズはすっ飛ばす気も。
でも高校の図書館ならラーコモ言い出すかなぁ。

タグ:

posted at 00:12:37

yuki @yuki_o

13年4月6日

@hayashiyutaka あるよ。実は多分そんなことやってるとこは色々あるぽい私学とか。でも、それが外の共有にならねえ。。。連携のなさはつらい、誰か知らない?(笑)

タグ:

posted at 00:10:26

stk @shima_mossa

13年4月6日

江上敏哲. 「図書館の『はたらき』は国を越えて届くか」日文研 no.50 (2013.3) www.nichibun.ac.jp/lib/pub/nichib... 「協力は、自身の将来のためでもある」。

タグ:

posted at 00:09:50

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

学校図書館で“ラーニングコモンズ”と言い出すところはどこかなーと(もうあったりして

タグ:

posted at 00:08:47

swimlibrarian @swimlibrarian

13年4月6日

本は何冊入るんやろう。(「深さが調節できるプール」にも個人的に反応してしまう。どうでもいいが) ‏@koredemo これが小学校の図書館とは。。→「慶応義塾横浜初等部の校舎公開 広い図書館が特色」www.asahi.com/edu/articles/T...

タグ:

posted at 00:08:38

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

とりつたま館報.4本の記事が載ってるらしい. / “CiNii 論文 -  特集 新システムを活用した当館〔東京都立多摩図書館〕の新しいサービス” htn.to/XpHxBoAGV

タグ:

posted at 00:07:33

yuki @yuki_o

13年4月6日

ぶっちゃけハコははんぱない。日本全国都道府県の図書館等々回った俺が唯一ここなら働けると思ったから(浦安では働けないとか放言したおれ(笑)で、満足すんのはスゲーやばい。なんかどこか見落としてる。おれらはガンガンやってるけどハコ感だけだと思ったらつまらん。ともあれ、個人的な反省。

タグ:

posted at 00:06:37

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

[図書館]紙アレルギーと電子書籍のことを思い出した. / “図書館に住む猫のペニーさん 米国障害者法に違反と立ち退きを迫られる : 〓 ねこメモ 〓” htn.to/qcXBnW

タグ:

posted at 00:05:23

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年4月6日

“朝日新聞デジタル:慶応義塾横浜初等部の校舎公開 広い図書館が特色 - 教育” htn.to/joZ5VwFZQVm

タグ:

posted at 00:03:44

これでも大学職員 @koredemo

13年4月6日

これが小学校の図書館とは。。→「慶応義塾横浜初等部の校舎公開 広い図書館が特色」www.asahi.com/edu/articles/T...

タグ:

posted at 00:03:12

これでも大学職員 @koredemo

13年4月6日

立命館大学。この冊子見てぇ→“良いと思った授業を担当する教員にメンバーがインタビューし、冊子にまとめて教職員に配布。学生が授業をどう受け止めているかを伝えている”「学生目線で授業を評価 立命館大「学生FDスタッフ」」(朝日新聞より)www.asahi.com/edu/articles/O...

タグ:

posted at 00:00:57

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました