Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

そこの路地入ったとこ文庫_6/11(日)第八回ありがとうございました(そこ文)

@sokoroji_kyoto

  • いいね数 6,905/7,044
  • フォロー 686 フォロワー 780 ツイート 8,862
  • 現在地 烏丸御池「Cafe YoKoSo」さん
  • Web https://www.sokorojikyoto.com/
  • 自己紹介 創作の「そ」の字から始める「そこの路地入ったとこにあるよ」を合言葉に一次創作の本を読める場所。京都の路地に時々やってくる移動図書館のようなイメージでレンタルカフェをお借りして同人誌の販売を計画。第九回2023年12月10日(日)烏丸御池Cafe YoKoSoさんにて開催予定。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年10月10日(日)

文学フリマ広島事務局 @BunfreeHirosima

21年10月10日

【第四回文学フリマ広島出店受付開始!】
お待たせいたしました!
第四回文学フリマ広島の出店受付がスタートしました😆

受付は12月6日(月)23時59分まで!

申し込みはこちらのページから👇
bunfree.net/event/hiroshim...

#文学フリマ #文フリ広島

タグ: 文フリ広島 文学フリマ

posted at 00:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わたのはらさゆ @leftright_bun

21年10月10日

今日10/10は #そこ文 で、さらにどうやら母校(通信制大学)も卒業式らしい。

数年前の10/10も卒業式だった。意気揚々と関西に前乗りし仲間と太陽の塔に行く予定が子の発熱で断念。
熱下がって恐る恐る家族で京都入りし宿泊。翌朝ホテルのロビーで子が盛大に嘔吐、もう帰るつもりで駅に行くと→

タグ: そこ文

posted at 00:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千美生の里@コミケ102 8/13(日) @Chimibu_no_Sato

21年10月10日

初音には遠く ~『まなざし』拾遺話集~
頒価450円
#そこ文

慶応三年元日早々、参謀の伊東さん始め三人の幹部が無断外泊した。新選組の内規に照らせば、切腹に値する行為だ。彼らは切腹になるのか――中には、一昨年の山南さんの処断を思い出してしまう者も居る。私、沖田総司も、そのひとりだ……。 pic.twitter.com/XsZh1h4qGE

タグ: そこ文

posted at 06:03:17

ゆにぽ@毎月20日リレー小説更新中! @universitypotat

21年10月10日

【ついに本日、販売開始!】
京都烏丸御池Cafe YoKoSoさんにて、
10月10日(日)我らの合同誌
「DITTO MAKER vol.3+4」が委託販売されます!
全234ページの特大ボリュームで7編の短編集を掲載!
価格はなんとワンコイン500円!
ぜひお手に取って読んでいただきたいです!
#そこ文 pic.twitter.com/AOl9Kk2M3Q

タグ: そこ文

posted at 07:00:01

天狗の会文芸部門分科会_プラムツリーBO @tengood_good

21年10月10日

そして今日は第三回「そこの路地入ったとこ文庫」11:00~16:00、入場無料、烏丸御池Cafe YoKoSoさんで開催です。1種類の価格が1,000円までの物を1サークル3種類まで委託しています。ご希望のアイテムをまとめた発送「通販」もあります。
#エアブー #エアブー1010 #一次創作 #エアブー月燈 #そこ文 pic.twitter.com/iwC9puv71S

タグ: そこ文 エアブー エアブー1010 エアブー月燈 一次創作

posted at 07:52:11

一福千遥@いつ文&7/15プラムツリーB @ichihukuchiharu

21年10月10日

いよいよ第三回そこの路地入ったとこ文庫( sokorojikyoto.com)、本日開催です!
朝からすでにかなり暑い、とのこと、水分補給と休憩をしっかりとってください。

読後にぎゅっ、とその本を抱きしめたくなるような邂逅が叶いますことを、委託参加者のひとりとしてせつに願っています!
#そこ文

タグ: そこ文

posted at 08:58:25

一福千遥@いつ文&7/15プラムツリーB @ichihukuchiharu

21年10月10日

あわせまして、#そこ文 当方の宣伝&立ち読みにハートとRTとをたくさんありがとうございます!

初の委託参加でモードが「いろいろやろうぜ」状態でしたが、反応いただけると励みにも、次の参考にもなりますのでー!

タグ: そこ文

posted at 09:06:01

一福千遥@いつ文&7/15プラムツリーB @ichihukuchiharu

21年10月10日

描かれる世界に芯から浸れて、読後もしばらく戻れなくなる素敵な物語を紡がれている作者さんの本に左右を挟まれ、画面の向こうでおおっぴらにドキドキしています。 twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ:

posted at 09:12:19

サカトゲヨリオ @sakatoge

21年10月10日

ミニ本やお道具も追加で仕入れました。そこ文行ってきます✨ pic.twitter.com/jfeeuqXEwi

タグ:

posted at 09:36:20

千美生の里@コミケ102 8/13(日) @Chimibu_no_Sato

21年10月10日

10月10日 #そこ文 @烏丸御池に参加します。
note.com/sokoroji_kyoto

・個性豊かな7人で足掛け3年回したリレーノベル(読後に豪華ネタばらしページあり)
・5本中3本が一応は京都が舞台という新選組絡みの短編集
・野間みつねの代表作シリーズから、ほのぼの系な短編集

の3種を、2冊ずつ委託! pic.twitter.com/eyk68jeqwS

タグ: そこ文

posted at 09:38:16

文学フリマ広島事務局 @BunfreeHirosima

21年10月10日

【第四回文学フリマ広島出店受付中!】
第四回文学フリマ広島の出店受付を、10月10日から行っています!
受付は12月6日(月)23時59分まで!

申し込みはこちらのページから👇
bunfree.net/event/hiroshim...

#文学フリマ #文フリ広島

タグ: 文フリ広島 文学フリマ

posted at 10:10:00

やまおり亭 @yamaoritei

21年10月10日

自作見つけた!いよいよですね…!

『杯傾ける縁側』には、無料配布の『ひとふでラジオセット』と、4月の横丁ZINE文学フェスタで出したスピンオフ掌編がついています。ダブっちゃったらお友達に渡してくれるとうれしい。

試読もあるよ。
pixiv.net/novel/show.php...

#そこ文 twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ: そこ文

posted at 10:11:56

ひぐま @bear_TKS

21年10月10日

今日京都で「そこの路地入ったとこ文庫」がやってます。
この「〜がやってる」っていう言い回し、嫌いなので使ってみたかった。
所属サークルの本、お呼ばれして載せてもらった本、私の本も売ってるイベント、そこ文さんがやってますw
www.sokorojikyoto.com

タグ:

posted at 10:29:18

日野 @hino_modoki

21年10月10日

あと30分で開催~
エア参加でうちで本読んでようかな twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ:

posted at 10:31:59

サカトゲヨリオ @sakatoge

21年10月10日

今日のそこ文はひぐま祭りなのでみんなひぐま本ゲットしようぜ‼️ #そこ文

タグ: そこ文

posted at 10:34:22

一福千遥@いつ文&7/15プラムツリーB @ichihukuchiharu

21年10月10日

【宣伝】
本日10月10日、烏丸御池Cafe YoKoSoさんにて開催される第3回そこの路地入ったとこ文庫( sokorojikyoto.com )に委託参加いたします。
桜に彩られた青春と追憶の物語『さくらかさね』
霜月の不思議でせつない掌編集『黄鐘』

春と秋の物語、どうぞよろしくお願いします。

#そこ文 pic.twitter.com/B1agqLceGI

タグ: そこ文

posted at 11:00:00

にゃんしー @isquaredc

21年10月10日

ウワー!そこの路地入ったところに本屋さんあるやんけ!!#そこ文 pic.twitter.com/L0bIYPDVIY

タグ: そこ文

posted at 11:06:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月さみ @mocizuki_33

21年10月10日

#そこ文
延期を乗り越えての「第三回そこの路地入ったとこ文庫」 開催おめでとうございます!!

私は、詩集「言の葉一時」「満月の夜更し」「十勝ノスタルジック」の三種類で委託参加しています!

足を運ばれる皆さま、素敵なご本たちと出会えますように✨ twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ: そこ文

posted at 11:28:25

やまおり亭 @yamaoritei

21年10月10日

開店やった~!
山折書亭の本も2種類置いて頂いてます!

▼『杯傾ける縁側』1000円(※ひとふでラジオセット&スピンオフ掌編つき)

🍶試読→pixiv.net/novel/show.php...
(全体の1/4をWeb公開)
---

▼『ひとふでラジオセット』0円
おまけエッセイ

16時まで、よろしくお願いします!
#そこ文 twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ: そこ文

posted at 11:40:57

伴 @misatovan

21年10月10日

#そこ文 さん盛り上がってる!
わたしは通販狙いで行こうと思います( ̄ω ̄)b
皆さまよき1日を〜

タグ: そこ文

posted at 11:42:01

なな @nano1257

21年10月10日

本日開催の #そこ文 さんで小説を2種類出されています。そこ文さんのお通販で「さくらかさね」を申し込んでいますが、秋なので「黄鐘」の方が良かったかも?という顔をしています。 twitter.com/ichihukuchihar...

タグ: そこ文

posted at 12:26:02

hs*せらひかり @hs_sera

21年10月10日

本日です!在庫があれば通販も受け付けされています〜 twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ:

posted at 12:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆにぽ@毎月20日リレー小説更新中! @universitypotat

21年10月10日

【まだ間に合います!】
京都烏丸御池Cafe YoKoSoさんにて、
10月10日(日)我らの合同誌
「DITTO MAKER vol.3+4」が委託販売されます!
全234ページの特大ボリュームで7編の短編集を掲載!
価格はなんとワンコイン500円!
ぜひお手に取って読んでいただきたいです!
#そこ文 pic.twitter.com/WnlymioeXj

タグ: そこ文

posted at 13:00:00

歌うやどん・そのら@8/20大阪! @lenhai_sonora

21年10月10日

うちの本、なんか毎度ぽさんの近くにいるような… #そこ文 pic.twitter.com/Go71u8SvJm

タグ: そこ文

posted at 13:01:52

尚 @saclaughingman

21年10月10日

RT そこ文さんは次回参加してみたいな……

タグ:

posted at 13:04:07

ぽ印ツアー★C102日曜日U36b @tompopotour

21年10月10日

偶然にもお昼くらいに時間取れまして、#そこ文 に行けました。
相互フォローさんをはじめ、面白そうな本がたくさんありました。
コミティアや文フリ札幌で見た本もいくつか。 pic.twitter.com/cxYZm8yzpZ

タグ: そこ文

posted at 13:05:53

歌うやどん・そのら@8/20大阪! @lenhai_sonora

21年10月10日

お買い物! 私は今年の差モノにハマってるんだ…あと、これipodの基盤なんだって! かっこよくね? #そこ文 pic.twitter.com/XcO0mmJQfa

タグ: そこ文

posted at 13:21:47

サカトゲヨリオ @sakatoge

21年10月10日

開店して2時間半経ってしまいましたすみません!今日もそこ文満喫カエルたちがきました twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ:

posted at 13:28:28

歌うやどん・そのら@8/20大阪! @lenhai_sonora

21年10月10日

ちなみに、うちから出てます歌集「妄想」については今回でおしまいの可能性が高く、再販の予定もなく、また、書き溜めがないので第二歌集も未定ですから、神谷アユムの短歌が読めるのはこの本だけですぞー!(ムック twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ:

posted at 13:34:32

さまこ。6/25北海道COMITIA【委 @samaco_ki

21年10月10日

わー!!✨✨ うちの子が…!!ぽぽさん、ありがとうー!!
京都もいいお天気でよかった☀️ #そこ文 twitter.com/tompopotour/st...

タグ: そこ文

posted at 13:56:26

メイ@C102二日目西ち11a @k100may

21年10月10日

#そこ文 さんの翌週、#関西コミティア62 に参加します。

虚空100万マイル*B-20
関西初売は4種。新刊は8p折本(BOOTHには0円で付きます)。
長編ほのぼのファンタジー漫画、名古屋お散歩本、旅行記です。
ご無理のない範囲でお立ち寄り頂けると嬉しいです。
#関西コミティア pic.twitter.com/F1XFTrasZk

タグ: そこ文 関西コミティア 関西コミティア62

posted at 14:00:00

うさうらら【卯楽々堂】 @usaurara

21年10月10日

#そこ文 お邪魔してきました。賑わっていましたよ。 pic.twitter.com/51tOv8svBQ

タグ: そこ文

posted at 14:04:39

あずみ@コミカライズ「シンデレラ・レ @azumi_kuritani

21年10月10日

出遅れましたが、第三回そこの路地入ったとこ文庫 #そこ文 さん、開場しております。本日限りなので、お近くの方はぜひ♪
会場頒布が優先ですが、残った本は通販のお受付も可能になっております。

冬青の本は以下三種。
『生物実験室の彼女』
『みてる凪が見ている』
『ゆりこふれ』 twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ: そこ文

posted at 14:25:17

サカトゲヨリオ @sakatoge

21年10月10日

行ってきましたそこ文。楽しかったー。
カエルもたくさん撮りました twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ:

posted at 15:55:44

ひぐま @bear_TKS

21年10月10日

これ会場の様子かと思ったらカエルさんたちのそこ文じゃないですかw twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ:

posted at 15:59:04

わたのはらさゆ @leftright_bun

21年10月10日

私が子の英検終了を溝で待つ最中、お友達が #そこ文 会場を訪問してくれました!写真もいただいたので許可得て投稿します。 pic.twitter.com/C5y54JtXgZ

タグ: そこ文

posted at 16:22:45

日野 @hino_modoki

21年10月10日

そこの路地入ったとこ文庫さん、ありがとうございました!
#そこ文

タグ: そこ文

posted at 16:44:56

なな @nano1257

21年10月10日

本日開催された #そこ文 さんでも頒布されており、明日まで通販も受け付けておられます。あずみさんの作品に初めて触れる方にもおすすめです。表紙もすごく素敵なので……! pic.twitter.com/Ze1oz0fiS8

タグ: そこ文

posted at 16:47:09

歌うやどん・そのら@8/20大阪! @lenhai_sonora

21年10月10日

イベントは終了しておりますが、通販されてますよぉー! twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ:

posted at 17:06:28

藍間 @aimapearl

21年10月10日

本日開催された #そこ文 さんは明日夜まで通販でも購入可能です。
藍色のモノローグからは
「さきわけ、さきがけ」
「わたしとあなたのあわいのことのは」
「スウィートスタイルエボリューション」(※こちらは現在イベント頒布のない本です)
が購入できます。
他サークルさんの御本とあわせてどうぞ twitter.com/sokoroji_kyoto... pic.twitter.com/nctvCIQ84q

タグ: そこ文

posted at 18:04:25

虚影庵…7/15〜8/6 プラムツリーB @kyoeianCM

21年10月10日

明日10/11 23:59まで通販もあります。マスコットキャラがいて、村焼きしてて、全員が全力で遊んでるライトでハードな異世界FTリレー小説です(※内容に嘘はありません…よね?>関係各位)。 #そこ文 form.run/@meruaiai--163... twitter.com/kyoeianCM/stat...

タグ: そこ文

posted at 18:21:24

千美生の里@コミケ102 8/13(日) @Chimibu_no_Sato

21年10月10日

その佳き日まで -ミディアミルド物語外伝集 3-
頒価500円
#そこ文

『ミディアミルド物語』のサイドストーリーズを収録したシリーズ、第3集。マーナ国の近衛兵ノーマンとその婚約者マリに絡む話が中心。単巻読切、本伝なしでも雰囲気で行ける。外伝集の中では最も安心して(!)送り出せる一冊。 pic.twitter.com/EccYW7QEKQ

タグ: そこ文

posted at 18:28:16

ゆにぽ@毎月20日リレー小説更新中! @universitypotat

21年10月10日

本日 #そこ文 にて発売していた「DITTO MAKER」が明日までネットで買うことができます。
買い逃したという方!ぜひよろしくお願いします🍠✨ twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ: そこ文

posted at 18:50:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまおり亭 @yamaoritei

21年10月10日

ご盛会のうちに終わったようで、関わってくださった皆様、本当にありがとうございました!

通販は10/11(月)23:59まで受け付けていらっしゃるそう。リモート参加組、買い忘れ、やっぱりアレほしい…はこちらから是非✨
#そこ文 twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ: そこ文

posted at 19:23:31

サカトゲヨリオ @sakatoge

21年10月10日

今日のそこ文でお迎えしたオーナメントのコウモリを背負ってみた。イメトレ
耳(耳なのか??)が見えるほうがかわいいなー pic.twitter.com/WYZNyP7FtF

タグ:

posted at 19:49:47

凪野基 @bg_nagino

21年10月10日

静マルさんもそこ文さんもお疲れさまでした。ありがとうございました〜!

タグ:

posted at 19:55:14

望月さみ @mocizuki_33

21年10月10日

#そこ文
運営さま、参加者の皆さまお疲れさまでした。足を運ばれた皆さまありがとうございました。写真を見てると手づくり感のある会場が素敵で(こういう空間大好き💕)また参加したいです!!というかむしろ行ってみたい~。
通販サイトは明日の夜まで!素敵なご本たちと出会えますように✨ twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ: そこ文

posted at 20:02:31

うさうらら【卯楽々堂】 @usaurara

21年10月10日

お疲れ様でした。目的地はだいたいクリアして、これから宿でゆっくりします。
これはそこ文さんのカフェ近くの絹のお店。連子格子の向こうに型染めの和紙。 pic.twitter.com/Je1CT6ao2A

タグ:

posted at 20:26:16

一福千遥@いつ文&7/15プラムツリーB @ichihukuchiharu

21年10月10日

@nano1257 ななさん、たくさんの嬉しい感想と紹介とをありがとうございます! 旅先とお酒、路地ひとつ隔ての迷図への憧れを楽しんでいただけて、書き手としてとても嬉しいです。
また、「さくらかさね」をそこ文にてお申し込みいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

タグ:

posted at 20:32:59

一福千遥@いつ文&7/15プラムツリーB @ichihukuchiharu

21年10月10日

第三回そこの路地入ったとこ文庫、開催してくださった主催様、ほんとうにありがとうございました&お疲れさまでした!

たくさんの本が並ぶ会場の設営写真を見て、いずれ絶対に行くぞー! と拳を握りしめています。
また御縁がございましたら、ぜひとも参加したいです。
#そこ文 twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ: そこ文

posted at 20:49:48

灰青 @kaiseiinfo

21年10月10日

静マルさん、そこ文さん、どちらも無事閉会されたようです。実際に同人誌を手に取って閲覧できる貴重な機会だったと思います。スタッフの皆さま、お運び下さった方、有り難うございました。

タグ:

posted at 20:54:31

yoyo @ymnm_44

21年10月10日

そこ文さんにもちょっとだけお邪魔しました いろんな本を手にとってぱらぱらできるのがほんとの本屋さんみたいでよかった〜 一日お疲れさまでした📚 #そこ文 pic.twitter.com/yLv7Z0MmzR

タグ: そこ文

posted at 21:49:05

yoyo @ymnm_44

21年10月10日

あまりに時間がなかったので昼ごはん抜くつもりだったのだけれどそこ文さんの帰りしなに前を通りかかってつい……(ちなみにコップは森七菜ちゃんでした) pic.twitter.com/BKfZ4qiO0f

タグ:

posted at 21:56:35

へにゃらぽっちぽー @Henyarapottipo

21年10月10日

本日、#そこ文 こと「第三回そこの路地入ったとこ文庫」が開催され、おひらきになったようです。ぱちぱちぱちぱち!

へにゃらぽっちぽー氏が会場に行かずにびろーんびろーんとしていても拙著をみていただけるのはとてもありがたいことです。ご来場いただいた方々、主催さん、ありがとうございます! twitter.com/sokoroji_kyoto...

タグ: そこ文

posted at 21:59:10

@sokoroji_kyotoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

そこ文 ふらぺら そこ文現地折本 そこ文再配信 紙本祭 そこ文ネップリ 文学フリマ エア文フリ そこ文コピー本 文フリ京都

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました