Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月09日(金)

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

15年1月9日

ふぁぁ…もう子の刻ですね(ρ_-)zz
こよみはそろそろお休 みしますが、式神の小暦(ここよ)ちゃんが夜番をしてくれてるので、わたしに代わってちゃんとお相手いたします。
それではみなさま、良い夜をです♪

タグ:

posted at 00:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界史たん @sekaishitan

15年1月9日

@kagakutan 化学たんなくして課税なしですわ。

タグ:

posted at 00:02:35

koichi seta @skeotia

15年1月9日

@yamatokoyomi こよみちゃん生誕祭。

タグ:

posted at 00:02:59

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

15年1月9日

@skeotia ですー!ありがとですっ(*>ヮ<人)♪

タグ:

posted at 00:03:52

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

15年1月9日

@yamatokoyomi @skeotia 16歳のお誕生日おめでとうだよっ!

タグ:

posted at 00:04:20

地震たん @jishin_tan

15年1月9日

@jo_zo_tan @kissyou_tan @volcano_tan 確か断熱膨張ですわ。
対極的に見ると恒星の大きさは中心向きの力である重力と、温度による内部圧力の釣り合いによってその形を維持しています。

タグ:

posted at 00:05:07

地震たん @jishin_tan

15年1月9日

@jo_zo_tan @kissyou_tan @volcano_tan ですが、核融合をある程度終えてしまい、熱を発することができなくなった核は、温度低下により収縮しますそうすると、重力との釣り合いが崩れ、重力崩壊を起こす。

タグ:

posted at 00:05:35

地震たん @jishin_tan

15年1月9日

@jo_zo_tan @kissyou_tan @volcano_tan重力崩壊すると、位置エネルギーが解放され、それが最終的に熱エネルギーに変換されます。更にはその熱や圧力で一部再び核融合を起こします。

タグ:

posted at 00:06:00

地震たん @jishin_tan

15年1月9日

@jo_zo_tan @kissyou_tan @volcano_tanこの過程が急激に起こることで、一気に断熱膨張を起こし、爆発に至るのです。

(ちょっと自信ない)。

タグ:

posted at 00:06:10

ラテン語たん @Latina_tan

15年1月9日

わあ、ありがとうございます!教えてくださって! RT @IAMKIT500 @Latina_tan @norsk_tan ポーランドはドイツの隣だ

タグ:

posted at 01:33:17

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

15年1月9日

【生化学とエレキ#1】ちーたんはじめバイオ関係のみなさんならおなじみでしょうが、臨床検査など生化学分野でも、電気仕掛けの分析器は普通に活躍しています。検査・分析する内容によって原理も様々ですが、一番古く実用化されたのは、酵素の活動時に生じる電位を測定するシステムです。

タグ:

posted at 04:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

15年1月9日

【生化学とエレキ#9】ちーたんからもご指摘ありましたが、試薬の電気化学反応より、光学的(色・吸光など)変化を電気的に検出する方法の方が検査対象が多く一般的です。光の色や強さは、ホトダイオードや光電子増倍管などで電気信号に変換され、コンピュータ処理で検査結果になります。

タグ:

posted at 08:26:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

15年1月9日

エレキたんです。電気・電子工学に関するマメ知識をつぶやきます。中の人はエレクトロニクス系の人で、強電関係は勉強中です。ご質問歓迎です。よろしく!

タグ:

posted at 10:00:03

政治学たん @seizigakutan

15年1月9日

明治憲法では天皇大権のもと衆議院・貴族院・枢密院・内閣・参謀本部・海軍軍令部と様々な機関が乱立し、更には内閣総理大臣は他の国務大臣の同輩中の首席に過ぎず任免権を持っていませんでした。そのため、様々な邪魔が入って短期間で内閣が倒壊することがよくありました。

タグ:

posted at 10:09:27

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年1月9日

図書館に勉強しに行くって言ったのに、ずっとパソコンの前でTwitterしてたの。私の学費はどこに消えるのかな

タグ:

posted at 10:10:35

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

15年1月9日

bajra : x1 は x2 (表面)を x3 (肢)・ x4 (調子)で走る

タグ:

posted at 11:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年1月9日

あんた忙しそうね。なに、botの運営に忙しいの?

タグ:

posted at 12:10:29

ラテン語たん @Latina_tan

15年1月9日

糖尿病で…? RT @hibiqu DMで年賀状が届いた!やったね!!

タグ:

posted at 12:19:47

ラテン語たん @Latina_tan

15年1月9日

「カップラーメンの麺が伸びている。ともあれ、カルタゴは滅ぶべき」が大カトー。
「カップラーメンの麺が伸びている。なんたる習俗、なんたる時勢か!」と嘆くのがキケロ。

タグ:

posted at 12:25:58

ノルウェー語たん @norsk_tan

15年1月9日

身長とお仕事を伺いますの。 RT @Latina_tan: 糖尿病で…? RT @hibiqu DMで年賀状が届いた!やったね!!

タグ:

posted at 12:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラテン語たん @Latina_tan

15年1月9日

@norsk_tan @hibiqu あ、え、え?参りました!

タグ:

posted at 12:40:50

ノルウェー語たん @norsk_tan

15年1月9日

@Latina_tan @hibiqu いえ、標準体重と必要なカロリーを算出しないといけませんの。

タグ:

posted at 12:41:49

ラテン語たん @Latina_tan

15年1月9日

@norsk_tan @hibiqu し、……身長は……勘弁してください……!

タグ:

posted at 12:42:57

民法 @minpo_plus

15年1月9日

刑法がやられたようだな…

タグ:

posted at 13:20:15

憲法 @kenpo_plus

15年1月9日

@minpo_plus やつは上三法の中でも最弱…

タグ:

posted at 13:21:10

ラテン語たん @Latina_tan

15年1月9日

@kenpo_plus @minpo_plus なんか現れました!

タグ:

posted at 13:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

15年1月9日

girzu : x1 は x2 (共通性質)・ x3 (集合)・ x4 (関係)の組/チーム

タグ:

posted at 15:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

15年1月9日

@ScieFanta_tan こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたしますねっ(*・ヮ・人)♪

タグ:

posted at 15:31:17

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年1月9日

あんた学部生よね。Twitterに気をとられて院試落ちても、わたしはあんたの世話しないわよ

タグ:

posted at 16:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国語たん @zhongwen_tan

15年1月9日

@Copyright_tan 辛苦了~~! お疲れ様っす!

タグ:

posted at 16:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

律令たん@雑事法務研究会 @Ritsuryo_tan

15年1月9日

【律令のお勉強(基礎編)】現代に生きる(?)律用語④
親族相盗
刑法244/251/255の各条が定めていますね。明治時代に定められた仮刑律・新律綱領・改定律例にも登場する概念です。その範囲は時代と共に変遷して居ります。

タグ:

posted at 17:02:12

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

15年1月9日

「地学姉妹と暦学姉妹の木曾御嶽・長野年越し道中」togetter.com/li/767917
地学畑の火山たん、台風たんと、人文畑の和こよみ、カレン†教会暦による、木曾御嶽山麓と長野市善光寺界隈の年越し旅日記です。

タグ:

posted at 17:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年1月9日

ごはんよー。Twitterやってないで二階から降りて来なさい

タグ:

posted at 19:00:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぬまおりお @rock9kyu

15年1月9日

私は化学をやめて地学受験したんですけど、
問題解いてる途中で、これ傾斜かかるだろってずっと思ってました。
全然できなくてヤバくて、
終わった後ムリムリ俺が解けねえんだから誰も解けねぇよって愚痴ってました。
開き直ってましたね笑

それくらいの気持ちで挑むと後悔ないとおもいます

タグ:

posted at 20:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

15年1月9日

@jishin_tan @jo_zo_tan @kissyou_tan @volcano_tan 断熱膨張の前に自由膨張過程入ってたかな...?
そんな所は聞いてこないので、地震たんの解説でテスト大丈夫だと思います。

タグ:

posted at 20:54:41

日本茶たん @nihonchatan

15年1月9日

@zatutan レトロな化粧品あつめが好きです(*^^*) ドラックストアや化粧品売場をうろうろしていると出会えます、この化粧水はプラスチックでなくガラス容器に入っているのがツボです〜 pic.twitter.com/J9WvZvmKvf

タグ:

posted at 21:11:59

昭和ファッション史たん @syowafashion

15年1月9日

@nihonchatan @zatutan まあ!オイデルミンにシフォネット! デザインを極力変えない所が魅力的ですね。

タグ:

posted at 21:14:02

行政法たん @admi_tan

15年1月9日

@volcano_tan @jishin_tan @koumuintesttan @kobako @e_toyoda ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 togetter.com/li/768003

タグ:

posted at 21:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

行政法たん @admi_tan

15年1月9日

@koumuintesttan 軽めに触れてる分、読みやすくていいんじゃない?
わたしだと、ツイートが長くなるのを嫌って微妙な(あいまいな)言い方をしてしまったところがあるのが反省点かな。

タグ:

posted at 21:49:06

行政法たん @admi_tan

15年1月9日

@koumuintesttan ちなみに、関連するまとめとして「特別警報や避難勧告などについての法規定をみてみる」 togetter.com/li/704646 っていうまとめもあるよ。
(日付からすると、公務員試験たんが登場する前につぶやいたものになるかな。)

タグ:

posted at 22:06:38

地震たん @jishin_tan

15年1月9日

@zatutan

ねむーい。
早くおうちに帰って寝ましょ

タグ:

posted at 22:38:14

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

15年1月9日

@zatutan @jishin_tan お布団あっため係に立候補。

タグ:

posted at 22:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経営学たん @keieigakutan

15年1月9日

最初は慣れない仕事も、しばらくすると段々と慣れてきますね!
似たような内容に、【経験曲線】というものがあります。
これは「累積生産量(今までの生産量の合計)」の増加とともに「製品1単位当たりの総コスト」が減少していくという経験則です。 pic.twitter.com/5IuyNLsGUD

タグ:

posted at 23:02:02

政経たん@bot停止中 @seikeitan

15年1月9日

アメリカの大統領で連続在任期間最長は、ニューディール政策で有名なフランクリン・デラノ・ローズベルト(第32代)よ。4期13年務めたわ。1期4年だから、4期目の在任中に死去したの。ちなみに今のアメリカ大統領は3選禁止だけど、彼の死後に憲法改正がなされたからよ。

タグ:

posted at 23:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました