須央光💎
- いいね数 1,061/724
- フォロー 177 フォロワー 79 ツイート 34,744
- 現在地 海の外 地球人
- 自己紹介 Tver勢テレビっ子。なにふぁむ。 ミゾラー。
2015年03月31日(火)

新しい発見があるたびに、仮説が立てられて理論が構築されるわけで、実は科学ってとても柔軟なものなんだよね。状況が変わっても仮説が変わらないなら、それは科学じゃなくて妄想。
タグ:
posted at 09:28:19

正直に言うと、原発事故の直後は僕も少しそう思っていた。何もわかっていなかったし、すごく怖かったから。でも、ちゃんと知ろうとすれば、知識は日々アップデートできるわけで、ものごとを丁寧に検証しながら、仮説を少しづつ変えていくのが科学的な態度なのだと思う。
タグ:
posted at 09:24:59
2015年03月29日(日)

「野球に興味がない」っていうと人じゃないみたいに扱われた。きっと今の子供にも、そういうことっていろいろあるんだろうな。みんなと同じだとかみんなと違っているとか、そんなのはどうでもいいことで、僕は僕の好きなものが好きなだけ。本当はそれほど好きでもないのに好きなふりをすると、疲れる。
タグ:
posted at 12:11:08
2015年03月26日(木)

知識とは未知の海にぽっかりと浮かぶ島のようなもので、知識が増えて島が大きくなればなるほど、その海岸線は長くなっていきます。島が小さい時には、未知との境界線も短いので、すぐに手が届きそうだと感じるのに、知識が増えるほど海岸線は長くなって、僕たちは未知の海の広大さを思い知るのです。
タグ:
posted at 20:37:20
2015年03月24日(火)

何度も言うが、しょせん誰でも買える市販のグッズをどれだけ買い揃えたかだけで愛の深さを測るような奴らは、オタどころかファンを名乗る資格もないと思う。貧乏人はファン名乗れないとでもいうのか
タグ:
posted at 19:05:00

@naosuke223 バイト先で知り合った人から声をかけてもらったケースが多かったように思います。どんな形であれ、いちど社会につながると、なんだかんだで人のつながりも増えていくものですから。
タグ:
posted at 08:23:31

このCMをつくってるとき、ずっとそのことを思い出していた。 bit.ly/1aLxjka 番組は今日と明日、夜8時からEテレで放送。 RT @nhk_heart: //「生きるためのテレビ」の第2弾// www.nhk.or.jp/heart-net/tv/c...
タグ:
posted at 07:34:23
2015年03月23日(月)

アニメや声優、ゲームにアイドル、様々な所にファンはいるんだけどもファンが原因で衰退してしまったコンテンツも多い気がするんだよねぇ。バランスを取るのが非常に難しい。だから流行り廃りが存在するんだろうけども。
タグ:
posted at 23:12:37
2015年03月20日(金)

今まで復興住宅の前から代行バスが出ていたんだけど、これからは駅まで歩かなくちゃいけないから面倒くさいんだよって、嬉しそうに愚痴をこぼしている人がいた。ただの空き地にポツンと無人駅が1つだけ。周りには何もない。駅前に最初の店ができるのは半年後らしい。それでもすごく嬉しそうだった。
タグ:
posted at 18:59:57
2015年03月16日(月)

触れたことのない分野の本を読む時、同じ入門書でも「俺勉強して分かってるから教えてあげるね」的に書かれた本より「俺も勉強する前はマジでわけわかんなかったよ」な立場から書かれた本のほうがよくわかる。分かった後も自分がかつて持った疑問を取っておく事が、今度伝える時にとても役立つんだなー
タグ:
posted at 18:29:45

こんなことがやりたい、こういう目的でやりたい、こうやればできる、って話はよく聞くんだけど、それで誰が得するのかってことはあまり聞かない。何かを企画するときには、それで得をしたり、楽しんだり、喜んだりするのは誰なのかをちゃんと考えないとね。自戒自戒。
タグ:
posted at 15:00:25
2015年03月13日(金)

誰も選んではいない。みんな歩き出している。どんな道もいい道なのだ。思うに、処世術とは何にもましてまず、自分とけんかをしないことである。自分が下した決心や今自分のやっている仕事において。自分とけんかするのではなく、自分の決心や職業をりっぱにやってのけることだ。(アラン『幸福論』)
タグ:
posted at 16:11:07
2015年03月11日(水)

出来なかったことはたくさんあるけれど、少しは出来たこともある。過去を変えることは不可能だけれど、未来については自分が本当にやりたければ出来るわけで、だから僕は自分がやりたいなって思うことを楽しみながらやるよ。まあ、その第一歩は、炭水化物なんだけどさ。
タグ:
posted at 18:54:37


OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM
4年たっても電柱や架線などのインフラも仮設のままです。工事の人手も足りません。町一つまるごと作り出す作業を何百kmもの範囲で何箇所も進めているのが、東北沿岸部です。希望はありますが、春はまだ遠い…なと感じる3.11の朝でした。 #onagawafm
タグ: onagawafm
posted at 07:52:29
2015年03月06日(金)
2015年03月03日(火)

沿岸部はきっかけがないと本当に行かないと思うんだよね。かといって交通の便も悪いしなかなか行ける土地ではないのは確かにあると思う。それでも行かねば。今年も行くぞ!
タグ:
posted at 23:14:14

【資料】@soulflowerunion 少年犯罪データベース
kangaeru.s59.xrea.com/index.htm
ちなみにこのページに、各年代の種類別データあり。 pic.twitter.com/qHEjWiosN1
タグ:
posted at 17:55:47

ハートネットTVのCM。続編をつくりました。 bit.ly/mukiau 出演は前回に続いて、小林涼子さんと平田貴之さん。音楽は @huenica さん。あと、千葉雄大さんと武井義明さんがパリで暮らすという番組も。 bit.ly/choisme
タグ:
posted at 13:34:02