shibure
- いいね数 54,412/64,974
- フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
- 現在地 埼玉県
- 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
2014年02月22日(土)

1996年から2012年までに発行された「インターネット白書」の誌面内容が閲覧可能 / “インターネット白書ARCHIVES” htn.to/nQ587Q #レファレンスツール
タグ: レファレンスツール
posted at 07:43:42

金沢大学が3月23日に、シンポジウム「文化資源学がめざすもの」を開催――国立民族学博物館および東京文化財研究所との連携協定締結を記念 www.u-presscenter.jp/modules/bullet...
タグ:
posted at 08:00:02

WEEKDAY CAMPUS VISIT @wcv_newvery
【大学選び】"自分が語り合いたい教授がいるか" 大学教授は自分がわくわくする課題と向き合い、研究を通じて様々な困難を乗り越えてきた人たちです。そんな教授達から学べることは沢山あります。話してみたい、意見を聞きたい、と思える教授がいると、大学での学びもより楽しみになってきませんか?
タグ:
posted at 08:09:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2月22日は猫の日。「222」が猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることから。猫と一緒に暮らせる幸せに感謝する日でもあるとか。かわいいにゃんこに癒されたい! calil.jp/book/4905073049
タグ:
posted at 10:25:33


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【申込受付延長】3月8日開催「発見!図書館システムを学校図書館活性化につなげる方法」の申込受付を2月28日まで延長します。先着順での受付となりますので、受講をお考えの方はお早めにお申込下さい!定員に達した時点で締め切りとなります。
タグ:
posted at 11:05:31


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

.@opa2002 RDA Toolkitは最新版や履歴がみれるが毎年ライセンス購入必要。RDAの紙版→ www.facetpublishing.co.uk/title.php?id=9... この紙版の電子版も買えます(ややこしい)。電子版のISBN: 978-1-85604-715-9 #ダイトケン
タグ: ダイトケン
posted at 14:34:16

くまモンファン感謝デー開催 22~23日に大名小学校 - 九州第1弾は福岡から。熊本の食や観光、文化などの情報発信を通じて熊本ファンの拡大を図って開催。くまモン体操やくまモンファッションショーなども企画。 ow.ly/tSL6j
タグ:
posted at 15:15:04

とある大学職員(元祖とある大学職員) @universitystaff
[Blog記事] 『一橋大学 by AERA (AERAムック)』 tinyurl.com/mbnvh22 #univjp
タグ: univjp
posted at 20:10:18

「ワークショップ「在台湾日本関係歴史資料の保存と利用」@京大人文研 2014.2.22 #在台湾日本資料」をトゥギャりました。 togetter.com/li/633230
タグ: 在台湾日本資料
posted at 21:37:23

DUALIS 同志社大学図書館情報学研究 @dualis_doshisha
【お知らせその1】2/28(金)19時~ DUALISラジオを放送します!今回のラジオでは京都府立総合資料館見学会の報告、司書採用試験の問題にチャレンジする「DUALISラジオ図書館学」を予定しています。お楽しみに!
タグ:
posted at 22:18:59

「大図研京都ワンディセミナー RDA講習会 in Kyoto 一日目 #ダイトケン」をトゥギャりました。 togetter.com/li/633253
タグ: ダイトケン
posted at 22:22:49

DUALIS 同志社大学図書館情報学研究 @dualis_doshisha
【お知らせその2】3/8(土)14時よりku-librarians(@kulibrarians)さんをお招きして交流会を行います。DUALISはこれまでの活動内容を発表させていただきます! (続きます)
タグ:
posted at 22:28:50

DUALIS 同志社大学図書館情報学研究 @dualis_doshisha
【お知らせその2・続き】当日の詳しいスケジュールについては、ku-librariansさまの
kulibrarians.g.hatena.ne.jp/kulibrarians/2...
の記事をご覧ください。よろしくお願いいたします。
タグ:
posted at 22:31:22

大図研京都ワンディセミナー RDA講習会 in Kyoto 一日目 #ダイトケン - Togetterまとめ togetter.com/li/633253 @bunny_a @Mibrarian すみません、内容ご確認の上、可能でしたら鍵を外していただきますようお願いします。
タグ: ダイトケン
posted at 22:31:55
2014年02月23日(日)

お茶大で、附属学校園と大学の新たな連携が生まれそうです。乞うご期待(^-^)v >「世界の子どもの本 附属校訪問」 ochadailisa.blog32.fc2.com/blog-entry-895...
タグ:
posted at 00:02:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そうなの?か?これもどこまで/(なんとなく感じていた方向ではあるが) / ““中二病”の犯行ではない!? 被害は30年以上前から…図書館関係者が口に出せない『アンネの日記』破損事件の背景|おたぽる” htn.to/GSj7pR #図書館
タグ: 図書館
posted at 01:57:08



FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto
“京都府と市、初の防災情報アプリ 運用開始へ - 西日本新聞” htn.to/cEwcuT #京都
タグ: 京都
posted at 06:48:17

WEEKDAY CAMPUS VISIT @wcv_newvery
【関連ニュース】東大より上!? 人事部の評価が抜群に高い大学8(PRESIDENT 2012年10月15日号)president.jp/articles/-/108... 企業側はシビアに「仕事ができるかどうか」、実力を見ています。立教大学経営学部も入っています!
タグ:
posted at 08:10:02



「国立公文書館デジタルアーカイブ等システムに係る業務・システム最適化計画案」の意見の募集について(平成26年2月21日)国立公文書館 www.archives.go.jp/news/201402211... あのう、しめきり日が
タグ:
posted at 10:34:30

志願者数を増やすためであったりします→「私大入試、あの手この手…複雑化に批判も」。
・甲南大:約70あった入試方式を今春から約50に整理。
・立命館大:33あった入試方式を、今春は17に集約。
・ICU、慶応はセンター利用から撤退。
www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/...
タグ:
posted at 10:54:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

猫に夢(OKAZAKI Satoshi) @nekoniyume
ブログ更新→ 「アクティブラーナーに向けた学習支援」(九州大学附属図書館)の参考文献リスト nekoniyume.blog.fc2.com/blog-entry-12.... 猫に夢研究所
タグ:
posted at 23:10:28

こういうのって学長選挙含め割りとよく起きる。大学ならではの特異な決め事。→「教員組合と理事長が対立 学部長選考めぐり福岡県立大」。“今月4日に発表された次期学部長は両学部とも得票数2位の教員だった”。www.asahi.com/articles/ASG2R...
タグ:
posted at 23:34:22