シタン先生(メインアカ変更しました プロフ参照)
- いいね数 10,129/10,978
- フォロー 291 フォロワー 108 ツイート 2,100
- 現在地 あなたの記憶の中
- Web http://shitanuzuki.blog.fc2.com/
- 自己紹介 かつてサカモト教授のDr.マリオ枠に参加してました。2015年秋頃からツイートはしなくなりましたがほぼ毎日拝見してます。ちなみに別垢では呟いてます→ @rita_phenidate (主にシャドウバースというゲームをやっております。)
2022年10月28日(金)
『今は摂取すべき情報が多すぎて、熟考するだけの時間がない』『日本人は、訓練をして自信をつけることはできますが、自己肯定感が低く、備えれば備えるほど「できない」と思うようになっていく』
toyokeizai.net/articles/-/625...
タグ:
posted at 06:39:55
失敗を許容しない社会だから。これに尽きる。一度レールから外れたら復帰が困難、しかもそのツケが生涯に亘り影響する。何より柵が挑戦を邪魔する、加えて余りに割に合わなすぎるのだから。
今の若者たちはなぜ「絶対に失敗したくない」のか #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/625...
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 06:54:01
昔から不思議に思っていたことがある。「山には誰も肥料をまかないのに、なぜあんなに青々と木々が生い茂るんだろう?」山はむしろ雨にさらされ、上から下へと養分を抜き去られるばかり。それが百年も千年も続けば、山は肥料分を失い、いつか植物が育たない場所になるはずなのでは。
タグ:
posted at 17:25:35
@ShinShinohara 気になって調べてみました
降雨中に相当量の窒素とリンが含まれているみたいですね
まだはじめに、を読んだだけですが
www.jstage.jst.go.jp/article/jswe19... pic.twitter.com/cwudJIREyr
タグ:
posted at 18:09:01
2022年10月29日(土)
合理的配慮は「障害者が特別に施してもらえるもの」ではなく「健常者向けの配慮がなされた社会においてその配慮の矛先が違うために正当な権利が行使できないマイノリティが健常者と同等の権利を得るために必要な配慮」ですね。
タグ:
posted at 20:17:43
Margaret @子どもを理不尽に慣れ @20margaret12
なんか不登校の子は、勉強についていけてなくて、わがままで、引きこもりで、社会性がない人という世間の決めつけがすごいことはよくわかった。学校信者の偏見ってすごいのね。
タグ:
posted at 21:26:51
2022年10月30日(日)
@20margaret12 不登校期間中、ノー勉、引きこもり(繭籠り)、同年代を避ける事は"不登校あるある"かも知れませんが、「なぜそうなったのか?」という視点が足りませんよね?
タグ:
posted at 02:51:20
もも(再調査中 奈良県私学のいじめで教員 @gVyHHpeJO8nvlKj
沢山の虐め被害者の代理人として日本中を駆けめぐる石田弁護士の講演
耳が痛い事ばかりで前籍校は依頼もしないかな、同じ県内だけど…
深刻ないじめ後遺症を知ってください
脳が示す、いじめの恐ろしさ「痛みとして察知する」 中高生らに講演:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQBY...
タグ:
posted at 18:45:48
2022年10月31日(月)
コミケで将棋倒しは「起きています」。
C58(2000年夏)3日目西館将棋倒し事件。既に20年以上前の事なのでほとんど指摘する人は居ませんが、最大手サークル[CUT A DASH!!]の列形成に失敗し開場と同時に人が将棋倒しになりました。死者が出なかったのは運が良かったからにすぎません。 twitter.com/May_Roma/statu...
タグ:
posted at 17:21:49
この事故の理由はコミケ準備会スタッフ、サークル側、参加者それぞれで主張が違う為に確実な事は言えません。
ただ、身内では「当時まだ大手サークルの列形成ノウハウが出来ていなかった西館に最大手であるCUT A DASH!!を回してしまった為に西館スタッフが対応しきれなかった」という説が有力です。
タグ:
posted at 17:25:40
コミケで将棋倒し等の事故が比較的少ない理由は代々の準備会スタッフでノウハウの継承が行われている事が大きいと思います。列形成、一方通行の制定、サークル規模の把握と大手サークルの分散などをあらかじめ行い、可能な限り集団を分散させる工夫がなされています。
ただ、過度な美化はどうかと。
タグ:
posted at 17:28:48
中学生が救急隊員のコンビニ利用について新聞に投書してくれるだなんて、数年前と比べて隔世の感ある😭
この流れ全国的に広がって欲しい。
読売新聞10/31気流から pic.twitter.com/iDlzvdxmIh
タグ:
posted at 19:34:41