- いいね数 659/625
- フォロー 136 フォロワー 119 ツイート 4,891
- 現在地 福岡→移住
- Web http://favolog.org/sobaniirukara
- 自己紹介 日記と本の感想と。 0歳から幼なじみの旦那さんと移住し、自然と生き物と暮らしてます。花、空、言葉が好きです。
2022年08月05日(金)

いつも気を遣いすぎる人の特徴は「親の喜怒哀楽が激しかった」「親が威圧的だった」「親がすぐ干渉してきた」など。親のご機嫌を伺ってた人は社会人になっても相手のご機嫌を伺うようになる。相手に振り回され疲れてしまう人は親子関係にそのルーツがあります。
タグ:
posted at 06:38:03
2022年08月06日(土)

山本ゆり(syunkon レンジは600 @syunkon0507
「山本ゆりさん考案のカレーレシピ」がトレンドにあったので便乗してオススメをまとめました
◆レンジで1発‼️キーマカレー
◆固形ルウでバターチキンカレー
ameblo.jp/syunkon/entry-...
◆レンジでこくうま豚バラカレー
twitter.com/syunkon0507/st...
◆レンジバターチキンカレー
www.kikkoman.co.jp/homecook/searc... twitter.com/syunkon0507/st... pic.twitter.com/vBtqvt2gh9
タグ:
posted at 11:41:06
2022年08月08日(月)

PDFをWord化出来たらなぁ……って前々から思ってたんだけど、Word起動→[開く]→[参照]→Word化したいPDFを選択→[開く]でWordに変換出来ると先輩から教えて貰って目から鱗だった。
タグ:
posted at 12:04:35
2022年08月09日(火)

オートミールのチョコバナナ蒸しパン。いつ食べてもほんとに美味いしお腹に溜まるからぜひ作ってみて欲しい。 pic.twitter.com/dSK5wynadP
タグ:
posted at 17:27:11
2022年08月11日(木)

自分で作る『コーンポタージュ』は美味しさが段違いなので生クリーム不使用のレシピ載せときます🌽
芯から外したとうもろこし2本分を少量のサラダ油で柔らかくなるまで炒める→牛乳300ml、コンソメ小さじ1/3、塩小さじ1/2を加え沸騰させる→ミキサーにかけて冷やしたら完成。 pic.twitter.com/fuxmQtgv33
タグ:
posted at 17:31:43
2022年08月20日(土)

優しい人になろうとするよりも「優しくいられる環境に身を置く」こと。誰だってストレスが強すぎる環境にいると性格が歪む。イラッとしやすい、自分が嫌な人間に思える時は"優しさの設定温度"を調整するサイン。自分や大切な人のためにも優しさは適温にして、心地よい環境で過ごす。心にも節電が必要。
タグ:
posted at 06:16:49

気をつけて。自分に厳しすぎる人ほど「後まわし癖」がある。失敗が怖くて、細かいことまで粗探しをしてしまう。いつも100点を目指すから、作業もおそくなる。後まわしにするよりも、60%でいいから先に終わらせる。完璧主義よりも完了主義が大切。仕事を早く終わらすコツは、固定ツイートに残しました。
タグ:
posted at 06:35:02

「異常に睡眠をとってしまう」と悩む人へ。長時間睡眠は甘えじゃなくて、気を遣いすぎて脳が疲れてるサイン。心優しい繊細さんは、メール一通でも相手だけじゃなくて周りの人まで考えちゃう。疲れるのは人の何倍も考えてるから。寝ていいんだよ。寝ることは甘えじゃなくて自分を大切にすることだからね
タグ:
posted at 07:00:02
2022年08月23日(火)

何よりも信用を大切にしろ。信用を得るのは大変だが失う時は残酷なまでに一瞬だ。しかも信用は多くの場合一度失ったら取り戻す事ができない。信用さえあれば人は何度だってやり直せるし、あなたを信じてくれる人がいる限りあなたは何度だって立ち上がれるが、信じてくれる人がいなくなったらお終いだ。
タグ:
posted at 07:39:27

「ポンキッキーズ体操」
体操:安室奈美恵・鈴木蘭々
♬︎ 歩いて帰ろう/歌:斉藤和義
作詞曲:斉藤和義/編曲:松尾一彦
@retoro_mode pic.twitter.com/5wtdWoARt8
タグ:
posted at 21:50:50
2022年08月25日(木)

「嫌われないかな?」とか心配しなくちゃいけないビミョーな人間関係に価値はねえ。そんなもんあってもなくても一緒。些細な事で嫌われるぐらいなら最初から関わらない方がマシ。そんな関係の為にストレス溜めたり時間を無駄にするぐらいなら筋トレしてた方が100倍良い。ダンベルと筋肉は裏切らない。
タグ:
posted at 07:49:15
2022年08月27日(土)

パイルス雲という珍しい雲に太陽光線が当たり、角度などの微妙な条件も手伝って、神々しく虹色に映る奇跡的な瞬間を捉えた映像
pic.twitter.com/Znry8yNflm
タグ:
posted at 08:04:05