Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月14日(火)

egamiday @egamiday

13年5月14日

大学図書館業界の横並びさ加減についてのリスクを論じた記事はあるか、要探索。

タグ:

posted at 23:14:45

Kumiko Korezumi @korezumi

13年5月14日

[図書館]県補助を受け、床や書架などの大部分に県産材を使用。子どもと親が畳などの上に座って一緒に本を読める「おやこ読書室」や授乳室を配置。 / “高知新聞:高知のニュース:教育 | 社会:津野町新図書館が開館 親子利用にも配慮” htn.to/Wp88zpFrw8

タグ:

posted at 12:15:48

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年5月14日

バリアフリーラボを新設 道医療大当別キャンパス ow.ly/kz4qc

タグ:

posted at 12:01:51

kojifuji @kojifuji

13年5月14日

友朋堂書店さん!ワクワクするお店ですよ。 pic.twitter.com/y5uNSxhpXY

タグ:

posted at 11:12:02

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年5月14日

<クラウド特集>日本事務器 「強みをあたらしい形でより強くする」 クラウドと特定業種のソリューションを強化 ow.ly/kz4aK

タグ:

posted at 11:02:06

今井福司 @librarius_I

13年5月14日

【お知らせ】今年もやってきました日本図書館情報学会研究助成金公募。研究代表者が個人会員・学生会員であればOK。30万円限度で1件ないし2件に交付します。ふるってご応募くださいませ。 www.jslis.jp/aboutjslis_3.h...

タグ:

posted at 10:51:43

西日本新聞me @nishinippon_dsg

13年5月14日

「福岡県の名城」発刊 アクロス福岡、60城を詳述 #nishinippon www.nishinippon.co.jp/nnp/item/363485

タグ: nishinippon

posted at 10:24:47

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年5月14日

杏林大学 ラーニングコモンズ形式の図書館 パソコンやネットワーク環境を整備し、グループ学習席やガラス張りのセミナー室、カフェを設けるなどして、図書館内に学生の自律的な学習を支援する新しい学習空間を設けます。www.kyorin-u.ac.jp/cn/html/kyorin...

タグ:

posted at 10:08:17

あこたかゆき @ta_niiyan

13年5月14日

7000年前からの大規模津波の痕跡か NHKニュース smar.ws/6dVSB #SmartNews

タグ: SmartNews

posted at 10:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toru Shigehara @sght

13年5月14日

PDFで全文公開中>アジ研ワールド・トレンド 2013年3月号(No.210) 特集 : 災害と図書館 - ジェトロ・アジア経済研究所
bit.ly/13fXQe2
#saveMLAK

タグ: saveMLAK

posted at 09:52:28

Takeshi Kuboyama @takeshikuboyama

13年5月14日

目録規則とか習うと、あれがお客さんにも必要な情報と思うのかいな。だとしたら、場面によっては害?

タグ:

posted at 09:43:27

庄子隆弘 @yunbo_7

13年5月14日

【図書館体操】図書館体操年表を作ろっと。 #図書館体操 #mulujp

タグ: mulujp 図書館体操

posted at 08:58:26

これでも大学職員 @koredemo

13年5月14日

うちも仲間に入れてくれ~。→“早稲田大学、立命館大学、法政大学と「デジタルペーパー」端末を授業で活用する実証実験を2013年度後期より順次行う予定”「ソニー、A4サイズの新電子ペーパー端末を'13年度内に商品化へ」www.phileweb.com/news/hobby/201...

タグ:

posted at 00:46:02

これでも大学職員 @koredemo

13年5月14日

北海道の大学、恐るべし。 RT @mineko0417: うちの大学もたまに寿司職人さんが来てる~!1人前500円。北海道の大学なら結構あると思います。

タグ:

posted at 00:44:07

47NEWS @47news

13年5月14日

正社員より緩い解雇ルールを 限定正社員で規制改革骨子 bit.ly/14huVc1

タグ:

posted at 00:44:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年5月14日

看護大学誘致で署名活動 ow.ly/kz156

タグ:

posted at 00:03:39

2013年05月13日(月)

やわらか図書館学 @yawatosho

13年5月13日

はてなブログに投稿しました
図書館内でウォークマンの音楽にあわせて踊る動画がかっこよすぎる - やわらか図書館学
htn.to/Qk12Rw

タグ:

posted at 23:50:49

大学職員への道管理人 @unista_kanrinin

13年5月13日

大学間協定に基づく日本人海外留学生数、早大・立命・関西外大がトップ3 resemom.jp/article/2013/0...

タグ:

posted at 23:34:52

Toshiyasu Oba @tsysoba

13年5月13日

[アーカイブズ][図書館]これってドキュメンテーションのような。 / “定期刊行物のアーカイブズ - アーカイブコラム” htn.to/eB22bb

タグ:

posted at 23:18:13

大学を考える @univlog

13年5月13日

奈良・畿央大:ツイッターかくれんぼで情報の影響体感 について考える goo.gl/fb/dpjwk

タグ:

posted at 23:16:46

Library of the Year @IRI_LoY

13年5月13日

Library of the Year 2013 候補館、募集中です!自分の好きな図書館を、最近頑張っている図書館を、ぜひ教えてください!今後の図書館の参考になる機関であれば、図書館でなくてもかまいません!
www.iri-net.org/loy/loy13recom...

タグ:

posted at 23:04:38

Toshiyasu Oba @tsysoba

13年5月13日

[図書館][教育]なるほど、ふるさと納税制度を使った寄付金受け入れか。 / “袋井に「あだち文庫」 凸版印刷会長が母校に寄付 | 静岡新聞” htn.to/3VnxUw

タグ:

posted at 22:58:39

Susumu Shimada @garugon

13年5月13日

Library of the Year 2013
www.iri-net.org/loy/loy2013.html
今年も候補の推薦を受け付けています。5月31日締め切りなので、腹案のある方はお早めに!

タグ:

posted at 22:45:48

Yaskohi @yaskohi

13年5月13日

ちょっと書き直しました。詳しい話を聞いてやってもいいかなっていう方は14日中にご連絡くださいませ~。 / “asob-lib: 昔の博士の情報をテキスト化してみよう計画” htn.to/NyKWwX

タグ:

posted at 22:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リブヨ @libyo

13年5月13日

今日はケルン市立図書館長の講演会に行きました。ドイツの先進的な図書館の取り組みや館長としての考え方を聞いて感心。スポンサー、サポーターの話や電子機器類とか。人口は京都市と同じ100万人ぐらいらしいけど、利用者の70%は40歳以下ってすごい違い。もちろん違いがある上で参考にする。

タグ:

posted at 21:58:14

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年5月13日

思いやりの心、CAから学ぶ 福岡教育大学付属小倉小 ow.ly/kvCAw

タグ:

posted at 06:35:45

大学ジャーナル @DJ_editor

13年5月13日

“asob-lib: 昔の博士の情報をテキスト化してみよう計画” htn.to/yZFgJz

タグ:

posted at 02:51:16

大学ジャーナル @DJ_editor

13年5月13日

“一般教育演習 蛙学への招待 | 北海道大学オープンコースウェア (Hokkaido University OpenCourseWare, HU-OCW, 北大OCW)” htn.to/4Pkr65

タグ:

posted at 02:40:28

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました