Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

シタン先生(メインアカ変更しました プロフ参照)

@shitanuzuki

  • いいね数 10,129/10,978
  • フォロー 291 フォロワー 108 ツイート 2,100
  • 現在地 あなたの記憶の中
  • Web http://shitanuzuki.blog.fc2.com/
  • 自己紹介 かつてサカモト教授のDr.マリオ枠に参加してました。2015年秋頃からツイートはしなくなりましたがほぼ毎日拝見してます。ちなみに別垢では呟いてます→ @rita_phenidate (主にシャドウバースというゲームをやっております。)
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年10月30日(月)

茂木健一郎 @kenichiromogi

17年10月30日

学校における「黒染め」強要問題の延長線上には、新卒一括採用、就職活動における画一的なリクルートスーツと髪型、時代遅れの偏差値入試などの問題があります。

これらのマインドセットが日本の停滞の象徴であり、原因です。

すべてはつながっている。

もっと多様性と自由を。

タグ:

posted at 08:14:22

Tad @TadTwi2011

17年10月30日

#報ステ
後藤謙次「自民党が野党の時には、質問時間をよこせよこせと言っていた」
富川アナ「野党が8割だった」
後藤「そ~でしたねえ」 pic.twitter.com/1k9VEiwxbR

タグ: 報ステ

posted at 22:25:54

2017年10月31日(火)

想田和弘 @KazuhiroSoda

17年10月31日

そういや、NHKの報道記者から聞いたんだけど、安倍晋三って「首相」という呼び名より「総理」の方が好きらしく、NHKが放送で「安倍首相」って呼ぶと怒るらしいんだよね。だからNHKではうっかり「首相」って呼んじゃったりすると「どうしよう!」って上層部までパニクるらしい。喜劇だよね。

タグ:

posted at 11:15:58

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

17年10月31日

部活動は,制度設計がない。
学校施設にはキャパがなく,だから生徒は,せまく滑りやすい廊下を,走る,卓球する。
そして生徒は傷を負う。教員は責任を負う。誰得だってば。

▼部活動でなぜ廊下を走る?(内田良) - Y!ニュース
news.yahoo.co.jp/byline/ryouchi... pic.twitter.com/fKlkdfGO9W

タグ:

posted at 20:01:15

«< 前のページ1234のページ >»
@shitanuzukiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ヤバすぎる緊急事態条項 NES2014 Yahooニュース NewsPicks ldnews ハフポストブログ 報道1930 原発川柳 NHK 報ステ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました