Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

曽根 清治

@sonesayaharu3

  • いいね数 8,179/27,344
  • フォロー 513 フォロワー 267 ツイート 32,269
  • 現在地 静岡県菊川市
  • Web http://sonesayaharu.web.fc2.com/
  • 自己紹介 曽根清治(sone sayaharu)と申します。 http://facebook.com/sayaharu.sone http://amazon.jp/hz/wishlist/ls… https://togetter.com/li/1659569
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月15日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

21年4月15日

「性風俗業は本質的に不健全」なのだとしたらなぜ公安委員会から営業許可を取得する必要があるんだろう🤔曲がりなりにも法的に許可を受けているのに法の保護を受けられないとなれば地下に潜ってしまうのでは?
this.kiji.is/75536044348817...

タグ:

posted at 22:12:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2021年04月16日(金)

白川静bot @sizukashirakawa

21年4月16日

国家が統一されると【盗】はまた姿を変えて、宮中に入って反骨を表わす。東方朔のような、後に仙人扱いされた者も出てくる。列国の群立する時代には、こういう流れ者のような自由人を【客】と言った。刺客の【客】です。王侯をないがしろにするというような気概がある者が多い。

タグ:

posted at 02:04:55

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年4月16日

ウィキペディア、富田木歩の項目が異常に充実していた。まあ、底本からかなり流用している感じだけど。それにしても、つくづく凄まじい人生だ……。周辺の人がどんどん死んでいき当人も大震災で落命。当時の貧困層のリアルなのかも知れないけどそれにしても強烈。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C...

タグ:

posted at 23:19:41

2021年04月17日(土)

経世済民大学院生 @LiberalismStu

21年4月17日

「政府の黒字」は「国民の赤字」ですから。

#財政黒字化は危険だ

タグ: 財政黒字化は危険だ

posted at 13:28:00

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0

21年4月17日

【汚染水放出に対する声明】山本太郎 れいわ新選組代表 2021年4月17日
reiwa-shinsengumi.com/activity/6726/

タグ:

posted at 16:05:51

田島つよし @t_tajima_

21年4月17日

先日、BMX自転車に乗った若者達が演説を真剣に聴いてくれました。

タグ:

posted at 18:31:24

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

21年4月17日

フィリップ殿下はやはり軍人として送られるんだな。軍隊による行進曲でマーチ、棺を運ぶのが軍用車両。イギリス王族と日本の皇室の立ち位置の違いがよくわかる。

タグ:

posted at 22:56:15

2021年04月18日(日)

川本耕次 @shadowcity

21年4月18日

ワクチンなんぞに期待しても無駄
my.shadowcity.jp/2021/04/post-2...さきほど厚労省のワクチン接種実績で見たように、TVでは「高齢者向けのワクチン投与が始まった」と言っていても、実際には一日1500人ペースで、日本の高齢者一巡するのに「4万日」かかるというんだが、だからおいら、ワクチンなんぞに期待・・

タグ:

posted at 04:16:57

2021年04月19日(月)

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0

21年4月19日

中小企業の35%「債務が過剰」 コロナ禍で売り上げ回復せず
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
資金繰りの実態アンケート調査、8400社余りから回答。
資本金が1億円未満の中小企業では、
「コロナ後に債務が過剰」と答えた企業が21.8%、
「コロナ前から債務が過剰」と答えた企業が13.2%・・

タグ:

posted at 12:32:09

田島つよし @t_tajima_

21年4月19日

現在スポーツ施設にも補償無き時短依頼が出ていますが、仮にスポーツ施設に休業要請が出た場合、どういう理屈でオリンピックが開催できるのか謎です。練習しないで試合だけやるのでしょうか?

タグ:

posted at 15:46:29

倉持仁 @kuramochijin

21年4月19日

国が決めやるべき事を自治体に丸投げし権限とお金は渡さず。
根本の失敗はここ。
親が助けを出さず、子供を放置、お金も出さない。
県単位で治療薬の開発はできないし東京だけでCDCと言っても規模も内容も他国に劣る。オールジャパンで、今やるべきはオリンピックではなくこっちだと思います。

タグ:

posted at 20:28:58

2021年04月20日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2021年04月22日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまぐちまぽ⛎ @yamaguchimapo

21年4月22日

お米を炊飯器の内釜で研ぐことを否定するような人とは付き合えませんね。

タグ:

posted at 10:30:25

安田菜津紀 Dialogue for P @NatsukiYasuda

21年4月22日

フォロワー88888人になったらスクショとる。なにかいいことありそう…!

タグ:

posted at 19:26:06

2021年04月23日(金)

宋 文洲 @sohbunshu

21年4月23日

日本がコロナを制御できない理由:
優先順位が低いからだ

トップが毎日朝から晩までコロナを抑えることを考え行動すれば昨年にコロナが収まり今はワクチンも半分まで打ったよ

その結果、経済が回復し五輪も楽に開催できる

実際日本のトップの優先順位:
選挙、五輪、利権…時々コロナだろう

タグ:

posted at 08:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大塚耕平 @kouhei1005mon

21年4月23日

IOC会長「緊急事態と五輪は無関係」発言には驚愕。辞任に値する問題発言。北京についても「人権と五輪は無関係」と言うのが想像できる。

タグ:

posted at 16:03:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱやぱやくん @paya_paya_kun

21年4月23日

レンジャー教官は鬼の様だが実は優しい人が多く、学生の体調管理には非常に気をつかう。脱水症状を確認したら水をかけて「根性なしには水でもかけてやる」と言い、低血糖なら飴をわたし「その飴の甘さがお前らの甘さだ」
と言う。つまりレンジャーはツンデレ属性なのである。

タグ:

posted at 20:45:53

餡蜜 @honeysuckle58

21年4月23日

これでわかったよね、「政治は生活と繋がってる」って。

タグ:

posted at 23:56:55

2021年04月24日(土)

やまぐちまぽ⛎ @yamaguchimapo

21年4月24日

派遣制度というのは現代の奴隷制度と言ってもいいのではないでしょうか?

タグ:

posted at 02:50:04

so sora @sosorasora3

21年4月24日

こどもへの影響がね、、
こんなに長引いて、
勉強についていけなくなってる子、
経済的に、進学あきらめた子、
さらに今後は後遺症も心配に

タグ:

posted at 06:11:31

@moriteppei@mastodon @moriteppei

21年4月24日

無料食堂だのフードストレージ だのやったところで、必要な人が多すぎて、しかもどんどん増えていて、そのせいで維持できなくなってくる。結局、何が悪いかって政治でしょ。政治マターを全く別の次元で解決しようとしても無理なのはそりゃ当然だという話。

タグ:

posted at 06:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風間 暁|Akatsuki kazama @k6rm6

21年4月24日

公私ともにグチャグチャな様相の中で、唯一順調さを維持していた飲食店(=居場所)経営までもが、私ではない誰か・何かによる影響で動かせなくなってしまった。わずかな希望を見出して手繰り寄せるしかないが、今は全てが針の穴を通すような困難さの中にある。スリップしないよう見守っていてほしい。

タグ:

posted at 10:48:36

鈴木 耕 @kou_1970

21年4月24日

五輪ボランティアが激減しているらしい。組織委はそれを明かさない。だが、有料ボランティア(ヘンなの)を電通等が大募集始めたという。それほどボランティアは減っている。だから同じ仕事で有料と無料が出現。メチャクチャです。

タグ:

posted at 11:45:33

ぱやぱやくん @paya_paya_kun

21年4月24日

自衛官に今までに1番辛かった事は?
と聞くと「あれはレンジャー訓練の事で〜」と嬉しそうに教えてくれる。だが米兵に今まで1番きつかった事は?と聞くと「イラクの非武装地帯で部下が2人死んだ。少年兵を撃てば2人は助かったが俺には出来なかった」と心の消えない傷が出てくるので聞いてはいけない。

タグ:

posted at 12:10:28

蓮池透 @1955Toru

21年4月24日

お金がかかるからです。 twitter.com/hirougaya/stat...

タグ:

posted at 12:47:51

川本耕次 @shadowcity

21年4月24日

何だよ、遊園地の無観客開催って
my.shadowcity.jp/2021/04/post-2...府知事がUFJの無観客開催を要望、というんだが、とんだ吉村新喜劇で、何だよ、遊園地の無観客開催ってw つまり、「休業要請すると補償金を払わなきゃならない」から、ライブハウスのネット配信みたいにネットで客に見せてカネをとれば良・・

タグ:

posted at 13:26:32

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

21年4月24日

バッハ会長は完全におかしいが、IOCという興業団体の中にも理性的で良識ある人はいる模様。

国際オリンピック委員会(IOC)のヘイリー・ウィッケンハイザー委員(カナダ)は、東京五輪の開催可否を決めるのは、選手でもIOCでもなく、医療専門家であるべきだと主張した(AFP)www.afpbb.com/articles/-/334...

タグ:

posted at 15:18:45

田島つよし @t_tajima_

21年4月24日

「消費税ゼロと現金給付を」自民若手議員が提言(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/55c58...

タグ: Yahooニュース

posted at 17:19:03

田島つよし @t_tajima_

21年4月24日

自民党幹部は「どこにそんな財源があるんだ」と冷ややかですが、提言をまとめた一人は「これこそが総選挙の切り札になる」と期待観を示しています。【本文引用】

タグ:

posted at 17:19:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笛美「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社 @fuemiad

21年4月24日

本はしゃべらないし、本を読む人もしゃべらないよ。それでもダメというなら通勤電車はどうなるの?
#書店・図書館への休業要請に強く反対します

タグ: 書店

posted at 21:24:53

@sonesayaharu3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

れいわ新選組 Yahooニュース LoveLikeTheresNoTomorrow NHK 新型コロナウイルス 児童虐待 沖縄 okinawa 山本太郎 拡散希望

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました