Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

曽根 清治

@sonesayaharu3

  • いいね数 8,179/27,344
  • フォロー 513 フォロワー 267 ツイート 32,269
  • 現在地 静岡県菊川市
  • Web http://sonesayaharu.web.fc2.com/
  • 自己紹介 曽根清治(sone sayaharu)と申します。 http://facebook.com/sayaharu.sone http://amazon.jp/hz/wishlist/ls… https://togetter.com/li/1659569
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月26日(日)

上川直木 @maka_ponpon

20年7月26日

知らないことは恥では無い。
知っているふりをすることが恥なんだ。

島根県の事例からも数字で明らかになる「検査をすると患者が増える」説のデタラメさ | ハーバー・ビジネス・オンライン hbol.jp/224407 @hboljpから

タグ:

posted at 23:38:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とみ @meow164

20年7月26日

おっぱいパブでクラスターとか、らーめん屋で集団感染とか、職種とかどーでもいいわ!単純に日本の政治がコロナ対策をミスってんだろ!いい加減にしろや!あったまイカれてんのかよ!この状況に黙ってる国民もだよ!

タグ:

posted at 22:13:41

てつま 戦争反対 ∃しとう まとめお断り @godspeedtetsuma

20年7月26日

この人はかつての日本が工業製品パクリ大国だったことを知らないんですかね?Made in Japanは「安かろう、悪かろう」の代名詞で欧米先進工業国では笑いものでした。 twitter.com/v66mFKTcnFqVl8...

タグ:

posted at 19:52:36

烏賀陽 弘道 @hirougaya

20年7月26日

最近、出版社の40歳くらいから下の編集者は書き手に会おうとしない。本の企画がありますと連絡しても「じゃあメールで企画書送ってください。編集会議にかけます」で終わり。これでは市役所の窓口と変わらない。編集者と書き手で企画を精緻に仕上げていくのが本作りの楽しさなんですけど。

タグ:

posted at 18:47:33

Satoko @ychknk

20年7月26日

@creamyjampan これで「国民が悪い、緊急事態条項が必要」とか言い出したりするとしたら、許せない!

本当に国民を守ろうとする人たちの邪魔をするあたりで、東日本大震災の時も与党民主党に自民党が協力もせず邪魔ばかりしてたのを思い出した。ろくなもんじゃない、安倍自民。

タグ:

posted at 18:12:32

Area O @renaissance417

20年7月26日

💙子ども虐待防止策イベント2020〜あかんで虐待!〜❤

2020年12月5日(土)開催✨

いつもの運営資金にコロナ感染防止対策費用がプラス😅なかなかのハードルですが、皆様からのお力添えをよろしくお願いします🙇

イベント詳細↕
ptc-osaka-2019.blogspot.com/2020/06/power-...
#パワチル大阪
#虐待 pic.twitter.com/vITCZYAYTU

タグ: パワチル大阪 虐待

posted at 17:00:35

大村秀章 @ohmura_hideaki

20年7月26日

①本日26日(日)の愛知県の検査結果は、陽性者80人。
県管轄26人。名古屋市48人。岡崎市2人。豊田市4人。
6日連続で50人を超える大変厳しい状況であり、愛知県は「警戒領域」にあります。
第2波の大きな山が来ているとの認識を持って、より一層の警戒と行動の自粛をお願いします‼️

タグ:

posted at 17:00:30

マツ​☃困窮邦人を救え @mtdbth

20年7月26日

@yagumo10 まったくそのとおり。給料を払う側(強者)を叩かずに、生活保護(弱者)を叩く日本。
ここを変えていかないと。

タグ:

posted at 16:24:53

佐藤均 @10qvhDw2BoyagD6

20年7月26日

50代や60代な私はもう、自分の人生の先が見えているからまだいいと思うが人生今から未来がまっている若者こそ新コロナには掛かってはいけないと思う。後遺症の為に布団から出られなくなったり、肺活量が下がり血液中の酸素濃度が下がれば脳もやられる。注意して欲しい‼️

タグ:

posted at 15:54:06

マツ​☃困窮邦人を救え @mtdbth

20年7月26日

シングルマザーを助けろって話になると最終的に、無計画に子供作るほうが悪いとか、だらしないとまで言う人がでてくる。

一人で子供育てようとしてる女の人を、助けるんじゃなくて、だらしないで切り捨てる社会。
弱った人はそれが怖くて助けを求められない。

日本はいつまでそれを続けるのよ

タグ:

posted at 15:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

20年7月26日

世界のスタンダードから離れているのはリスクが高いと考えるべき。手段はシャットダウンと検査の組み合わせ。検査少なくしたいなら長くシャットダウン。シャットダウン短くしたいなら、たくさん検査。どちらも早ければ早い方がいい。

タグ:

posted at 13:45:18

野原善正 @victory51565059

20年7月26日

追加です。私は、離党願を出しましたが未だ正式には受理されておらず、沖永事務局長から話し合いを持ちましょうと言われました。その事も含め、今回の一連の経緯について党員、支持者の皆様で再度、公開で話し合いを持つことを提案しているわけです。

タグ:

posted at 13:29:18

マツ​☃困窮邦人を救え @mtdbth

20年7月26日

突発っていう言葉をすごい耳にした。
お金をもらって仕事をしている以上、その仕事はその人の責任。だから突発欠勤は絶対に駄目っていう正論中の正論。が、週5日8時間働いて手取り13万、働き始めだと有給ないし、実際突発を何回かすれば10万切る世界。その世界で子供を一人で育てろって無理だよ。

タグ:

posted at 13:20:45

保坂展人 @hosakanobuto

20年7月26日

「父親となるひととき」を必ずもった方がいい。➡️妻の出産直後 夫の産休創設へ 2020年7月26日 news.yahoo.co.jp/pickup/6366502政府は、男性の育児参加を促すため、妻の出産直後の夫を対象とした新たな休業制度を創設する方針を固めた。

タグ:

posted at 13:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マツ​☃困窮邦人を救え @mtdbth

20年7月26日

こういうレベルで生活が困窮してしまえば、選挙とか行けないだろうしな。投票しないんじゃなく、する余裕がない。
政治に対して関心をもたないんじゃなく、もてない。
こういう人に、新自由主義が、保守が、リベラルが、グローバリズムが、自民が共産がれいわがって言っても伝わるわけないし。

タグ:

posted at 12:50:34

ハート❤︎&スペード♠︎ @heartandspade11

20年7月26日

@creamyjampan 阪神淡路の震災の時も国の傘下の病院の医師は希望しても、行けなかった。
同じ事を繰り返してる。

タグ:

posted at 12:37:39

Scott @scotnider

20年7月26日

金の為に生きている訳ではないが、生きるのに必要な金が不足すると人間性が毀損される。

タグ:

posted at 12:24:36

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年7月26日

他者を見下す快感に溺れる人は他者への劣等感に最も苦しめられる人だから。

タグ:

posted at 11:30:24

野原善正 @victory51565059

20年7月26日

太郎さん、沖永さん、もうブラックボックスは止めて、れいわ新選組公式のYouTubeチャンネルで公開討論しましょう。そうしないと、支持者の皆様が納得しませんよ!宜しくお願い致します。

タグ:

posted at 11:23:45

Hiroshi Matsuura @HiroshiMatsuur2

20年7月26日

変わらなくてはならないのは、障がい者や高齢者を「経済成長に役立たない」と敵視する〝最後は金目〟の社会の方なのだ。この問題の核心を理解しなければ、これからも第2、第3の悲劇が起こるだろう。目のある者は見よ、耳のある者は聞け。最後は金目〟という拝金主義が諸悪の根源であることを見抜け!

タグ:

posted at 11:18:05

Scott @scotnider

20年7月26日

経済を回したいなら使う国民に金をばら撒けばいいのに上から撒くのな。上層に染み込んでしまって下まで届かないんだよ

タグ:

posted at 11:16:04

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

20年7月26日

最近の報道では、

・PCR検査を増やすべきか
・旅行はしていいのか
・感染者数の予測は当たるのか

こういったことばかりが議論されていますが、どれも本筋ではありません。

飛沫感染と接触感染を減らすことこそが、唯一普遍的な解決策です。

感染が増えた時こそ、原点に立ち返る必要があります。

タグ:

posted at 11:15:13

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

20年7月26日

行政が情報公開しなければ、議会で根拠に基づく議決もできない

con-isshow.blogspot.com/2020/06/chiba-...

pic.twitter.com/6RXFWboEe1

タグ:

posted at 11:00:39

@hamemen

20年7月26日

厳しいな、この国。

世界中がPCR検査数を増やし、検査数が多いほど死者が少ないという論文も出ているのに、首長が検査不要派を信じてしまう深刻な事態。

本当にまずいですよ、これは。 twitter.com/hisamotokizo/s...

タグ:

posted at 09:52:37

サユリ @sayuri_t_h

20年7月26日

「尊敬と品位を持って接する」
これは男女の違いにおいての事ではなく、人種、宗教、思想の違いなど全てのことに共通する。
オカシオコルテス、見事ですね👏👏👏
6分の動画、引き込まれます。是非。 twitter.com/brutjapan/stat...

タグ:

posted at 09:44:19

@maido808

20年7月26日

@georgebest1969 意思決定の過程がブラックボックス(証拠すら残さない)

どんなことがあろうと利益は仲間だけに配分する

災禍は金を使う口実になりむしろ好都合

リーダーにそもそも専門的知見もない(学ぼうとする意欲もない)から、会見など開けない(開いても意味がない)

こんなところでしょうか

タグ:

posted at 09:24:52

tamaeda @tmtmede

20年7月26日

そうして欲しいです。アメリカからべらぼうな値段の戦闘機など買わなくて良いのです。国民の今必要な事に税金を使って下さい!! twitter.com/danketsu_renta...

タグ:

posted at 09:21:36

NAKA_NAKA @NAKANAK18767522

20年7月26日

@georgebest1969 経済を回すこととコロナ級の感染症への対策はトレードオフではなくて端点解一択(つまり封じ込めすべき)ってこととか、緊急事態宣言解除があまりにも早すぎたこととか、日本政府は認識を改めた方が良いですよね。。。

タグ:

posted at 09:15:43

はあちゅう @ha_chu

20年7月26日

この「目を背けてはいけない情報」のバランス感覚が同じ人とは仲良くなれそう。

全てに対して「自分とは関係ないから無関心を貫く」っていうのも、社会の一員としての義務を放棄しているように感じる...

タグ:

posted at 09:04:15

はあちゅう @ha_chu

20年7月26日

ここ最近の悲しいニュースにずっと気持ちを引っ張られていて、いかに情報が、自分の気持ちや人生に影響するかを噛み締めている。社会の一員である限り、目を背けてはいけないものも多いけど、いたずらに煽る記事や野次馬根性丸出しの品の無い記事をシェアしている人とは距離を置きたい。

タグ:

posted at 09:00:48

ikupee @ikupienonks

20年7月26日

すべての人の「生」のために。
#726追悼
#PrayForSagamihara

タグ: 726追悼 PrayForSagamihara

posted at 08:45:52

筋トレで健康な体作り Workout情報 @souhmovu

20年7月26日

あれが嫌いだこれが不公平だとネガティブ発言ばかりの奴と一緒にいるべきではない。あれが好きこれが良いなどポジティブな話してる奴と一緒にいるべき。良い人間を引き寄せたかったらネガティブ発言封じてポジティブな発言を心掛けるべし。思考はすぐには変えられなくても発言は変えられる。

タグ:

posted at 08:43:06

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

20年7月26日

キアヌのどオタク(というかnerd)ぶり・・・あまりにも味わい深過ぎる。 twitter.com/realroyhuff/st...

タグ:

posted at 06:58:55

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

20年7月26日

#千葉県
「虐待死の情報を一切、公開しない」という方針を決定

これが全国にまかり通ると、民主主義は死にます

それを撤回させたい方は…

chng.it/zgTHqssG

#nhk

pic.twitter.com/6RXFWboEe1

タグ: nhk 千葉県

posted at 06:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

魚教教祖ウツボ大僧正 @62dMOUDaPXZEmxH

20年7月26日

@eshi_ko @hamanasu202 それで自分への気づき、自分の特性が悟れるならば、大いにありだと思います。

タグ:

posted at 05:55:52

ごん・子ども家庭庁を子ども庁と呼ぶ @kaijyuumamagon

20年7月26日

@ogntom @1GCc1c08lYBBfN1 どうして良い事は取り入れるって事をしないのか不思議。

やらない理由ばかり考えてる。

命が一番大事なのにね。

タグ:

posted at 05:35:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobu @ww4449

20年7月26日

@eshi_ko この発想は素晴らしいですね。そういう場所は必要だと思います。

タグ:

posted at 04:56:46

哲夫:反ファシズム @bbtetsuo

20年7月26日

敗戦を敗戦として記録。
「大唐の軍将、戦艦一百七十艘を率いて白村江に陣列れり。戊申(天智天皇の二年秋八月二十七日)日本の船師、始めて至り、大唐の船師と合戦う。日本利あらずして退く。・・・須臾の際に官軍敗績れぬ。水に赴きて溺死る者衆し。艫舳、廻旋することを得ず。」(日本書紀)

タグ:

posted at 04:39:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麦茶 @masamun79302088

20年7月26日

@May_Roma 素晴らしい!お金の事は生きていく上で一番重要。知識があるのとないのでは資産形成にものすごく差がつくと思う。みにろま君幸せよ!!

タグ:

posted at 03:31:57

【書きました】るり キノコ @rurijyosohomo

20年7月26日

ささくれてる間に dアニメストアで「宇宙船サジタリウス」っていうアニメ(86年制作)見てたんだけど大人の寓話としてすごくよく出来ててミソ男のちんちんよしよしアニメにうんざりしてる方々にオススメしたい
U-nextでも見れるらしい pic.twitter.com/NhCfffJh1O

タグ:

posted at 03:18:44

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年7月26日

"J1名古屋の宮原、コロナ陽性 Jリーグ再開後選手初、濃厚接触者なし:時事ドットコム" www.jiji.com/jc/article?k=2...

この情報を加える

タグ:

posted at 03:11:44

選挙ウォッチャーちだい @chidaisan

20年7月26日

この状況を「成功」と呼んでいるということを、ぜひ皆さんに覚えておいていただきたいと思いますよ。 twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 02:25:32

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年7月26日

マジで知らないんすよね。脳が死んでいくことの実態を。体の動きも飲み込む力も失われて、精神が完全におかしくなることもある。家族の人格が崩壊して人間性が失われていく様を見るのは精神的にもきますよ。そして莫大な費用がかかる。 twitter.com/masamun7930208...

タグ:

posted at 01:57:47

田中龍作 @tanakaryusaku

20年7月26日

真の支持者であれば「太郎ちゃんが責任持って規約改正に取り組まなければならないんだよ」と言って、山本代表の尻を叩くべきだろう…

新記事『野原氏れいわ離党 「規約がデタラメ、独裁」と語って』

tanakaryusaku.jp/2020/07/00023342

=都知事選最終日 撮影:小杉碧海= pic.twitter.com/jRTBqKj2YC

タグ:

posted at 01:48:38

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年7月26日

ある日本人の集まりで「私だけは認知症なりたくないわ〜介護してる人なんかいないよね〜ここに」という冗談で盛り上がってる場に遭遇してさ、うちは実は親が認知症でと話したら場が凍っちゃってさ。あれも悲しかったね。なんかその人達とは違う世界に住んでんだな俺はと実感して。

タグ:

posted at 01:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年7月26日

介護経験ない人はほんとに理解してない。俺が今まで言われて一番ショックだったのは、「認知症って治療すれば大丈夫なんですよね。大丈夫だよ」その人別に親しくもなくて社交辞令だったんだけどさ。帰りの電車の中で泣いたよね。治療法ないの知らないんだよな。この人が高齢者に近い年齢なのに。

タグ:

posted at 01:44:08

@KSLOVE0616

20年7月26日

@famitsu とかちつくちて

タグ:

posted at 00:36:54

ファミ通.com @famitsu

20年7月26日

【今日は何の日?】
祝『#アイマス』15周年! 2005年7月26日はシリーズの原点となるアーケード版『#アイドルマスター』が稼動を開始した日。
ゲームに留まらず、CD、ライブイベントなど多彩な展開でプロデューサーを魅了! www.famitsu.com/news/202007/26... pic.twitter.com/9PjbJwAjvV

タグ:

posted at 00:00:15

@sonesayaharu3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

れいわ新選組 Yahooニュース LoveLikeTheresNoTomorrow NHK 新型コロナウイルス 児童虐待 沖縄 okinawa 山本太郎 拡散希望

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました