Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月09日(土)

葉月サメ子 @haduki_7

13年11月9日

黒白波って黒いのか白いのかわからないw

タグ:

posted at 02:05:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年11月9日

大学の先生には、なぜ「留守」が多いのか
「大学教員」以前に「研究者」? 仕事としての「研究」のリアル ow.ly/qsDvh

タグ:

posted at 08:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nanako Takahashi @tnanako64

13年11月9日

今日はCiNii Books 誕生日→ ci.nii.ac.jp/books/ あれから2年。

タグ:

posted at 09:51:20

hinata yoshikazu @hinata_yo

13年11月9日

中小レポート、市民の図書館、そしてこれからの図書館像がでて2015年で10年。次の図書館像を示すような文書を出して世にといたいなー!!

タグ:

posted at 10:10:00

やわらか図書館学 @yawatosho

13年11月9日

版違いの扱いについて。 / “武雄市図書館訪問メモ(1)法律書の同一タイトル版違い(千代田ネタ付): 図書館員の愛弟子” htn.to/JuKZMk

タグ:

posted at 10:52:44

egamiday @egamiday

13年11月9日

天理のゆるキャラ・こっふんさまの魅力。(1)なんで「っ」やねん。(2)なんで「さま」やねん。(3)造形が雑すぎる。 twitter.com/tenricity_kank...

タグ:

posted at 10:59:50

福岡のニュース @TwitFukuoka

13年11月9日

カナダ大使館、アクロス福岡で11日、留学フェア開催 - 大学をはじめ、小・中学校から高校、サマープログラム、語学学校、ワーキングホリデーなど多岐にわたり、目的に応じた学校を見つけることができる。 ow.ly/qEaM2

タグ:

posted at 15:10:08

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

13年11月9日

@wackunnpapa @Sakuragiiwakiri @kinimiya @lib110ka 忘却係数高めの生き字引ですので、、間違っていなければ良いですが、、 @sabarya さんが関わられていた気がします、、、、。

タグ:

posted at 16:00:06

egamiday @egamiday

13年11月9日

(´-`).。oO(もうまず8大学でモデルつくっちゃえよ、って思う) #電子書籍20131109

タグ: 電子書籍20131109

posted at 16:01:40

大学職員への道管理人 @unista_kanrinin

13年11月9日

大学キャンパスの全面禁煙を検討 「やりすぎ」「当然」など賛否(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131109-...

タグ:

posted at 17:22:20

大学職員への道管理人 @unista_kanrinin

13年11月9日

大学初、パイロット一貫教育…熊本・崇城大 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20...

タグ:

posted at 17:24:01

成田市立図書館 @narita_library

13年11月9日

【文学講座】11/9(土)開催の秋の文学講座「物語の力」講師:冲方丁氏(作家:映画『天地明察』原作者)の参加者は132名でした。それぞれの人が持つ物語の力について興味深いお話を伺いました。ありがとうございました。 bit.ly/18sEUPe #narita

タグ: narita

posted at 17:56:39

福岡のニュース @TwitFukuoka

13年11月9日

福岡城ノルディックウオーキング、12月8日に初開催 - 両手のポールをつきながら歩き、通常のウオーキングよりも全身を使い運動量が増す。参加料1人1000円、ルートの途中で史跡の解説も行われる。 ow.ly/qEio0

タグ:

posted at 19:00:11

Daisuke Yamashita @daisuke_penguin

13年11月9日

休学時の在籍料を下げること等は大学にとっては、そこそこの収入減になります。在籍料を下げることが、積極的休学の増加に結びつくかどうか、慎重に見極めたいところでしょう。ちなみに、西南学院大学は、在籍基本料として半期休学の場合は6万円、1年休学の場合は12万円と…。

タグ:

posted at 22:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年11月9日

ネスレ日本、全国15大学と連携した「受験生応援キャンペーン 2014」を開始、決起会に大学キャラクターが集結 ow.ly/qExtW

タグ:

posted at 23:59:19

2013年11月10日(日)

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

13年11月10日

ところでマクドナルドを関東ではマックと呼び、関西ではマクドと呼ぶのと同様に、ビブリオバトルを関東ではビブリオと呼び、関西ではビブバトと呼ぶ文化が定着しつつあるように思うのは私だけだろうか、、、、?#bibliobattle

タグ: bibliobattle

posted at 00:12:23

KLC-春日ラーニングコモンズ- @tsukubaLC

13年11月10日

関関同立ラーニングコモンズ視察報告会のお知らせ klis.tsukuba.ac.jp/lc/20131110/4091 @tsukubalcさんから

タグ:

posted at 12:41:38

福岡のニュース @TwitFukuoka

13年11月10日

高校ラグビー県予選、東福岡が14年連続24回目の優勝 - 4連覇がかかっていた前回の花園では準々決勝で敗退、春の選抜も初戦で敗れた。悔しさをバネに合宿で強豪校との実戦を重ねて今大会に臨んだ。 ow.ly/qF8Qe

タグ:

posted at 13:40:02

福岡のニュース @TwitFukuoka

13年11月10日

博多駅の「クロワッサン臭」はハンパない!! 匂いに吸い寄せられて困る - 甘い匂いが驚くほど広範囲に広がっており、仕事帰りにあの匂いを嗅いでしまったら、そのまま素通りして帰ることは難しいかもしれない。 ow.ly/qF95s

タグ:

posted at 13:55:02

福岡のニュース @TwitFukuoka

13年11月10日

警固公園の喫煙所廃止、ネットで大きな議論に発展 - 子供やタバコ嫌いな人もいるわけだから撤去は当然だとする人が多い中、無くすと公園のあちらこちらで吸ってしまう人が出るし、ポイ捨てされるから逆効果という意見も。 ow.ly/qF9dL

タグ:

posted at 14:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水知せり@羊図書館 @smizuchi

13年11月10日

法分野の資料や、図書館に関する情報をつぶやくアカウント『図書館法@法ロジ』@lawlibtを作りました。今後ともよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 15:01:43

西日本新聞me @nishinippon_dsg

13年11月10日

【NNP PR】キャナルシティ・TAO公演チケット(S席、6000円)のご購入で1800円相当のアフタヌーンティーセットが無料でついてきます!詳しくは⇒www.drum-tao.com/main/archives/...

タグ:

posted at 15:25:13

今井福司 @librarius_I

13年11月10日

明日の授業では電子図書館とデジタルアーカイブとLinked Dataというちょっと苦手分野を取り上げるので,珍しくちゃんと予習中。

タグ:

posted at 16:06:45

47NEWS @47news

13年11月10日

速報:B―1グランプリは、震災被災地の福島県浪江町「なみえ焼きそば」の「浪江焼麺太国」が1位。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 18:35:03

Eriko Amano @sabarya

13年11月10日

「司書資格だけを対象にするのではなく世間のニーズに対応して職域を広げていくことの重要性などの課題については共有できた」そして、誰がどう広げていけるか。 / “E1497 - 第61回日本図書館情報学会研究大会シンポジウム開催報告 …” htn.to/4fuNPJ

タグ:

posted at 19:36:03

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました