Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

シマシマネコのママ 🌗💙💛🌈(人民。戦争反対。憲法改悪反対。原発動かすな。PCR検拡充を)

@simanekomama

  • いいね数 1,529,876/1,960,297
  • フォロー 6,936 フォロワー 9,469 ツイート 2,676,056
  • 現在地 mixiにもいます←プロフにマストドンのアカ 載せました
  • Web http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14796620
  • 自己紹介 情報の収集と発信のためのアカウント。 ツイート、RT大量。 フォロー・リムーブお気軽に。(慎重に?)RTは同意とはかぎりません。#肉球新党 🐾 ツイログ http://twilog.org/simanekomama お気に入り http://favolog.org/simanekomama  サブ @simanekomama_2
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年09月06日(木)

小野次郎 @onojiro

18年9月6日

今夜も依然として関空から出られない人の列を見て甚だ疑問。
空港に繋がる道は空いているのに、脱出したい方々に国、府、市、警察・消防、自衛隊も何故救援の手を向けないのか?
何千人もが孤立した事態は「災害」だろう。
空港会社と利用者間のトラブルのように過小評価は著しく不適切。 twitter.com/AbeShinzo/stat...

タグ:

posted at 00:01:43

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

ソ連邦は、核災害下のプリピャチ市から数万人の市民を僅か数時間で脱出させた。

日本は僅か5千人の市民を台風一過の空港島から24時間経っても脱出させ切れないでいる。

タグ:

posted at 00:05:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年9月6日

「G7の国の中で、我々は唯一の有色人種であり」

これ
「G7の国の中で、我々は唯一の、国家の代表が”有色人種”とか言っちゃう国であり、国民もそういう代表を放置しちゃう国であり」
と言っているというのでいいね? twitter.com/ishikitokihiko...

タグ:

posted at 00:15:27

ガイチ @gaitifuji

18年9月6日

ここから連続する木野氏のツイを読んでたまげた。今日の裁判で、まあこれまでも薄々その気配があったとはいえ、今までの東電側の説明が全部ひっくり返るようなすごい証言が出ている。 twitter.com/kinoryuichi/st...

タグ:

posted at 00:21:37

ガイチ @gaitifuji

18年9月6日

つまり、東電はあの津波は想定外だったというが、実際は経営トップの会議であの時の津波の高さが想定された上での対策案が出されたのにもかかわらず、経営トップの判断でその対策を却下し、策を講じなかったということである。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 00:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年9月6日

僕も実を言うと、本当にごくごく最近まで、「何だかんだと歳をとればそれなりに人間は成長する」と思い込んでいて、つまり「目上の人間はひとまず目上ということだけで尊重してみましょうよ」とか思っちゃってたんですよね。環境を変えたおかげでとんでもない老人とかに出会って、やっと目が覚めた。 twitter.com/MonstersagogoI...

タグ:

posted at 00:29:30

きな @akubikinako

18年9月6日

@keiki22 佐喜真さんが「女性の質の向上」の発言した部分、頭出しリンク貼っておきます。
確かに言っていました。沖縄県民の女性は「質が向上すればモチベーションが上がる」んだそうですよ。低品質ですみませんー(棒)
youtu.be/udvJdm96DHU?t=...

タグ:

posted at 00:37:10

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年9月6日

エルコラーノの遺跡。 pic.twitter.com/o4oIR1ZDB1

タグ:

posted at 00:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田 @uchida_kawasaki

18年9月6日

関空、孤立7800人の脱出完了 再開は「めど立たず」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL95...
島外への移動を希望した約7800人の輸送を午後11時に完了したと発表

自家用車の方とかは、どうなったのだろう?

タグ:

posted at 01:01:44

内田 @uchida_kawasaki

18年9月6日

第2滑走路で再開したいって言うけど、レーダーも、いくつか壊れてた筈だけど、どうすんの? twitter.com/uchida_kawasak...

タグ:

posted at 01:03:44

ネトウヨ兄のデマを正す妹bot @demauyo_tadaimo

18年9月6日

お兄ちゃん、種子法廃止に反対しなかったでしょ。これから主要作物の貴重な種を外資系企業も自由に使えるようになる、「農業競争力強化支援法」が品種開発の根拠法になるわ。遺伝資源の損失が心配…
www.houko.com/00/01/S27/131....
www.econ.kyoto-u.ac.jp/dp/papers/j-17...

タグ:

posted at 01:17:20

yamada mamiko @yamada_mamiko

18年9月6日

#子宮頸がんワクチン 副反応のILー1、ILー6について|ameblo.jp/carolyn-kidman...

厚生労働省ワクチン検討部会委員に免疫学者はいない?ワクチン接種で様々なサイトカインが出まくり悪さをしています❗何とかしてください。

タグ: 子宮頸がんワクチン

posted at 01:20:00

はなもも(hanamomo) @hanamomoact

18年9月6日

横になるのがしんどくなってきて長いこと座ったままでいたので、寄りかかれるように体に合わせて毛布を置いたりしてみたけれど、要らぬお世話だったようで、その毛布を踏んで超え、少し離れたところで、かれこれ15分ほどこうしているノーズさん。 pic.twitter.com/yELfs4wVHF

タグ:

posted at 01:22:31

yunishio @yunishio

18年9月6日

BB45_Coloradoさんの記事。HBOのアクセスランキングでは現在9位にすぎないが、はてなブックマークがなんと400ユーザー以上も付いている。→ b.hatena.ne.jp/entry/s/hbol.j... /【HBO!】東京電力「トリチウム水海洋放出問題」は何がまずいのか? その論点を整理する hbol.jp/174094 via hboljp

タグ:

posted at 01:28:27

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

18年9月6日

スパコン「京」後継、「国産で世界一」の看板下ろす戦略:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL8Z...

タグ:

posted at 01:42:18

みゆき @m1238s

18年9月6日

5日新潟にてアベシ
『(めぐみさんの父)滋さんの目からは
涙が次々と零れ落ちていました
滋さんがその手にめぐみさんを抱きしめる日迄、私の使命は終わらない
次は私自身が金委員長に向き合い
拉致問題を解決していく
こう、固く決意している所で御座います』
今それ言う?総裁選に使うと思ったわ
54秒 pic.twitter.com/Em4DgsSGuI

タグ:

posted at 02:21:01

秘密をみる @kakuwomiru

18年9月6日

「孤立した空港内、空調も壊れ、物資の枯渇する中、コンビニに人が殺到して容易にものも買えない」、近年度重なる災害を経験して来た政府は想定出来た筈で、この状況下、物資ではなく「コンビニ商品」の輸送を優先させることを”緊急支援”とするのは疑問にせざるを得ない。
#関西空港 #KansaiAirport

タグ: KansaiAirport 関西空港

posted at 02:29:27

ryotaka @ryotaka398

18年9月6日

久々にまともな食事を pic.twitter.com/V01B7ODpAd

タグ:

posted at 02:42:34

ryotaka @ryotaka398

18年9月6日

やっとこさ帰宅しました
お風呂入って布団で寝る
ベランダのもの折れてるしガラス割れてるけどとりあえずはもう起きてから

タグ:

posted at 02:56:36

Shin @Shin8288

18年9月6日

@Riko_Murai @bluevitriol4 同じことを感じました。
個人的にそれは英断ではないかと思っています。

タグ:

posted at 02:57:25

ryotaka @ryotaka398

18年9月6日

車で通勤しなくて本当に良かった
いつ回収できるかわからん

タグ:

posted at 02:57:49

かいり♣︎qμдγтёт @kairi_tr18

18年9月6日

地震で釧路の停電していく様子が怖い pic.twitter.com/ZaUuWaDyPc

タグ:

posted at 03:18:55

熊本市長 大西一史 @K_Onishi

18年9月6日

夜中の地震で皆さん驚いたと思いますが、まず落ち着いて自分の身の安全を確認して家族などの安否を確認して下さい。避難される場合、ガラスなどで足を怪我する可能性がありますのでスリッパや靴を履いて下さい。

タグ:

posted at 03:25:06

小笠原 淳 @ogasawarajun

18年9月6日

地震および停電。自室に入れなくなった。 pic.twitter.com/Jz81xx4ZcN

タグ:

posted at 03:36:44

小笠原 淳 @ogasawarajun

18年9月6日

札幌市東区のマンション8階。
自室以外は壊れ物ほとんどなし、水道とガスは無事。

タグ:

posted at 03:42:45

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

18年9月6日

【テレビのニュースをネットでも同時提供中】(再掲)地震に関するテレビのニュースをインターネットでも同時提供しています。「NHKニュース・防災アプリ」でもご覧になれます。 www3.nhk.or.jp/news/live/inde...

タグ:

posted at 03:43:25

蓮舫 @renho_sha

18年9月6日

停電でテレビが見られないとのことです。ネットからの情報、NHKが流してます。 twitter.com/nhk_seikatsu/s...

タグ:

posted at 03:46:11

NHKニュース @nhk_news

18年9月6日

震度4 東通原発は異常なし #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 03:46:48

jp @yzjps

18年9月6日

午前3時9分、総理大臣官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置
地元自治体と連絡を取るなどして情報の収集にあたっています
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

安倍首相は、私邸でなく、公邸泊
(「起こしたほうがいいかな?」とか、忖度してる怖れはある。。。)

5:10に気象庁が会見予定

タグ:

posted at 03:47:04

enpituya @enpituya

18年9月6日

ちょっと待って。地震が起きたのって3時8分だよね?9分に対策室なんてできるの?なんか変… twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 03:51:45

NHKニュース @nhk_news

18年9月6日

住宅倒壊などの情報 北海道 厚真町 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 03:52:47

まさかる @MSKR_DTV

18年9月6日

泊原発が止まってる状況で、いま最も止まってはイケナイ苫東厚真の発電所に、社台ファームに近い南早来変電所に近いトコが震源じゃ、全道停電しますな…。 pic.twitter.com/UEEAW9EUd8

タグ:

posted at 03:53:03

くま大帝 @mika_berry

18年9月6日

胆振地方、消防、通報うけられんて。

タグ:

posted at 03:57:07

kazu(Hokkaido)∞ @kazu8hokkaido

18年9月6日

電灯の電力はふつうにバックアップ。
朝まで停電していたら、仕事用の冷凍庫2台がヤバいからそちらもバックアップしよう。

タグ:

posted at 03:57:42

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

原子力村情報錯綜しとるやんか。

タグ:

posted at 04:01:07

yu @yu320628

18年9月6日

稚内まで停電確認しました。全道ですね。
北海道は3系統に分かれていたと思うのですが……全道って(^^; twitter.com/kazu8hokkaido/...

タグ:

posted at 04:03:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

18年9月6日

泊原発の外部電源喪失情報、いまのところフジテレビだけでNHKでは打たれてないな。

タグ:

posted at 04:05:04

毎日新聞 @mainichi

18年9月6日

北海道で発生した地震の影響で、広範囲で停電。東通原発は異常なし
mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 04:06:32

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

泊原発外部電源喪失ってフジだけか。

タグ:

posted at 04:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

外部電源喪失しても非常電源動くしな。福島はかさ上げケチって水被った訳で。

タグ:

posted at 04:13:18

kazu(Hokkaido)∞ @kazu8hokkaido

18年9月6日

泊、非常用電源で維持してるのか。
これは目を離せない…

タグ:

posted at 04:14:35

内田 @uchida_kawasaki

18年9月6日

いつもほくでんホームページをご利用いただきましてありがとうございます。

ただいまメンテナンスのため、ほくでんホームページをご利用いただくことができません。
大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。 twitter.com/uchida_kawasak...

タグ:

posted at 04:17:08

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

原発止まってて良かったねえ。

タグ:

posted at 04:17:51

大木聖子 @toko311

18年9月6日

胆振の地震.震源深さ30km前後.このあたりのプレート境界面はもっと深いので,いわゆる直下型タイプ(内陸地殻内地震).津波のリスク低.
しかし地殻内にしては深い(胆振のこのあたりは地下構造複雑)
日が昇ると被害が見えてくるパターンだと思います.一刻も早い救出を.

タグ:

posted at 04:19:14

毛ば部とる子 @kaori_sakai

18年9月6日

泊原発、外部電源は落ちているが、非常用ディーゼル発電機で使用済み燃料は無事冷却が続いている、だって。by NHK

タグ:

posted at 04:20:53

じじちゃん(NO WAR) @kawarunikawaran

18年9月6日

泊原発 外部電源喪失 非常用ディーゼル発電機の燃料がいつまで持つか気になる。

タグ:

posted at 04:21:36

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

18年9月6日

【泊原発、非常用発電機起動】原子力規制庁によりますと、泊村にある泊原子力発電所は、外部からの電源が供給されていない状態になっていますが、非常用ディーゼル発電機を起動し、燃料貯蔵プールに入っている核燃料は安全に冷却できているということです。

タグ:

posted at 04:21:54

パグさん♪ ( @fvjmac

18年9月6日

原子力規制委員会 緊急時情報ホームページ
kinkyu.nsr.go.jp

 現在、緊急情報はありません。

タグ:

posted at 04:23:25

一般社団法人夢咲社寺保存会 @kera33zu

18年9月6日

運転停止中の北海道電力泊原発は
現在外部電源を喪失
非常電源で対応していることを
先程NHKが報じました。

大事に至らないことを祈るばかりです。

#地震
#原発
#北海道
#外部電源喪失
#泊原発
#原発反対

タグ: 北海道 原発 原発反対 地震 外部電源喪失 泊原発

posted at 04:23:47

桑ちゃん @namiekuwabara

18年9月6日

北海道泊原発の外部電源は停止したため、非常用D/Gを起動し電源確保との事。D/Gが止まったら次はどうするかな?使用済み燃料に冷却水供給できていると言う事だが、原子炉内には燃料入っていないのかな?
原子炉停止中は外部電源で所内電力をまかなっている。外部電源得られなくなるとD/G起動。

タグ:

posted at 04:26:04

TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO

18年9月6日

NHK速報
「北海道の泊原発は、地震による停電で外部からの電源が止まっているため、急遽、非常用電源を稼働し、核燃料を冷却してる。」 福島原発の場合は、この『非常用電源』を稼働できなくて、爆発した。 pic.twitter.com/kZZOMPwamk

タグ:

posted at 04:26:39

Ken Sugar @ken_sugar

18年9月6日

冷温停止中の北海道電力泊原発、外部電源喪失して非常用発電で対応中(線量変化はいまのところなし)との報だけど、「まぁ、落ち着け。こういうときは公式情報を確認だ」と公式ツイッター&公式サイトを訪れたら@Official_HEPCOは昨年で更新停止され公式サイトも氏んでた…。
www.hepco.co.jp pic.twitter.com/wcTI247hgS

タグ:

posted at 04:27:21

HBC北海道放送公式アカウント @HBChokkaido

18年9月6日

北海道電力によりますと泊原発に異常はないという事です。
また、東北電力によりますと、青森県の東通原発に、この地震による異常はないということです。

#北海道
#地震

タグ: 北海道 地震

posted at 04:28:44

桑ちゃん @namiekuwabara

18年9月6日

青森は大丈夫だったのかな?東通原発あったよね。六ヶ所村は?これ幸いと放射性物質放出したりして・・・

タグ:

posted at 04:30:10

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

これ大間原発訴訟にどう影響するかね?

タグ:

posted at 04:34:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毎日新聞 @mainichi

18年9月6日

北海道電力が泊原発について確認したところ、外部電源が喪失していたため、非常用電源で電力を供給。放射線量に異常はないそうです。
mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 04:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

18年9月6日

【泊原発、非常用発電機起動】(再掲)泊原子力発電所には原子炉3基があり、いずれも運転を停止しています。原子力規制庁によると、停電のため外部からの電源が供給されていない状態ですが、非常用ディーゼル発電機6台を起動し燃料貯蔵プールに入っている核燃料は安全に冷却できているということです。

タグ:

posted at 04:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

18年9月6日

新規制基準では7日分の燃料確保が義務づけられてはいます。 twitter.com/kawarunikawara...

タグ:

posted at 04:46:15

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

外部電源喪失ってクラスいくつだっけ?忘れちゃった。

タグ:

posted at 04:46:19

やいちゃん @picoyai

18年9月6日

イヤイヤ、この『放射線のホント』って冊子、マジで💩だから。広げないでほしいです。 www.minpo.jp/news/detail/20...

タグ:

posted at 04:51:12

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

@KazuhiroSoda 非常用発電機の電力で冷却するのは炉心に入ってる核燃料も同じ、と言うかむしろそっちが主ですよ。稼働停止からこっち、炉心からすでに全部の使用済み核燃料を抜いて使用済み燃料プールに沈めてない限り。

タグ:

posted at 04:51:51

パグさん♪ ( @fvjmac

18年9月6日

◇原子力安全対策課のページ(北海道の原子力防災対策) | 総務部危機対策局原子力安全対策課 www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gat/index.htm

(現在、原子力災害情報はありません)

タグ:

posted at 04:54:24

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

18年9月6日

政府、および北海道電力は、ただちにきちんと事態を説明すべき。
「異常確認されず」というが、非常用電源で対応していること自体が異常事態ではないのか。

泊原発、非常用電源で対応 異常確認されず 北海道電力 www.asahi.com/articles/ASL96...

タグ:

posted at 04:55:10

きっこ @kikko_no_blog

18年9月6日

北海道電力が「停電の復旧の見込みはありません」という他人事みたいなメッセージを周辺市町村に出した上、北海道電力の公式HPは「メンテナンス中」でアクセスできないんだけど、こんな時に何やってんだ?まるで豪雨災害時に「赤坂自民亭」で宴会してるバカ総理みたいじゃん。

タグ:

posted at 04:57:49

しーずー @soundmanlive123

18年9月6日

先ほど1系統?とつぶやきましたが…よーく見てください…

黄色の66KVの回線があります。(老眼かけたら見えましたw)

同経路で2回線…66KVの1回線で合計3回線あります。

前代未聞の3回線切れの泊原発。 twitter.com/kokinouchi/sta...

タグ:

posted at 04:58:08

共同通信公式 @kyodo_official

18年9月6日

泊原発で非常用電源に切り替え
this.kiji.is/41016268005036...

タグ:

posted at 05:00:04

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

@KazuhiroSoda すでに全部の核燃料を炉心から抜いて使用済み燃料プールに移してるようですね。失礼しました。
twitter.com/hbchokkaido/st...

タグ:

posted at 05:09:19

Jake @JakeSunohide

18年9月6日

@nhk_seikatsu @product1954 (特に)日本の食料基地でこんなことが起きて良いのか?

タグ:

posted at 05:14:21

Yukari @moonright1231

18年9月6日

停電していたけど、明るくなってきた。まだ揺れが来る。自衛隊のヘリの音、パトカーのサイレンの音がする。心臓が苦しい。

人生は一度しかない。
後悔だけはすることがないように生きたい。
当たり前の日々が何より愛しい宝物。だから大切に過ごすこと。🍀

タグ:

posted at 05:16:19

まんば @manba36

18年9月6日

厚真町の大規模な土砂崩れは地形からして断層崖か? pic.twitter.com/PwpUZhB4Xi

タグ:

posted at 05:25:51

NHKニュース @nhk_news

18年9月6日

震度5弱以上を観測したと考えられるものの震度のデータが入っていない北海道厚真町のようす ヘリコプターから撮影
#nhk_news #地震 #震度6強 pic.twitter.com/UkWjC0EyBt

タグ: nhk_news 地震 震度6強

posted at 05:42:00

龍城 燐☪ @ryuujouteitoku

18年9月6日

・大型施設……室蘭製鉄所 火災発生
・倒壊家屋 二桁以上
・一般家屋出火
・断水・濁水
・土砂崖崩れ
・停電状況300-500万戸(錯綜中)
・通信:3時間給電局はそろそろ装置停止

日の出と共に情報集約と活動が始まっていますが
【自分が無事であること】が第一です。
二次災害には充分お気をつけて。

タグ:

posted at 05:43:54

47NEWS 速報 @47newsflash

18年9月6日

北海道電力によると、地震の影響ですべての火力発電所が停止し、道内全域で295万戸が停電している。 bit.ly/2NPj9Cp

タグ:

posted at 05:44:06

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

18年9月6日

北海道電力はTwitterアカウントなし。
記者会見も未だにせず。(6時からとの情だが、遅すぎないか)
大規模な停電が起こっているのだから、泊原発の状況も含めきちんと正確で迅速な情報提供すべき。 twitter.com/official_hepco...

タグ:

posted at 05:48:33

毎日新聞 @mainichi

18年9月6日

札幌市の丘珠空港の滑走路は異常なし。函館空港は現時点で大きな被害は出ていません。
mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 05:54:26

チルノたん@白猫YouTube! @B9Emp

18年9月6日

道内で停電のために地震情報がわからない方のための情報です。

北海道内の信号機が全体の1%しか稼働してない

札幌の地下鉄も全線運転見合わせ

札幌市北区、東区の道路で液状化現象発生

道内で土砂崩れ発生中

一部のコンビニは営業出来てます

札幌市内の小中高の学校は全て休校

#北海道地震

タグ: 北海道地震

posted at 05:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北海道新聞 @doshinweb

18年9月6日

厚真で大規模土砂崩れ 苫小牧で1人心肺停止 295万戸停電
写真は安平町早来(左)と室蘭市内
www.hokkaido-np.co.jp/article/225312 pic.twitter.com/ZbzJLxdFAM

タグ:

posted at 06:10:16

YAF @yagainstfascism

18年9月6日

NHK。台風が関西を直撃し、酷い被害が出ても総裁選工作のために新潟に出向いた安倍晋三さんの口から北海道地震について「政府としては人命第一で、政府一丸となって災害応急対応に当って参ります。危機管理の為に、えー、しっかりと対応してゆきたい」と言われましても……。寝ぼけ顔だし、不安倍増。 pic.twitter.com/E237cFdqGF

タグ:

posted at 06:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

無い! @hakanakako

18年9月6日

@TokigamiL197710 @simanekomama 年齢ではなく技能にあった報酬、年上に教えるのがやりにくい意識をクリアするのと、年功序列で管理職になるシステムを徹底的に無くす準備があれば。
サービス業はまだましだけど、事務営業系は40歳オーバーを簡単な仕事で雇うのほぼ無理かと。

タグ:

posted at 06:11:57

Yahoo!天気・災害(ヤフー天気) @Yahoo_weather

18年9月6日

【北海道 午後は天気急変の可能性 少しの雨でも土砂災害に注意】
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-...

タグ:

posted at 06:13:06

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

泊は停止中なので、使用済み核燃料(SF)は全部SFP(使用済み核燃料プール)の中にある。

既に6年以上経過しているSFなので、熱量はかなり下がっていて、電力を完全に喪失しても3〜7日は持つ。

原子炉は停止後時間が経つと時間稼ぎが出来て楽になると言うのはこのこと。

タグ:

posted at 06:14:12

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

まぁしかし、外部電源喪失というのはぶざまな重大インシデントであることには違いない。

タグ:

posted at 06:14:51

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

あの程度の地震で全道停電と言うのは、北海道電力の送電網に致命的弱点があると言うこと。しかも数年前にも同じ辺りで降雪による広域停電を起している。

そんな弱点を持った送電網に原子炉をぶら下げてはいけないの。

タグ:

posted at 06:17:14

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

火力発電所が地震で止まったのを復旧させるだけなら1日と掛からず電力復旧できるかも。重要な送電線が切れてなければですが。できれば12時間以内くらいで行なって欲しいのだが。いろんな事業所の非常用発電設備ってそれくらいしか持たないはず。

タグ:

posted at 06:18:41

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年9月6日

しかしこのままじゃ、あらゆる非常用電源が徐々に機能停止していくぞ…携帯基地局、放送局、病院…特に携帯基地局は数時間しか保たないものが多数だから、通信途絶する地域が大量に発生する。

タグ:

posted at 06:20:49

Tabatha @araran100

18年9月6日

だから普段から水など備蓄はしておかないと。

タグ:

posted at 06:24:40

くまきゅー @KumaQ61

18年9月6日

【熊本ニュース】1896年 漱石の新婚旅行 香椎宮 太宰府天満宮 観世音寺… 熊本のファンが足跡たどる [福岡県] ift.tt/2wJWgsL #熊本 #ニュース #news #熊本ニュース

タグ: news ニュース 熊本 熊本ニュース

posted at 06:25:10

大木聖子 @toko311

18年9月6日

震度6などを観測した地域で,築年数が40年に迫るとかそれ以上の住宅の場合は,室内の片付けはやめて避難所へ.最大余震で倒壊する恐れがあります.
外出してた人,自宅に入るときは靴のまま.室内でガラス割れてるかもしれません.

タグ:

posted at 06:25:11

ike1962 @8icsRtq8Pz2NoMi

18年9月6日

札幌地震の影響。テレビが着かないので何がどうなってるのか分からない…。かろうじてネットから情報を取る。お年寄りとか大丈夫だろうか?…これが冬だったら凍死続出か?
夏(札幌は秋だけど…)で不幸中の幸い。…札幌そこそこ大きな(200万、いかないくらい)街なのに…。スマホだけ頼り。充電ヤバい❗

タグ:

posted at 06:26:45

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

18年9月6日

【新千歳空港 運航見通したたず】国土交通省新千歳空港事務所によりますと、この地震で滑走路に被害はありませんでしたが、ターミナルビルで壁が崩れるなどの被害が多数見つかったということです。安全が確認されるまで空港ビルを閉鎖することにしていて、航空機が発着できる見通しはたっていません。

タグ:

posted at 06:33:33

ぴこ @nico5peco

18年9月6日

@araran100 基本中の基本ですね。みんな明日は我が身です・・・

タグ:

posted at 06:34:23

さくちゃん @hickey_hickey_

18年9月6日

@araran100 ホントにそうだと思います!
みんな大丈夫かと聞いたらスマホの電池がなくなるからって怒られた。。。
充電バッテリーも持っていない人が多いです。。。...(lll-ω-)チーン
意識が低い...(lll-ω-)チーン

タグ:

posted at 06:36:27

入道坊主 @BlackHoleSun105

18年9月6日

@ahonitotsu @hosshiyan ほっしゃんは芸人である以前に立派な日本国民でありこの国の主権を持つ1人です。そして総理大臣はただの行政府の長です。決して国の最高責任者ではありません。この程度の知識すらないなら中学から勉強やり直したほうがいいですよ

タグ:

posted at 06:38:06

パグさん♪ ( @fvjmac

18年9月6日

新千歳空港 滑走路・誘導路に被害なし 通常どおり運航予定
twitter.com/nhk_news/statu...

 ほら、落ち着いて、深呼吸してから、ツイートしましょう、って、言ってましたよねw・・?

  ( ̄_ ̄|||) どよ~ん w
twitter.com/kyodo_official... twitter.com/nhk_seikatsu/s...

タグ:

posted at 06:40:18

ゆ。@ @yu_2525

18年9月6日

関空4日目。やっと脱出します。

タグ:

posted at 06:44:40

@hamemen

18年9月6日

外部電源喪失。こんな書き方で良いのか。

泊原発 外部電源喪失も核燃料は冷却 重要設備に異常確認されず | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 06:45:00

NHKニュース @nhk_news

18年9月6日

陸上自衛隊 北海道知事から災害派遣要請 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 06:49:48

Edihika Amijakan @n_ackn

18年9月6日

携帯の充電切れそうで困ってる人達。北大工学部の南、建築棟で充電できるようにしました。この建物です。 pic.twitter.com/qiBoshgdwK

タグ:

posted at 06:51:49

お猿さん@轟驫麤(車馬鹿三乗) @mamachari3_Jpn

18年9月6日

@simanekomama 台風が通り抜けたあと、ってのもせめてもの救いですね。
地震が二日早かったら、とおもうとゾッとします。

タグ:

posted at 06:57:56

Edihika Amijakan @n_ackn

18年9月6日

注意。太陽光発電システムの流用なのでお日様出てるうちだけです

タグ:

posted at 07:01:59

山田史郎 @yamada_shiro7

18年9月6日

このところの安倍の言動は完全に常軌を逸してる。狂ってる。こんな男が総理大臣だなんてそしてあと3年も居座るだなんて「恐怖以外の何物でもない」。「ふと気が付けば」異様な世の中に。多くの国民が選挙のたびに「どうぞ好きなようにやってください」とばかりに棄権してきた「ツケ」が回ってきた。 twitter.com/wanpakutenshi/...

タグ:

posted at 07:02:55

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

多分、最大震度7に修正される。

タグ:

posted at 07:03:06

ayane @2u2cherry

18年9月6日

1番被害受けてる清田区におばあちゃん住んでるんですけど開設してる避難所が分からなくて道路液状化してて下手に外出れないんですが、開設してる清田区の避難所知ってる方いませんか
#北海道地震
#清田区
#拡散希望 pic.twitter.com/D38WAu52Ag

タグ: 北海道地震 拡散希望 清田区

posted at 07:03:29

い ツ やわ @wacag1

18年9月6日

毎度のことながらの絵を描いた官僚も当然、根底になる事実の偽証は許されるものではないのです。
【東京電力「トリチウム水海洋放出問題」は何がまずいのか? その論点を整理する ハーバービジネス】
hbol.jp/174094/2 pic.twitter.com/ALbYpKKVPN

タグ:

posted at 07:05:04

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

高架水槽がいっぱい飛ばされているから、断水ビルがたくさんでるだろうね。

タグ:

posted at 07:05:37

むしまる(元祖) @fudesakisanzun

18年9月6日

遅まきながら読んだ。好評なのもよくわかる、とても理性的に問題点を明らかにした記事。

東京電力「トリチウム水海洋放出問題」は何がまずいのか? その論点を整理する | ハーバービジネスオンライン hbol.jp/174094 @hboljpより

タグ:

posted at 07:06:24

し.ま.こ(๑•᎑•๑)♬*゚ @b01h024

18年9月6日

#北海道地震
停電で情報が行き届かない方がいるようなのでTVの情報を。
余震に注意、安全確保を!
救助始まっています!

室蘭
新日鉄工場の火災鎮火確認

北海道全域
295万戸停電
JR北海道、地下鉄運休

厚真町
大規模土砂崩れ

札幌
北区北33条~36条西4 道路に亀裂

泊原発
非常用電源だが問題なし pic.twitter.com/8dUDfUH9LD

タグ: 北海道地震

posted at 07:06:59

ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan

18年9月6日

北海道・厚真町で大規模な土砂崩れ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?...  全国的に災害が連続的に起きてるというのが不安すぎる・・・。

タグ:

posted at 07:07:29

@basilsauce

18年9月6日

わー、やめてほしいもうこういうの。肌の色なんかもうどうでもいいっていう価値観で世界は動いているのに。白人社会に唯一食い込んでるアピールとか時代遅れだ。

麻生氏「我々はG7唯一の有色人種」 安倍氏応援の会で:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL95...

タグ:

posted at 07:08:12

ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan

18年9月6日

“愛弟子”玉城デニーが沖縄知事選出馬 小沢一郎の苦衷(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... 『地元紙記者によれば、「目に見える数字だけをみれば、残念ながら佐喜真さんが優勢ですね。』ホンマかいな。

タグ:

posted at 07:09:07

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

要するに未だ発電している水力発電所からの電力を用いて、火力発電所を(火力発電所を動かすにもどこか外部からの電力は必要)順次、復旧、再稼働させると。際どいブートストラップですね。北海道電力もまさか、全火力発電所が稼働停止に追い込まれるなんて事態は想定して無かったんでしょうね。

タグ:

posted at 07:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

18年9月6日

厚真町 大規模土砂崩れ 上空からの映像では(随時更新) #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 07:14:48

エイユー8379 @AU_8379

18年9月6日

「世界一の危険物、外部電源停止大丈夫違うやろ‼️」 泊原発、非常用電源で対応 異常確認されず 北海道電力 www.asahi.com/articles/ASL96... #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 07:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

18年9月6日

北海道で M6.7 の地震のため大規模な停電。泊原発も外部電源喪失。

タグ:

posted at 07:17:20

Jun Makino @jun_makino

18年9月6日

ずーっと止まってるので崩壊熱の発生量がさがっているし、原子炉内に核燃料はないとのことで大きな危険はないと。

タグ:

posted at 07:17:21

函館新聞 @hakodateshimbun

18年9月6日

【地震情報】道内で295万戸停電 / 函館新聞電子版 digital.hakoshin.jp/news/index/39132

タグ:

posted at 07:18:44

桂歌恋 @DLwwt157SzYd2Dm

18年9月6日

北海道でお家に太陽光パネル付けてる人へ。パワーコンディショナーを自立運転に切り替えてから側面か下面にコンセントがありますのでそこから電源を取れます。
テレビ、冷蔵庫、携帯充電に活用して下さい。その為の太陽光です。
#北海道地震 #太陽光

タグ: 北海道地震 太陽光

posted at 07:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大極宮 @taikyokuguu

18年9月6日

西の心配をしていたら北が。
余震や悪天の影響も心配ですが、まずは停電の復旧を願うばかり。(京極)

タグ:

posted at 07:23:33

ケロ爺 @kero_jiji

18年9月6日

@hamemen 深刻なのは北海道全域の大停電
苫小牧の火力が再稼働出来るかが第1の鍵
水力4基再稼働させ苫小牧の火力再稼働作業やってる模様

タグ:

posted at 07:23:34

むこせ慎一⚡︎ @mukose3

18年9月6日

自宅用の太陽光発電装置、系統が停電しても「自立運転」できるものがあります。普段通りとはいきませんが、テレビなどは動かせます。 パワーコンディショナーのスイッチを操作してください。パワコンのコンセントから電気が使えます。#停電

タグ: 停電

posted at 07:26:01

XYz_zYX @ADAT_TA_AT_TADA

18年9月6日

@nhk_seikatsu @yoshikoskz しかし、大きな地震の度にいちいち原発を気にしないといけないこの国ってなんなんだ。

タグ:

posted at 07:26:28

てるてる @IWKRterter

18年9月6日

札幌市内のセブンイレブン。暗闇の中の買い出し民大量。なぜかレジシステムは動いてる。 pic.twitter.com/DsaaljGOr8

タグ:

posted at 07:26:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

火力発電所が動いてる状態でないと原発だけを再稼働させるなんて無理なんですが。原発は需要に応じて発電量を自動調整する機能が無いですから。原発を再起動する時は必ず対になる火力発電所が必要です。その出力を徐々に下げてその時点での需要とのバランスを取ります。 twitter.com/hiei_koji/stat...

タグ:

posted at 07:29:12

てるてる @IWKRterter

18年9月6日

札幌市内のファミリーマート、レジ稼働できなくてお休み。こっちが普通だと思う。セブンイレブン強すぎ pic.twitter.com/B9b4xLnHCE

タグ:

posted at 07:29:18

北海道電力株式会社 @Official_HEPCO

18年9月6日

停電の状況について(6時現在①)
9月6日03時08分 胆振地方中部で地震が発生。その地震に伴い道内の火力発電所が緊急停止し、電気の使用量と発電量のバランスが崩れたことで、周波数が乱れ、北海道内の全域で停電が発生しました。現在、北海道内の全てのお客さま約295万戸が停電しております。

タグ:

posted at 07:31:57

NHK WORLD News @NHKWORLD_News

18年9月6日

A strong earthquake rocked Japan's northern island of Hokkaido shortly after 3 AM on Thursday. Police are checking on the extent of the damage. NHK WORLD-JAPAN is LIVE streaming the Hokkaido earthquake updates.
www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/li... pic.twitter.com/AX72kCYbEO

タグ:

posted at 07:32:09

わだみせ @Wadamise

18年9月6日

RT:ずっと前にちょっとだけ電気の仕事した時に、系統トリップ(全系統停電)したら発電所の起動電力を失うので、最初に動かすのは水力(水さえあればタービン回る)と聞いたことが。
系統トリップなんてあり得るの?とおもってたがマジで起きるとは。

タグ:

posted at 07:32:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年9月6日

頼むから、全域停電してる地域にテレビで呼びかけるのやめて>NHK

タグ:

posted at 07:33:12

mayu @tonarinomayu

18年9月6日

@simanekomama 空港は多すぎるくらいなのでなんとかなるらしい。

president.jp/articles/-/20629

タグ:

posted at 07:34:03

北海道電力株式会社 @Official_HEPCO

18年9月6日

停電の状況について(2018年9月6日6時現在②)
水力発電所の発電を随時開始し、火力発電所に電気を送り、火力発電所の発電を再開する作業を実施中です。泊発電所については、外部電源は喪失しておりますが、非常用電源により受電しており問題はございません。

タグ:

posted at 07:34:15

北海道電力株式会社 @Official_HEPCO

18年9月6日

停電の状況について(2018年9月6日6時現在③)
復旧時刻は未定です。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 07:34:37

金子勝 @masaru_kaneko

18年9月6日

【ああまたアソウ】まだ副総理でまだ財務大臣に居座っている麻生財務相。盛岡での安倍応援演説で「G7の国の中で、我々は唯一の有色人種」と。おいおいオバマは何だった?ナチスの手口に、セクハラ容認で、今度は人種か。この人、確信犯なのか頭が悪いのか…。bit.ly/2NN6W15

タグ:

posted at 07:35:42

FUMI(人民) @kurineko235

18年9月6日

@SekoHiroshige 再稼働原発も稼働止めて、もう一度立地・電源などについて点検するべきでは?

泊は全電源喪失ですよね?
「想定外」ですよね
「想定外」が起こるのは人災では?

天災は防げませんが人災は防げます

タグ:

posted at 07:36:08

rin_earth @rin_earth

18年9月6日

東北電力はとりあえず大丈夫そうだけど・・・
www.tohoku-epco.co.jp

タグ:

posted at 07:44:51

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

18年9月6日

【厚真町で大規模土砂崩れ】震度5弱以上を観測したと考えられるものの震度の情報が入っていない北海道厚真町では、大規模な土砂崩れが起きて住宅に大きな被害が出ています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 07:45:07

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

18年9月6日

災害対応に驚くほど関心の薄い現政権下で、大雨、台風、地震と、こうも自然災害が頻発すると本当に心配。現政権には他国からの攻撃などよりもずっと現実的な、今、目の前にある危機に本気で向き合って欲しい。このままでは犠牲者が増えるばかり。

タグ:

posted at 07:45:10

ケロ爺 @kero_jiji

18年9月6日

北海道全域で停電してる事が超深刻だって認識ないのかなぁ
車しか移動手段が無い状況下
ガソリンを大事に使って欲しい
スタンドだって電気が無けりゃポンプが動かんのよ
携帯の電波だって中継基地の非常電源で繋がってる状態だろうから長時間は持たない
勿論病院だって非常電源の燃料枯渇したらアウト

タグ:

posted at 07:48:44

ケロ爺 @kero_jiji

18年9月6日

非常電源稼働してる泊原発よりも
北海道全域停電の方が深刻な問題
今やってる苫小牧厚真火力発電所の再稼働が上手くいけば良いが失敗すれば本土から電力まわさないとどうにもならなくなる
東北電力は準備してるのかなぁ?
出来る限り早く復旧しないと
北海道は何もかも身動き取れなくなるよ

タグ:

posted at 07:58:50

真田 鷹山、GO VOTE @yo_zansanada

18年9月6日

@tcv2catnap 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」と言いますが、本邦は愚者ですらない気がします。

タグ:

posted at 08:00:45

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

今回の地震、北海道電力はアキレス腱にクリーンヒット。多分、全火力停止はこれが原因。

泊が止まっていてよかったよ。

タグ:

posted at 08:05:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiromi1961 @Hiromi19611

18年9月6日

泊原発、非常用電源だけど
異常なし
みんな、おかしいと思わない?
これ、非常用電源だったら、非常なんじゃあないの?

タグ:

posted at 08:08:24

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

18年9月6日

【「震度7だった可能性も 1週間程度は震度6強程度に注意」】気象庁は記者会見で「今後の地震活動や雨の状況に十分注意し、やむをえない事情がない限り危険な場所に立ち入らないなど、身の安全を図るようこころがけてほしい」と呼びかけました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 08:11:32

ウェザーニュース @wni_jp

18年9月6日

今朝発生のM6.7の地震では、現在の震度基準で初となる北海道で震度6強を観測、また新千歳で6弱は開業以来一番の揺れと見られます。
震源は石狩低地東縁断層帯の東側に当たりますが、余震分布にズレが見られ、関連性ははっきりしません。
今後も余震活動に警戒が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20180... pic.twitter.com/YpVpLNdyOI

タグ:

posted at 08:11:43

Ako | Nihongo Picnic @akokitamura

18年9月6日

地震 (jishin) earthquake

被害 (higai) damage
停電 (teiden) blackout
断水 (dansui) water outage
倒壊 (toukai) collapse
欠航 (kekkou) cancellation of flight/sailing
運休 (unkyuu) cancellation of train/bus
土砂崩れ(dosha kuzure) landslide

#Hokkaido #HokkaidoEarthquake #北海道地震 twitter.com/nhkworld_news/...

タグ: Hokkaido HokkaidoEarthquake 北海道地震

posted at 08:19:15

もっちぃ / もちP @nekoyatsuki

18年9月6日

北海道の全ての発電所停止→水力発電所再稼働成功→火力発電所再稼働を試みる

北海道電力さん頑張ってください

タグ:

posted at 08:19:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユリポン @cooliceco

18年9月6日

大臣まとめ

北海道の電気の半分を担うトマトウアツマ火力発電が緊急停止→需要と供給量の差から周波数が乱れる→大規模停電!

水力発電所を稼働させて火力発電所の復旧←イマココ

数時間内にトマトウアツマ火力発電所再稼働稼働予定→その他の発電所も復活予定

北海道電力ガンバレー!

タグ:

posted at 08:22:13

KYO3 @kyo3_ish

18年9月6日

水みたいに電圧の低いところに電気が流れちゃうので連鎖的に停電するとその筋から聞いた→系統トリップ

タグ:

posted at 08:22:52

ケロ爺 @kero_jiji

18年9月6日

訂正 苫東厚真火力発電所ね

タグ:

posted at 08:26:36

Ako | Nihongo Picnic @akokitamura

18年9月6日

停電 (teiden) blackout

乾電池 (kandenchi) dry cell battery
充電器 (juudenki) charger
非常電源 (hijou dengen) emergency power
コンビニ (konbini) conbini
節電する(setsuden suru) to save electricity
復旧する (fukkyuu suru) to recover

#HokkaidoEarthquake #北海道地震

タグ: HokkaidoEarthquake 北海道地震

posted at 08:29:55

読売新聞写真部 @tshashin

18年9月6日

#地震情報 はこちら→www.yomiuri.co.jp/matome/2018090... #北海道#震度6強。震源に近い #厚真町 では大規模な #土砂崩れ が見られました。倒壊した家屋も(9月6日午前6時28分、北海道厚真町で、本社チャーターヘリから 鷹見安浩撮影) #空撮 #北海道地震 #地震 pic.twitter.com/JoI6FnSQ4I

タグ: 北海道 北海道地震 厚真町 土砂崩れ 地震 地震情報 空撮 震度6強

posted at 08:31:33

ペン@イカゲソ @RmCDsd7AXWxIPPf

18年9月6日

@Wadamise @TOMO_NYAN 地震で全火力が緊急停止してしまい、 電気の需要に追いつけなくなってしまうと送電網の周波数が大きく変動してしまい 停電になってしまいましたね。。。

タグ:

posted at 08:32:02

toriiyoshiki @toriiyoshiki

18年9月6日

しかし、震源地に近い厚真の発電所が発電停止に追い込まれたからといって全道が停電する理屈がよくわからん。泊原発はディーゼル発電機が動いていて10日間はもつというが…。それにしても現代社会の利便性は砂上楼閣みたいなもの。脆弱なシステムなんだな、と改めて思う。mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 08:32:32

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

もし泊原発が動いていて(それも地震で緊急停止したと思いますが)外部電力がすべて絶たれたら、その時点で原発は確実に運転停止します。「外部電源喪失」事態ですから。その上で現在と同様、非常用発電機で炉心の冷却を始めますから現状よりもっと厄介な事態になってますよ。崩壊熱が遥かに多いので。 twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 08:38:27

レイジ @sinwanohate

18年9月6日

「浜岡、柏崎、東通原発 配管耐震計算に誤り 地震時にかかる負荷を十分の一まで過小評価」中日新聞9/6。計算間違いは数年以上放置されてた。今回の泊原発でもわかった。もう原発は動かすな。 pic.twitter.com/ULppUty1BO

タグ:

posted at 08:39:04

kentarotakahashi @kentarotakahash

18年9月6日

2011年の震災後にも、東通原発で外部電源喪失。非常用電源に切り替えたが、三機のうち二機は点検中。残る一機は故障で止まるということがあった。女川原発でも二機のうち一機が壊れていた。

タグ:

posted at 08:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もも と みらい @myumyulovemyu

18年9月6日

皆様ご心配下さりありがとうございます。家族も猫達も無事です。震度6を記録し家の中も全てのものが倒れ、落ち、ぐちゃぐちゃで、電気、水もストップしたままです。お店の営業再開は未定です。現在一生懸命お片付けをしています。頑張ってまた以前と同じ生活を取り戻しお見せ出来ればと思います!

タグ:

posted at 08:40:35

たざきしあん @westinghouse565

18年9月6日

中国地方の水害でもまだ補正予算編成してないし頭おかしいだろ

タグ:

posted at 08:42:02

はなぼくろ きなこ @kinako_nekoblog

18年9月6日

@myumyulovemyu ご無事で安心しました😣!!
遠くからですが、応援しています!!
お身体が一番大事なので、ご無理はなさらないでくださいね💦

タグ:

posted at 08:42:40

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

すなわち原子力発電所は決してそれ単独では運転できないのです。周りの火力発電所の支えがあって初めて運転、発電が可能な存在です。

タグ:

posted at 08:44:00

りみこ @rimico11

18年9月6日

@myumyulovemyu ご無事で本当に良かったです。にゃんずたちも無事で良かったですね。
片付けも勿論ですけれども、ライフラインの復旧など大変かと思いますが、無理なさらずにお過ごし下さいませ。いつかそちらへ伺いたいと思っています。心よりお見舞い申し上げます。

タグ:

posted at 08:44:22

陣内和宏 @JinKazLT

18年9月6日

北海道の方達のためにTLを空けよう!
地震、救援、復旧活動等以外のツイートは、しばらく控えませんか?
なかなか、そうも言ってられない状況もいろいろあるとは思いますが、
停電で不安な中、SNSを頼りにしてる方達のために。 twitter.com/8icsRtq8Pz2NoM...

タグ:

posted at 08:45:24

日テレNEWS @news24ntv

18年9月6日

札幌市清田区で液状化現象 北海道震度6強 nittele.jp/2CmLlez #日テレNEWS24 #ntv

タグ: ntv 日テレNEWS24

posted at 08:45:58

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年9月6日

これは彫木の言う通り。震源がより泊原発に近かった場合には、より一層そういう事態に陥りやすかったろう。止まっていた良かったよ。

タグ:

posted at 08:46:17

ayane @2u2cherry

18年9月6日

祖父母は既に避難して無事です!
リプに避難情報とか沢山書いてくれてるし余震が来るかもしれないので1週間くらいは消さずに残しておきます、参考までに🙇‍♀️

タグ:

posted at 08:46:37

みーちゃん【政治VTuber】 @PoliticsMinchan

18年9月6日

災害用伝言ダイヤルと災害用伝言板の運用がはじまっています。 twitter.com/nhk_seikatsu/s...

タグ:

posted at 08:47:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田 @uchida_kawasaki

18年9月6日

大規模停電 発生原因 “需給バランス 急激に崩れて” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

泊原発が動いていても、外部電源である火力・水力等の他の発電所が停止すると、原発は発電を止めざるを得ないのに。

twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 08:48:19

Helwa Alkindi @helwadiana

18年9月6日

@NHKWORLD_News Pray for Japan from Indonesia. Be strong

タグ:

posted at 08:51:14

まど @mama_jp

18年9月6日

「こんな時に泊原発が動いていれば」…ってツイート。なんで原発が地震時(余震のおそれあり)に稼働できると思っているの?通常稼働していても、緊急停止するよ。災害時には、発電どころか外部電源や電源車で電気食いながら使用済み核燃料を冷やし続けなくてはならないお荷物にしかならないよ。

タグ:

posted at 08:55:23

ニセコ町役場 @nisekocho

18年9月6日

臨時簡易給水所を望洋団地に設置しました。(goo.gl/U8GjAG

タグ:

posted at 08:56:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年9月6日

× 止まっていた  ◯ 止まっていて

タグ:

posted at 09:05:34

しろ にゃんこ【地球革命~!(*´-`) @cattail_siro

18年9月6日

これまでの言動から、早く安倍を倒さないと、対策が遅れて災害が拡大しそうな気がする…

タグ:

posted at 09:10:15

MITIMIZU @qqta5ydd

18年9月6日

東京都の腐りきった実態を明らかにできたことは、この豊洲問題追及の成果。これからも徹底的に追及して、行政組織が隠蔽、誤魔化し、改ざんをできないようにしていくことが必要ですね。想像を絶する酷さだと思うから。 twitter.com/kuninosaiseiwo...

タグ:

posted at 09:10:16

toriiyoshiki @toriiyoshiki

18年9月6日

解説ありがとうございます。それにしても、この災害多発国家においてその脆弱さというのは困ったものだなと思います。 twitter.com/patanosuke/sta...

タグ:

posted at 09:11:50

矢寸 @shunsukey3981

18年9月6日

@Beriozka1917 運転停止中で良かった。

タグ:

posted at 09:15:34

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

えと蛇足ながら補足説明させていただきますと、原子力発電所には(それ単独では)需要に追従して出力を上げ下げする機能がありません。電力供給は同時同量の原則がありますので、原子力発電所が起動する際には必ず同じくらいの発電容量を持つ火力発電所が稼働して無ければなりません。 twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 09:16:12

馬の眼 @ishtarist

18年9月6日

数時間以内に復旧するよう要請って、命令してもできないものはできないのだから、できるようにバックアップするのが政府の役割だろ。
こいつら根本的に何かを勘違いしてる気がする。 twitter.com/zf_phantom/sta...

タグ:

posted at 09:16:30

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

その火力発電所の幾つががまず今回の地震で止まり、他の火力発電所も他がいくつもが欠落してる状態では受給バランスが決して取れないので運転停止する他無いのです。その状態が今回、北海道電力が発表している「周波数の乱れ」でして。

タグ:

posted at 09:19:48

かのぴ @kegaldivfed

18年9月6日

@ishtarist 北朝鮮っぽい。技術的、物理的不可能を無視して政府命令。
できないと言わせない。
そしてみんなでやったフリ、できたフリ。

タグ:

posted at 09:20:06

ムハンマド イイタカ m.i @06_50_101

18年9月6日

役にたたない市長や府知事、首相なんか、いらない!です🔥 twitter.com/simanekomama/s...

タグ:

posted at 09:20:28

Dr.無一文 @FM34311178

18年9月6日

@Beriozka1917 まったく同感。

タグ:

posted at 09:20:46

JUMPILIKEYOU @jumpilikeyou

18年9月6日

フジとくダネ
北海道の停電解消のためには停止中の水力発電所を再起動し地震で停止した火力発電所へ電力を送り再起動させる
これがうまく行かなければ
外部電源喪失した泊原発の使用済み核燃料プールは約1週間分の非常電源の燃料が切れれば冷却できなくなり
常に核分裂が起こることになるリスクがある pic.twitter.com/XTo3WmPWQm

タグ:

posted at 09:23:18

Hiromi1961 @Hiromi19611

18年9月6日

今回の地震で、泊が停止中だったからこそ、使用済み燃料だけ、冷却すればいい、それだけの非常用電力を確保すればよかったという、ある意味ラッキーだった話が、どこかに吹っ飛んでしまうようなご意見だこと。 twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 09:25:03

kyonpychan @kyonpychan

18年9月6日

@nhk_seikatsu 非常用ディーゼル発電機に異常が起こって止まったらどうするんでしょうね?
「非常用がある」は最悪の事態を考えて・・・と言うのでしょうが、私からしたらその対策では甘い!
最悪の事態と言うのは完全に電源を失って、放射性物質が放出されてしまった時の事だと思っている。

タグ:

posted at 09:26:01

入道坊主 @BlackHoleSun105

18年9月6日

@ahonitotsu @hosshiyan なんだ権力者のケツを舐めたいだけのヘタレか。ごめんごめんw

タグ:

posted at 09:29:17

朝日新聞環境取材チーム @asahi_kankyo

18年9月6日

珍しい光景です。高知県土佐清水市の大阪海遊館の施設で3匹の大きなジンベエザメがゆったりと泳いでいます。動画でどうぞ。
高知)3匹のジンベエザメ、まるで飛行船 海遊館研究所:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL91...
#環境 #自然 #動物

タグ: 動物 環境 自然

posted at 09:30:11

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

18年9月6日

@ishtarist ニュースで、「指示」って言ったように思います。

タグ:

posted at 09:30:14

kumiko sekioka @kumiko_sekioka

18年9月6日

やっぱそんなのが出てきたか。

タグ:

posted at 09:31:38

ち ま こ @chimakoh

18年9月6日

え?本気で言ってるのでしょうか?

各種交通機関もまだきちんと戻っておらず、町中ガタガタなのに空港だけ明日中に再開してどうなるのでしょう?

安倍さんが言うたらなんでもそうする、アナウンスするとかでええんですか?大阪自民さん。
常識で考えてください。市民府民の心情考えてください。 twitter.com/iloveyatchan/s...

タグ:

posted at 09:32:49

yunishio @yunishio

18年9月6日

逆ですよ!原子力発電所は地震があれば真っ先に稼働停止する。停止中もずっと外部電源(水力や火力など)または非常電源で冷却し続けなければならない。電力や人員のリソースを消費する。今回の全停電は需給逼迫ではなく、周波数の変化によるもの。原発でも周波数は変化する。
twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 09:32:57

けいちゃん@土浦 @jp_kenchan_dayo

18年9月6日

【お知らせ】
地震情報については、強震モニタの自動ツイートがされているため、今回のような災害レベルになると、地震の自動ツイートがかなり増大します。

もし自動ツイートが不要な場合は、単語のミュート機能を使うと表示を抑えることが出来ます。

タグ:

posted at 09:33:52

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

18年9月6日

何度も思ってきた。言ってきた。

災害時の仕切りが
安倍政権なのは嫌だと。無理だと。

もう本当に痛感する、勘弁して。

首都圏でいずれ起こる
大規模地震の際、安倍さんで
良いですか?皆さん。ほんとに?

タグ:

posted at 09:38:40

上川瀬名 @Yokohama_Geo

18年9月6日

北海道震度6強:加速度1796ガル観測 極めて強い揺れ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

・阪神大震災では神戸海洋気象台(当時)で891ガル
・熊本地震では1362ガル
・大阪府北部の地震では806ガル

を記録、とのこと。

タグ:

posted at 09:39:29

kumiko sekioka @kumiko_sekioka

18年9月6日

@uchida_kawasaki 原発好きなら、原発はそれ単体では動かすことができないことを、せめて知っておけよ、と。ね。

タグ:

posted at 09:41:12

やき。#戦争反対@誤ちを繰り返さない「ふ @yaki311

18年9月6日

直下型か…「M6.7」という「数字だけ」を見ると「そんなの慣れっこ」と思ってしまう日本人多いかもしれないけれど、阪神淡路だって確か7.いくつかじゃ無かったっけ? www.asahi.com/articles/ASL96...

タグ:

posted at 09:41:30

Kayoko (安倍改憲断固阻止) @083melody

18年9月6日

泊がやられたら、日本の食料安全保障もアウト。取り敢えず非常用の発電機が動いているそうだが。枝野さんたちに助言を求めたほうがいいんじゃないの?

タグ:

posted at 09:41:32

Jalja @AndriaLim10

18年9月6日

@NHKWORLD_News Pray for everyone safety in Japan. Two disasters in a week is brutal. Stay strong!

タグ:

posted at 09:44:07

yunishio @yunishio

18年9月6日

苫東厚真4号機70万kWが停止しただけで周波数が変動して全停電になるのだから、泊3号機90万kWが緊急停止したら【もっと大きく】周波数が変動するよ!しかも電力需要の少ない時期なので火力の稼働を絞っているはずで、供給力455万kWに対する90万kW喪失を火力でカバーできない。
twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 09:44:32

よんます @yonmas

18年9月6日

今、NHKでも中継見てるけど、信じられない光景……。twitter.com/tshashin/statu... pic.twitter.com/drZBljla0a

タグ:

posted at 09:44:50

BON_NOB @BON_NOB

18年9月6日

近いとはいっても北海道の距離感なので、30km以上は離れてるけど…震度5弱以上と考えられるが震度不明となっているエリアなので心配。 RT @BON_NOB: 震源地にやや近いところで競走馬の牧場を経営している知人家族がいるのだが、ちょっと様子が分からない。心配である。馬も驚いただろう。

タグ:

posted at 09:45:47

kentarotakahashi @kentarotakahash

18年9月6日

全従業員が二日間、帰宅できなかったのに、明日中に国内線を飛ばすって、無理過ぎないか。空港機能は復旧したとしても、動かすのは人間。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 09:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

18年9月6日

電源喪失でひやっとしたのに、泊が稼働してれば停電は回避できたというトンデモ意見を見かけて目眩がしています。

タグ:

posted at 09:48:32

警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

18年9月6日

北海道での最高震度6強の地震発生に伴い、警視庁特殊救助隊員9名と警備犬1頭(ハンドラー1名)が現地に向けて先程ヘリコプターで出発しました。土砂崩れや家屋倒壊などによる被害が発生している状況ですが、今後、部隊の活動状況や被災地の状況等について、情報発信をしていきます。 pic.twitter.com/WSFc6OZn9y

タグ:

posted at 09:53:32

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年9月6日

泊原発が外部電源喪失。幸い稼働していなかったから何とかなるだろうけど、発電中の緊急停止の事案だったら、被災地の情報を薄くして原発の情報を検討しなければならない事態だっただろう。3.11のとき、福島第一のほか、第二や女川もドキドキしながら情報を見ていた記憶は皆さんあるはず。

タグ:

posted at 09:54:19

Kayoko (安倍改憲断固阻止) @083melody

18年9月6日

@nhk_seikatsu そりゃ冷却してもらわないと、えらいこっちゃ。プレートの上に乗った日本列島にこんな危なっかしい原発作ったの全部自民党。まだ間に合うから責任取れ。災害対策、国土復旧、原発対策、与党なら真剣にやれ。

タグ:

posted at 09:54:37

内田 @uchida_kawasaki

18年9月6日

@kumiko_sekioka PAみたいですね

タグ:

posted at 09:54:55

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

18年9月6日

電力の需要が供給を大きく上回って、ほかのすべての火力発電所や水力発電所も停止せざるをえなくなった。北海道電力では4か所の水力発電所は再稼働させたが、この電気を火力発電所を復旧させる作業に優先的に使っているため、家庭や企業には電気を届けることができない状態。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 09:54:57

わだみせ @Wadamise

18年9月6日

関空に行かない関空快速。
北海道も大変ですが、大阪もまだ復旧道半ばです。 pic.twitter.com/G7xK9xPDnA

タグ:

posted at 09:55:07

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

18年9月6日

北海道の皆さん、本当に心配です。怖かったですよね。お怪我はありませんか?不安が大きい時にはゆっくり息を吐いてから深呼吸をしてみて下さい。現場が広くメディア発信にも限界があるかと思います。現地の皆さんで発信支援が必要な方はお支えしますので、僕のLINE junhori1 までご連絡下さい。 pic.twitter.com/UzpvJvUABd

タグ:

posted at 09:55:52

ムハンマド イイタカ m.i @06_50_101

18年9月6日

@simanekomama @mixinews
「我が軍の損害軽微なり」(大本営発表)、
「ただちに健康に影響ない」(いつかの大臣)、
、、、もう二度と、聞きたくない、ですぅぅ。

タグ:

posted at 09:57:33

yunishio @yunishio

18年9月6日

永田晴紀さん、根本的な勘違いをしているよ!今回の北海道電力エリア全停電の原因は【周波数変動】によるもの。70万kWが停止して供給量が急激に大きく低下したため周波数が変動した。永田さんは需給バランスの崩壊が原因だと思い込んでいる。こんな早朝に需給は逼迫しないよ。
twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 09:57:37

Hiromi1961 @Hiromi19611

18年9月6日

安倍晋三が、再開させたみたいな書き方だね

関空国内線あす中に再開 首相 | 2018/9/6(木) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6295969 @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 09:58:03

添田孝史 @sayawudon

18年9月6日

重箱のすみをつつくレベルだが、山下さんの肩書が間違っている。正確には地震対策センター所長。
www.tepco.co.jp/cc/press/betu1...
「東電旧経営陣が了承の津波対策、先送り」元幹部が供述:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL95...

タグ:

posted at 09:58:16

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

@eleky_a それは無理ですよ。何回も書いてますように原子力発電はいわゆるベースラインしか発電できませんから。最大需要のせいぜい4割程度で、しかも受給調整機能は事実上ゼロ。メインの火力発電所が倒れたら持ちこたえられませんよ。

タグ:

posted at 09:59:34

総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

18年9月6日

地震で損傷した太陽電池パネルも日が当たると発電し、感電や火災に繋がる可能性があります。素手で触らず、販売施工業者への連絡、絶縁性の高い手袋等による感電防止、可能であればパネルの表面の遮光(ブルーシートや段ボールで覆う、裏返しにする)等の対策をとってください。[消防研究センター]

タグ:

posted at 09:59:43

選挙ウォッチャーちだい @chidaisan

18年9月6日

この状況で泊原発が動いていたら停電は起こっていないと言っている奴は極限レベルのアホか、最悪の状態を利用してプロパガンダをかましているクソなので、こういう話を拡散するのは、やめましょう。原発が稼働していたら、間違いなく超危機的な状況になっています。外部電源喪失で福島は終わりました。 twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 10:01:39

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

18年9月6日

原発の冷却用電源の重要性は、東電福島原発事故のあと皆の知ることとなりましたが、あの事故の前はほとんど周知されていませんでした。恥ずかしながら、私も知りませんでした。日本国民のほとんどは知らなかったと思います。 twitter.com/Official_HEPCO...

タグ:

posted at 10:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yunishio @yunishio

18年9月6日

「原発が必要だ!」と叫んでる人たちは、たんに知識が足りない。

絶対的に知識量が足りていない。

知識が足りていないために、とんでもない勘違いのうえで原発が必要だという思い込みを構築している。

日本の科学リテラシーの停滞を力強くものがたる事実の一つだ。

タグ:

posted at 10:02:08

Dr.無一文 @FM34311178

18年9月6日

@chidaisan ことここに及んでそんな馬鹿がいるとは……。

タグ:

posted at 10:03:11

てつる。みそ @tetsuya_winwin

18年9月6日

爺「あれは平成最後の年の事じゃった…」

家族「(また始まった)」

爺「40度を超える圧倒的猛暑、200人超の死者が出た未曾有の豪雨、大阪での大地震、主人公金足農業、台風21号による関空沈没、北海道大地震…」

家族「(いくらなんでも盛りすぎでしょ)」

家族「(絶対あれ色々混ぜて覚えてるわよ)」

タグ:

posted at 10:04:22

馬の眼 @ishtarist

18年9月6日

@koichi_kawakami 指示なあ。。。

タグ:

posted at 10:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、 @itami_k

18年9月6日

「泊原発は外部電源が喪失したが非常用ディーゼル発電機で燃料プールの使用済み核燃料の冷却は継続。燃料は少なくとも7日分は確保」
ひとまず安心。新潟には柏崎刈羽原発があるので他人事ではない。
→ 北海道の全戸停電、復旧めど立たず 震度6強の地震
www.asahi.com/articles/ASL96...

タグ:

posted at 10:06:10

る@ルームのサンドバッグの中 @kita_sake

18年9月6日

@Yokohama_Geo 地震での加速度の最高記録は岩手・宮城内陸地震でしたっけ。
なぜ言及しないんだろう? 信頼できない観測点での記録だから?

タグ:

posted at 10:08:06

馬の眼 @ishtarist

18年9月6日

「数時間以内に復旧せよ」
「無理です」
「なんとしてでもやれ!命令だ!」
「わ、わかりました。。。
やっぱり無理でした」
「なんだと!俺の言うことを聞けないのか!!!」

サマータイム制度と同じインパールみを感じる。

タグ:

posted at 10:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ネトウヨ兄のデマを正す妹bot @demauyo_tadaimo

18年9月6日

お兄ちゃん、辻元メール事件とかまだ言ってるの?森友学園作業員さんはそもそも辻元議員とも生コン業界とも無関係。塚本幼稚園侵入は籠池夫人の勘違い。どちらも当事者による証言音声が残っているよ
www.tbsradio.jp/133056
twitcasting.tv/noiehoie/movie...

タグ:

posted at 10:10:03

暑さ寒さも彼岸まで @soseirannzou

18年9月6日

@ishtarist 北海道は復旧のためにどれほど非常時の努力をしているか、それを上から目線で「数時間で復旧させなさいよ」って…政府がすべきなのは指示、要請、命令じゃない、自分が北海道のために何が出来るか精査して欲しい。

タグ:

posted at 10:10:19

福田充 Mitsuru Fukuda @fukuda326

18年9月6日

原子力規制庁発表、震度6強の地震により北海道電力泊原発が外部電源喪失。非常用電源により使用済み核燃料プールの冷却を継続。 twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 10:12:24

桜夕口ー @sakurayoukuchii

18年9月6日

@YukariWatanabe @simanekomama 国民主権は人命尊重といった概念が欠落してるのと一党独裁の悪影響が大きいし諸外国のように陸地で接してる外国が存在してないですからね。台風の影響は小さくなかったです。この配管は一昨日破損し昨日、取り外されました。 pic.twitter.com/LHrJAlDC9q

タグ:

posted at 10:17:40

とか @tokacyan95

18年9月6日

@chidaisan 外部電源喪失では泊も緊急停止しているはず。 というか苫小牧周辺に電源系統が集中している北海道の電力系統が脆すぎる。
ただ、現時点では泊は非常用電源に切り替えが行われているので、福ーの時とは事情が違うと思います。
福ーではその非常用電源が津波で破壊されたのが原因でしたから。

タグ:

posted at 10:22:10

@denki_minto

18年9月6日

非常用電源に切り替わった時点で、その原発の安全性はアウトです。

タグ:

posted at 10:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年9月6日

泊原発、外部電源6回線喪失、非常用DG6台起動中。 oshidori-makoken.com/?p=3701

タグ:

posted at 10:28:14

ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

18年9月6日

うえーーー、ヘイト番組に首相官邸使ったのか。それはさすがにいくらなんでも、それはさすがに…。

タグ:

posted at 10:33:16

首都圏反原発連合 @MCANjp

18年9月6日

地震に原発は耐え切ることはできない。「ベースロード電源」にはなりえない。
証明されたと思います。「泊原発が動いていたら停電は起こっていない」というのはデマどころか、稼働していたらより危機的な状況になっていた事を打ち消す言説です。
否定していきましょう。(TH)
mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 10:35:00

ころねこ @dokodemoneko

18年9月6日

@chidaisan @metabokenopapa まあそうかもしれないけど、私が思うのは、原発作ってなかったらしなくていい心配だったのになということ…
発電出来ない状況でも電気を必要とし、さらに電源喪失の場合は災害になること必至な発電方法だというのが問題だと思う。

タグ:

posted at 10:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寿多吉 @Sutakichi

18年9月6日

北海道の停電が夜までに復旧しなかった場合、早速参考になりそう。 #北海道 #地震 #北海道地震 twitter.com/8bit_HORIJUN/s...

タグ: 北海道 北海道地震 地震

posted at 10:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウェザーニュース @wni_jp

18年9月6日

【北海道内の皆さんへ、停電復旧前に確認を】
1995年に発生した阪神淡路大震災では、火災の被害が目立ちました。原因となったのは、停電復旧後に発生する「通電火災」。復旧前に「ブレーカー」をおとしておくことで通電火災は防げます。
weathernews.jp/s/topics/20180... pic.twitter.com/etXl7I87h1

タグ:

posted at 10:55:56

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

18年9月6日

出た‼️【モニタリングポストの電源問題】
上記記事より一部引用:規制庁によりますと、泊原発の30キロ圏内にある12か所のモニタリングポストが停電のため停止しているほか、30キロ圏外でも9か所が停止しているということで、復旧を急ぐことにしています。

タグ:

posted at 11:02:07

ポケモン他趣味アカ@鬼滅はおはぎぃ推し @xpokesenx

18年9月6日

父が在宅酸素をしています
地震の影響の停電で携帯酸素ボンベがあと6時間しか持ちません
ボンベ会社もつながらず、病院には対応出来かねないと言われました
どなたか酸素ボンベ余っているかたDMお願いいたします
父は厚別区青葉町在住です

タグ:

posted at 11:10:20

上川瀬名 @Yokohama_Geo

18年9月6日

今日9:00までの震央分布図/気象庁(左図)。昨年7月のM5.1の震央はちょっと北西(右図参照)。かなり深いし、分かっている断層帯の地震と言って良いかも難しいところですね。
www.jma.go.jp/jma/press/1809... pic.twitter.com/ExOQ9euEyW

タグ:

posted at 11:10:58

TK Resp. @neotrf

18年9月6日

@chidaisan 原発が動いてなかったから、燃料プールの冷却だけを考えればいい状況で済んでます。本当に止まっていて良かった。

タグ:

posted at 11:12:34

毎日新聞 @mainichi

18年9月6日

南北首脳会談が18~20日に平壌で開催されることが明らかになりました。
mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 11:13:19

buu @buu34

18年9月6日

www.youtube.com/watch?v=8CuedD...
松井「昨日(4日)の夕方時点から、官邸と連絡はとりあっておりますし」

夕方???🤔

関空の問題は、想定外のタンカー・連絡橋衝突、と強調する知事だけれど、
タンカー衝突は4日午後1時半頃mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 11:15:44

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年9月6日

謎ではなくて、原発は、稼働しているときでさえ、外部電源につながってないと発電できないのですよ。もし、泊原発が稼働中の緊急停止だったら、もっと危機的な事態になっていたと思います。 twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 11:16:23

笹山登生 @keyaki1117

18年9月6日

うわわ!北海道の携帯電波塔の非常電源が、このまま停電が続くと、もたなくなるんだって。

タグ:

posted at 11:22:55

KID☮『プリンス オフィシャルディスク @NPG_KID

18年9月6日

動画だとスマホのバッテリーの減りが早いから文字情報だとHBCでは被害状況が細かく掲載されてました。 #北海道地震

災害情報|HBC北海道放送
www.hbc.co.jp/saigai/saigai....

タグ: 北海道地震

posted at 11:26:15

横川圭希 @keiki22

18年9月6日

だからさ、朝一で2時間で復旧の見込み、とか言っちゃう経産大臣いらない。

タグ:

posted at 11:28:55

おさでんかん@こんな人 @os_ahiro

18年9月6日

@chidaisan 原発稼働中に地震が発生しても大丈夫です!!! なぜなら、今回の地震で泊は震度2くらいだったからです!!! って食い下がってくる人いました。それってただの不幸中の幸い。

タグ:

posted at 11:29:21

buu @buu34

18年9月6日

これは余談だけど、松井が官邸に要請に行くと強調
「総理補佐官、泉さんのところに、我々、明日、お伺いしたい」

大阪府知事が大災害のために力みかえって「官邸でお会いする」と強調する相手が「泉補佐官」
総理補佐官って、こんだけ「会う」ことに価値あんだなーと、
加計問題を思い出しました。

タグ:

posted at 11:30:07

seki_yo @seki_yo

18年9月6日

(地震うさぎの アカウント、ツイッターの 検索では ヒットしません
でした ... )

タグ:

posted at 11:34:40

JapanCyclingFederati @JCF_cycling

18年9月6日

ツール・ド・北海道は地震の影響により中止となりました。
なお現在、現地にて情報整理をしておりますので詳細は続報をお待ち下さい。

タグ:

posted at 11:44:58

蓮池透 @1955Toru

18年9月6日

北海道の皆様に心からお見舞い申し上げます。
道内ブラックアウト。電源系統構成の脆弱さが起因していますが、泊原発では滅多に起きないとされる外部電源喪失状態となっているのが現実です。非常用電源が稼働しているとはいえ、事態は深刻だと思います。経産大臣「数時間で復旧」とか、いい加減です。

タグ:

posted at 11:45:49

東芝 恵美 @NozomiTokyo

18年9月6日

なるほど
"
電力は常に需要と供給が同量にならなければ「周波数」が安定せず、最悪の場合は大規模な停電が起きる・・周波数を一定に保つには電力の発電量と使用量を一致させる必要があり・・電力会社は常に需要と供給が一致するように発電能力を調整して運用している。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 11:46:08

a pair of glasses @pair_glasses

18年9月6日

まさか設備の状況を把握せずに「数時間」とか言っちゃう人ですか?
この大臣が相手ならロシアは余裕でしょうね... twitter.com/SekoHiroshige/...

タグ:

posted at 11:47:14

ゆ。@ @yu_2525

18年9月6日

関空で働いてる人間からちょっと言わせてほしい。
まず、関空会社や府知事が9/5の段階で復旧の話してたが、頭大丈夫か?客がまだ脱出できてないし、従業員も電気も空調も電波も情報も食料もシャワーも着替えもない中で3日閉じ込められて、客対応してるんやで。自分の家や家族も被災してるんやで。(1)

タグ:

posted at 11:47:50

ゆ。@ @yu_2525

18年9月6日

関西の経済?しらんがな。ほなら橋もう1本作れ。現場が混乱してるなかで何呑気な話してんねん。
お前ら危機管理能力なさすぎてまた問題起こすぞ。
官房長官、明日には国内線、国際線も早急に?アホか。やっと帰れた人間に、普段の4-5倍の通勤時間かけてまた出てこいてか?(2)

タグ:

posted at 11:47:56

ゆ。@ @yu_2525

18年9月6日

お前ら送り迎えしてくれるんか?飯用意してくれるんか?お前ら従業員後回しで、何もせえへんかったやんけ。到着した客を炎天下で半日待たすんか?まだ橋も電気も水も何も戻ってへんで。交代の人や復旧作業の人向かって頑張ってくれてる中で、勝手な空絵事喋んな。お前ら現場行ってこい。(3)

タグ:

posted at 11:48:01

Yahoo! JAPAN(ヤフー) @Yahoo_JAPAN_PR

18年9月6日

【北海道で最大震度6強 緊急災害支援募金】
きょう6日に北海道で最大震度6強を観測した地震を受け、Yahoo!基金では、被災地や被災地の住民の方々を支援するための緊急災害支援募金を立ち上げました。
みなさまのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
donation.yahoo.co.jp/detail/1630037/

タグ:

posted at 11:48:34

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年9月6日

今朝の記者会見で、数時間以内の復旧とか、希望を振りまいていたエアコン設置及びコンビニ物資輸送担当特命大臣の世耕弘成の発言はどこへ行ってしまうのだろう。
this.kiji.is/41026271002345...

タグ:

posted at 11:49:50

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年9月6日

東京都から国への認可申請書だ。
当然といえば当然だが、都知事小池百合子から農水大臣の齋藤健あてである。
つまり、この申請書類を作成し豊洲市場を開場ししようとしているのは、小池百合子氏ということになる。資料に不備や虚偽があれば小池百合子氏の虚偽申請ということになる。 pic.twitter.com/fK2cqwd1hh

タグ:

posted at 11:50:53

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

18年9月6日

北海道電力がTwitter再開したようです。引き続き情報提供お願いします。

タグ:

posted at 11:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

18年9月6日

女満別空港 非常用の電源が少なくなり欠航 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 11:53:48

a pair of glasses @pair_glasses

18年9月6日

北海道に耳目が集中して、関西が放置されることがありませんように。
同時並行で大災害が起きた事例は過去にも例が無いのでは?

タグ:

posted at 11:55:49

shin-ya.site @MCMLXV_65

18年9月6日

@mori_arch_econo この申請、まさか認可されることは100%ないですよね。認可も降りない中、今月、緑のたぬき @ecoyuri は豊洲移転のイベントを開くようですけど、そんな茶番は意味がないし、緑のたぬきの妙なパフォーマンスには誰も付き合う必要ないと思ってます。

タグ:

posted at 11:56:10

不動明王 @kobotaishi

18年9月6日

@SekoHiroshige @PAFMIDORI 他の方々のツイート等を総合すると、1・2号機2基の発電タービンを廻す蒸気を供給するボイラー配管が損壊していると言う事なのでしょうか。「何時迄に復旧しなさい。」と指示した事よりも、状況と何時頃復旧可能なのかの事実を発信してほしい。どんな対策を講じる必要が有るか判断材料が必要なはず。

タグ:

posted at 11:57:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年9月6日

@MCMLXV_65 @ecoyuri マルナカの伊藤裕康さんと小池百合子知事の二人で企画した豊洲市場開場記念イベントですから、国の認可も関係ない野合パーティです。市場局長や都の職員は逃げられるような構えになってるんじゃないでしょうか。つまり、小池知事は赤っ恥をかかされる可能性があるということです。 pic.twitter.com/LkNRDZw3Zf

タグ:

posted at 11:59:07

神戸新聞 @kobeshinbun

18年9月6日

泊原発で外部電源使えず 使用済み燃料は冷却継続 : bit.ly/2oKUMeo

タグ:

posted at 11:59:19

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

18年9月6日

【#あやふやな情報にはご注意ください】
災害時には「●●の知り合いから聞いた…」といった情報が拡散しがちです。公的機関のリンクなど信頼できる情報源が明示されていない情報はむやみに拡散させないよう、ご注意ください。「生活防災」も、今後も確かな情報発信につとめます。

タグ:

posted at 11:59:35

共同通信公式 @kyodo_official

18年9月6日

北海道の停電戸数は阪神大震災超えると関電
this.kiji.is/41026837144094...

タグ:

posted at 12:00:02

rima @rima_risamama

18年9月6日

共同:泊原発周辺の放射線監視装置21基が停止www.okinawatimes.co.jp/articles/-/310...「原子力規制庁は、北海道電力泊原発の周辺にある放射線監視装置「モニタリングポスト」計91基のうち21基が、地震の影響で停止したと発表した」事故の教訓が全く生かされてない😩😩
もう原発は止めろ!

タグ:

posted at 12:00:07

ゆ。@ @yu_2525

18年9月6日

記者会見してる運営会社や公の機関は何もしてへん。食べ物を用意してくれたコンビニや飲食店、配ってくれたり、外国人誘導してくれてたのは航空会社や案内スタッフ、避難所提供してくれてたのはホテル、バスや船出してくれたのは運行会社。皆、普通のとこや。自分らも大変やけどやってくれたねん。

タグ:

posted at 12:00:25

フランス大使館 @ambafrancejp_jp

18年9月6日

【大使の言葉✒】哀悼と友情・連帯のメッセージ

#台風21号 #北海道地震 pic.twitter.com/zyTB9CzLQ2

タグ: 北海道地震 台風21号

posted at 12:00:37

ゆ。@ @yu_2525

18年9月6日

まずはそこらを労って、どれくらいで無理なく復旧できるか話聞くんが筋ちゃうんか?

タグ:

posted at 12:01:47

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年9月6日

泊原発が稼働していたらという人がいたけど、してたって同じ理由で緊急停止は避けられない。しかも原発は一度止めると再稼働には何日もかかる。 twitter.com/Official_HEPCO...

タグ:

posted at 12:03:05

NHKニュース @nhk_news

18年9月6日

【速報 JUST IN 】世耕経産相「苫東厚真火力発電所の復旧 少なくとも1週間程」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 12:04:48

総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

18年9月6日

カセットコンロを使用する方へ 鍋底がボンベの上を覆うと、加熱して爆発するおそれがありますので注意してください。カセットの装着不良によるガス漏れ火災、衣服や髪への着火、余震でコンロが落下した火災等が過去の地震後に発生しています。[消防研究センター]

タグ:

posted at 12:06:30

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

18年9月6日

小樽港のフェリーの情報です。新日本海フェリー→当社では小樽港・苫小牧東港共に安全確認が完了しまして、現在のところ北海道発の便は通常運航を予定しております。お越しの際は最新の運航状況をご確認の上、お気をつけてお越し頂きますよう宜しくお願いします。
www.snf.jp/news/detail/2041

タグ:

posted at 12:06:49

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年9月6日

北海道最大とはいえ、火発がひとつ動かないだけで全部停電って、どんだけ脆弱な電力網なんだろう。
災害多発の時代に、地方独立の電源網が合わないのは明白。9電力の独占を排除して送配電網、発電方法含めて考え直さないと、これからもっと大変なことになる。

タグ:

posted at 12:08:13

うりぼ。 @uribo0831

18年9月6日

『緊急時飲料提供ベンダー』とは???

意味なさすぎて泣いた。

#北海道 #北海道地震 #被災 pic.twitter.com/yKpcqNU1W1

タグ: 北海道 北海道地震 被災

posted at 12:08:29

内閣府防災 @CAO_BOUSAI

18年9月6日

【注意喚起】災害時には、インターネット上に根拠のない不確実な情報いわゆるデマが投稿されることがあります。公共機関の情報を確認するなど、こうした情報に惑わされないよう注意してください。

タグ:

posted at 12:09:30

しまだ @em09965156

18年9月6日

@SekoHiroshige 悪い事言わないから、黙ってた方がいいよ。
頑張りたい気持ちは伝わった。うん。

でも、無能の人がデマばら撒くのは迷惑なんだ。
スマンが北海道の事を思うならすっこんでて下さい。。

タグ:

posted at 12:09:53

so sora @sosorasora3

18年9月6日

全道で同時停電というのがね。
区域限定なら、時々通常地域に買い出しにとか、それぞれが工夫してやり過ごせるのに。
電気もだめ、水もダメ、
電車もバスもだめ、
仮に物を売ってても、ATMがだめなら、現金尽きたら終わり。
ガソリンスタンドもダメなら、ガソリン切れたら、充電も移動も不可能に

タグ:

posted at 12:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NascaCar @nascacar

18年9月6日

そんなもん動いとったら別の心配ごとが動くだけやがな...止まってたのが不幸中の幸いというべきか...

タグ:

posted at 12:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、 @tossact

18年9月6日

@sosorasora3 so soraさんご無事みたいでとりあえずよかったです。早く電源戻るといいですね(今スマホは車から充電?)。ネコさんたち共々のご無事を祈ってます。

タグ:

posted at 12:16:05

井上 健 @bzporter

18年9月6日

@KazuhiroSoda 原因として、需給バランスが地震によって短時間の内に崩れたからと言われているので、原発が稼働していたら事態は更に悪化していたと思うのですが?

停止中だったから、外部電源駄目で非常用電源使用と言われても落ち着いていられる。

稼働していたら、崩壊熱込みの冷却で悠長にしていられない。

タグ:

posted at 12:16:19

しみちゃん @shimichan2012

18年9月6日

@kinoryuichi 「大規模集中型」から「小規模分散型」へ造りなおすきっかけになるといいと思います。

タグ:

posted at 12:16:58

烏丸 (Karasuma_usb) @Karasuma_usb

18年9月6日

正気か。

いつでも手軽にほっと一息!ポータブル水素ガス吸引器「KENCOS3」が家電量販店で取扱開始 dime.jp/genre/593033/ @DIME_HACKSさんから

タグ:

posted at 12:21:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年9月6日

発災から9時間。当たり前だけれど、全方位で良い事は何も起きていなくて、多くの人が直感的に予想した最悪に近いディテールが見えてきている段階。まずは原発がとても危険な状態。/泊原発周辺の放射線監視装置21基が停止 | 2018/9/6 - 共同通信 this.kiji.is/41025827042757...

タグ:

posted at 12:22:39

野々村文宏 @nonomurax

18年9月6日

@nascacar そのとおりです。
地震で原子炉緊急停止。
ところが、外部電源喪失。
崩壊熱は、使用済み燃料プールに入れておくときより大きい。

タグ:

posted at 12:22:42

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

18年9月6日

需給バランス崩壊、発電所停止の連鎖 初の道内全域停電:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL96...

タグ:

posted at 12:25:08

朝日新聞名古屋編集局 @asahi_nagoya

18年9月6日

高速で崩れる流動地すべりか、台風影響も 北海道地震:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL96...

タグ:

posted at 12:26:06

摩訶迦旃延 @rimirinarisa

18年9月6日

@SekoHiroshige だから結局北海道の広さを理解できてなかっだでしょ?あんな指示出しちゃって pic.twitter.com/dHPeLbdEvl

タグ:

posted at 12:29:19

笹山登生 @keyaki1117

18年9月6日

まだ、政権は、事態の認識が甘い感じだな。
非常事態なので、自民党総裁選は、延期すべきだよね。

タグ:

posted at 12:30:14

TVhテレビ北海道 ニュース @TVhnewsprogram

18年9月6日

JR札幌駅は非常用電源が残り少なく、午後1時にも全面閉鎖の可能性。

タグ:

posted at 12:30:18

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

18年9月6日

つまり道内の発電所全体が”外部電源喪失”状態で、火発も原発と同じに外から電気を貰わないと稼動開始できないと言うことか。
水力含め再生可能エネルギーだと自力で稼動できると。

タグ:

posted at 12:31:06

エピタフ18 @yasu770203

18年9月6日

@chidaisan @tim1134 北電の危機管理能力がないだけ。半分以上の供給している発電所がもし止まったらどうなるか想定していないって最低レベル。
最悪でも、ブッロクごとに運転できるだろうに。安倍じゃあるまいし、止まるのは想定外とか
で水力発電も、全部止めてる。
こんな奴らに原発稼働させたら100%事故起こすわ。

タグ:

posted at 12:33:55

m TAKANO @mt3678mt

18年9月6日

どうしてここで安倍首相がしゃしゃり出てくるのか。関空の運営会社の社長が発表すればいい話だ。都合のいい時は出しゃばるくせに、不都合な時には逃げまくる。最低最悪最愚の政治家だ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 12:34:59

陸奥冬緑(♪ナイス~なシト☆) @muts106

18年9月6日

@simanekomama 世耕がいくら偉そうに復旧の指示だそうが 縮まらないよ。

タグ:

posted at 12:35:35

o n e o f ・ ・ ・ ✨ O @lovely_okinawa

18年9月6日

@chidaisan 原発再稼働ってやめない❓
現在、外部電源喪失で非常用電源で燃料プールの核燃料を冷却している泊原発、非常用電源の燃料は七日間しかもたない。陸・海からも燃料を運べなくなったら、どうすんの❓福島の教訓を生かそうよ❕

#北海道地震 #北海道 #泊原発

タグ: 北海道 北海道地震 泊原発

posted at 12:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

18年9月6日

もしかして、原発稼働していたら外部電源が完全に途絶えても大丈夫と思い込んでいるのか。 twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 12:38:25

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

18年9月6日

泊原発周辺の放射線監視装置21基が停止 | 2018/9/6 - 共同通信 this.kiji.is/41025827042757...

タグ:

posted at 12:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

18年9月6日

速報:世耕弘成経済産業相は、北海道電力管内全域の電力の復旧には少なくとも1週間かかるとの見通しを示した。 bit.ly/2NRakZ0

タグ:

posted at 12:44:07

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

18年9月6日

日本共産党の北海道大地震災害対策本部の、はたやま和也事務局長(前衆議院議員)は、被害の大きい安平町に入りました。厚真町にも向かうとのことです。紙智子参議院議員・本部長代理は在京でしたが、空路函館へ。さらに被災地へ。
なかなか連絡も取りにくい状況ですが、救援に全力を尽くします。

タグ:

posted at 12:44:08

原田 裕史 @harada_hirofumi

18年9月6日

北海道 放射線モニタリング

周辺は動いているけど、広域は止まっている模様 www.genshi.pref.hokkaido.jp

タグ:

posted at 12:48:39

共同通信公式 @kyodo_official

18年9月6日

泊原発3号機の外部電源が復旧
this.kiji.is/41028060489600...

タグ:

posted at 12:48:49

47NEWS 速報 @47newsflash

18年9月6日

経済産業省によると、北海道電力泊原発は、3号機の外部電源が6日午後0時13分ごろ復旧した。 bit.ly/2oLqCYt

タグ:

posted at 12:49:08

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

18年9月6日

【世耕経産相「苫東厚真火力発電所の復旧 少なくとも1週間程」】世耕経済産業大臣は、6日昼前、北海道の苫東厚真火力発電所の復旧には、少なくとも1週間程度かかるという見通しを明らかにしました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 12:49:52

すちーぶ @stepan_yanaka

18年9月6日

@simanekomama わお 北電のデータベースが停電しちゃった。www.hepco.co.jp

タグ:

posted at 12:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Luke @Luke_00

18年9月6日

麻生氏「我々はG7唯一の有色人種」 安倍氏応援の会で:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL95...

タグ:

posted at 12:50:24

ゆりかりん @yurikalin

18年9月6日

地震や台風、水害などの多い日本で、原発を再稼働させることが、いかに狂ったことか・・・を、北海道地震でもまた、改めて実感する。
ひとつ間違えば、もう日本は誰も住めなくなる。
それが今イチ実感できていない人も多い・・・というのが、また怖すぎる。

タグ:

posted at 12:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野々村文宏 @nonomurax

18年9月6日

@yunishio @Johnpot_B ※地震当時、稼働していたのは、苫東の1号機、2号機です。4号機は休止していました。
(私は脱原発反原発派です。)

タグ:

posted at 12:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スカルリング @EZ56uwWQ2WDJKjl

18年9月6日

@simanekomama 世耕大臣、どんどん言ってること変わってるじゃんか( ノД`)…

タグ:

posted at 12:51:10

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

18年9月6日

泊原子力発電所1号機と2号機はまだ、外部からの電源は復旧していないという。1号機と2号機については非常用ディーゼル発電機が稼働し、燃料貯蔵プールに入っている核燃料は安全に冷却できているという。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 12:51:12

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

18年9月6日

地震による停電が続いていることから、東京電力は、北海道の被災地に電源車を10台派遣することになった。東京電力の社員40人あまりが被災地に向けて順次、出発しているということで、北海道電力の要請に応じて電源車を配置することにしている。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 12:52:00

原田 裕史 @harada_hirofumi

18年9月6日

北海道電力、情報発信能力が無いな。

タグ:

posted at 12:54:26

Joshua Martin @JoshuaM2063

18年9月6日

@chidaisan @tim1134 地震発生後に停電の情報が入ってきたら、安倍政権プロパガンダアカウントやネトサポが一斉に原発再稼働を叫び始めましたね。

前日に首相が批判を顧みずに新潟視察に出かけたことと併せると、仕組まれた動きかと勘ぐってしまいます。
twitter.com/chidaisan/stat...

タグ:

posted at 12:56:39

ねずみ王様 @yeuxqui

18年9月6日

(突然、DAPPIが関空の話をツイートし始めたと思ったら、官邸で首相と知事が会って、関空の話をしているという……。電力の早期回復に暗雲が垂れ込めているんだから臨機応変にやれよ……。)

タグ:

posted at 13:01:17

newmoon @tuneleconnaispa

18年9月6日

@nabeteru1Q78 さっき正午のNHKニュースのテロップを見ていたら「数時間以内の復旧の目途を提出するように指示」と流れ、え?「数時間以内の復旧」じゃなかった?と二度見しました。多分「目途を提出」に入れ替えましたね。

タグ:

posted at 13:01:28

マーヴィンちゃん @korokororo9

18年9月6日

@pair_glasses 泊原発も、本当に大丈夫なんでしょうか?

タグ:

posted at 13:01:45

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

まあ、ある意味、受給バランスの崩壊なんだよね。ただ、それが「最大需要に対して発電容量トータルが足りない」とかでは無く、いくつかの火力発電所が緊急停止した為に生き残ってる火力発電所の出力を急激に上げて補償するとか変電所(開閉所)を操作して需要の方を抑える(すなわち計画停電)とかの…

タグ:

posted at 13:04:12

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

18年9月6日

とにかく、「極端は損」なんですよ。いろんな面で。

タグ:

posted at 13:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年9月6日

仮に泊が動いていたとしても、最大出力の火力が突然止まったら瞬間的な調整は不可能だったと思いますね。つまり揺れそのもので緊急停止しなくてもやはり止まる。
twitter.com/CordwainersCat...

タグ:

posted at 13:10:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉城デニー @tamakidenny

18年9月6日

北海道で起きた地震。被害の状況と甚大さが報道されるにつれ胸がつまる。すぐさま友人の安否を確認すると北海道を離れていたので無事とのこと。全道ではほぼ停電のよう。いずれにしても迅速な復旧を願う。

タグ:

posted at 13:14:30

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

すなわち発電容量の数字だけ見て「これなら足りるはず」だからブラックアウトしない、とか言う話では無く瞬間的な受給バランスの問題だったはず。なぜなら地震が起きたのが夜中の3時ですから、この季節の最大需要より遥かに低いレベル(半分程度?)の出力で各発電所とも発電してたはず。

タグ:

posted at 13:14:30

a pair of glasses @pair_glasses

18年9月6日

大阪は中央から遠いことを良しとする雰囲気の街と思っていましたが、今の大阪の首脳は中央との近さを誇るようです。

タグ:

posted at 13:14:58

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年9月6日

北海道電力の資料をいろいろ見たいんだけど、サイトアクセス集中してるのか全然見られない。私が移動中だからつながらないのかな、見られる人、いる? www.hepco.co.jp/energy/atomic/...

タグ:

posted at 13:15:09

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

18年9月6日

”いわゆるブラックアウト(全系崩壊)に至ると、その
復旧作業は至難の業だ。
その場合の復旧手順としてはまず、山間地域の自流式(流れ込む川の水による)水力発電所を立ち上げる。こ
れを「種火」として、徐々に近くの発電所を立ち上げていくわけだが"→

タグ:

posted at 13:15:23

赤旗政治記者 @akahataseiji

18年9月6日

石破元幹事長「自民総裁選の延期を 地震対応に全力」(NHK) www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 13:15:31

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

送電系統が打撃を受けて、全火力が停止する事態で、原子力発電所が稼働し続けられるなんて「ゴツゴウシュギ」を今頃唱えているド素人がいるらしいが、頭大丈夫か?大型商用原子炉は負荷が安定して初めて運転できるわけで、送電系統が地震で破綻したら、開閉器がバンバンいって自動閉鎖、緊急停止だよ。

タグ:

posted at 13:16:06

書記 @yamakaw

18年9月6日

@BB45_Colorado 泊が発電して電力を供給していたら大規模な停電には至らなかった、という意のツイートも流れてきましたが、実のところはどうなのでしょうか。自分の感覚的には、どのみち震源に近い火発が突然停止した時点で、急激にバランスを失った送電網がまとめて機能を失うように思うのですが。

タグ:

posted at 13:16:14

yunishio @yunishio

18年9月6日

@nonomurax @Johnpot_B ああ、苫東厚真4号機はもともと休止中だったのですか。1~2号機が損傷したので、4号機で代替しようとしている…という状況なのですね。ということは、苫東厚真から喪失した電源は1~2号機の合計で95万kWですね。

タグ:

posted at 13:16:25

純戦士のおっちゃん @PureFighter00

18年9月6日

外部電源は鉄塔倒壊以外でも、断線や外部電源の方が先にダウンする可能性があるので「それに備えた非常用電源」を準備したわけね。
鉄塔倒壊を含む外部電源喪失は想定に入ってたの。そこまではコントロール範疇だったんだわ… twitter.com/simanekomama/s...

タグ:

posted at 13:17:28

a pair of glasses @pair_glasses

18年9月6日

石破さんよく言いました。自ら総裁選の中止を言い出さないと、水面下で降りろ降りろと圧力が掛かって来るでしょうし。もしかしたらもう来ている可能性も。

タグ:

posted at 13:17:31

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

18年9月6日

”需要と供給をバランスさせながら行う必要があり、首都圏がこうした広域大停電に見舞われた場合、完全復旧までには数日を要する可能性があるという。”

タグ:

posted at 13:18:10

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年9月6日

津波対策を保留した「当時(2008年)は中越沖地震で、柏崎刈羽原発の揺れが想定を超えたばかりで、確たる根拠はないが、そんなに想定を超えることばかりはないだろうと思っていた」の供述で、法廷内がざわついた。→詳報 東電 刑事裁判「原発事故の真相は」|NHK NEWS WEB ow.ly/rBd230lHHB7

タグ:

posted at 13:19:39

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

18年9月6日

石破氏、自民総裁選「延期すべき」 災害対応優先求める t.asahi.com/touy

タグ:

posted at 13:20:04

a pair of glasses @pair_glasses

18年9月6日

オリンピックを中止にしたければ福島のありのままを見せればいいと思います。多分「頼むから止めてくれ」と懇願されるでしょうから、違約金はゼロで済むでしょう。

タグ:

posted at 13:21:37

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年9月6日

しょうがないから、北海道庁や規制庁の資料探した。新規制基準の追加対策である「④外部電源ルートの多重化」は、外部電源そのものがダメになったら意味が無かったね…本当に、泊原発が再稼働してなくて定期検査中で良かった。 www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gat/bousai/... pic.twitter.com/CZ53FcmRs4

タグ:

posted at 13:21:41

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年9月6日

「そんなに想定を超えることばかりはないだろうと思っていた」の一言は、ぼくも驚きました。いちど想定超えがあったから、もうないだろうっていうのは、結局、東電全体に災害に備えるとか過去から学ぶっていう意識が希薄だったことを伺わせます。過去から学ぶなら、また起きるだろうになるはずで。

タグ:

posted at 13:22:16

Dalhyang Park @parkdalhyang01

18年9月6日

@BB45_Colorado 泊原発を止めてたの不幸中の幸いと思います

タグ:

posted at 13:22:18

ムハンマド イイタカ m.i @06_50_101

18年9月6日

@simanekomama
電源もそうですが、冷却水のパイプ接合部のダメージも心配です( ;´・ω・`)

タグ:

posted at 13:22:37

@yamaboushi0930

18年9月6日

もういや。

タグ:

posted at 13:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スカラ @kurofmarry

18年9月6日

札幌で被災した内科医の方も家の中グチャグチャで診察どころじゃないのに非常用電源ディーゼル借りて「お薬くらいは出せるから」って凄い行動力だった 頭下がる
#北海道地震  #地震

タグ: 北海道地震 地震

posted at 13:23:21

yunishio @yunishio

18年9月6日

永田晴紀さん、それは反論になってないよ!今回の激甚地震で泊の震度が2だったのは偶然の結果であって、これ以後もずっと震度2以下であることが保証されているわけではない(まあ原発立地は固い岩盤の上が選ばれるので揺れには多少強いが)。
twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 13:23:52

野々村文宏 @nonomurax

18年9月6日

@yunishio @Johnpot_B そして、その4号機もタービン付近からの出火があって使えず。1、2号機もタービン損傷で、苫東厚真は復旧までに1週間ほどかかる見通しです。

タグ:

posted at 13:23:54

おでん @oden_oishii

18年9月6日

@roith_and 初対面の人間を馬鹿呼ばわりとは、あなたはさぞ賢いのでしょうね笑
その指示自体についてどうなんだ?って話をしているのですが、それも理解されていないようで…
あと、リプ巻き込んでますよ

タグ:

posted at 13:23:56

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年9月6日

災害対策の考え方からすると、真逆の思考をしていることになります。でもこの考え方が、お金がかかるなどの理由もあって異論なく社内で了承され、結果、福島第一の津波対策は先送りされたことになります。さて、では今、東電にこの考え方がないのかというと、怪しいというしかありません。

タグ:

posted at 13:24:08

a pair of glasses @pair_glasses

18年9月6日

北電は被害状況によっては増資も有り得るので、怖くてとても買えませんね。

タグ:

posted at 13:24:21

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年9月6日

東電は自社の事故報告書に、裁判で明らかになったような経緯をひとつも明らかにしていません。原子力安全改革プランでは突っ込んだ対応策を記載していますが、事故調査の中でもっとも重要な津波対策の経緯にひと言も触れないのは、都合が悪いことを隠す体質がそのままになっていることを意味します。

タグ:

posted at 13:25:36

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

原発災害と言えば、市民には安心しろと言いながら、換気扇や窓閉めたりした東大や研究者居たな。

タグ:

posted at 13:25:39

justice @maptika

18年9月6日

@kinoryuichi @siminwakakuma まさにそうです。札幌市内は地震の被害はほとんどないが、停電なのが一番の被害。このまま停電が続けば200万人が今夜どうやって過ごせばいいのか?北海道は広いから地震の影響がほとんどない地域でも全て停電って?北電はどんだけリスク管理できていないのか?

タグ:

posted at 13:26:28

yunishio @yunishio

18年9月6日

永田晴紀さん、福島原子力発電所の事故原因は、夜の森27号鉄塔の倒壊による外部電源の喪失ですよ!いろいろ間違ってます!
twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 13:26:40

a pair of glasses @pair_glasses

18年9月6日

大阪が権力から遠いイメージというのはこういうことがあるからです。>NHK記者の転職

タグ:

posted at 13:27:04

りっちー @zzr1100c2richy

18年9月6日

@tossact 山側の国道が寸断されなければ軽油だけは確保できるかなと思います。
1.5km先にエネオスありますし。
ホームセンターはホーマックぐっちゃん店でしょうか。
ちょうど中間地点に原発防災センターあるみたいです。
ロッカーに現金100万円常備ですね。
でも、いざとなったらみんな逃げるんだろうな。

タグ:

posted at 13:28:25

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

水俣やイ病、森永ヒ素で権力に迎合して無責任発言しまくった学者で腹切った奴は居ないからな。内面の政治的振る舞いを科学的知見として遁走したんだわ。卑怯この上無い。

タグ:

posted at 13:29:20

大極宮 @taikyokuguu

18年9月6日

あれこれ心配は尽きませんが、昨日このような催しが。
万城目学さんpresents・第2回京極爺さんをテーブルゲームで慰問する会。
参加は前回と同じく森見登美彦さん・綿谷りささん。(京極) pic.twitter.com/ATS0L0jeWE

タグ:

posted at 13:29:34

前田 直人 (THE ASAHI SHI @Nao_Maeda_Asahi

18年9月6日

自民総裁選、7~9日の演説・会見は中止 北海道地震で:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL96...

タグ:

posted at 13:30:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

@yamakaw えーっと、今回道東の火力まで含めて全部止まったでしょう。これ、送電バランスの崩壊のせいなんです。

だから地震と同時に全道で開閉所がバンバン一斉に鳴いて、原子力発電所も負荷を失い、開閉所バンバン→タービントリップ→制御棒自動挿入とほぼ一瞬で自動で行われ、制御室はウーウー大騒ぎです。

タグ:

posted at 13:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

@yamakaw 中の人は原子炉トリップ時の訓練にしたがって体が勝手に動いていることでしょう。

まぁ、酷い貧乏くじで当分お家に帰れません。かわいそー

タグ:

posted at 13:32:54

toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、 @tossact

18年9月6日

@zzr1100c2richy おぉ、ホームセンターが近くにあるなら一安心、さっき3号機だけ外部電力回復って記事読んだから1,2への送電線は何かあったかな?・・・ヤバかったらやっぱり逃げちゃうでしょうねぇ、稼働中じゃ無くて本当に良かった。

タグ:

posted at 13:35:11

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

わはははは、アホウがどアホウなことを垂れ流してくれるので、俺の飯のタネが増える。

執筆執筆うれしいなたのしいな。

電力をほめちぎる記事、かきたくて仕方ないのよ。

タグ:

posted at 13:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

18年9月6日

【速報 JUST IN 】泊原発 外部電源 すべて復旧 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 13:36:47

toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、 @tossact

18年9月6日

@zzr1100c2richy 3基とも外部電源復旧だそうです、ホッ→泊原発 外部電源 すべて復旧 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 13:37:08

toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、 @tossact

18年9月6日

とりあえずよかった→泊原発 外部電源 すべて復旧 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 13:37:26

yunishio @yunishio

18年9月6日

@nonomurax @Johnpot_B 休止中の4号機から出火というので原因は何なのかな?と思いますが、苫東厚真の復旧に1週間がかかるなら、たぶん他の拠点で休止中の電源を再稼働した方が早いですね。数十時間で起動できるはずなので。

タグ:

posted at 13:37:37

NHKニュース @nhk_news

18年9月6日

北海道 外国人向けの電話相談窓口を設置 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 13:37:48

ドラえもん @jaikoman

18年9月6日

会見概要
・北電に指示は一切していない
・なぜなら(いざとなればトンズラする)現地検査官が見てるので
・需要と供給バランス崩れて外部電源喪失した前例は恐らくない
・MP、UPZ内21台。うちPAZは5台
・停止中の12台の中の1台がPAZの5台のうちの1台

タグ:

posted at 13:39:00

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

開閉所バンバン

これで原子炉が動き続ける可能性は0。

ウハハハハハハハハ

これ起こると電力さんは全員ポケベル、ピッチ、携帯が鳴って、当分帰ってこれなくなるの。インフラ公益企業体の社員はたいへんなのよ。

タグ:

posted at 13:39:10

田中宝紀✤ @iki_tanaka

18年9月6日

他にも無料で使える多言語支援ツールはたくさんあります。使えるものはなんでも使って、どうか、皆さんが安全に避難できますように。

【#北海道地震 】日本語がわからない外国人等とのコミュニケーションに使える無料多言語支援ツール集(田中宝紀) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tanakai...

タグ:

posted at 13:40:40

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年9月6日

何かの暗示のように、東京・首都圏をよけるみたいにしながら、日本のあらゆる場所で、記憶に刻む余裕も無いくらいのペース、連鎖と言いたくなるような頻度で、事故・災害が起き続けている。半分祈りながら(無力だ)、自分にも誰にでも何処で何が起きてもおかしくない、と、心を構え続けるしか無い。

タグ:

posted at 13:41:46

yunishio @yunishio

18年9月6日

あ、言わなくても分かると思いますが、前述の「夜の森27号鉄塔の倒壊」は地震の揺れによるものなので念のため。今回と同じ。
あと、永田晴紀さん。ちょっと細かいけど、震度は加速度をベースに計算したものなので、「震度ではなく加速度なので」はあまり意味のない言明です。
twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 13:43:41

野々村文宏 @nonomurax

18年9月6日

@yunishio @Johnpot_B ところが、苫東厚真は北海道の電力の約半分を出力する大規模火力なので、全火力を稼働させ、かつ本州からの送電の応援を仰いでも(送電線にもキャパはあるので無尽蔵に応援送電というわけにはいかない)、足りないのです。

タグ:

posted at 13:45:05

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

だれか泊発電所が動いていたら停電しなかったと言う面白いTweetまとめてくれー!

手が回らない。放置していたらツイ消しして逃げられてしまう。

タグ:

posted at 13:45:15

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

これが初出ですか?

もう消しちゃ駄目よ。すごく面白いから。 twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 13:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あしみじかじいさん @hym1343myh

18年9月6日

@asano7 @nasukoB おカネがすべてじゃないですが、米軍への思いやり予算は年間2千億円弱に上っています。そして、軍事予算は2019年度防衛予算の概算要求5兆2986億円という、平和国家としては異常なものとなっています。
有権者のがまんの限界が近づいていればいいのですがね。 pic.twitter.com/3NyNl1e87Z

タグ:

posted at 13:48:54

彫木 @CordwainersCat

18年9月6日

さすがに原子力発電所の外部電源は最優先で復旧させるようですね。

タグ:

posted at 13:49:23

#NoWar(人民)HiroshiHoo @HiroshiHootoo

18年9月6日

石破さんの英断に拍手。
私は自民党員ではありませんが、この判断を断固支持します。
自民党内のみなさんも、これに続いてください。
本気でお願いします。

石破氏、自民総裁選「延期すべき」 災害対応優先求める:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL96...

タグ:

posted at 13:49:58

yunishio @yunishio

18年9月6日

@nonomurax @Johnpot_B オレも今回の事故で初めて知ったのですが、455万kWの供給力のうち165万kWを一ヶ所に固めてるんだから、リスクヘッジの思想がなさすぎですよね。
たしか東北エリアから融通できるのが30万kWでしたっけ。これも従前から連系が弱いと指摘されていたところですね。

タグ:

posted at 13:51:38

Kazuharu Aihara @skycancer

18年9月6日

@BB45_Colorado アーカイブされておりました. archive.is/86FHR

タグ:

posted at 13:53:15

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

18年9月6日

北海道地震、なぜ全域停電 復旧少なくとも1週間 (日経
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 13:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大岡律(Tadashi Ohka) @oooooka14

18年9月6日

@kinoryuichi 恐らく危ないので発電所と送電線とを切って、しかも火力発電も停止させたのだろう。火発立ち上げには外部電源の水力発電所から電力の供給を仰がないといけないとのこと。どうしてここで太陽光とか風力を出さないのか、こちらも不明。
ベース電源として、原発と火力発電はここから失格。

タグ:

posted at 13:58:35

yunishio @yunishio

18年9月6日

@nonomurax @Johnpot_B ああ、失敗。4号機は休止中なのでしたね。なので455万kWのうち95万kWが正解でしたか。失礼しました。🤭

タグ:

posted at 13:59:32

北海道電力株式会社 @Official_HEPCO

18年9月6日

社長記者会見 発言要旨(9月6日12時15分)③
こうした状況を受けて、苫東厚真発電所にかえて、既に立ち上がっている道内の水力発電所約30万kWに加えて、砂川発電所25万kWの再稼働を本日できるだけ早い時間に行うべく、作業を進めているところです。(④に続く)

タグ:

posted at 14:01:45

首都圏反原発連合 @MCANjp

18年9月6日

原発問題とは直接の関係はないですが、泊原発の現状を考えると、
当然のことを石破氏は言っているのでツイートしておきます。(TH)

石破氏、自民総裁選「延期すべき」 災害対応優先求める www.asahi.com/articles/ASL96...

タグ:

posted at 14:04:33

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

開閉所バンバン

電力システムを考えるとき、真っ先に思い浮かべること。

はい繰り返し

開閉所バンバン

冬は猫バンバン

タグ:

posted at 14:06:14

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年9月6日

舞台からおりたら、連絡きてました。13:26規制委員会からのメール。泊原発の外部電源は喪失していましたが、全て復旧したとのこと。取り急ぎ、画像で情報共有します。(なぜ電源喪失したかも調べなくては) pic.twitter.com/Rx4pqUydlw

タグ:

posted at 14:06:55

AIR-G' FM北海道 @AIRG_FM

18年9月6日

電気復旧のツイートをチラホラ見かけますが(未確認です)通電火災にご注意を!! twitter.com/kobekoho/statu...

タグ:

posted at 14:07:06

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

18年9月6日

経産大臣は、数時間で復旧すると言っていたけれど、やはり。。。

「菅義偉官房長官は6日の記者会見で、北海道電力の苫東厚真火力発電所に設備損壊が見つかり、速やかな再稼働が難しい状況だと明らかにした。」
苫東厚真火力発電所が損壊と官房長官 | 2018/9/6 - 共同通信 this.kiji.is/41026271002345...

タグ:

posted at 14:07:34

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

18年9月6日

これは何と言うか。すごく、まとも。

石破氏、自民総裁選「延期すべき」 災害対応優先求める:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL96...

タグ:

posted at 14:08:08

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

18年9月6日

泊原発 外部電源がすべて復旧|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 14:08:28

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

18年9月6日

「原子力規制庁によりますと北海道泊村にある泊原子力発電所は、停電のため外部からの電源が供給されていない状態になっていましたが、3号機が午後0時13分に復旧したのに続き、1号機が午後0時51分に、2号機は午後1時に復旧したということです。これで泊原発の外部電源はすべて復旧しました」 twitter.com/niigatamama/st...

タグ:

posted at 14:09:00

toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、 @tossact

18年9月6日

停電長くなるなら北電は水力で輪番停電ならぬ輪番通電でもできないものなのかね、火災にならないようによく周知してから、通電してる間に携帯の基地局とかスマホ充電する為に

タグ:

posted at 14:10:34

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

18年9月6日

「北海道の女満別空港の管理事務所によりますと、地震のあと停電が続いて非常用の発電装置の電源が少なくなったため、午前10時前に発着した便を最後にすべての便が欠航しているということです。管理事務所では、午後2時には空港ビルを閉鎖するということです。」 twitter.com/niigatamama/st...

タグ:

posted at 14:10:48

佐藤満春 @satomitsuharu

18年9月6日

断水時の対策は東京防災のこれかなりわかりやすいです。簡易トイレの作り方も是非見ておいてください。 pic.twitter.com/yI9PWiFdHo

タグ:

posted at 14:21:06

伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、 @itami_k

18年9月6日

「3基はいずれも運転停止中で、原子炉内に核燃料はなかった」
・・・これが不幸中の幸いだったのかもしれない。これが再稼働後だったらどうなっていたかを、地震が一息ついたらきちんと検証して欲しい。
→ 外部電源喪失の泊原発、電気供給が復旧 北海道電力
www.asahi.com/articles/ASL96...

タグ:

posted at 14:22:27

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年9月6日

なるほど停電の「理由」を理解していないのか(呆) twitter.com/kincade1918/st...

タグ:

posted at 14:22:42

経済産業省 @meti_NIPPON

18年9月6日

【北海道で発生した地震による被害・対応状況⑳】6日13時時点で、泊原発は、全号機について、外部電源からの電力供給が復旧しました。#北海道 #地震 #meti_saigai

タグ: meti_saigai 北海道 地震

posted at 14:24:51

ケロ爺 @kero_jiji

18年9月6日

朗報
砂川火力発電所再稼働成功!

タグ:

posted at 14:28:37

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

出力調整が極めて難解な原発で送電したいバカがいるのか。経産省がわざわざ「べ〜すろ〜ど電源」という霞が関文学捻り出した意味考えろよw

タグ:

posted at 14:29:01

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

電気は夜作られるというキャッチで東電の揚水発電とエコアイスの広報宣材受注したで御用広告屋だからw

タグ:

posted at 14:31:20

はぎわら ふぐ @hugujo

18年9月6日

昨日このツイートに「地震でも来るのかしらんw」と書き込もうと思ってやめたんだけど、今思えば書き込んでおけば私も地震予知商売を始める下地ができたかもwww twitter.com/hugujo/status/...

タグ:

posted at 14:33:07

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

18年9月6日

すでに計画停電の話も出てるな。mainichi.jp/articles/20180... …と言っても、燃料全部外した原発をすぐ動かせるわけでもないだろうし。

タグ:

posted at 14:34:25

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年9月6日

「原発推進派の科学的知識欠如モデル」こそ実態に即している。

タグ:

posted at 14:34:30

はぎわら ふぐ @hugujo

18年9月6日

それにしても芽賀地震予測ってすごい的中率ですね(ハズレのほうで)。次回はグンマーあたり危ないのではw

タグ:

posted at 14:35:23

首都圏反原発連合 @MCANjp

18年9月6日

文化人・著名人で「再稼働していたら停電はなかった」と発信しておられる方がいます。
惑わされないよう、よくお読みください。

震度2で電源喪失寸前だった北海道・泊原発「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者
dot.asahi.com/dot/2018090600...

タグ:

posted at 14:36:35

はたちこうた Kota Hatachi @togemaru_k

18年9月6日

LINEなどでは「自衛隊情報」として「8時に大きな揺れが予想されている」という具体的な話も出回っているそうですが、これも科学的な根拠がありません。

▶︎「北海道に8日に本震が来る」は根拠なし ただし地震への警戒は必要 www.buzzfeed.com/jp/yoshihiroka...

タグ:

posted at 14:38:02

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年9月6日

災害復興がボランティア頼みなのはおかしいと思うし、行政が復興予算で有償で雇用してほしい。百歩譲って、東京オリンピックで学生ボランティアを授業休ませて単位取らせて募集するくらいだったら、こちらにこそ、そういう対応をしてほしい。こんなに災害が多い国なのだから。 www.saigaivc.com pic.twitter.com/XKaOfFnKrV

タグ:

posted at 14:39:07

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

18年9月6日

【北海道の停電で一部復旧 一部の家庭など送電再開】北海道電力によりますと、今回の地震で運転を停止していた火力発電所のうち、砂川火力発電所の3号機は、安全が確認されたとして、午後1時半すぎ再稼働したということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 14:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森彗子☆執筆中35% イラスト依頼停止中 @suiko1977

18年9月6日

千歳市はまだ停電中らしいです。ほくでんのTwitterで正午過ぎの記者会見が記事になって掲載してました。苫東厚真火力発電所が本格復旧しないことには、不安定な供給なのかもしれません。電気ついても油断せずに充電などをして、備えた方が良さそうです。

#北海道地震停電
#北海道地震情報

タグ: 北海道地震停電 北海道地震情報

posted at 14:41:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

@keiki22 @morecleanenergy 石炭火力と原子力は、、緊急停止したら再稼働には数日かかりますよ。

今回のように電力システムが打撃を受けた場合はこう言ったデカ物はもっと時間がかかる。石炭火力で1週間コース、原子力だと今回の打撃を考えると1ヶ月コース。

タグ:

posted at 14:41:53

北海道ニュースUHB @uhbnews_uhb

18年9月6日

◆外国人相談窓口の設置

北海道庁では、国際課内に外国人向けの相談窓口を設置しました。平日の午前8時45分~午後5時30分まで。

電話:011-204-5937、011-204-5092
対応言語:英語、中国語(北京語)、韓国語

#北海道 #地震 #外国人相談窓口 #hokkaido #earthquake

タグ: earthquake hokkaido 北海道 地震 外国人相談窓口

posted at 14:42:45

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

18年9月6日

世耕経産相「十分な電力の復旧 1週間以上かかる」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 14:44:22

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

18年9月6日

「世耕経済産業大臣は今回の地震による北海道の停電について、道内最大の火力発電所である苫東厚真火力発電所の復旧に、少なくとも1週間程度かかるとの見通しを明らかにしました。ほかの発電所の再稼働などで、7日までに一定の供給体制を取るものの、十分な電力の復旧には1週間以上かかる」 twitter.com/niigatamama/st...

タグ:

posted at 14:45:24

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

18年9月6日

「世耕経済産業大臣は6日昼前、北海道の停電の大きな原因となった苫東厚真火力発電所について、1号機と2号機の発電施設に損傷が見つかったほか、4号機の施設でも火災があったことから、復旧に少なくとも1週間程度かかるという見通しを明らかにしました。」 twitter.com/niigatamama/st...

タグ:

posted at 14:46:11

電子機器が好き @denshikiki

18年9月6日

@uhbnews_uhb @su_songs 翻訳ツールで作成しました

Earthquake consultation in Hokkaido
Available in English, Chinese, Korean
For inquiries please refer to the image

홋카이도 지진 상담
영어, 중국어, 한국어로 대응
문의처은 이미지 참조

北海道地震咨询
提供英语,中文,韩语
如有查询,请参阅图片 pic.twitter.com/qqFeBzU2YS

タグ:

posted at 14:47:29

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

18年9月6日

「そのうえで、すでに稼働している北海道内の4つの水力発電所に加えて、6日中に砂川火力発電所を、7日中に伊達、知内などの火力発電所を再稼働させるほか、本州から一定の融通を受け、7日までに290万キロワットの供給ができるようにしたいという考えを示しました。」 twitter.com/niigatamama/st...

タグ:

posted at 14:47:32

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

18年9月6日

「また、「節電要請をするのか」との記者団の質問に対し、「まずは発電所を立ち上げることが最優先で、節電という以前の問題だ」と述べました。
きょう一部で復旧の可能性も
6日午後に経済産業省で開かれた記者会見で、資源エネルギー庁の担当者は、今後の対応について」 twitter.com/niigatamama/st...

タグ:

posted at 14:50:02

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

電力システムってネットワークなんだぜ。

むかし、SciNet(黎明期の日本のインターネット)は、東工大が基幹ハブになっていて、ここが死ぬと全部死んだんだけど。

それと同じことが起きたの。

タグ:

posted at 14:50:45

toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、 @tossact

18年9月6日

お勧めTED(字幕あり・7分)オマール・アフマド:ペンと紙による政治的変革 youtu.be/rWhLSORCwW0 ・・・政治家を動かすにはどうしたらいいでしょう

タグ:

posted at 14:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年9月6日

経済産業大臣の職務上の記者会見と、法廷の論争が同一レベルでいいと思ってるのなら、それはそれで凄い話。 twitter.com/qjo_op/status/...

タグ:

posted at 14:54:38

内田 @uchida_kawasaki

18年9月6日

「泊原発が稼働していれば、北海道電力管内全域の停電は回避出来たのか(2018.9.6作成)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1264108

タグ:

posted at 14:54:57

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

お前らさ、福島で科学の粋を集めた原子力村が、電源車持ち込んだらプラグ不整合で粗大ゴミと化して、駐車場の車からバッテリ集めた故事を忘れてるだろw

タグ:

posted at 14:55:24

ヤマスグリ(山酸塊) @yamasuguri

18年9月6日

@tcv2catnap 「外部電源がなくなったら、自分で自分を冷やせばいいんですよ」 pic.twitter.com/sZk6zbZYdG

タグ:

posted at 14:57:45

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

18年9月6日

@kinoryuichi 1つの発電所故障から、連鎖的に他の発電所も止まる事故はアメリカで何度も起きていて、日本では対策していたはずなんですがねえ。

タグ:

posted at 14:58:03

上川瀬名 @Yokohama_Geo

18年9月6日

・苫東厚真発電所は復旧に少なくとも1週間
・水力発電所+砂川発電所を今日中にも+奈井江・伊達・知内など各火力発電所を明日にも+本州側から電力融通→290万kWを確保
・ただし北海道のピーク需要は380万kW(昨日実績)
・一部地域には電気供給のない期間が長引く可能性
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 15:00:17

newmoon @tuneleconnaispa

18年9月6日

@Erscheinung35 全く同感。
<外部電源喪失してもなんとかもちそうっていう九死に一生的状況>
福島の時の1週間の報道、思い出してしまった。
悪いけれど、安心させようとえだのんも本当のことを仰って下さらなかった。メルトダウンしてるんじゃない?怖くて怖くて寝れなかった。
良かった、本当に今回は。

タグ:

posted at 15:01:28

toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、 @tossact

18年9月6日

・・・安倍酷薄政権の間に全部の大災害コンプしちゃいそうで恐ろしいな最近

タグ:

posted at 15:02:10

首都圏反原発連合 @MCANjp

18年9月6日

海外メディアも速報=原発に関心―北海道地震
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-...

タグ:

posted at 15:02:58

東京大雨警報発令中 @amerader

18年9月6日

現在大雨警報はありません。
東京地方では、6日昼過ぎから6日夜のはじめ頃まで強風や高波に注意してください。伊豆諸島南部では、6日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してください。9月6日 15時03分

タグ:

posted at 15:03:02

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

こうしごとが沸いて出てくると、ポケモンGOが全然出来ないのだけど。

セレビィ欲しいのに。

タグ:

posted at 15:07:08

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

18年9月6日

まだ西日本豪雨災害も
終わってません、
大阪地震、台風21号、そして
北海道地震。。

もっと言えば
東日本大地震、熊本地震も
全然終わってない。

国防ってなんですか?

ひとりひとり、考えましょ。

タグ:

posted at 15:07:10

T_hammer(マサミっち) @Hyperion_bs144M

18年9月6日

@BB45_Colorado @itsgroovymasa 『泊原発 稼働していれば』で検索をかければ、大量捕獲出来ます。
読むと『安全性確保より、目先の利便性』って身勝手さばかりが見つかります。
正直『憤り』を感じますよ。
停電は不便で困ります。ウチも台風21号で、昨日まで停電だったので。
でも、放射性物質の漏えいは絶対に許せない。 pic.twitter.com/LqKXWpy8yK

タグ:

posted at 15:11:57

Minami-kuma(みなみくま)最終 @minamikuma

18年9月6日

@Erscheinung35 【くま】じしんおきたら、げんぱつはまずとめて、てんけんせねば!みきりうんてんだめぜったい!

タグ:

posted at 15:12:35

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

@yamasuguri そっかあwww!

タグ:

posted at 15:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

お〜〜〜〜い、戦艦コロラドでググると、半裸の女の子が表示されるようになったのだが、どういうことだ!?

タグ:

posted at 15:14:18

若林宣 @t_wak

18年9月6日

電気がないので搾乳ストップという情報もテレビの速報で流れていたので、そうか、搾った分も廃棄ですよね。酪農家の方々も大変だ。

タグ:

posted at 15:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

室蘭市 @Muroran_City

18年9月6日

【避難所での携帯・スマホの充電について】
避難所での携帯電話・スマホの充電は太陽光発電を利用しているため、日没とともに充電が行えなくなります。現在も待機している人もいます、本日は充電が行えない状況です。なお明日以降の対応は未定です。
#室蘭 #避難所 #充電

タグ: 充電 室蘭 避難所

posted at 15:20:45

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

@kabutoyama_taro @tcv2catnap それ、使って良いでしょうか?

緊急執筆中の記事に使いたいです。

タグ:

posted at 15:21:47

T_hammer(マサミっち) @Hyperion_bs144M

18年9月6日

@naokomilky でも、ネトウヨ界隈では『泊原発 稼働していれば』で検索すれば分かりますが、「原発が動いていなかったから、北海道全域が停電で困る。パ〇クたちのせいだ」「原発が動いていれば、電力がすぐに復旧するのに、そうならないのは放射能アレルギーの責任」とかいう『無責任TW』が一方では溢れてます💢

タグ:

posted at 15:21:48

モジモジ @mojimoji_x

18年9月6日

というか、火力発電所の事故としてはほぼ最悪の事態が今起きているわけなんだけど、「原子力発電所事故における最悪の事態」よりはるかにマシな状況だという話に思いが至らないものなんでしょうか。 twitter.com/kincade1918/st...

タグ:

posted at 15:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

大地震後の停電には原発再稼働というトリビアまで来た平成大日本w

タグ:

posted at 15:26:13

麗音 @Leonguardiangel

18年9月6日

@BB45_Colorado @keiki22 失礼します。

件の傾向に有る投稿が多くて辟易しています。
取り敢えず代表的なのを提供します。 pic.twitter.com/3bpMD6iyN7

タグ:

posted at 15:27:59

NHKニュース @nhk_news

18年9月6日

【速報 JUST IN 】厚真町は「震度7」 気象庁 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 15:29:47

ayumiotsuka @ayukero52

18年9月6日

(以前、コロラド先生のツイートが途絶えたと心配している人がいたのだが、まさかポケモンGoに興じておられたのではー

タグ:

posted at 15:31:12

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

供給力低下だから原発出力でイーブンになるというバカ頭の場合、たまたま泊立地の震度が小さかったという僥倖の想定が出来ない不治の病。620ガルに基準地震動引き上げたが1300ガル喰らってる場所あるじゃねえかw

タグ:

posted at 15:31:22

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

面白過ぎる。

こういう大災害による系統事故が起こった場合・・・・

火発:停電するだけ。完全復旧には1週間。

原子力:同じく停電するが、緊急DG起動失敗の場合は、原子炉が大小損傷する。最悪の場合はシビア・アクシデントに発展し、核災害となる。復旧には1週間から無限期間。

タグ:

posted at 15:32:31

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

あ~1300どこじゃねえわ1700ガルだわw twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 15:34:11

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

シリウスさんの謎ポエムと変なタグきたわww twitter.com/sitesirius/sta...

タグ:

posted at 15:35:06

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

だいたい、北海道はメタンガスリッチの石炭層だらけで、炭層メタン(CBM)の大産地になるじゃん。

歴史的経緯から大型石炭火発多いけど、中型天然ガス火力で山元発電すれば、破滅している旧炭鉱町の救済にも安価な分散中型電源開発にもなるんだよ。

タグ:

posted at 15:36:09

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

なんか安倍寛孫が輝く理由が今日はじめてわかった気がしたw

タグ:

posted at 15:39:22

rima @rima_risamama

18年9月6日

リテラ:北海道地震が起きても安倍首相はネトウヨ番組『虎ノ門ニュース』出演強行! 有本香、百田尚樹と和気藹々の映像がlite-ra.com/2018/09/post-4...「収録済みのVTR出演だったとはいえ、災害が発生してわずか5時間後のこと。総理大臣としてあまりに無神経すぎると言わざるを得ないだろう。」#北海道地震 pic.twitter.com/xMzXpyvRj2

タグ:

posted at 15:40:00

ヤマスグリ(山酸塊) @yamasuguri

18年9月6日

@sitesirius @tcv2catnap 雪の降る夜も たまるよプルト
プルトたまるよ 置く場所なしよ
モクスモクスよ
燃えろよ プルト

#合掌部
#NoNUKE

タグ: NoNUKE 合掌部

posted at 15:40:17

アビ(精神年齢低め)(v) @strnh

18年9月6日

@BB45_Colorado 扱いにくくて産業革命初期の技術ならすぐに淘汰されるべきところ、重厚長大産業の精髄たる核兵器産業の慣性力が高過ぎて戻れない感がありますね。鉱物系の大資本はウラン売りたいし。

タグ:

posted at 15:40:45

NHKニュース @nhk_news

18年9月6日

【速報 JUST IN 】北海道で震度7 死者4人に #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 15:41:47

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

そもそもパイプライン計画(建設自体に賛否はあるが)潰したのが原子力村。まっ、地震でパイプライン壊れるだろうが。

タグ:

posted at 15:41:56

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

みんなもういろいろ耐えられなくてポエマーになってしまったw twitter.com/yamasuguri/sta...

タグ:

posted at 15:43:15

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

山元発電だと、最終ヒートシンクの問題があるのよね。日本の場合。

冷却塔でいけるか?耐震性とコストの問題がここにある。

タグ:

posted at 15:45:51

ウェザーニュース @wni_jp

18年9月6日

今朝未明の北海道の地震は、当初は最大震度6強と見られましたが、最大震度7に修正されています。
震度7を観測した厚真町では土砂崩れが相次ぎ、新千歳空港は閉鎖、札幌市内で液状化現象、全道で停電など広範囲で影響が出ています。
今後も大きな余震に警戒が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20180... pic.twitter.com/ZeVKpjduA5

タグ:

posted at 15:47:50

内田 @uchida_kawasaki

18年9月6日

東京電力福島第二原発は、ケーブル長さがギリギリで、首の皮一枚で((((;゚Д゚)))) twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 15:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちぴ @chipifb

18年9月6日

@simanekomama 嫌な雰囲気の空模様ですよねー(´;ω;`)

タグ:

posted at 15:53:21

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

ニコのアンケートで安倍内閣の支持率は実は凄い高いのだとか書いた政策アナリストの大先生を探していますw twitter.com/kazuo_ishikawa...

タグ:

posted at 15:53:31

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

石川はファールフライ打たせたら天下一品w

タグ:

posted at 15:54:44

昼寝猫 @tcv2catnap

18年9月6日

こいつのプロフにあるような近現代史の蘊蓄に大変興味があるww

タグ:

posted at 15:57:53

首都圏反原発連合 @MCANjp

18年9月6日

今日のような稼働停止中の原発がある地域で停電が起きると、
稼働中の原発と停止中の原発、危険度が変わらないなら動かせば良い、という方がでてきます。
稼働中の原発がずっと危険です。なぜなら、稼動していると停止中より100倍近く多く熱が出ているからです(TH)。
参考→www.ifs.tohoku.ac.jp/maru/atom/HTCR...

タグ:

posted at 16:00:23

ネトウヨ兄のデマを正す妹bot @demauyo_tadaimo

18年9月6日

共謀罪は心配ない?1925年施行の治安維持法でも、当初から問題視する声に対し、政府は濫用しないと国会答弁したの。でも第二次大本事件は施行10年後、横浜事件に至っては17年後濫用されたわ。行為でない思想の処罰の危険性は手記に生々しいわ
bungeikan.jp/domestic/detai...

タグ:

posted at 16:01:02

メガネの猫 @kouzie01

18年9月6日

@MCANjp 泊原発が稼働していなくて、よかったですよね。

タグ:

posted at 16:02:47

バカボンのパパなのだ! @HGe2

18年9月6日

今頃爆発してたかもなのだ! RT @MCANjp 今日のような稼働停止中の原発がある地域で停電が起きると、
稼働中の原発と停止中の原発、危険度が変わらないなら動かせば良い、という方が…
ずっと危険です。なぜなら…停止中より100倍近く多く熱が出ているからです(TH)。
参考→www.ifs.tohoku.ac.jp/maru/atom/HTCR...

タグ:

posted at 16:05:03

NHKハートネット @nhk_heart

18年9月6日

【避難する際の持ち物 視覚障害】

・持病の薬・眼鏡やルーペ
・時計(音声,触知式などのもの)
・点字板やメモ用録音機
・笛やブザー
・障害者手帳やお薬手帳
・ラジオ
・家族写真(避難所で家族を探してもらうため)

タグ:

posted at 16:07:10

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年9月6日

震度7を記録した地震は
1995/01/17 阪神淡路大震災(兵庫県)
2004/10/23 新潟中越地震(新潟県)
2011/03/11 東日本大震災(宮城県)
2016/04/14 熊本地震(熊本県)
2016/04/16 熊本地震(熊本県)
2018/09/06 今回の地震(北海道) twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 16:13:47

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

以上、送電網に「発電所」が含まれないと早とちりしたお間抜けサン。

電力はネットワークそのものなんだぜ。

タグ:

posted at 16:14:39

NHKハートネット @nhk_heart

18年9月6日

【避難の際、視覚障害者を支援する方へ】

誘導する時は腕や肩につかまってもらい
半歩ほど前を歩いてください。

曲がる方向や段差など、
周りの情報を伝えながら歩いてください。

タグ:

posted at 16:15:58

うりぼ。 @uribo0831

18年9月6日

皆さま、コメントありがとうございますm(_ _)m。

昼過ぎにサントリーのお兄さんが来たので、自販機開けてくれるのかと思いましたが、そのまま何もせずに帰って行かれました。。。

開けてさえくれればドリンク出せるようになるのですが。。。

タグ:

posted at 16:16:17

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

驚いた。

送電網=送電線としか考えない人がこんなに居るのか。
勉強になるなー著述家として。

Twitterはスンバらしい。

タグ:

posted at 16:16:29

さかなのかげふみ @Spia23Tc

18年9月6日

住民不安に対応必要 トリチウム水 www.minpo.jp/news/detail/20... archive.is/z5rFU 科学的観点から海洋放出は可能と指摘した一方、社会的観点から風評被害を考慮する必要性に触れ、これまでの知見を住民に分かりやすく説明すべきと結論づけ。住民の信頼を得られる仕組みづくりの重要性も訴えた。

タグ:

posted at 16:16:50

ありーちぇ @ALC_V

18年9月6日

電事連にご連絡ください!w twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 16:19:53

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

@saintarrow 深刻だよねぇ。

タグ:

posted at 16:21:49

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

第一シリーズ第5回。

著者校閲中。

タグ:

posted at 16:22:17

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

かなり編集者が手を入れている。助かる!

タグ:

posted at 16:22:39

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

18年9月6日

道北は電力が足りないわけでも損害があったわけではないしね。たくさんある水力発電所のおかげで電力は豊富、気温も低い、なので旭川にスーパーコンピュータセンターは最適。

北海道の大規模停電 旭川市内の一部で解消 www.news24.jp/articles/2018/...

タグ:

posted at 16:25:57

大人の戦争に子どもたちを巻き込むな @baziru

18年9月6日

大丈夫か?この人、、、確か官僚だったんだよね twitter.com/simanekomama/s...

タグ:

posted at 16:26:28

翁長雄治 @onagatakeharu

18年9月6日

那覇市議会議員として、毎議会様々な事柄を質問しています。
9月の議会では以下を質問します。
1、子供の貧困について
2、健康行政について
限られた時間ですので、今回はこの2点に絞って出来るだけ深めた議論をしていきたいと思います。
前回提案した健康アプリの導入についてしっかり追います。

タグ:

posted at 16:30:12

海上保安庁 @JCG_koho

18年9月6日

小樽海上保安部からの携帯電話充電等支援をお知らせします。
日時:9月6日 15:00~
場所:小樽港第2埠頭着岸中の「巡視船えさん」前特設ブース
注意事項:携帯電話の充電等を対象にしています。
また、現在のところ、24時間開設予定です。
#北海道 #地震 #海上保安庁 pic.twitter.com/HxZaHdb5ZC

タグ: 北海道 地震 海上保安庁

posted at 16:31:11

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

「私はこの分野は少し詳しいですが」シリーズ該当だけど、僕は専門領域コードにこの分野をいれたことないので、「私はこの分野は専門外ですが」シリーズで嘘ではない。

タグ:

posted at 16:32:42

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

18年9月6日

泊原発、非常用電源で冷却維持(北海道新聞、2018年9月6日)www.hokkaido-np.co.jp/article/225329
「外部からの電力供給が停止しており、午前4時40分現在、非常用ディーゼル発電機を使い、貯蔵する核燃料の冷却に必要な電気を確保」

非常用電源で冷却できてるから異常事態ではない、という言説があるのに驚く。

タグ:

posted at 16:35:30

からっぽ @kazenihukarete2

18年9月6日

@Erscheinung35 @kittenish823 のけぞった

右翼(ネトウヨ)ってのは、自分のことのみ考えていればよいので、頭悪くても通用するんだろうなと思ってる。

タグ:

posted at 16:35:32

東京創元社営業部 @tsogen_eigyo

18年9月6日

ブックスタジオ大阪店様で展開中の
米澤穂信『王とサーカス』が
文庫週間ランキング第2位にランクイン! pic.twitter.com/PL5Jb5NPYk

タグ:

posted at 16:36:16

沿岸バス@特急はぼろ号 ネット予約開始 @enganbus

18年9月6日

[画像]本社から配給を受けました。見てください、この立派なロウソク。 #沿岸バス pic.twitter.com/4ViuuGoQtF

タグ: 沿岸バス

posted at 16:39:18

うりぼ。 @uribo0831

18年9月6日

@suntory
サントリーさん。
こういう時の為の、自販機の開発はとても素晴らしく、ありがたい事なのですが、有事の時に運用できないと意味がないので、設置場所での運用マニュアルなどの整備も、併せてお願いします。

タグ:

posted at 16:42:59

チキささ @c_ssk

18年9月6日

停電で搾乳できない状態が続くと、今度は乳腺炎とかで牛自体がダメになってさらに長期的な損害に繋がるのでは…。311のときもが卸先がストップしたけど、病気を防ぐために搾乳しては捨てる状態が続いたんだよな。

タグ:

posted at 16:44:16

箕面市市民安全ツイッター @Minoh_Anzen

18年9月6日

市内の一部地域で停電が続いていますので、9月6日(木曜日)午後6時から、市内すべての避難所を開設します。不安なかたは、避難できます。なお、避難所では、給水・充電ができます。水を入れる容器や充電器・電源タップを持参し、お越しください。詳しくは、市ホームページへ→www.city.minoh.lg.jp/20180903.html#...

タグ:

posted at 16:44:42

ネトウヨ兄のデマを正す妹bot @demauyo_tadaimo

18年9月6日

北海道の地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。今後の余震に気を付け、どうぞ安全確保を優先してください。また、今停電している地域では通電火災を防ぐため、ブレーカーを落としてください。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-...

タグ:

posted at 16:46:45

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

18年9月6日

泊原発は福一事故で改められた新基準への適合審査中で、まだ合格が出ていない。
反対があるから遠慮して動かしていなかった、などと言う話ではない。
「昨日動いていたら」と言う願望は、そもそも法的に有り得ない。

タグ:

posted at 16:48:34

旭川市防災 @bosai_asahikawa

18年9月6日

自主避難所開設のお知らせ
停電等により、自宅での生活が困難な方に対して、自主避難所を開設します。 pic.twitter.com/1wEhWtKdty

タグ:

posted at 16:52:44

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

18年9月6日

震源の位置が違って泊の方が緊急停止していたら?
13か月動かせば数ヶ月止まる定期検査の最中だったら?

どこにいつどう言う地震が来るか前もって分かっていたら、防災など必要ない。

タグ:

posted at 16:57:46

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

18年9月6日

それではブラックアウトが起こり得る脆弱さがあったから、と言うなら泊を当てにせず早急に100万キロワット級のガスタービン火発なりを用意しておくべきだった話。手段はいくらもあるし、不可能な予算でもない。再稼動の日程を見通せない泊に未練を持つからこそ、手を打つのが遅れる。

タグ:

posted at 17:03:23

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年9月6日

17:45からの東京電力新橋本店で中長期ロードマップ会見に行く予定でしたが、17:30から原子力規制庁で臨時の記者ブリーフィングが行われるため、そちらに向かいます。(間に合うかな!)恐らく泊原発の電源復旧関連。中継キャスはそちらの内容になります。

タグ:

posted at 17:04:16

NHKハートネット @nhk_heart

18年9月6日

【避難の際に、高齢者や認知症の人を支援する方へ】

一人暮らしや高齢者のみの世帯が
自宅に取り残されていないか
安否を確認してください。

寝たきりの人など
自分で移動することが難しい場合は
シーツや毛布などを利用しましょう。

タグ:

posted at 17:08:12

NHKハートネット @nhk_heart

18年9月6日

【避難する際の持ちもの 高齢者(1)】

・いつも飲んでいる薬
・お薬手帳・健康保険証、障害者手帳、介護保険被保険者証など
・かかりつけの病院などが分かるもの

タグ:

posted at 17:10:08

@I_hate_camp

18年9月6日

今回は津波が無かったから助かった。93年の北海道南西沖地震では60kmほど離れた奥尻島を30m級の津波が襲っている。そしてこの泊原発は札幌から40kmの距離しかない。

pic.twitter.com/WdDbKqoGrq

タグ:

posted at 17:10:13

@tkatsumi06j

18年9月6日

北電は9/6午前6時付けのプレスリリースで、泊原発が外部電源を喪失したのは「道内の火力発電所が緊急停止し、電気の使用量と発電量のバランスが崩れたことで、周波数が乱れ、北海道内の全域で停電が発生」した結果だとしている。フェイルセーフとして非常用電源があるが、全面復旧に1週間かかると。 pic.twitter.com/gQSW1S5l2H

タグ:

posted at 17:10:39

首都圏反原発連合 @MCANjp

18年9月6日

【原子力規制庁は核燃料の冷却に問題はないとしていますが、電源が確保できているのが1系統1回線のため、引き続き、情報収集に当たることにしています。】
最期にこういう一文があります。
全てOK、問題なし、というわけでは当然ありません。(TH) twitter.com/MCANjp/status/...

タグ:

posted at 17:16:14

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

18年9月6日

北海道内で透析可能な病院一覧です。現在20施設。www.saigai-touseki.net/result/

タグ:

posted at 17:16:25

ハッピー @Happy11311

18年9月6日

震度2で電源喪失寸前だった北海道・泊原発「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者 newspass.jp/a/541xq

タグ:

posted at 17:17:22

HBC北海道放送公式アカウント @HBChokkaido

18年9月6日

请原谅我语法错误。
如果你在札幌市,你可以检查应用程序的疏散区域。
在北海道其他地方的人,如果你有任何麻烦,请对身边的日本人说 “请帮帮我。”。

#地震
#北海道

タグ: 北海道 地震

posted at 17:25:52

原田 裕史 @harada_hirofumi

18年9月6日

@simanekomama 原発で全道を賄えたとしても、大きな地震があれば負荷の方が落ちるから、やっぱりトリップしますよ。

タグ:

posted at 17:26:57

ハッピー @Happy11311

18年9月6日

想定外…って、もう許されないんじゃないのかなぁ…。あらゆる最悪なトラブルを想定するのが東日本大震災の教訓だよね。そもそも本気で検証されてないからなぁ…。

資源エネルギー庁 3つの発電施設同時停止は想定外 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 17:27:42

河内河豚 @stdnwrd

18年9月6日

@Erscheinung35 「今すぐ再稼動して電源供給を」も追加でお願いします。

タグ:

posted at 17:30:18

てつる。みそ @tetsuya_winwin

18年9月6日

なんかすっごいバズってるから宣伝しときます…
友達のdj東君です。(@djazumatodo )
とーっても歌が上手なのでみなさんも聞いてみてくださいほんとハマります。

タグ:

posted at 17:31:33

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

18年9月6日

【気象庁】未明の地震の名称「平成30年 北海道胆振東部地震」 気象庁

タグ:

posted at 17:37:01

毛ば部とる子 @kaori_sakai

18年9月6日

この地震の名称が決まったそうだ。「北海道胆振東部地震」胆振(いぶり)、北海道の地名は慣れないものが多い。「トマトー火力発電所」も「苫東」だとようやく分かった。あと、揺れが激しかった地域のひとつに「なんとかカップ」という名前を何度もきくのだが、いまだによく分からない。

タグ:

posted at 17:50:59

さかなのかげふみ @Spia23Tc

18年9月6日

東電 中長期ロードマップ進捗 会見

3号SFP燃料取り扱い機の不具合
 8月8日、ケーブルに腐食断線
 8月15日、外観上の異常なし、原因調査中
部材含めた品質管理をしっかり行う
健全性の確認、水平展開の範囲まで検討中

タグ:

posted at 17:51:34

so sora @sosorasora3

18年9月6日

@tossact ありがとうございます~
(今、通知が見えた)

車から、ちびちび計画充電してなんとかやってます。
あっという間に、被災者になっちゃう御時勢であります。
次はtossくんかもしれない~

タグ:

posted at 17:54:20

常識を疑え。 @mii_nu_

18年9月6日

@6xtXvZyECL8ePgC @renho_sha @CDP2017 え?テレビ観られないけど、充電器避難グッズに用意してるからネットは大丈夫なんだけど?
あぁ、自分はネットできる携帯じゃないってこと?

タグ:

posted at 17:56:29

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

18年9月6日

当時の民主党って完全に素人政権だったことを考えたら、実はすばらしかった。 twitter.com/booskanoriri/s...

タグ:

posted at 18:01:27

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年9月6日

東京電力 | 柏崎刈羽原発1号機 非常用ディーゼル発電機の過給機の軸固着 www.tepco.co.jp/press/release/...

 非常用ディーゼル発電機のトラブル。8月30日、非常用ディーゼル発電機(B)の定例試験中に異音が発生し、同発電機の出力が 0 kW に。過給機の軸固着が原因とみられる。軸固着の原因はまだ不明。

タグ:

posted at 18:11:37

47NEWS @47news

18年9月6日

速報:全日空は6日、関西空港発着の国内線について、9日まで全便の欠航を決めたと明らかにした。 bit.ly/2NQx62Z

タグ:

posted at 18:14:06

➇°☄︎☄︎はじまりはいつも2月 @pachi_i85i

18年9月6日

私にはあまりフォロワーさんが居ないから、ほとんど力にならないけど、JR札幌駅は電力復してるらしいです。無料で公衆電話使える、また携帯電話充電できるみたいです。

タグ:

posted at 18:14:50

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年9月6日

これが泊原発(北海道)だったら本当に危なかった…

タグ:

posted at 18:15:03

フィガロ @figaro07

18年9月6日

ニュース見れない北海道の方へ。携帯充電に関してドコモは各ショップで、KDDIは旭川の防災センターで充電可能。ソフトバンクは準備中。明日の午後から明日朝に関して北海道は雨降る予定です。JR札幌駅では電気復旧済なので近くで復旧してない方はJR札幌駅に避難も有です。

タグ:

posted at 18:15:37

よーへー @p_1002_q

18年9月6日

ホテルがまだ停電してるから充電するために札幌駅きた
JRは明日の午前中まで全て運休
午後からの運転再開は決定してない
現場からは以上です

タグ:

posted at 18:15:54

さかなのかげふみ @Spia23Tc

18年9月6日

先日の公聴会について>いろいろな意見を聞くことが目的、様々な意見が出ている、小委で議論をしたもらい大きな方向性が出ると考える
科学的に理解してもらえていない部分がある、説明など大事になると思うが>これまでの広報の反省、受け手のことを考えて広報すべきと考える。

タグ:

posted at 18:17:25

hikka_g @hikka_g

18年9月6日

ラジオで菅が「ご注意を」とか世耕が「停電でご不便をおかけして」とか言ってるけど、結局総裁選はやるし、安倍首相は10日にはロシアに行くんですよね。率直に言って泣きたいです。ウチはまだ水もガスも出るけど、電気がダメ。これまで災害に見舞われて来た地域の人々は、こんなにも心細かったのだね。

タグ:

posted at 18:17:37

共同通信公式 @kyodo_official

18年9月6日

通電火災に注意呼び掛け - 「ブレーカー落として」
this.kiji.is/41036375121608...

タグ:

posted at 18:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウェザーニュース @wni_jp

18年9月6日

気象庁は6日(木)3時8分頃に胆振地方中東部を震源とする最大震度7の地震について、「平成30年北海道胆振東部地震」と定めました。名称が定められた地震としては「平成28年熊本地震」以来で、32回目となります。
weathernews.jp/s/topics/20180... pic.twitter.com/TbqJRw2cZ0

タグ:

posted at 18:37:37

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

18年9月6日

【#北海道地震】北海道と本州を結ぶフェリーでは、ダイヤ通りの運航を予定している。商船三井フェリーは道内を発着する4隻とも被害はなく、5日夜に大洗(茨城)を出発した「さんふらわあ さっぽろ」が6日午後、予定通り苫小牧に入港した。#地震  www.asahi.com/articles/ASL96...

タグ: 地震

posted at 18:40:21

岡三マン @okasanman

18年9月6日

元モー娘。吉澤ひとみ容疑者“飲酒ひき逃げ”で逮捕
www.fnn.jp/posts/00359840...

タグ:

posted at 18:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青色悪論(नकमुरतकसि)#反日 反 @yokyun68k

18年9月6日

ではこの日本は悪の組織に乗っ取られた国ということですね twitter.com/knife9000/stat...

タグ:

posted at 19:01:33

onodekita @onodekita

18年9月6日

「こうした大停電を復旧させる時は、発電量の小さい水力発電所などから立ち上げ、周囲の発電所を徐々に稼働させていく。需要と供給のバランスを取りながら行う必要があるため、完全復旧には一定の時間がかかる。」www.yomiuri.co.jp/economy/201809... 全部同期させていくわけだから、当然

タグ:

posted at 19:03:35

yunishio @yunishio

18年9月6日

それは原発じゃなくて、予備力の話だと思うけど、もともと450万kWで12%を確保してるのに、そんな余剰ぽんぽん稼働しないですよ。
twitter.com/yamamoto8hei/s...

タグ:

posted at 19:03:52

未来のための公共 @public4f

18年9月6日

【9/7の抗議は中止します】
台風や地震により、各地に甚大な被害が出ている状況を受け、ハッシュタグ「#0907首相官邸に押しかけよう」で呼びかけていた9/7の官邸前抗議は、中止となります。
一刻も早い救援・支援活動と復興が必要です。被害に遭われた皆さまがご無事であることを願います。 pic.twitter.com/eiQJMMW6xJ

タグ:

posted at 19:10:51

toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、 @tossact

18年9月6日

@sosorasora3 ほんと、日本列島まんべんなく被災地になって行ってる感じ、次は関東かしら((((;゚Д゚))

タグ:

posted at 19:14:00

so sora @sosorasora3

18年9月6日

@tossact 怖いよね、、
せめて、ちゃんと対応してくれると思える政権だといいんだけど 

早く代わってほしい

タグ:

posted at 19:24:10

toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、 @tossact

18年9月6日

@sosorasora3 駄目な時に限って後から後から災害が押し寄せるんだから歴史は意地悪ですね。

タグ:

posted at 19:28:29

kentarotakahashi @kentarotakahash

18年9月6日

いいえ、原子力規制委員会の6:45報には、03時25分までの外部電源喪復旧状況しか記載されていませんから、そちらの方が古い情報です。世耕さんの6:36ツイートは06時07分の外部電源喪復旧状況を伝えたものですから、新しい情報です。経産省の方が早く北電からの情報を得ていることが解ります。 twitter.com/LenyIza/status...

タグ:

posted at 19:29:09

so sora @sosorasora3

18年9月6日

@tossact やっぱり水神さまを、、(古老)

タグ:

posted at 19:30:30

toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、 @tossact

18年9月6日

@sosorasora3 なんかそのうち東京湾に大魔神的なものが上陸してきそうな気がしてきました。

タグ:

posted at 19:36:29

さとたえ/まつうらたえこ @tae_sat3

18年9月6日

呉から戻ったよ!
#呉市立美術館 別館ギャラリーでは「記憶の記録展2018」開催中。市民応募の昭和時代の写真など。
眼鏡橋復元模型、 #今日の水口さん展 一部も引き続き展示。最新作9/1野外上映会ハガキをカフェ利用サービスでいただく♪
外には代行バス待機場となった公園の風景。
#この世界の片隅に pic.twitter.com/udrKfwh2qQ

タグ: この世界の片隅に 今日の水口さん展 呉市立美術館

posted at 19:36:52

so sora @sosorasora3

18年9月6日

@tossact あ、ちょっと見たいかも

ちょっとでいい

タグ:

posted at 19:42:21

ぱな in先生横鎮隊長トレﷺ㍿ @pana_rev2

18年9月6日

今回の北海道地震が冬で大雪で原発が稼働中だったとか言うのが最悪のパターンだな

タグ:

posted at 19:42:56

toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、 @tossact

18年9月6日

@sosorasora3 ほんと、ちょびっとで・・・

タグ:

posted at 19:46:07

so sora @sosorasora3

18年9月6日

@tossact マリオの格好だったら、すぐ閉じる

タグ:

posted at 19:47:28

まんりき @manriki

18年9月6日

このペースなら台風21号と北海道地震の対策会議出席は11月かな。 twitter.com/kantei/status/...

タグ:

posted at 19:47:33

kentarotakahashi @kentarotakahash

18年9月6日

原子力規制委員会は6:30になっても03時25分までの外部電源喪復旧状況しか得られていなかった。一度、復旧した電源がその後、再び失われたので、午後になって詳細判明した06時30分の状況とたまたま整合しただけです。きちんと読めば解ること。
twitter.com/LenyIza/status...

タグ:

posted at 19:58:26

シマシマネコのママ  @simanekomama

18年9月6日

ああ、ごめんなさい。

「全日空は」やめたんですね

これは私のはやとちりでした

お詫びします

タグ:

posted at 20:04:33

地震うさぎ(地震速報bot) @mgn_eq

18年9月6日

【地震情報】 6日21時17分、胆振地方中東部でM2.8の地震発生、最大震度1。震源は地下約30km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai #北海道 pic.twitter.com/BIZbZrEflI

タグ: jishin saigai 北海道 地震 災害

posted at 21:21:05

seki_yo @seki_yo

18年9月6日

(三原じゅん子氏 ロングインタビュー ラスト ... )

タグ:

posted at 21:21:40

smj_1 @smj_sss

18年9月6日

@simanekomama 余震がひどく多い回数なんですかね。

タグ:

posted at 21:25:20

関口 健太郎/杉並の東京都議会議員/立憲 @sekiguchi1991

18年9月6日

この度の北海道胆振東部地震にて犠牲になられた方、また被害に遭われた方々に心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。北海道はお世話になった方が多くいらっしゃいますので、とても心配です。先日の岡山・愛媛に引き続き、現地のお邪魔にならないよう北海道へもボランティアに伺いたいと思います。

タグ:

posted at 21:29:22

換気するひろすけ @hrskksrh

18年9月6日

マジで古代を生きてるのかつるの。何発ブーメラン返ってきちゃうん?

タグ:

posted at 21:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

@jq2hrz @karaoke_kyo @tkatsumi06j 全く違う。今の時点だと冷却に関しては1万倍前後の差がある。

原子炉運転停止後の崩壊熱量の経時変化を調べてごらん。

タグ:

posted at 21:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国土地理院 @GSI_chiriin

18年9月6日

【地殻変動情報】平成30年北海道胆振東部地震に伴う地殻変動(暫定)(第2報)
電子基準点で観測された地殻変動の結果(暫定)と「だいち2号」のSAR解析結果(暫定)により、地殻変動を観測しました。
今後も電子基準点やSARによる地殻変動の監視を続けていきます。
詳細はこちら→www.gsi.go.jp/chibankansi/ch... pic.twitter.com/dMc00Uo7Uc

タグ:

posted at 21:42:49

みつお @kumamitu

18年9月6日

@0917ryuya @takapon_jp 親父は、エンジニアではないが福島第二と柏崎の施工に関わってた。当時教えられていた情報では今現在稼働するかなんて論外なんだって。すでにコンクリートで埋められて廃炉になってるはずなの。という話を3.11の爆発した時、親父が話してましたね。
世代交代してルールも変わったのでしょうけど。

タグ:

posted at 21:47:50

選挙ウォッチャーちだい @chidaisan

18年9月6日

もしかして原発を動かそうと思ったらすぐ動かせると思っているのか、オッサン。 twitter.com/takapon_jp/sta...

タグ:

posted at 21:49:44

弁護士 亀石倫子@立候補年齢引き下げ訴訟 @MichikoKameishi

18年9月6日

とにかく悲しい。

東京高裁判事 岡口基一
「司法の本質は、多数決原理が支配する立法・行政によって侵害された少数者の権利を守ること。多数意見、すなわち世論に逆らってまで少数者を保護する結論を出すには、よほどの裁判官としての自信と、深い教養が必要となります」
(続く) twitter.com/newsforbengo4/...

タグ:

posted at 21:51:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みつお @kumamitu

18年9月6日

@0917ryuya @takapon_jp 当時のメンテナンスするときは、既婚者でなくては関われない。被爆しちゃうので子供は作れなくなる。
放射能の近くで配管ばらしたり?その都度死ぬ思いじゃんね。
俺は一般の配管工なので見るけど、築40年一般の工場や病院とかの配管なんか減肉しちゃってボロボロだよ。

タグ:

posted at 22:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年9月6日

なにせハッキリしたのは、泊原発って、もし何かあったら高い確率で容易に外部電源喪失になる状態でこれまで動かしてきたって事実よね。

タグ:

posted at 22:14:59

宍戸 開 @quai44

18年9月6日

安倍首相、被災地視察日に一泊20万のホテル宿泊 災害より総裁選か(横田一) #BLOGOS blogos.com/outline/323124/

タグ: BLOGOS

posted at 22:15:19

ガイチ @gaitifuji

18年9月6日

“高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で核燃料の取り出し作業中に警報が鳴り、5日の作業を中止していたと発表した。点検で異常のないことを確認したが、機構は作業の中止を公表していなかった。同県は迅速な情報公開を求めていた” twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 22:15:24

tata @tata_hws

18年9月6日

@oneosakabest @mansion_Gmen @mions69 株価が異様に上がっているほど、売り上げは上がっていないからか、あまり従業員への還元はないかなぁ。株主へは配当を増やしているようだけど。株価が高いから、会社の信用があるとは余り考えたことはなかったね。経済って消費が上がっていることかと思っていたけど。

タグ:

posted at 22:17:58

Inagaki Katsuhiko @tas3cdw

18年9月6日

原発が負荷の変動に対してもっとも対応力が鈍いので、これがまず止まる。 twitter.com/rhrnjj/status/...

タグ:

posted at 22:18:33

@cysgluala

18年9月6日

@sakura50921112 @vRVyo3jcV5xwhJC 通報しました

タグ:

posted at 22:19:24

HATA Takeshi / doc f @lookingawry

18年9月6日

伊丹から海外に行けるなら私は嬉しいけど、「国際的信用をなくす」とかいう漠然とした理由で「特別措置」として強引に進めるのはどうかと思う。現在7時〜21時に制限されてる伊丹の飛行時間を前後1時間延ばすなどというのも、過去の議論を全部すっとばして決める勢い。あからさまに経済最優先ですね。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 22:22:19

OKAMOTO @Tomochika_wsd

18年9月6日

8月に実施した社会意識調査の結果より。やっぱり歴史知識の学歴や世代による差は明確にありそう。歴史認識の相違以前の、歴史知識の有無の問題。来週の名古屋大学での集中授業では、『国民史の変貌』や『共生社会とナショナルヒストリー』で論じてきたことと社会意識の構造との関わりについて講ずる。 pic.twitter.com/eE1rHbaAYE

タグ:

posted at 22:24:06

尾辻かな子 @otsujikanako

18年9月6日

関西電力の停電情報のシステム復旧。市区町村の町名ごとの停電状況がわかるように。
www.kepco.co.jp/sp/teideninfo/... pic.twitter.com/IVj65LYlOu

タグ:

posted at 22:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

選挙ウォッチャーちだい @chidaisan

18年9月6日

外部電源喪失が何を意味するのか分からないアホから「無知」と言われたんですが、どうしたらいいでしょうか。 twitter.com/orange2cv/stat...

タグ:

posted at 22:35:49

けめこ ロービジョン @nico00814

18年9月6日

全日空は 飛ばない。
けどピーチは 無理して飛ばすんでしょうね。 twitter.com/simanekomama/s...

タグ:

posted at 22:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドラえもん @jaikoman

18年9月6日

泊原発の再稼働審査が足踏みしている理由
www.nsr.go.jp/data/000210450...

別紙4 「敷地内断層の活動性評価」

何が何でも活動性を否定できる証拠を見つけよ!という中で起きた震度7の大地震。今こそ特集やれ。

タグ:

posted at 22:46:05

井上 健 @bzporter

18年9月6日

@chidaisan “非常用電源が作動したから正常”とか“泊が運転していたら停電しない”と本気で言っちゃう人達ですから…

「非常用作動→もう後が無い」とは考えない、彼らの言葉を借りると“お花畑”な人達です。

タグ:

posted at 22:51:39

きくち @ponko22

18年9月6日

@mansion_Gmen @u23news 立ち上げようアベノミクス被害者家族会

タグ:

posted at 22:52:53

選挙ウォッチャーちだい @chidaisan

18年9月6日

僕は「菅野完の腰巾着の人」だったのか。菅野完さんと会うのは1ヶ月に1回あるかないかだけど、「腰巾着」って、けっこう簡単になれるんだな。しかも、ボギーてどこん先生に「まともな人は相手にしないと思いますが」と言っているようだけど、そもそもボギー先生がまともな人じゃないっていう。 twitter.com/0p5weSi9gLz4Q0...

タグ:

posted at 22:53:45

野球好きのエンジニア採用担当 @sidehand21

18年9月6日

@quai44 ダムの異常放水がルール違反だったとは…。
被災地視察中も高級ホテルで総裁選の打ち合わせとは、全く呆れた話だ。

タグ:

posted at 22:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

S-Yoko @heavymoney3

18年9月6日

停電しまくっていた北海道ですが、お陰で夜空はやたらときれいでした。玄関先から肉眼で天の川が確認できる機会なんて多分もう無いでしょう。

ちなみに我が家は先程、通電したようです。 pic.twitter.com/Xebtn2vT8N

タグ:

posted at 23:00:16

tomo @tomo4950

18年9月6日

優秀な人の転職は多いですが、会社ではそんなに光っていなかった人が他社で水を得た魚のように活き活きと働く類の転職も増えている気がします。今の環境にしっくりこない人はガンガン転職活動すると良いと思います。
日本は本当に少しずつだけど、労働者に良い環境になりつつある。

タグ:

posted at 23:02:42

らすべっと / Рассве́т @rassvet

18年9月6日

さて泊原発200万kWがオンラインなら全域停電に至らなかったか連ツイで再度検討してみる。どうも皆、予備力という言葉を勘違いしている気がするんだ。

タグ:

posted at 23:04:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年9月6日

@jq2hrz @karaoke_kyo @tkatsumi06j 原子力、核技術の安全は時間稼ぎに寄って得ているところが大きく、炉心溶融について言えば、全出力運転時の全電源喪失には2G炉で1~2時間の余裕しかないです。
一方、停止から1年経過した炉心では72時間から1週間の余裕があります。

緊急時対応の時間的余裕はまったく異質なものです。

タグ:

posted at 23:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年9月6日

ふっかーつ!

タグ:

posted at 23:08:46

ドラえもん @jaikoman

18年9月6日

オール電化なので、
オール電化なので、
オール電化なので、

インタビューに「オール電化なので、」と答える人が多すぎる‥
どんだけ不便なんだよ…

安部様のNHK大阪

タグ:

posted at 23:08:59

木村友祐 @kimuneill

18年9月6日

さっき、報道ステーションで、家族が生き埋めになっているという若者にコメントさせている映像を流していた。若者は泣きそうになりながら答えていた。一体、だれのために、なんのために、当事者に悲痛の気持ちを言わせているんだろう。ぼくみたいなテレビの視聴者の満足のため?

タグ:

posted at 23:09:26

ろじ @logicalplz

18年9月6日

やっぱりオリンピックは中止にして災害対策にリソースを割くべきだな。

スポーツの祭典より生命と財産の方が大事。

南海トラフ、首都圏直下、いつ起こるか分からない大規模災害や毎年のように大きな被害をもたらす台風に備えることが現実的に必要だよ。

タグ:

posted at 23:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

首都圏反原発連合 @MCANjp

18年9月6日

【法廷では「当時は中越沖地震で、柏崎刈羽原発の揺れが想定を超えたばかりで、確たる根拠はないが、そんなに想定を超えることばかりはないだろうと思っていた」という元幹部の調書が、、、】
え、何ですかこれ?
www3.nhk.or.jp/news/special/t...

タグ:

posted at 23:15:08

らすべっと / Рассве́т @rassvet

18年9月6日

シミュレーションのように、原発再稼働と同時に効率の悪い火発を長期休止にしてしまっている場合、合計の数字の上では余力があっても、その余力を持ってるのが単独の大型火発では、そちらが被災したときに調整力を提供する電源が全くないのだ。

タグ:

posted at 23:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らすべっと / Рассве́т @rassvet

18年9月6日

だから結論としては、泊原発が動いてたとして、今回のような深夜の地震でかつ全力揚水中なら、揚水操作のオンオフが調整力になって即時の停電は免れただろうけど昼まで維持できるかどうかは怪しく、同じ落ち方を日中にやられたら同じ結果だっただろう、となります。

タグ:

posted at 23:24:25

澤田愛子 @aiko33151709

18年9月6日

連日の大災害。関空はズタズタで再開の見通しが立たず、北海道地震は非常に大きな被害になりそう。今日現在で地震の死者不明者は40名以上とか。大地震ではないか。明日総裁選の告示を予定通りやるのか。常識ある政権なら延期するはず。が、国民の命にも困苦にも無関心な安倍氏は予定通りやるだろう。

タグ:

posted at 23:30:19

シュナムル @chounamoul

18年9月6日

原発停止させてて良かったなあと安堵してたら、原発信者さんたちが「停電が起きたのは原発を止めたせい」とか言っててホントもうさ…。電力供給に余裕が必要だとして、幾つもある発電手段の中から何でわざわざメルトダウンのリスク抱えた原発を選ばなきゃなんねーんだよ。こんだけ地震の頻発する国で。

タグ:

posted at 23:34:06

akabishi2 @akabishi2

18年9月6日

《韓国ハンギョレ新聞の記事を引用した際、金さんについて「40円で売られた」と同紙記事にない表現を付け加えたものがあったと認めた。「間違いです。後で気づいて訂正した」》

すごい「間違い」方ですなー。原文にない文章を付け足したことに「後で気づいた」とは???

www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 23:38:36

真田 @keny9

18年9月6日

昨今の災害で対策について色々考えさせられた。まず水が生命線。飲用だけでなく洗う用途としても色々と便利だと思った。逆に食い物は水に比べると重要度が低い。前にファスティングしたときに食べなくても水さえ飲めば数日なら問題ないと気付いた。あとは目が悪い人は眼鏡は必須。マジで見えない。

タグ:

posted at 23:39:09

akabishi2 @akabishi2

18年9月6日

見苦しいにもほどがある

タグ:

posted at 23:39:35

添田孝史 @sayawudon

18年9月6日

今回のは、重要です。
「津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし」刑事裁判傍聴記:第二十四回公判(添田孝史) | 福島原発刑事訴訟支援団 shien-dan.org/soeda-20180905/

タグ:

posted at 23:44:49

木村知 @kimuratomo

18年9月6日

「復旧」「運行再開」の期日を、その事業者ではなく、総理大臣が決定してアナウンス。そのアナウンスに合わせて事業者が、総理大臣のアナウンスが嘘にならないように、必死で調整、総理大臣の「やってる感」を必死で演出。もうこんな茶番は止めようや。特に飛行機、無理をしたら事故の元。止めようや。

タグ:

posted at 23:45:01

香山リカ @rkayama

18年9月6日

私の肉親全員と友人の多くは北海道にいる。連絡取れた医療職、介護職、自治体職員の友人は、みな自分も被災しながら早朝から出勤し夜も職場にとどまっている。その人たちがからだを休めることができるよう、自分の家族のためにも時間を割けるよう、祈るばかりだ。

タグ:

posted at 23:46:06

小林紀幸@7dapcpt @7dapcpt1

18年9月6日

@product1954 @marimari0227f 東北の人は東日本大震災の経験から学んだ・・だが、日本人の大半は、それらを他人事としてしまい、政治家や役人達と共に「明日は我が身」と言う言葉さえ忘れてしまった。

タグ:

posted at 23:50:31

white female deer @XwjBk8dZS4fJbqi

18年9月6日

@mansion_Gmen @yumidesu_4649 世界経済が良好な上、民社党政権時代、緊縮路線を選んだにもかかわらず、上がりかけていたGDPを下げた安倍政権。このまま続けば、、、

タグ:

posted at 23:51:50

ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

18年9月6日

学校教育で発電とか送電とかの仕組みをカリキュラムに入れるべきよね。

タグ:

posted at 23:53:23

安田 陽 @YohYasuda

18年9月6日

@Kontan_Bigcat 450万kWの発電能力に対して地震発生時は300万kWで需要が少なくむしろ供給力が十分余力がある時間帯です。特に高度な専門知識がなくてもちょっとネットで検索すればすぐ出てくる情報です。よく調べずに憶測で語らないようにお願い致します。災害時であれば尚更です。
denkiyoho.hepco.co.jp/area_forecast.... pic.twitter.com/F4ngoEX6m5

タグ:

posted at 23:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@simanekomamaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

地震 jishin nhk_news 災害 国会を見よう DeathStranding saigai NHK Yahooニュース モーニングショー

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました