Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月07日(土)

民法(親族相続)くん @civil_law1

13年12月7日

今回成立した法内容は、他の学術たんたちが語ってくれたから、僕は省略するよ。
ただ、重ねて強調したいのは、「法律は無効や改正のない限り死なない」ということだよ。現実的実行力は抜きに使うことができる。100年先にも存在しうる。その時に悪用される余地を減らすことそこまで考えたかな。

タグ:

posted at 00:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

民法(親族相続)くん @civil_law1

13年12月7日

僕も最後に強調したいことだけまとめて終わるよ。100年200年先の未来に残りかねない法律を、今の抑制的なやり方が続くとは言い切れない法律を、濫用の余地を出来るだけ減らすように成立させること。それが、逆に言えば「それだけが」、僕らが求めなければならなかったものだと思うよ。以上だよ。

タグ:

posted at 00:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年12月7日

夜だしとっておきの画像貼るはwwwwwwこの画像マジエロスwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/zhh5Gk4Lli ©NEAR Project/NLR/JHUAPL/Goddard SVS/The Space Place/NASA

タグ:

posted at 00:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エツナカ @Etunaka

13年12月7日

法学たんと民法くん見て思い出した。そういえば、法律って死文化しても復活しうるんだっけ。確か、決闘罪が時を経て少年同士の抗争を取り締まるのに転用されたと聞く。それ自体はいいんだけど、人権弾圧に使う余地のある法律が同様に転用されて人権弾圧に用いられたらと考えると怖い。

タグ:

posted at 00:17:05

かつどん @katudon0402

13年12月7日

法学たんの終わる終わる詐欺

タグ:

posted at 00:17:35

民法(親族相続)くん @civil_law1

13年12月7日

>RT
そう、まさにその通りだよ。抽象的な危険を論じて止めることは叶わなかった。
だとしたら、そこから先こそ、法学家としての、具体的に現実化した危険との戦いになるよ。ここから先こそ本領だよ。
理想通りに使ってくれたら何も言わない。悪用したら、法学家は本気で止めなければならないよ。

タグ:

posted at 00:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

弓百弓 @flowers_task

13年12月7日

まあ、条文が曖昧だってみんな言うけど、みんな大好き日本国憲法だって条文曖昧じゃん。行政府や司法府がどー解釈するかでこの法は大きく意味を変えるのさ。右の方に売国メディアと呼ばれる人々のようになるのか右の方の理想通りの法律になるかはまだわかんないのんよ

タグ:

posted at 00:23:34

太朗丸(桃) @tarotaro10096

13年12月7日

今夜は学術たん活発ww

タグ:

posted at 00:30:46

民法(親族相続)くん @civil_law1

13年12月7日

本当にこれで最後にするね。
法律は無効か改正によってしか死なないというのを具体的に感じてもらいたくて。
明治時代に制定され、長く使われて来なかった「決闘罪」を規定した法律を、少年同士の喧嘩に適用したのは記憶に新しいよね。
実質的に死文化しても生きているというのはこういうことだよ。

タグ:

posted at 00:32:43

haniwan @haniwanist

13年12月7日

女の子に生まれたかっただけの人生だった

タグ:

posted at 00:34:45

民法(親族相続)くん @civil_law1

13年12月7日

今夜は少し激情に任せて語り過ぎてしまったよ。普段は政治的なお話はせずにいくことにしていると言いながら、思い切り首を突っ込んでしまって申し訳ないね…。

これからも民法くんを宜しくお願いします。お休みなさい。

タグ:

posted at 00:44:13

シアン@ヤギ閣下 @sian616

13年12月7日

新興宗教は儲かると思う。辛いことなどは試練として伝え、良いことは御利益と伝え、何でも治せるとか幸せになれるとか言わず、支え合って生きようと言い、ほどほどに信者からお金を貰えば、4,5年で生活できるようになると思う。

タグ:

posted at 01:07:50

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年12月7日

2度ほど死にかけてるけど人生観変わってないです

タグ:

posted at 01:10:12

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年12月7日

1回目は防波堤から落水、2回目は川で滑って100mほど流された

タグ:

posted at 01:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つづみ@生主再開? @223tudumi

13年12月7日

法学たんやら民法くんやら、今年は学術bot系が働いていてTwitterが楽しいでござる

タグ:

posted at 01:28:15

かつどん @katudon0402

13年12月7日

30歳過ぎてからも成長させる必要あるか???

タグ:

posted at 01:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シアン@ヤギ閣下 @sian616

13年12月7日

やっぱり似てると思う。宗教は人に居場所を与えると同時に、人に宗教を認めてもらって初めて存在してるし。認めてくれる人がいなくちゃ、そこに存在しないのと一緒。

タグ:

posted at 01:38:22

シアン@ヤギ閣下 @sian616

13年12月7日

おっぱい教を作ろうと思うんだ(提案)

タグ:

posted at 01:41:36

ぼぼぼーぼ・ぼーるぺ @vvvvvolpe

13年12月7日

そも胸の大きさで派閥に別れるのがけしからん。在ることを貴べ。え、ない?え、あっ…(察し)

タグ:

posted at 01:44:35

haniwan @haniwanist

13年12月7日

貧乳がバカにされている……?

タグ:

posted at 01:45:34

シアン@ヤギ閣下 @sian616

13年12月7日

おい!なんのための「おっぱい教」だと思っているんだ!貧しきものも富めるものも、みな平等に愛し、そこに存在するという喜びを分かち合う為の宗教なんだぞ!争うな!おっぱい皆姉妹だ!!

タグ:

posted at 01:48:01

haniwan @haniwanist

13年12月7日

おっぱいっていう言葉、物体、語感、あるいはその概念すらも愛せるぐらい深い愛が欲しい

タグ:

posted at 01:50:47

haniwan @haniwanist

13年12月7日

シャンプーハット

タグ:

posted at 01:52:12

haniwan @haniwanist

13年12月7日

ぼくの渾身のシャンプーハットは滑った

タグ:

posted at 01:53:15

haniwan @haniwanist

13年12月7日

シャンプーハットはスベったんだ、もうウケることは無いんだ
君もあれのことは忘れて、新しいネタツイを考える時が来たんだ

タグ:

posted at 01:54:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界史たん @sekaishitan

13年12月7日

@buturitankai 物理たん改なんてバビロン捕囚にしてやりますわ!

タグ:

posted at 08:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

化学たん @kagakutan

13年12月7日

@buturitankai 物理たん改さん、リプライありがとう。これからもよろしくお願いします

タグ:

posted at 10:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あずき茶 @pipotutu

13年12月7日

学問たんじゃない、学術たん(≧∇≦)

タグ:

posted at 11:06:43

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

13年12月7日

宇宙物理たんbotが日本時間午前12時をお知らせしますわ。正午を「午後0時」ではなくて「午前12時」とするのは改暦ノ布告(明治5年11月9日太政官布告第337号)という法令に基づく表記ですわ。

タグ:

posted at 12:00:58

民法(親族相続)くん @civil_law1

13年12月7日

それ以上はいけない。消されるよ…?
RT @Copyright_tan: 鼠を甘く見てはいけません。ペストなど恐ろしい伝染病を媒介し、かつ驚異的な生命力と生殖力で生き延び、住み着いた家の柱などを食い散らかす害獣です。そして、著作権に係わる最も有名な鼠と言えば………。

タグ:

posted at 12:01:10

民法(親族相続)くん @civil_law1

13年12月7日

@SPQR_RomeFan @Copyright_tan (見えない聞こえない言えない見えない聞こえない言えない…!)

タグ:

posted at 12:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

行政法たん @admi_tan

13年12月7日

法学たんと民法くんが昨晩の法案成立後に特定秘密保護法案について何かつぶやいたんだね。わたしはちょうど寝てしまっていたから参加できなくて残念…。

タグ:

posted at 13:18:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

行政法たん @admi_tan

13年12月7日

@Juris_tan @simoMC3 まとまったらぜひ読みたいね。

タグ:

posted at 13:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年12月7日

秘密保護法について私は賛成である。漏れることによって他人の生存権までもが脅かされる危険のある知る権利や表現の自由など権利の濫用であり、それを制限せずに情報を垂れ流しにすることこそ憲法違反である。

タグ:

posted at 15:52:43

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年12月7日

日本国憲法第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

タグ:

posted at 15:56:40

りお @riotoqll

13年12月7日

学術たん達が面白すぎて一気にフォローしまくっちゃった

タグ:

posted at 16:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社会言語学たん @socioling_tan

13年12月7日

よくバイリンガルにさせるとかで自分の子どもが小さいうちに外国語を教える人がいるわよね。バイリンガルなどのポリグロット(多言語話者)は日本ではプラスイメージがあるみたいだけど、国によっては生活するためにならざるを得ない、つまりマイナスイメージを持っている所もあるそうよ。

タグ:

posted at 17:11:52

受験マン @jukenbenkyouman

13年12月7日

音楽を聞きながら勉強する人もいるだろうが、集中力が分散される可能性もある。しかし無音の環境で勉強するのは脳がストレスを感じるぞ! 「水が落ちる音」や「ヒーリングミュージック」などが勉強にある程度適しているだろうな。特にヒーリングミュージックの中でもθ波の出る音楽がオススメだ!

タグ:

posted at 18:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火力さん(´・ω・ `) @karyokuya

13年12月7日

ダウト RT @Hyper_Symphony でも変態じゃないから

タグ:

posted at 18:24:09

・ @dokusyo_for_you

13年12月7日

積ん読している人が本を買ってきた時の図 pic.twitter.com/9RyVBifNUn

タグ:

posted at 18:33:01

LLDEUREKA @loldlldloldlld

13年12月7日

横浜にゴジラが上陸するんじゃなくて?

タグ:

posted at 18:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

LLDEUREKA @loldlldloldlld

13年12月7日

ゴジラは平等に無慈悲だからね(ニッコリ RT @gu_ga_po: ハマスタ破壊してくれるんですか RT @lldlldlldlld: 横浜にゴジラが上陸するんじゃなくて?

タグ:

posted at 18:43:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

LLDEUREKA @loldlldloldlld

13年12月7日

Godzilla is God はっきりわかんだね RT @einsgundamcarp: ベイスファンにとってハマスタ破壊は悲願なんやで RT“@lldlldlldlld: ゴジラは平等に無慈悲だからね(ニッコリ RT @gu_ga_po: ハマスタ破壊してくれるんですか RT

タグ:

posted at 18:45:45

民法(親族相続)くん @civil_law1

13年12月7日

"@saikousaitan: 御覧頂けただろうか、これが優男風の民法くんの実態である。ちなみにわたしの中の人も非リアである。 >RT"
ほ、ほら、ロールキャベツ男子()とかって言うし…(白目)

タグ:

posted at 18:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

民法(親族相続)くん @civil_law1

13年12月7日

@saikousaitan @nanami666 ナナミさんも差し止められたいのかな…?(ニッコリ)
縁戚…?!

タグ:

posted at 18:52:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

・ @dokusyo_for_you

13年12月7日

この本を読んで決して気が狂うことはない。この本を読んで決して気が狂うことはない。気が狂うことはない。キガクルウコトハナイ、キガクルウコトハナイ、きがくるうことはない、気が食うtルt個とおアはないア、奇rはガクr等危機がkるうt子 pic.twitter.com/JJhWJAXrOY

タグ:

posted at 19:01:57

みりたん @Military_tan

13年12月7日

「日本三大奇書」と呼ばれるもののうちの一つね。私は精神に異常をきたしたりしてないわ。精神に異常をきたしたりしてないわ。精神に異常をきたしたりしてないわ。精神に異常をきたしたりしてないわ。精神に異常をきたしたりしてないわ。精神に異常をきたしたりしてないわ。

タグ:

posted at 19:03:09

怪談たん @kwaidan_tan

13年12月7日

仏蘭西には「黄色い人」と呼ばれる謎めいた物の怪がおりまする。顔は黄色で喉周りに赤印のあるこの物の怪、エリオット・オドネルによると「それはなぜか仏蘭西の命運に関係し、その出現によって間もなく戦火が起こることを告知された」のだそうな。最初に目撃された一八七〇は普仏戦争勃発の年じゃの。

タグ:

posted at 19:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社会心理学くん @socialp_tan

13年12月7日

【ピグマリオン効果】ケリーの実験で講師の紹介文(温かい印象、冷たい印象)を生徒に渡し、講師を観察してもらい、生徒にその後の印象を聞くと冷たい印象の紹介文を貰った方が否定的になりました。このように先入観や期待が人物への印象を変えることをピグマリオン効果または期待効果と言います。

タグ:

posted at 20:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元素学たん @gensogaku

13年12月7日

あぁ!!??>RT

タグ:

posted at 20:35:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みりたん @Military_tan

13年12月7日

戦争にはデメリットしか無い?実は違うのよね。戦争が起きる事によって、相手国よりももっと高度な物を開発しようとし、その技術が私達の今の生活に役に立っていたりするの。無線機→携帯電話が分かりやすい例かしら。……だからと言って、もっと戦争をしよう、なんて事は言ってはいけないからね?

タグ:

posted at 21:01:28

地学基礎たん @chigakukisotan

13年12月7日

非常に遅れて本当にごめんなさい!
まず初めに後者の質問に答えさせていただくと、褶曲には「向斜構造」「背斜構造」があって、背斜は褶曲の種類なの  : @zawa_0510 不整合ができる仕組みと、背斜と褶曲の違いをお願いします…

タグ:

posted at 21:11:34

民法(親族相続)くん @civil_law1

13年12月7日

婚姻関係については、同性婚がやはり注目されるね。憲法的な許容性と、社会習俗の問題として扱われるね。セクシャルマイノリティという言葉も市民権を得たよ。
世界的には同性婚を認めるところもあるけど、皆さんはどう思うかな。
余談だけど、同性愛行為は不貞行為ではないと法的には解されているよ

タグ:

posted at 21:15:43

地学基礎たん @chigakukisotan

13年12月7日

不整合というのは、所謂時代の切れがあるところなの。そもそも地層っていうのは大体海底に色々堆積することで出来るの。地球上では長い時間をかけて海進、海退をするっていうのは知ってる?この時海底が地上に上がってきて、一部海からでてくるよ。 : @zawa_0510

タグ:

posted at 21:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エツナカ @Etunaka

13年12月7日

『新しい「中世」』(田中 明彦)を読了しました。
89→90
国際政治学たん @Morgenthau0217 の紹介ツイートにあった本。対中関係や、Googleと司法の争いに興味があった自分にはぴったりの本で国際政治学たんに感謝です。 pic.twitter.com/wwg46H6SNO

タグ:

posted at 22:44:02

刑法 @keiho_plus

13年12月7日

本でも読むか…
「昔々、乙女が、食べることを禁止されている果実の近くを歩いていると、丙が乙女にそれを食べるよう教え唆し、乙女は禁止されていることを知らないまま食べました。」…ふむ。

タグ:

posted at 22:53:33

刑法 @keiho_plus

13年12月7日

「乙女は甲男にも果実を食べるよう教え唆し、甲男は禁止行為であることを知っていましたが、以前から気になっていたので、乙女の説得に安心して食べました。」…おぉ、これは、

タグ:

posted at 22:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

LLDEUREKA @loldlldloldlld

13年12月7日

最初の体位からまずおかしいwwww

タグ:

posted at 23:16:51

haniwan @haniwanist

13年12月7日

これ RT @lldlldlldlld 最初の体位からまずおかしいwwww

タグ:

posted at 23:17:04

怪談たん @kwaidan_tan

13年12月7日

有名な「変事を予言する物の怪」にバン・シーがおりまする。愛蘭土の由緒ある旧家に取り憑く霊で、家の一員が死ぬ直前に現れ、夜を徹して泣き叫ぶ声がはっきり聞こえるものの、何を言うておるかは誰もわからぬそうな。E・オドネルがその詳しい研究書を出しておるが残念ながらたぶん未訳じゃ。

タグ:

posted at 23:17:58

エアロ(喪中) @MemoOff_Lover

13年12月7日

鳥海がやられるともういい俺が出るってなる

タグ:

posted at 23:41:46

LLDEUREKA @loldlldloldlld

13年12月7日

本人にヒント求める特定班wwwww

タグ:

posted at 23:44:58

LLDEUREKA @loldlldloldlld

13年12月7日

砂氏=1のとき、

砂氏=キチガイ。

砂氏=kと仮定する。

砂氏=k+1のとき、

砂氏=キチガイとなる。

したがって、パラッポゥ

タグ:

posted at 23:47:14

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました