Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月14日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

remon @nagasou

13年10月14日

成蹊大学がボランティア・コーディネーター募集。純粋に学生のボランティア参加を促進するにしろ、PBL学習等に絡めてボランティアを行うにしろ、大学内でも重要になりそうな人材。ただ、こういう募集は多くが期限付きの非正規等が殆どなんだよな。  bit.ly/1elqOkk

タグ:

posted at 22:40:40

水知せり@羊図書館 @smizuchi

13年10月14日

図書館総合展に行こう!まんが‘羊図書館 hitsujitoshokan.blog.fc2.com/blog-entry-174...

タグ:

posted at 22:20:26

high190 @high190

13年10月14日

RT @pcerise: すでに大学評価・学位授与機構がやってはいますね>RT どっかにソースがあったはずと思って探したら @high190 さんがまとめていた。さすが…! d.hatena.ne.jp/high190/201304...

タグ:

posted at 21:22:43

egamiday @egamiday

13年10月14日

国立公文書館の設立が1971年、ということを考えれば、京都府立総合資料館が1963年ってはやいなあ。 #百合文書

タグ: 百合文書

posted at 13:44:25

関西文脈の会 @k_context

13年10月14日

“書店に関するうんちく披露する漫画 : ニュース : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/GDUPG

タグ:

posted at 13:14:28

教育フォルダ @edufolder

13年10月14日

20130919「米国:MOOCs専門誌"MOOCs Forum"、創刊準備中」(情報管理Web) bit.ly/16Z05Ll

タグ:

posted at 13:08:47

yuko_matsuzaki @yuko_matsuzaki

13年10月14日

国立公文書館体験ツアー、参加者最年少はたぶん小学校低学年のような。1-2年生?小5次女より明らかに小さい子どもも参加してました〜
(^^)

タグ:

posted at 13:04:15

yuko_matsuzaki @yuko_matsuzaki

13年10月14日

国立公文書館体験ツアー、新旧憲法比較。 pic.twitter.com/vVgwAAhke1

タグ:

posted at 12:39:22

yuko_matsuzaki @yuko_matsuzaki

13年10月14日

国立公文書館体験ツアー、和綴じ本完成。 pic.twitter.com/8aFeF4Js7r

タグ:

posted at 12:36:32

waku @wak_h

13年10月14日

ちなみに今日は公文書館のバックヤードツアーに参加してきます。

タグ:

posted at 12:18:21

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

13年10月14日

続いて @trpic1010 と梅ちゃん先生による潮騒のメモリー。

タグ:

posted at 00:04:45

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

13年10月14日

MULUカラオケがヤバイくらい楽しい件。

タグ:

posted at 00:00:41

2013年10月13日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関西文脈の会 @k_context

13年10月13日

“ファミコン発売から30年 細井浩一教授が語る : ニュース : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/PEJ2Hr

タグ:

posted at 21:44:34

47NEWS @47news

13年10月13日

オランダで仁王像開眼供養 国立美術館、京都の僧招き bit.ly/1bo7iSx

タグ:

posted at 21:40:06

ナカムラユエ @nakamurayue

13年10月13日

"留学生獲得へPR作戦 大学、海外に事務所次々 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) "
t.asahi.com/csij

タグ:

posted at 19:46:56

大学サラリーマン @daisala

13年10月13日

日本にもあった!美しくも機能的な大学付属図書館10選(THE NEW CLASSIC) bit.ly/GXusoN

タグ:

posted at 19:22:34

今井福司 @librarius_I

13年10月13日

(帰りとある方と話しながら駅まで歩いたのですが、こういう時間や機会って有難いですね、本当に。)

タグ:

posted at 18:37:20

S F @Satoko_Fujisawa

13年10月13日

学位とれたどーっo(^▽^)o

同期のみなさんから遅れること一週間、神戸大MBA25周年イベント時に無事、経営学修士の学位を受け取れました。... fb.me/6pH2tgwPy

タグ:

posted at 18:05:10

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

13年10月13日

総会が終わって、南高近くの宿にチェックイン。少し休んでから、二次会会場へ向かうよ。 #全日本図書館員芋煮会

タグ: 全日本図書館員芋煮会

posted at 17:14:07

Masao Takaku @tmasao

13年10月13日

とりあえずメモ:図書館情報学検定試験は今年度の実施をもってひとまず休止し、来年度以降、実施体制の検討を進めるとのアナウンスが臨時総会にてされました。
なお、今年の試験への参加はまだ受付中です(来週〆切)。
www.jslis.jp/kentei/apply #JSLIS2013

タグ: JSLIS2013

posted at 16:07:24

wasami @wasami0722

13年10月13日

#しぶ旅 の時の「自分達は異常な部類に入る」って言うのを思い出してます。とんがりすぎ。www でもそれは心地いい刺激だったり。

タグ: しぶ旅

posted at 15:13:41

庄子隆弘 @yunbo_7

13年10月13日

【MULU定例茶話会:第3回全日本図書館員芋煮総会】一昨年、友人のいる楢岡陶苑(www.naraokayaki.com)で作陶したMULU茶碗も準備しました。ビブリオバトルの本も選んだので、明日寝坊しないように寝ます。

タグ:

posted at 00:03:36

あいは @eyeha

13年10月13日

来週のスマステは福岡特集! #fb

タグ: fb

posted at 00:03:08

2013年10月12日(土)

水知せり@羊図書館 @smizuchi

13年10月12日

図書館総合展の目的が伊勢うどんになりつつある。あれ美味しい。あとはイカとしぶたまん(買えるのかな?)

タグ:

posted at 21:30:54

リブヨ @libyo

13年10月12日

メモ。名古屋国際センター3階 「ライブラリー」 www.nic-nagoya.or.jp/japanese/nicne... 「海外紹介書や絵本、日本語教材など約2万8千冊の書籍・資料を取りそろえたライブラリー」とのこと。多文化サービス。

タグ:

posted at 20:55:21

47NEWS @47news

13年10月12日

釜石の防災センター、解体延期へ 遺族の保存要望受け bit.ly/1cc22m6

タグ:

posted at 18:49:03

ナカムラユエ @nakamurayue

13年10月12日

"神田の古書店に4億円超の品…南宋期の漢詩選集 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)"
www.yomiuri.co.jp/national/cultu...

タグ:

posted at 18:09:16

swimlibrarian @swimlibrarian

13年10月12日

大図研大阪支部でのウェブ研報告だん。

タグ:

posted at 17:56:05

dtk_osaka @dtk_o

13年10月12日

10月例会「ウェブ研」(ファシリテータ)報告。質疑・自由討議でいろんな裏話や「ふむふむ」なコメントが。つぶやけませんでしたが、とても楽しいご発表でした!

タグ:

posted at 17:23:58

関西文脈の会 @k_context

13年10月12日

“朝日新聞と読売新聞が「美味しんぼ」の「究極と至高の対決」をリアルで実現する企画が始動 - GIGAZINE” htn.to/bbVWfR

タグ:

posted at 12:13:35

会田忠弘(Aida Tadahiro) @hamabey

13年10月12日

大学講義を広く無償公開、希望者には対面学習の機会も 「JMOOC」発足、来春から配信へ - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 11:12:24

egamiday @egamiday

13年10月12日

京都府立総合資料館で百合文書の展示を見た。あんなにわかりやすくて親しみの持てる展示解説文をあたしは見たことがない。

タグ:

posted at 11:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教育フォルダ @edufolder

13年10月12日

20131011「佐賀県教委が1人1台タブレット計画を説明、費用の家庭負担はあるものの補助はする 教員に電子黒板、生徒に情報端末があることで、授業の質は上がる」(PC Online) nkbp.jp/1gwBgb0

タグ:

posted at 01:23:13

教育フォルダ @edufolder

13年10月12日

20131011「日本語の有名大学講義、無料配信 来春からネットで」(朝日新聞) bit.ly/1gwAZoo

タグ:

posted at 01:22:21

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました