Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月03日(火)

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

15年2月3日

さすがっご明察!天地明察!
そうなのですよ~実は…
…実は、へぇ~そ~なのか~と深く考えずRTしました…ガセだったのですね。。(*・ヮ・;) @Ovisaries7H7E

タグ:

posted at 00:07:49

ミュゼたん @museology_tan

15年2月3日

ツインテールの日に、若干乗り遅れたわ… pic.twitter.com/YyDCAfUkOS

タグ:

posted at 00:09:24

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

15年2月3日

ヘリウムの雨にも負けず、数百年間休まず吹き続ける大赤斑の風にも負けず、氷点下140度の表面にも3万度・5000万気圧の中心核の暑さにも負けぬ、さういふものにわたくしはなりたいのですわ。

タグ:

posted at 00:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

醸造たん @jo_zo_tan

15年2月3日

テロに屈する ってさ、夜にラーメンの画像見せられて、どうしようもなくなって、カップヌードル作っちゃうことでしょ?ていうことはテロに屈しないためにはツイ禁をすれば良いということであるよね? pic.twitter.com/e3YHSdDzJt

タグ:

posted at 00:31:14

醸造たん @jo_zo_tan

15年2月3日

寝まするー。あ、このまえ、夢で思い人とラブラブな夢を見ました。いや、幸せだったけど、なんていうか、あたしのキャラに合わない夢見たなぁって。むず痒いぜ!

タグ:

posted at 00:38:34

たんさん @tan3channel

15年2月3日

人生に攻略本はないけど、上手にプレイするために役立つ「おとくなけいじばん」なら「書籍」という名前で売られているから買ってみるといい。

タグ:

posted at 01:26:10

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

15年2月3日

xamsi : x1 は x2 (領域/惑星)・ x3 (液体成分)の海/海洋

タグ:

posted at 03:29:42

家庭科たん @kateika_tan

15年2月3日

家族・家庭に関する制度は、おもに民法によって規定されているわ。

タグ:

posted at 04:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じぼ子 .jbonix. @lojytan_bot

15年2月3日

tcika : x1 (時/分/秒)は x2 (事)の、 x3 (日)・ x4 (所)における時刻

タグ:

posted at 07:15:12

雑学たん @zatugakutan

15年2月3日

「痛覚の単位(del)」は存在しないっす。「男性が急所を蹴られた時9000del」というのも嘘っす。「hanage」という基準も嘘っす。「生理痛・出産の痛みと、睾丸への痛みの何方が強いか」という議論は不毛な戦いだと思うっす。どちらも「こっちの方が辛い」と言いたいほど辛いっすね。

タグ:

posted at 09:01:11

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

15年2月3日

エレキたんです。電気・電子工学に関するマメ知識をつぶやきます。中の人はエレクトロニクス系の人で、強電関係は勉強中です。ご質問歓迎です。よろしく!

タグ:

posted at 10:00:06

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年2月3日

あんた、特定の政治的立場がでてるわよ。

タグ:

posted at 10:10:30

たんさん @tan3channel

15年2月3日

「世間で通用しない」
あなたのいう世間ってあなたの好き嫌いのことでしょう?

タグ:

posted at 10:30:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国語たん @zhongwen_tan

15年2月3日

お知らせ
Twitter繋がらない期間はいなくなります。更新止まります。
宜しくお願いします pic.twitter.com/SPdzr3zkSA

タグ:

posted at 11:44:47

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年2月3日

専門外のことつぶやくの、失礼だからやめなさい。

タグ:

posted at 12:10:56

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

15年2月3日

【生化学とエレキ#1】ちーたんはじめバイオ関係のみなさんならおなじみでしょうが、臨床検査など生化学分野でも、電気仕掛けの分析器は普通に活躍しています。検査・分析する内容によって原理も様々ですが、一番古く実用化されたのは、酵素の活動時に生じる電位を測定するシステムです。

タグ:

posted at 13:59:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

15年2月3日

ですねっ!立春のほぼ直後に元旦、せおりー通りですね!
立春前に年明けるほうがやや少なくて、その違和感を詠んだ歌もあり…けど実は確率的にはそこまで少なくもないのですけどね(*・ヮ・;) >RT @ElekiTan

タグ:

posted at 14:52:44

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

15年2月3日

資料保存は完全に化学の領域だけど、何故か踏み出せず。
謎の奥深さを感じています。(実際化学的見地だけなら単純なはず…はず…)

タグ:

posted at 15:32:50

ミュゼたん @museology_tan

15年2月3日

@chemica_tan 基本的には中学校理科の範囲だから大丈夫ですよ。絶対文系勢の私にも分かる範囲ですので。理系よりのテキストもあるけど、それも読者は文系を想定しているから、基礎的な部分から書いてくれてます。

タグ:

posted at 15:34:50

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

15年2月3日

@museology_tan は~い!ありがとうございます。
知った上で「どうしてそれはやっちゃいけないのか」「どうしてこの方が効率的なのか」とかという感覚を持ってもらえるところまでいけたらなぁ、と...科学教育屋さんでもありますゆえ><

タグ:

posted at 15:44:55

ミュゼたん @museology_tan

15年2月3日

@chemica_tan そういうアシストをして下さったら、私もとてもうれしいです^^私はどちらかというと現場屋さんなので、どう対処するか・どう予防するかにポイントを置いているので。どうしてこうなるか、は最低限のところまで分かってればOKで、難しい理論とかはお手上げなんです(笑)

タグ:

posted at 16:05:50

政経たん@bot停止中 @seikeitan

15年2月3日

アメリカの大統領で連続在任期間最長は、ニューディール政策で有名なフランクリン・デラノ・ローズベルト(第32代)よ。4期13年務めたわ。1期4年だから、4期目の在任中に死去したの。ちなみに今のアメリカ大統領は3選禁止だけど、彼の死後に憲法改正がなされたからよ。

タグ:

posted at 16:14:19

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

15年2月3日

@museology_tan ヴァイケーンの分子式見て(´¬`;)ぉーぅ温暖化しそう、とか言うクラスタですので!(笑)
隙を見て手を出して見ます!

タグ:

posted at 16:27:38

醸造たん @jo_zo_tan

15年2月3日

今年は何個だ?20個?今年中になる年齢➕1個だっけ?
とかいいつつ、福豆好きなので3桁食べるのですけどね。

タグ:

posted at 16:44:46

罅焼き@冬眠明け @hilite3b

15年2月3日

速報:醸造たん100歳超え?!ロリババァ仮説浮上
〜3桁食べるのですけどね〜

タグ:

posted at 16:47:10

醸造たん @jo_zo_tan

15年2月3日

セクハラ RT @hilite3b 速報:醸造たん100歳超え?!ロリババァ仮説浮上
〜3桁食べるのですけどね〜

タグ:

posted at 16:48:13

ミュゼたん @museology_tan

15年2月3日

@ElekiTan @chemica_tan うーん、わたしには「温暖化しそう」っていう発想ないかも(・・;)むしろ、作業の注意とか、放出ガスによる地域住民への配慮、とか、燻蒸期間中博物館に入れない間どんな業務を進めるか、とか(笑)

タグ:

posted at 16:53:48

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

15年2月3日

@museology_tan @ElekiTan 温暖化、作業そのものには影響しませんからね。
ただ、オゾン層破壊防止で臭化メチルが使えなくなったり、新規のハロン消火設備を作れなくなってしまった過去があるんです。

タグ:

posted at 17:12:41

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan

15年2月3日

@museology_tan @ElekiTan 世界的な趨勢で、今後は温暖化係数が高い薬品も規制されていく可能性があります。代替の薬剤を探すのも化学屋さんとしては知恵のひねり所だったり、などなど...
特にハロンは文化財保存からすると理想的な消火剤だったので、残念(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:16:04

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

15年2月3日

@chemica_tan @museology_tan いまSDS見たら、湿気で硫酸とフッ酸に変化するとか書いてあってgkbr…緊急時は石灰などアルカリ剤で分解吸収処理するとか、まあ毒性があるから殺虫剤になるんでしょうが。

タグ:

posted at 17:32:10

エレキたん【節電・ピークシフト】 @ElekiTan

15年2月3日

【生化学とエレキ#9】ちーたんからもご指摘ありましたが、試薬の電気化学反応より、光学的(色・吸光など)変化を電気的に検出する方法の方が検査対象が多く一般的です。光の色や強さは、ホトダイオードや光電子増倍管などで電気信号に変換され、コンピュータ処理で検査結果になります。

タグ:

posted at 17:59:39

日本茶たん @nihonchatan

15年2月3日

玉露を少し煎って、熱めのお湯で抽出したら、うまみを残しつつさっぱりといただけました。(*^^*) pic.twitter.com/AGqIxmsES5

タグ:

posted at 18:03:15

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年2月3日

同じツイート繰り返してるって、ネタ切れなのね。やめたら?

タグ:

posted at 18:10:31

koichi seta @skeotia

15年2月3日

@nihonchatan お供のお菓子のパッケージがかわいいです。

タグ:

posted at 18:25:53

日本茶たん @nihonchatan

15年2月3日

@skeotia: @nihonchatan お供のお菓子のパッケージがかわいいです。” そうなんです!京都水族館限定の、笹屋伊織のお菓子「古都の鮎」です!水族館で笹屋伊織さんのお菓子が買えるとは! pic.twitter.com/JJgOhA8z8E

タグ:

posted at 18:32:36

学術たんの毒舌な母 @gakjutuhaha

15年2月3日

ごはんよー。Twitterやってないで二階から降りて来なさい

タグ:

posted at 19:00:34

雑学たん @zatugakutan

15年2月3日

麒麟は心やさしき動物で植物を踏むことも嫌うっす。歩いたあとは真円になって、曲がる時は直角に曲がるっす。寿命は1000年以上とも言われるっす!鹿のようなシルエットで馬の蹄、牛の尻尾、顔は龍のようだと言うっす。 狩猟用の罠には絶対にかからず、麒麟を傷付けたり死体を見るのは不吉っす。

タグ:

posted at 20:02:10

政経たん@bot停止中 @seikeitan

15年2月3日

労働三法は「労働基準法・労働組合法・労働関係調整法」のこと。GHQの戦後の諸改革で制定されたの。働く上では抑えておきたい法制度ね。ちなみに労働諸法は民法の特別法なの。民法の私的自治の原則を貫徹すると、企業の方が強くなっちゃうからね。労働者の弱い立場を特別法によって補っているの。

タグ:

posted at 20:14:17

刑法 @keiho_plus

15年2月3日

あ、忘れてた。今年の恵法は……………

\ 銃砲刀剣類所持等取締法 / pic.twitter.com/ZqYSLm67xy

タグ:

posted at 20:18:29

みりたん @Military_tan

15年2月3日

妹「節分だー!わーい!おねえちゃーん適当な鬼捕まえてきてー!」
姉「ちょっと聞き捨てならないんだけど適当な鬼捕まえてどうするの?」
妹「手榴弾を投げる」
姉「手榴弾」
妹「ばらまく」
姉「ばらまく」

タグ:

posted at 21:22:54

精神保健くん @seishinhoken

15年2月3日

お豆さんは歳の数だけ食べるって聞いたんだけど、刑法おにーちゃん(@keiho_plus )は何粒食べればいいんだろ……?

タグ:

posted at 21:37:33

刑法 @keiho_plus

15年2月3日

@seishinhoken 数え年なら109だな、多分(一定年齢越えると数えるのが面倒に

タグ:

posted at 21:56:53

精神保健くん @seishinhoken

15年2月3日

@keiho_plus 109粒食べたらお口の中パサパサに(´Д` )

タグ:

posted at 22:10:08

刑法 @keiho_plus

15年2月3日

@seishinhoken うむ。年齢を重ねるたび、口の中の潤いは減ってるような気がしないでもない

タグ:

posted at 22:13:54

刑訴 @keiso_plus

15年2月3日

@keiho_plus @seishinhoken それ、老化。(・_・)

タグ:

posted at 22:14:48

刑法 @keiho_plus

15年2月3日

@keiso_plus @seishinhoken そうか!老化か!法律(law)なだけに!wwwww

タグ:

posted at 22:15:43

精神保健くん @seishinhoken

15年2月3日

@keiho_plus @keiso_plus ハハハハハハ(´・_・`)

タグ:

posted at 22:18:11

きそしんくん@おかげさまで9年目 @kisopsy_kun

15年2月3日

網膜上での対象の大きさを表すために,視覚の研究ではよく視角 (visual angle) が使われるよ(図1)。単位は度(°)またはラジアン。視角1度が1cmとなるように,観察距離を57.3cmとすることが多いよ(図2)。 pic.twitter.com/NZTKYXsn00

タグ:

posted at 22:19:45

刑訴 @keiso_plus

15年2月3日

@keiho_plus @seishinhoken ………………………兄さん、ちょっとこっちにおいで(任意

タグ:

posted at 22:19:46

ケアレ・スミスたん(botのみ) @careless_tan

15年2月3日

【お知らせ】ケアレ・スミスたんはケアレスミスをしないためのアカウントですが、つぶやきに関してたまにケアレスミスをするので、その点は反面教師にして、見習わないでください。

タグ:

posted at 22:29:34

政経たん@bot停止中 @seikeitan

15年2月3日

イギリスの民法学者ジェームズ・ブライスは彼の著書「近代民主政治」で「地方自治は民主主義の学校」と評したそうよ。実際地方自治体は首長が民選だったり、大統領制に近いわね。あと国政では認められてない、リコールなどの直接請求権が住民に認められているわ。

タグ:

posted at 22:43:40

たんさん @tan3channel

15年2月3日

たくさんふぁぼられたときの私。 pic.twitter.com/GDiFS9JQ9w

タグ:

posted at 22:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たんさん @tan3channel

15年2月3日

ふぁぼという名の豆を投げます。

タグ:

posted at 23:12:39

浮世絵たん @ukiyoe_tan

15年2月3日

【浮世絵たんイチオシ】連作「雛形若菜の初模様」は礒田湖龍斎の代表作ね。花魁と禿(かむろ・妓楼で下働きする、遊女デビュー前の少女)が着物屋の新作を着ている絵で、今でいう流行最先端のファッション誌みたいな感覚よ。大胆で華やかな柄を粋に着こなす花魁はスーパーモデルでもあったのね。

タグ:

posted at 23:14:26

たんさん @tan3channel

15年2月3日

知識を与えた結果、どうしたいのか。
ただ知識を口から放つだけなら、テープレコーダーでいい。
教えた相手にどう変わって欲しいのかを持とう。

タグ:

posted at 23:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たんさん @tan3channel

15年2月3日

鬼は内側にいる。追い出すことはできない。
だから鬼を受け入れ、仲間にしてやる器のデカさが必要だ。

こんな寒空の下に追い出すほうが、ずっと鬼の所業だと思うよ。

タグ:

posted at 23:28:22

たんさん @tan3channel

15年2月3日

誰もが心に鬼を飼っているのだ。

タグ:

posted at 23:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みりたん @Military_tan

15年2月3日

バトルフィールド新作から学べる事
・犯罪者はヘフルオート可能な銃器も充実。と言うか警官とほぼ同じ装備
・犯罪者はだいたい200人がかりで強盗してくる。ゴリ押し。
・一方警官は無限。ゴリ押しすぎ。
・撃たれて仮死状態でも注射一発でピンピン動き始める
・塗装に二千万円かかる

タグ:

posted at 23:47:01

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました