【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

須央光💎

@suomitsu85

  • いいね数 1,061/724
  • フォロー 177 フォロワー 79 ツイート 34,744
  • 現在地 海の外 地球人
  • 自己紹介 Tver勢テレビっ子。なにふぁむ。 ミゾラー。
Favolog ホーム » @suomitsu85 » 2012年02月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月27日(月)

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年2月27日

【まとめ】だから僕が勧めるのは、誰とでも話せばわかると思わない事。忍耐を強要する人と本気でわかり合おうとすると、その途中の過程で疲れきってしまう。自分がいて居心地がいい相手とだけつき合う事は悪い事じゃない。好きな人とだけなるべくいるという許しをまずは自分に与える事だと、僕は思う。

タグ:

posted at 01:15:47

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年2月27日

僕が知っている忍耐強い人はアスリートもそれ以外も含め、穏やかで他人には寛容な人が多い。本当に苦しい時は周囲の”耐えるべき”という外圧ではなくて、自己の”耐えたい”という内圧によってでないと耐えきれない事を知っているからだと思う。逆に周囲は逃げ道を用意する事で内圧を高められる。

タグ:

posted at 00:56:43

2012年02月26日(日)

NHK広報 @NHK_PR

12年2月26日

@nablueviolet 基本的には何でも受け入れますが、いわゆる「ヘイトスピーチ」をまき散らすような方のツイートは避けるようにしております。どんな理由があれ、相手が誰であれ、他者を口汚く罵るような発言は恥ずかしいものです。少なくとも自分に誇りを持つ者のすることではありません。

タグ:

posted at 18:08:47

NHK広報 @NHK_PR

12年2月26日

@nablueviolet 世の中にはいろいろな考え方の人がいらっしゃいます。それが多様性ということだと思います。考えが合う合わないは別として、大切なことです。

タグ:

posted at 17:58:32

2012年02月15日(水)

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

12年2月15日

フィンランド語の「1」から「10」までは「ユクシ・カクシ・コルメ・ネルヤ・ヴィーシ・クーシ・セイツェマン・カハデクサン・ユフデクサン・キュンメネン」となり、早く数えたい時に大変不便なので、「ユ・カ・コ・ネ・ヴィ・ク・セ・カシ・ユシ・キュンッピ」という短縮形が存在します。

タグ:

posted at 16:29:48

ベッキイ @becky_bekiko

12年2月15日

ありません。だって無理ですもん。どうせ逃げられないんだったら、そんなこと一秒も思いません。立ち向かうor対策を考えるのみです。おはようございます! RT @Mickeyc0604:おはようございます!!ベッキー♪#さんは現実から逃げたいと思ったことはありますか?

タグ:

posted at 12:05:16

2012年02月13日(月)

西田亜沙子(新作作業ちゅう!) @asakonishida

12年2月13日

他人のものさしを突き付けられても、それはその形の面白さを眺めればいいのであって、自分の物差しを否定したり傷つけたりするものではないんだよ。とネット上でモヤモヤしてる人を見かけるとときどき言ってあげたくなる時がある。必要以上に「傷ついたごっこ」をする必要はないんだよ。て。

タグ:

posted at 02:13:23

2012年02月10日(金)

株式会社リンクス @LINKS_FKC

12年2月10日

ことばでは伝わらないものが、たしかにある。だけど、それはことばを使いつくした人だけが言えることだ(ヤン・ウェンリー) #gineiden

タグ: gineiden

posted at 09:03:43

2012年02月08日(水)

DAIGO @Daigo19780408

12年2月8日

一番大事なのは、チャンスが来るまでにしっかりと下準備しとくことだ!どんな環境でも自分を磨きつづけること。いざという時、ちゃんと対応できる自分をつくっとこうぜ!
よし!いいから着いてこい!\(//∇//)\笑

タグ:

posted at 22:05:29

2012年02月07日(火)

チクタクbot @ticktock_bot

12年2月7日

最近思うこと。1)TVを見ている人が知りたい事が放送されないと隠蔽体質。2)TVを見ている人と意見が違うと偏向報道。3)TVを見ている人が何度も同じ内容を見るとステマ。4)TVを見ている人がつまらないと国営放送。5)ツイート内容が気に入らないと「受信料が~」。6)単に我儘だよね。

タグ:

posted at 23:19:40

2012年02月03日(金)

【公式】ケロロ軍曹PR @keroro_PR

12年2月3日

うれしいですね♪ RT @satojumichi 昨日、ロスの入管のお兄さんが「ケロロ」ファンだった。「サージェント・ケロロ」のディレクターだと言ったらテンションがあがったらしく、何話をやったのかとか入国審査と関係ない事をいろいろ聞かれて、最後に握手もした。…

タグ:

posted at 23:28:29

2012年02月01日(水)

シド マオ @mao_sid

12年2月1日

10年20年後もそばにいてくれる、そばにいたい。そんな仲間との出会いって、奇跡的で。幾つもの運命の層が1ミリ単位で綺麗に重なった証。特にこの街には出会いが溢れ過ぎてて、見失いがちになるけど。見極め、見極められながら生きていきたいよね。なんだかふと、ね。

タグ:

posted at 22:11:27

«< 前のページ1のページ >»
@suomitsu85ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

海遊館 ワモンアザラシ ミゾレ チェリまほ onagawafm なにわ男子 女川 F1 FashionMusicBook kuroshitsuji

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました