Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月18日(土)

関西文脈の会 @k_context

13年5月18日

“明日5月18日は国際博物館の日 | カレントアウェアネス・ポータル” htn.to/p1fbUKa

タグ:

posted at 00:15:32

47NEWS @47news

13年5月18日

ヤフーに不正アクセス 2200万件のID流出か bit.ly/12AqJnQ

タグ:

posted at 00:29:04

Toshiyasu Oba @tsysoba

13年5月18日

[図書館]川口メディアセブンの氏原ディレクターによるレポート。 / “まちとしょテラソで未来の図書館を考えてみた « マガジン航[kɔː]” htn.to/uGKArG

タグ:

posted at 00:30:45

suehiro, tsuneo @shiraist

13年5月18日

県立川崎図書館の図書館ツアーの案内。6月26日開催。 / “図書館探検ツアー” htn.to/TasVdv

タグ:

posted at 00:35:25

首東 誠 @SHUTOmakoto

13年5月18日

【学術基盤整備室が思い描く我が国の学術情報基盤強化のための整備案】第2期教育振興基本計画:基本施策8「学生の主体的な学びの確立に向けた大学教育の質的転換」関連

タグ:

posted at 02:01:58

首東 誠 @SHUTOmakoto

13年5月18日

・アクティブ・ラーニングのための図書館の整備 / 自動書庫の設置・改修等、大学図書館の高機能化のための設備・施設整備(アクティブ・ラーニングの実施において、必要なスペースを確保するともに、図書館の蔵書を効果的に保存・利活用するために必要) |

タグ:

posted at 02:16:41

首東 誠 @SHUTOmakoto

13年5月18日

大学間連携による保存書庫としての共同利用図書館の設置(各大学の有する蔵書を集約し、保存するための共用書庫を地域ごとに整備し、図書館のスペースを有効活用) |

タグ:

posted at 02:20:24

首東 誠 @SHUTOmakoto

13年5月18日

アクティブ・ラーニング・コーディネーターの配置(アクティブ・ラーニングや双方向型の授業・自修支援を促進するための企画、教員と図書館の連携・調整等を実施) ‖

タグ:

posted at 02:24:48

首東 誠 @SHUTOmakoto

13年5月18日

・ICT技術を用いた双方向型授業・自修支援のためのネットワークシステムの整備 / 映像処理システム、ネットワーク設備の整備

タグ:

posted at 02:27:43

首東 誠 @SHUTOmakoto

13年5月18日

↓この7月をメドに学術情報委員会にて報告書を取りまとめ。

タグ:

posted at 02:29:29

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年5月18日

60大学が参加、受験生・保護者・教員対象「読売・大学進学懇談会」5/21 ow.ly/kQe0T

タグ:

posted at 05:35:51

egamiday @egamiday

13年5月18日

私は何故鍵屋荘で寝ていたのか

タグ:

posted at 05:42:31

Littlebamb @Littlebamb

13年5月18日

災害があったとき、複数の機関がどう助けあえばいいか。本当のところは、実際起きてみるまで分からないのかもしれない。事前にやれるのは、仕組みを考えておくこと。いざという時、決まりがないために動けなかったり、決まりがあるために動けなかったり、しないように。で、何が必要か。

タグ:

posted at 07:22:30

Littlebamb @Littlebamb

13年5月18日

まずは現地の状況を知ること。それを発信すること。壊れたものの復旧。壊れている間のユーザへの代替手段。それらの運用の発動条件と終了条件。

タグ:

posted at 07:25:59

Littlebamb @Littlebamb

13年5月18日

危機のパターンは色々。資料がダメになったら。建物が壊れたら。停電したら。システムが使用不能になったら。感染症で出てこられるスタッフがいない状態になったら。

タグ:

posted at 07:32:35

1496326 @Guro326

13年5月18日

いつ行くの!今日でしょ!的な。(これ、博物館協会のリストだけど、他にも無料になるところがあるよう) / “icoro : 5月18日の「国際博物館の日」に入館料が無料になる博物館一覧” htn.to/FG6AEe

タグ:

posted at 08:36:51

Kumiko Korezumi @korezumi

13年5月18日

[図書館][地形図][レファレンスツール]上手く作ってあって素晴らしい! / “(大阪)府立図書館所蔵地図一覧” htn.to/i4y4vC

タグ:

posted at 09:17:35

これでも大学職員 @koredemo

13年5月18日

今の教科書では、大化の改新は646年だと!→「645年→646年に変わった大化の改新に「そもそもなかった」説」(マイナビより)news.mynavi.jp/news/2013/05/1...

タグ:

posted at 09:28:27

Toshiyasu Oba @tsysoba

13年5月18日

[著作権]「吉見俊哉×福井健策 (司会)植村八潮」とは豪華な。 / “2013年5月17日(金)『ず・ぼん』19号トークイベント「オーファンワークス(孤児著作物)問題と解決の必要性」ネット中継します | ポット出版” htn.to/QJTgER

タグ:

posted at 09:28:41

早稲田大学図書館 @waseda_univ_WUL

13年5月18日

「ビブリオバトル@早稲田 開幕戦」の動画を公開中!5月20日(月)、22日(水)の準決勝に進出するバトラーの熱いプレゼンをご覧ください!bit.ly/13BRrNS

タグ:

posted at 10:04:55

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

13年5月18日

え,これ私関係あったの? / “進撃の図書館員 - Togetter” htn.to/AkBkPr

タグ:

posted at 20:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年05月19日(日)

竹林ミ來 @chik325

13年5月19日

しぶたん・なぐもんと一緒なら、ふーみんと呼ばざるをえないのではなかろうか

タグ:

posted at 00:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

stk @shima_mossa

13年5月19日

[図書館][資料保存] / “図書館の雑誌合本を壊してみる - 田中栞日記 - Yahoo!ブログ” htn.to/ixL2Qk

タグ:

posted at 08:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【イチオシ本2022 フェア県内各地の書 @shelf_20110219

13年5月19日

【埼玉県高校図書館フェスティバル final!】 高校図書館でもっと楽しもう! 2013年6月2日(日)13時〜16時、さいたま市コミュニティーセンターにて開催します。 shelf2011.net ハッシュタグは #shelf2013

タグ: shelf2013

posted at 10:45:01

これでも大学職員 @koredemo

13年5月19日

今日は国立大学法人等の職員採用の一次試験日だとか。以下、関東甲信越の主な大学の事務系の採用予定数。
東大12名
東工大10名
一橋大2名
筑波大学33名
千葉大10
埼玉大6名
東京芸術大1名
放送大学4名。
筑波大なぜか大量採用。
ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/11.saiyouyotei...

タグ:

posted at 11:12:00

stk @shima_mossa

13年5月19日

なのにどうして「オレンジ色のニクいヤツ」というキャッチコピーが脳裏をよぎるのだ

タグ:

posted at 11:19:50

文化庁Watching @bunkacho_watch

13年5月19日

北米で日本マンガ出版に力を尽くしたカナダ人:トーレン・スミス氏追悼コラム 第1回 dlvr.it/3NxPLC

タグ:

posted at 12:19:03

Eriko Amano @sabarya

13年5月19日

帰福。博多駅でいきなり「もつちゃんぽん」なるものを食べて「甘!」と思う。テーブルの上には「博多」と「東京」とラベルの貼られた醤油さし。

タグ:

posted at 20:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takanori Hayashi @tzhaya

13年5月19日

まとめを更新しました。 「農林省図書館の歴史を紐解いてみた」 togetter.com/li/505327

タグ:

posted at 21:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リブヨ @libyo

13年5月19日

『知の広場』を読んでいるのだが、イタリアの著者なのにまるで日本のこと書いてるみたいな記述があるのがおもしろい。インターネットの普及、図書館での飲食、賑やかさ、資料配置、職員など。開館時間は日本が圧倒的に長い。

タグ:

posted at 22:27:35

dtk_osaka @dtk_o

13年5月19日

5月支部例会報告: 5/18(土),「新学期ガイダンス」をテーマに,大阪支部5月例会を行いました。 話題提供(2名): ○末田真樹子さん(大阪大学:総合図書館参考調査担当)「共通教育系科目「情報活用基礎」における大阪大学... bit.ly/13yV3N6

タグ:

posted at 23:44:56

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました